X



【衆院選】小池氏「出馬100%ない」…過半数擁立目指す

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/04(水) 00:20:09.98ID:CAP_USER9
 希望の党代表の小池百合子東京都知事は2日、読売新聞のインタビューで、10日公示・22日投開票で実施される衆院選に出馬しない考えを示した。

 小池氏は「私は最初から出馬しないと言っている。(出馬の可能性は)100%ない」と語った。

 衆院選で擁立する候補者数については、過半数の233人以上としたが、「過半数の擁立イコール過半数の当選者、ではない。チャレンジャーとして、出来るだけ多くの候補者を擁立したい」とも語った。

 衆院選の勝敗ラインについては、「(衆院選は)政権選択選挙なので、政権獲得を実現できるようにしていきたい」と強調した。

 自らの衆院選への不出馬に関連して、選挙後の首相指名選挙への対応については、「ふさわしい人はいっぱいいる。(衆院選の)結果を見て判断する」と述べるにとどめた。

 憲法改正への対応では、衆院選後、積極的に各党との改正論議を進める考えを示したうえで、「(安倍首相が主張する)9条関連の改正を含めて幅広く議論するべきだ」と語った。優先するテーマとして、地方分権を挙げた。

 一方、希望は2日に予定していた、衆院選の第1次公認候補の発表を見送った。希望側が公認条件として内定者に署名を求める「政策協定書」の内容を大幅に修正したためだ。安全保障関連法については「不断の見直しを行う」といった文言を加えるなど、同法に批判的な内定者に配慮した内容となった。1次公認の発表は3日になる見通しだ。

2017年10月03日 06時23分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171002-OYT1T50092.html
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:57:22.48ID:QKOl9LT80
層価は都議会も人質に取ってるからなあ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:57:25.23ID:K0/IELBC0
メディアが間違えてるのは 百合子ちゃんは総理になりたいわけじゃない
国の権力を握りたいんだよ
だから、総理のほかに方法があるなら 別に選挙にでなくてもいい
多分、もう自民の反阿部派とは、ある程度話ついてるんじゃね
石破とか「協力してくれば 首班指名してあげるわよ。」とか

陽のあたるフィクサーでもいいんじゃないの
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:57:37.53ID:Mzo4t5tE0
>>789
マスコミが石破に付ける枕詞「ポスト安倍」に凄い違和感がある
そういうことかもな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:57:39.38ID:Qz6dLZpK0
小池さんが圧勝するのは確定だね。
これだけの議員が小池さんに一挙にすり寄る、国民の民意の縮図なんだよ。

だから取り敢えず何となく希望の党に投票で勝つよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:57:47.43ID:akgCsba70
>>737
だからこそ党務は任せられる組織が自民にはある。
希望は小池がいないと止まる。リセットがいい例。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:57:49.22ID:+kxts9NM0
地方自民こそヤバイ
田舎だけ補助金くれるから
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:57:52.15ID:6pf5A6Oh0
>>849
うまいよね
希望は民進じゃないんだ!って思う人多い
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:57:54.30ID:TL1BjKFj0
>>834
希望はどうせ政権取れないからな
自民党に少しでもダメージを与えたい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:57:54.81ID:3Y9XHQC20
>>837
小池もひでーが民進も同等レベルのサイコパスのコミュ障だったなw

普通地方組織や共闘を検討中だった相手に無断で進めるか?しかも決定は
希望の党と合同じゃないから言った言わないで大喧嘩

こんなん仕事できないなんてレベルじゃない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:58:08.80ID:LmNd3+od0
まあでも、なんだかんだ言ってそれなりに希望取ると思うけどね
内閣府支持率高いし、受け皿ここしかないわけで
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:58:45.33ID:Dad6e7B30
モリカケで審議を阻んできた輩が党を移ったからって政策に邁進するとは思えないんだがw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:58:48.85ID:LPJblP2S0
ここまで元民進が多いと
選挙後はあっさりと乗っ取り完了だろう。
さすが前原さんだぜ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:58:56.66ID:c9I8Pl2M0
>>845
小池がでりゃ話はかわるけどでないなら
若狭だの細野だの
なーんだってことになるだろな
特に地方であんな高圧的態度受けるとは思わないな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:58:59.61ID:mMrPa3T60
>>814
ネトウヨ脳では有能かも知れんが、世間的には無能の類よ。
石原と末路は一緒。
結局、橋下も消えたし、似たようなもん。
まあ、橋下なら若さからいって、まだやり直せるが、こいつはダメだ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:59:09.42ID:xKsvGte50
>>845
安倍への反感は大きいよ
自民支持者でもな
替えるためには今回の選挙で負けさせる必要がある
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:59:13.21ID:EUWu3a090
冷静に個々の選挙区を見てみれば、希望の党の候補が勝てる選挙区は少ない。
数議席では?
比例は判らないが。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:59:15.39ID:olvJu1rX0
>>782
希望が今後どうなろうと、もう間違いないな w
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:59:19.21ID:P9zZSS2N0
土建が好調だから地方は自民が圧勝するんでないかい?
勝たない所はむしろアホ
0871巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/04(水) 08:59:24.77ID:4+p/qdhS0
>>850 何でアベノミクスで飲食店?焼肉屋の事?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:59:46.03ID:+kxts9NM0
野党連合が伸びるよ、
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:00:00.92ID:in+ELA4M0
小池は田中康夫と同じような末路だと予測
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:00:11.22ID:vHAfC23w0
>>870
地方のほうが自民は苦戦するらしい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:00:29.65ID:r9nBpvJv0
>>839
飲食店なんて新しい店もポコポコ出来てるだろw
ハッキリ言ってグローバル化のせいなんだから
どの政党が政権になっても大して国内景況感は良くならないよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:00:30.68ID:BNQQvX620
選挙当日までワクワクだわ
こんだけ盛り上がるの史上初かと
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:00:31.91ID:ik1zhFbS0
自民党の補完勢力だとバレたわけで希望の党は負けるよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:00:50.71ID:0h0U5KoZ0
民進系を公認しすぎて、もう乗っ取られる寸前じゃん。
小池は出ないんだから、橋下のときと同じ。
理由つけて分裂して、民進に合流してまた選挙乗り切るんでしょ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:00:54.09ID:qfbvdcQx0
小池が一番ブラックボックスだったって笑える。

都民ファースト言論統制、代表は1年生の新人小池秘書を上の人間だけで決定。
希望の党公認で700万とりあえず払えって?
ポスター写真撮影は三万円?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:00:59.53ID:c9I8Pl2M0
>>870
東日本は仙台以外復興特需受けてないけどね
前回選挙の民共連合効いたのが東日本の田舎
西日本はコンクリートみたいに自民がっちがちだが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:07.13ID:fbUP2XHe0
小池は乗っ取られるのが怖いから自分以下のクズばかり集めている。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:07.76ID:tFcxKhn00
出ない方がいい小池の信用がた落ちになるよ出馬したらさ❗
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:17.65ID:Yt5OGBGw0
民進の旗で弱かった民進は、
どうして希望の旗や立憲民主の旗をいいと思ったか示しとけよ?www

安倍の解散に大義が無きゃ民進の解党にも大義示されてねーよwww
あ、「民進の旗がダメだったから」は何がダメだったかが要るからな?wwwww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:43.85ID:c9I8Pl2M0
>>882
このやり口ですでに?だが
東京の洗脳されたやつ以外
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:56.15ID:QbySXxJ/0
旧民進党の残党と素人の寄せ集めで100議席目指すってのがおこがましいわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:57.63ID:6pf5A6Oh0
>>871
増税
円安誘導による材料の高騰
TPPのためのわざとバター不足
酒税法改正
次の増税で店畳む予定の奴多いよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:02:01.35ID:vHAfC23w0
>>877
パヨクがまとまってゴミ箱に行った効果は大きい

保守の有権者は二分されるから自民大敗ね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:02:07.92ID:TL1BjKFj0
>>861
そう思うよ
党の代表たる小池が女性であることもプラス
排除などえげつないことしてても正義をなしているようにみえる
一定の女性票が計算できる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:02:13.18ID:SRh9R4lP0
都民ファースト、都民第一主義の小池に、地方の人がこぞって投票するとは思えんがな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:02:28.95ID:QScXdkyL0
>>845
同意
あの過去の橋本旋風時も候補者は橋本連呼するも
有権者は「誰その人?」って感じだったからな。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:02:29.60ID:FrUuRjtg0
出たら都民ファーストは何のためかわからなくなる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:02:32.87ID:QwM55BW50
>>856
できたばかりで組織云々言ってもね
作れば済むだけの話じゃん
都政だって副知事とかで分業してるわけだし、菅とかの主張は陳腐なだけw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:02:33.63ID:fbUP2XHe0
これだけコケにされたら、絶対、選挙後に分裂する。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:02:59.33ID:qTJZb3Pt0
小池が環境大臣のときやった政策が、 「 打 ち 水 作 戦 」 !!!

江戸の文化を現代に生かす、だってさ。アスファルトに水撒いて涼をとりましょう、だって。
本当に人を騙す天才だな。いまは新手の振込詐欺してるんか?

お い、小 池 っ!!!
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:03:03.30ID:ik1zhFbS0
希望の党と立憲民進党と共産党で共倒れになる

自民党と公明党の勝利確定
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:03:17.92ID:C4gVdyyp0
どうすんだろうな?
国政出なければ、民進に乗っ取られるだろうし
国政出れば、都知事放り出す事になる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:03:29.08ID:xRYxLTkb0
此方の地方も完全に三つ巴戦になったな…

コレを保守分裂と見るか野党分裂と見るか

しかしリーダーが子無しと独身の戦いがメインとか隔世の感があるわなwww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:03:34.11ID:P9zZSS2N0
飲食店はむしろ生き残る方が稀だと思った方が良い
日本の外食レベルが異様に高いのもこのアホみたいな競争率のせい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:03:37.05ID:vHAfC23w0
>>886
そういう問題ではない

地方の疲弊で反安倍の怒りが渦巻いている
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:05.77ID:QH2xj3a70
はい増税確定 能無しヘタレジャップざまぁww
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:24.05ID:fbUP2XHe0
無党派の浮遊層って、大半が憲法改正不安組だろ、希望に入れるかな?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:25.75ID:ZmgyiPvd0
自民と希望の議席がまったく読めん
無党派層がどのくらい選挙行くか何処応援するか全くわからん
新聞の世論調査の結果に溺れず厳しく危機感もって動いてる自民が大勝ちする公算が強いとおもうが
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:27.06ID:kATxgIjd0
>>865
橋下は中途半端だからだろ

小池が言い放ったリセットは野党分裂だけでは不足感が否めない
与党分裂も起こしてこそリセットになる

リセットという言葉は選挙後にも有効に機能し政界再編工作の言い訳に使える
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:40.86ID:6pf5A6Oh0
>>902
地方は何で疲弊してんの?
高齢化きついから?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:43.60ID:c9I8Pl2M0
>>883
立憲民主出馬選挙区はおそらく共産党ひっこめるから案外でかい
この票は自民希望には流れないから
東日本田舎は民共でいいとこまでいってたから
希望が出てくれた方がチャンスでるかもしれんよ
だって希望は民主がたてるとこに刺客たてた場合新人だからな馴染みがない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:46.41ID:BNQQvX620
けど100とれば上出来だろう
その次マジで政権取れる
心配は小池の年齢
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:04:55.34ID:jRLBD7Jt0
>>825
安倍が渡り合えてまっかw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:05:04.55ID:KOd3TpPX0
エダノン党もジワジワ来てる。
結局、今回の選挙は、野党第一党の座をかけて
隠れ小沢モナミンスとエダノンミンスに分かれるだけの結末と見た。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:05:05.11ID:JIZj65bq0
>>906
と増税反対組
過去二回の投票率の低さが証明
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:05:19.44ID:NHTi2pc10
>>869
若狭よりはモナ男の方がマシだけど
でもやっぱりしょせんモナ男www
になるので真面目に聴けない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:05:24.16ID:6pf5A6Oh0
>>912
65なんかウチの母ちゃんより若いわー
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:05:26.32ID:SRh9R4lP0
今は好景気なので経済は争点にできないのも小池には痛いな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:05:30.38ID:0R6esMv10
民進党が合流した時点で希望の党は予想を大きく下回る

国民は冷めた目で見始めたから

結局引導を渡したのは民進党だわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:05:36.34ID:QjYA817p0
安倍憎しでアタマおかしい連中には極右小池百合子ですら天使に見えるみたいだが地獄の門を自分から開けてくの大好きだなブサヨパヨク
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:05:59.59ID:jRLBD7Jt0
>>825
安倍は土下座して金ばらまいてるだけじゃん
良く言うよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:06:15.38ID:FrUuRjtg0
東京大阪の選挙区で自民が勝てないのは大きな打撃になる
東京の選挙区できぼう大阪選挙区維新が取る可能性は大きい
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:06:32.47ID:LmNd3+od0
>>899
ホントにね
代役誰か立てないと厳しいよね
今の状況じゃわざわざ自民離党してまで来る人はいないだろうし・・
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:06:48.15ID:jRLBD7Jt0
>>919
後継機でも生活苦しいなw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:06:49.03ID:8lXpCrQg0
まあ自公で過半数は確保するだろ。
希望がどれくらい取るかは分からんが、
連立に参加するんじゃねえの?
首班指名は安倍にして、閣僚に何人かを送り込んで
影響力を確保しつつ、都知事の任期満了を待つ
ってあたりが現実的だろう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:00.20ID:tFcxKhn00
国に出るのが早すぎだわな小池❗ 権力欲しさに厚化粧が剥がれるのか?(笑)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:05.06ID:c9I8Pl2M0
>>907
公明30
共産25
民主20(無所属系と社民含)
維新15

残り370くらいを取り合う
こういう感じじゃね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:13.78ID:t5KdEvSS0
日本人ってアホだなーって思う
演説に群衆ができてるけど、今の政治家は国民なんて助けてくれないよ
自分が如何に当選して税金を搾取することしか頭にないからね
もっともらしい内容を語ってるけど本心は自分が第一

それに年々生活良くなってますかって問われてもそんな気が全然しないでしょ
寧ろ悪くなって心が荒んでいくのを実感すると思う
日本の政治家なんて誰がなっても同じ
世界の立ち位置でも影響力は小さくもはや空気だし
小さな島国のイタい裸の王様としてやっていけばいいのさ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:17.66ID:0dYH6f8q0
>>896
昼休みにやってたな。打ち水って、気温の低い朝夕でないと、逆に蒸し暑くなるんだが。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:30.21ID:fbUP2XHe0
小池は今まで敵をつくって勝ってきたが、今度は自分が敵になった。

無党派保守層は、大半が民進クズの希望に入れるより、まだ自民に入れるだろ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:31.32ID:P9zZSS2N0
>>910
疲弊してないよ
むしろ徐々にではあるが回復している所
どちらかというと東京のリーマンの方が死んでる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:38.95ID:vHAfC23w0
>>912
保守分裂だから100は行ける
場合によっては150もある

ここはしっかり固めて10月末には独自の首班指名で自民をぶち壊せるかも

昨日は石破に指名との観測もあり
面白い
0939巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:41.27ID:4+p/qdhS0
>>888 民主党時代のが倒産件数は多く無かったか?まあ全体でだがw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:42.96ID:SRh9R4lP0
>>929
仕事変えた方がいいぞ。割とマジで
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:44.77ID:9n42ckfS0
自・公陣営で271くらいか。58%
希・維陣営で155くらいか。33%
共・民陣営で40くらいか。9%弱
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:47.39ID:Dad6e7B30
>>913
菅直人のぼっちは気の毒だったなw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:49.84ID:Xhw3I7Cw0
、、、と言いながら出るよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:08:24.91ID:fbUP2XHe0
選挙後は希望が分裂する。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:08:28.64ID:olvJu1rX0
>>873
康夫ちゃんは政治勢力と戦ったが、維新やミャ村は妥協が出来た。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:08:42.06ID:ZmgyiPvd0
>>640
そこが謎
安倍晋三も酷いが小池独裁新党の危なさは安倍晋三のFランともだち優遇どころじゃないからな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:08:48.88ID:+zX8BOkoO
小池と安倍は裏で繋がってるよwwwwww 在日ネトウヨの敵、小泉と竹中経由でwww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:08:50.53ID:jRLBD7Jt0
>>937
疲弊してないって福岡とか名古屋とか一部の都市よね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:09:02.20ID:+K/o4an10
じゃ希望の党っていったいなんなの?

単なる反安倍で集まった集合体かな
民主党の隠れ蓑?
0951巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/04(水) 09:09:13.20ID:4+p/qdhS0
小池に入れても実入り増えないし、日本医師会や獣医師会が肥え太るだけだもんなあ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況