X



【埼玉】月収35万円で32万円を徴収 住民親子、さいたま市を提訴「税金の違法な取り立て」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:52:44.32ID:CAP_USER9
さいたま市による税金の違法な取り立てで身体的・精神的な損害を受けたとして、
同市桜区の男性会社員(68)と飲食店従業員の長女(38)が3日までに、
市を相手取り、税金滞納差し押さえ処分の無効と慰謝料など計約1420万円を求めて、
国家賠償請求訴訟をさいたま地裁に起こした。

提訴は9月27日付。
男性は月収35万円のうち32万円を取り立てられていたという。
原告側の弁護士によると、税金の違法な取り立てを理由とする同訴訟は県内初。
全国では2例目とみられる。

訴状などによると、男性は事業の失敗などにより負債を抱えて滞納税金を分納しており、
2015年5月ごろから月8万円ずつ納めていた。
16年1月ごろ、男性の妻(61)が市に月32万円の給与を差し押さえる承諾書を提出するように指示され、
男性の署名と押印で提出。
市は承諾書に基づいて、同年5月から14カ月分、毎月32万円の計448万円を差し押さえた。

また、同じく滞納税金があった長女は
15年12月15日、給料日に口座が差し押さえられて残金が0円になっていた。

男性らは承諾書を利用した差し押さえ処分が無効で撤回されるべきであり、
長女に対しては差し押さえが違法であると主張。
男性はタクシー運転手の仕事で月約35万円の収入を得ているが、
本人の意思が反映されていない承諾書を書かされて、給料の大半を差し押さえられたとしている。

男性は妻、長女、長男の4人暮らし。
妻はパート、長男は職に就いていない。
男性は返済のため、毎日深夜勤務をした結果、血を吐いて倒れて救急搬送された。
医師には「5分発見が遅かったら命がなかった」と言われたという。

男性らは3日、さいたま市内で記者会見し、
「生きるか死ぬかの瀬戸際で追い込まれた気持ちがある。
 税金は誠実に払わなければいけないが、行政の冷たさを感じる」と心情を吐露。
「私みたいな状況の人が埼玉や全国にいる。そういう人たちのためにも、ここで正したい」と話した。

弁護士らによると、国税徴収法では原則、本人10万円、家族1人につき4万5千円が控除される。
ただ、承諾があれば限度額を超える差し押さえが可能。
男性の家族の場合は月計23万5千円が保障されるが、市は承諾書を理由に月32万円を差し押さえている。

原告側の小林哲彦弁護士は
「取り立てのルールをいき過ぎた形で過酷な取り立てが行われたのは重大」とした。

さいたま市の担当者は
「訴状を見ていないので詳細を把握できておらず、答えられない」としている。

以下ソース:埼玉新聞 2017年10月3日(火)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/10/04/03_.html
0002305
垢版 |
2017/10/03(火) 22:54:07.95ID:4IgU+MoM0
事業に失敗したら自己破産しろって事だな(´・ω・`)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:54:12.36ID:3bgz806d0
訴状を見てないのでコメントできない系の場合は、訴状が届くころに再度取材しろよ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:55:53.61ID:q1mYJKMe0
事業に失敗して収入が下がっているとはいえ、すげー重税だなw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:55:53.96ID:fXl+47p90
さしおさえに至った経緯が分からないと何とも。
32/35をさしおさえられてあとはどうやって生きていたんだ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:55:54.59ID:jNpcQwUu0
>長男は職に就いていない

無職のゴミは最悪だな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:56:18.32ID:ffiB43vm0
> 男性は妻、長女、長男の4人暮らし。 妻はパート、長男は職に就いていない。
> 男性は返済のため、毎日深夜勤務をした結果、血を吐いて倒れて救急搬送された。


この状況で無職とか…
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:56:20.86ID:W7Ly64oR0
滞納分が後から来ただけじゃねーか
慰謝料とか図々しいにも程があるわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:56:29.77ID:UwxeC4pN0
自営は税金だけ取られて赤字になっても何一つ補填されないで
事業破綻したら死ねだからな

公務員に目の敵にされてる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:56:58.81ID:mvxRITz40
税金を滞納した経緯がわからないと、何とも言えないなあ・・・
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:57:10.38ID:x2lkgN6P0
長男…
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:57:22.94ID:WXw/9twk0
税金支払わないクセに1400万も取ろうっての?
さいたま市民としてクソ親子の敗訴を心から願うわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:57:32.53ID:BnV1cS1t0
とりやすいところから取る
とりにくいタックスヘイブンは意地でも、死んでも、何が何でもシカトします
強きをたすけ弱きをくじく国税庁、自治体税務担当課
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:57:56.76ID:vvoYCD1e0
893
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:58:02.21ID:j3+/xlGQ0
>>2
税金は自己破産しても免除にはならんのよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:58:21.37ID:olrCpIEW0
>>2
破産したって税金は消えない
0023305
垢版 |
2017/10/03(火) 22:58:28.66ID:QLBq5wVY0
ドトールがなんとかかんとか

頑張って税金を納めようとしてるのにこの仕打ちかよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:58:29.16ID:hIsoK77t0
こういう人でも自民党に投票するんだろうな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:58:31.02ID:m7+8UYS90
税金は全てに優先だけど、
たしか、生きるのに必要最低限の給与は徴収しないという法律だったと思う
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:58:31.74ID:yBDJpm/k0
承諾書があれば違法な取り立てが出来る事にびっくり。
法より上なのか承諾書。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:58:35.56ID:2OONVpOm0
外人には書面以外の督促しないのにね、日本人にはやたら強気だよな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:58:42.06ID:EVlMYNTg0
貧窮問答歌だな
これ市民死ねということ?
埼玉って野蛮人が役人やってんだ。そんなとこ住みたくないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています