X



【JDI】有機ELで日本初の量産へ JDI、1000億円増資へ ソニーなど数10社に打診

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:01.10ID:CAP_USER9
 ジャパンディスプレイ(JDI)グループのJOLED(ジェイオーレッド)が、有機ELを低コストで生産できる独自方式の開発にメドを付けた。

量産に向け1000億円の投資資金を集めるため、ソニーやキヤノンなど国内数十社に出資の打診を始めた。2019年にも量産を開始する予定で、先行する韓国勢に比べテレビ向けパネルを最大4割安くできる見通し。

有機ELで出遅れていた国内メーカーが日本発の新技術で巻き返しに挑む… ※続く

配信2017/10/4 2:03
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21865460U7A001C1MM8000/
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:45:18.11ID:fLtu0+dR0
>>23
パネルが4割安くなろうが余計なものをたくさん付けて
10割高い製品にしてしまうのが日本の家電メーカー
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:45:20.37ID:NHhDqVkn0
>>492
日本企業じゃ技術が劣ってるからサムスンレベルの有機ELでも逆立ちしても作れないけどな。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:45:57.38ID:2fb8DceY0
>>339
日本メーカーが品質的に発売できないものでも売っちゃうからな
この分野はこれで先行されてる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:46:08.61ID:LmNd3+od0
頑張ってほしいねえ
塗布式で価格ダウンだし勝機はありそうなんだが
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:48:22.15ID:NHhDqVkn0
>>550
いやだから液晶と違ってラインだけじゃ作れないのよ。
生産する技術力を現場で積み重ねて行かなければ。
経済週刊誌に書いてあったぞ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:48:42.74ID:0jmkdVhK0
>>425
有機ELの焼き付きは焼き付いてるわけじゃなくて素子の部分劣化
安物は白色発光体にフィルターで色つけてるからすんごい勢いで劣化する
目まぐるしく変わるとか無意味
056448歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/10/04(水) 12:49:26.24ID:+N2LZEf90
>>560
自発光型デバイスの焼き付けや、短寿命はもう方式の欠陥みたいなもんだから
逃げようがない

仕方がない

しかし液晶TV色々分解したが、パネルはLG、サムスンばっかりで本当に日本は落ち目になったなぁーって
思ってるよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:49:37.47ID:0jmkdVhK0
有機ELは何をどうやっても部分劣化による焼き付きが改善できなかった
これからも改善できる見込みは無い
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:50:08.56ID:NHhDqVkn0
>>555
昔から多くの日本メーカーが韓国製有機ELを採用しまくってきてるのに
頭大丈夫か?
ジャップは脳障害が多いのか?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:50:18.25ID:+3iJnPcY0
>>563
よく分からんけど
これは画期的な開発じゃなくて遅れた技術なの?
日経にはそんな風に書かれてなかったんだけど
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:50:31.03ID:0jmkdVhK0
>>564
落ち目ってか安売り競争して勝てんだろ
高い業務用とかはいまだにパナのパネルも見るけど
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:50:46.35ID:KZUexcjn0
いまさら有機ELなんて需要ねーよ
劣化しやすいし

液晶で充分

無駄な投資すんな
057048歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/10/04(水) 12:51:47.92ID:+N2LZEf90
>>561
そこは経験値と実績でしょ  ただどうも印刷型ぽいんで、RGB形式になるのかな???

そうすると色純度とかでかなりフィルター型と差が出来るんで、マジなら楽しみ
ただ価格が・・・・・・・・・

200−300万のモニタとか出しても、素人には売れないから・・・・・・・・・
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:52:08.74ID:NHhDqVkn0
>>560
実際はサムスン製の有機EL売れまくってて多額の利益出しまくってるけど?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:52:51.41ID:0jmkdVhK0
>>571
短期売り逃げなら可能じゃないの
だから今からじゃ遅いと言ってる
その性質が知れ渡る前に投資回収しないと
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:52:57.09ID:HFJkk2Ey0
コストカツカツでやってる経営難の企業にこんなんできるわけねーだろ。
社員も派遣だらけ、日本はスパイウェアだらけで情報が韓国中国にダダ漏れに決まってんじゃねーかと。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:53:07.37ID:kiwLOjoJ0
>>567
現時点では進んでいるけど
一時的に利益が上がっても、そのうちどこでも出来るようになって儲からなくなる
その頃になって、やっと俺たちは買う

液晶の倍もしたら、液晶でいいやになるでしょ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:53:13.27ID:1LlMv62O0
>>543
どうせ中で仕事してる技術者は日本人なんだから日本に連れ戻せばいいじゃん
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:53:26.09ID:0jmkdVhK0
ついでに有機ELの利点は内部のスペースが空くことであってユーザーにメリットは無いぞ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:53:39.16ID:NPGB4YYN0
今後はマイクロLED違うの?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:53:57.92ID:6Yc5pTrA0
有機ELのPCモニター欲しいけど
焼き付くから用途として向いてないんだよな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:54:42.78ID:Up6lZHJx0
サムスンが赤く変色しようがお構いなく製品化し世界にバラまいたお陰で
あれ並で充分と品質管理コストずいぶん削れたかもね〜w
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:54:44.10ID:NPGB4YYN0
いや有機ELは主に携帯需要
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:54:44.76ID:w8EIzEXA0
>>4
2019年には韓国製は五割安くなってますw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:54:47.93ID:2fb8DceY0
>>566
字が読めなかったのか?
これまでの有機ELは日本製って胸を張って売れない品質だったんだよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:54:53.48ID:NHhDqVkn0
>>573
サムスンの有機ELは大昔から売ってるからお前の言ってることは間違ってるよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:55:22.64ID:0jmkdVhK0
>>580
間違って送信してしまった
焼き付くというか素子の劣化だからな
間違った使い方をしたから焼き付いたのではなく有機ELの特性によるものだしね
058948歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/10/04(水) 12:55:28.44ID:+N2LZEf90
>>576
サムスンに流れた、東芝、NEC、SONY、松下とかの技術者は、技術だけ盗まれて
飼い殺しか解雇になったよ

あの馬鹿どものせいで、どんだけ国益損なったか・・・・・・・・・

まぁ、ラボや技術者をないがしろにした日本メーカーも馬鹿
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:55:33.44ID:FVybYUbJ0
>>524
ググったらこんなん出てきた。LGは既存の8世代基盤ベースで印刷し、BOEは55インチを
一枚刷りしていく方式で試験生産するらしい。通常は試験生産から1〜2年で量産らしい。

>LGディスプレイ、2017年上半期からインクジェット印刷で第8世代基板で有機EL試験生産

>BOE、55インチのインクジェット印刷のRGB方式のOLEDパネル生産に挑戦
>既存の8世代規格基準ではなく、55インチ1枚を刷るインクジェットプリンティング技術という点
>で、今後のパイロット生産成績に関心が集中している。 パイロット生産の結果が良ければ、
>正式生産につながる可能性もある。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:56:03.82ID:0jmkdVhK0
>>586
知れわたる前に回収だからね
ちなみにサムスン製は焼き付きまくってるじゃん
そろそろラストスパートよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:56:26.80ID:IRcSfqCT0
>>567
いや、敵に塩を送ったと言うのは韓国に技術を放出したって事に対してね。
今回のは俺もよく分からんけど、単に生産方式を変えてコスト下げるだけで、
スレ読んでても品質的に向上しなければ見向きされないって空気感じるし。

>>565
じゃあ放置で良いんか。しかし、日本の家電業界が巻き返せるネタは無さそうだし…
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:56:35.00ID:LvwuWm1O0
>>7
国有企業として保護してやるところからやり直した方がいいと思う
企業の力がなくなりすぎてる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:56:39.04ID:muRnTjYo0
日本で液晶はアキラメロン
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:56:39.06ID:983Rs9eK0
>>574
日経の株価操作だろさ

本気にするアホを観察するスレ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:56:47.32ID:HFJkk2Ey0
>>578
バックライトが不要だから黒色が完全に再現できるし高速・高応答。
有機ELのが寿命以外は液晶より圧倒的に上。

俺はもう2000年代から有機ELに投資すべきと主張してたが日本企業はソニーを
筆頭にアホのようにサムスンやLGに先行していた有機EL事業・技術を売り払った。

はっきり言って今さら1000億の投資でどうにかなるようなもんじゃねーのよw
おまけに相手はもう数兆円も毎年投資してくるんだぞ。完全に単なる詐欺だわこんなん。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:57:16.30ID:JrTernD00
>>7
銀行なんてバブル崩壊で半分は逝くはずだったけど 公的資金垂れ流して助かった


お前らの税金でなw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:57:43.76ID:6Yc5pTrA0
スマホの有機ELはスマホ自体買い替え頻度が高いから
成り立ってるんだろうな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:58:01.13ID:0jmkdVhK0
>>598
今の有機ELは焼き付き対策のため完全な消灯はしておりません
よって完全な黒ではなく黒はグレーとなっております
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:58:38.09ID:tWyYtD7u0
>>589
日本と日本企業のことしか考えてんじゃねえよバカタレ。
技術者は自分の人生なんだからどこのメーカーで働こうが構わないだろがキチガイ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:58:41.48ID:W6R+jY9f0
国が1兆円出せよ!
中国韓国は国ぐるみでやってるからそれをやらない日本が負けてんだろ!
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:59:06.50ID:zzHBn67g0
>>1
テレビ移らないディスプレイ売れやボケ
テレビなんぞ必要性ないのよ(´・ω・`)でオケ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:59:18.18ID:2fb8DceY0
>>598
この一千億は量産設備の費用なんだから、技術は出来てるんじゃないの?
これから開発するわけじゃないでしょ知らんけど。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:59:23.31ID:0jmkdVhK0
>>602
その通り
一年で買い替えるなら問題ないともいえるね
ちなみに有機ELの焼き付きを警戒してかアップルも保証代倍
061348歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/10/04(水) 13:00:13.36ID:+N2LZEf90
>>605
金は確かに大事だが  日本人なら、まず日本の事を考えるのが筋じゃねーのか???

まぁ、もうそんな時代ではないとは思うけどな。。。。。。。。。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:00:16.87ID:0jmkdVhK0
>>606
こんな糞技術に金出すとか馬鹿かよ
今更過ぎるだろ
まだCLEDISに投資するほうがマシ
ほんとバカは困る
売り逃げするなら最速で逃げないとダメ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:00:26.31ID:JrTernD00
>>605
太古のガラス職人は 敵国に行く時は両目潰されたんだけど
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:00:38.13ID:Taq3xcK90
有機ELって画質はプラズマに及ばず電気代は液晶よりかかる
いいとこあるのか?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:01:00.16ID:tWyYtD7u0
>>592
焼き付きまくってる、と
知れ渡ってない、が矛盾してるんだけど、
お前も脳障害ジャップなのか?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:01:42.29ID:3Y9XHQC2O
>>589
家電大手は自殺願望が多いなw
自動車も落ちたら日本はガチで終わりそうだが見守るしかないのう
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:01:43.46ID:0jmkdVhK0
完全な黒が再現できる→消灯すると焼き付くんで・・・→じゃグレーにして点灯させよう→あれ完全な黒は?

ここれが有機ELのルート
062148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/10/04(水) 13:01:51.43ID:+N2LZEf90
>>616
売りは画質だけ  マニア向けなんだよなぁ・・・・・・・・・・・・・・

値段たけーし、画面は無駄にでかいし  主婦からは嫌われるだろうなぁ・・・・・・・・・
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:02:24.92ID:0jmkdVhK0
>>618
あほだなぁ君
矛盾してないよ
新規客はまだまだ残ってるだろ?
君は商売向いてないね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:02:55.61ID:tWyYtD7u0
>>612
それは実績がない分野の話で
有機ELは日本人技術者なんて必要ないから少ないだろ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:03:11.03ID:HFJkk2Ey0
>>606
無理。無駄。なぜか?
政治にも財界にも韓国の工作員が大量に入り込んで諜報網を確立している。
LINEが日本のSNSを制圧してるしなw

おまけに圧勝したサムスンが潤沢な資金で日本に広告費名目でカネをバラまいて
どんどんマスコミなどに工作員を送り込んでる。

まずは日本企業は社員にドコモ系の格安MVNOを配布して防ぐことから始めないとなw

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/
【ホテル】 ホテルのLANで産業スパイ、日本で被害2千件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415868011/
>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定を
>あらかじめ把握しているもよう。
>少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/
世界7億台androidスマホ、中国にデータ送信するスパイウェア搭載か
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479449582/
【IT】Android搭載スマホがユーザーデータを密かに中国へ送信していることが発覚 うっかり個人情報を引き出す仕様に・・・★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479342914/
元NSAスノーデン氏 「電源を切っていても盗聴される。そうiPhoneならね」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:04:06.53ID:JrTernD00
>>621
ハイスペック中毒向けかw

バッテリーも一年使うと劣化してるからな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:04:31.66ID:0jmkdVhK0
有機ELについて詳しくない馬鹿が大勢いる時点でまだ売れるかもしれんが
知れ渡ったらダメだろうなこれw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:04:50.48ID:swbWOd610
今使ってるブラウン管から液晶すっ飛ばして国産有機EL買うつもりなんだから早くしてくれ
063048歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/10/04(水) 13:05:00.80ID:+N2LZEf90
>>623
まじめな話、まともなFPDのライン作ろうと思ったら5000億から1兆円はかかるだろ

この1000億円っていうのがどうもね・・・・・・・・
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:05:20.67ID:JrTernD00
>>626
諦めたら そこで終了ですよw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:05:29.27ID:cdl+LzPD0
>>621
画質が高いと嘘宣伝しているだけで、肝心の色再現性が
経年劣化で変化し続けるから、モニター通りの色再現を
期待できる期間が製品寿命を通じて一度もないという
お粗末さだぞ。
だから輝度を上げてギラギラさせてごまかしている。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:05:41.75ID:HFJkk2Ey0
>>609
量産技術ができてると考えてるなら出し渋るわけがねーんだよソニーだの打診された
各企業がなw

もともとこの企業にゴミ事業を部門ごとリストラ代わりに売り払った親会社がそういう
態度を示してることから実情を察しろw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:06:02.87ID:tWyYtD7u0
>>622
その程度の新規で商売にならねえよ。
脳障害ジャップはほんと頭がおかしい思考をするなあ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:06:22.08ID:CaWN7pcZ0
焼き付きガーって言ってる間に技術的に韓国に追い越されちゃったからな
最初から有機ELに賭けていればよかったのに日本人の重箱の隅をつつくスタイルが仇になったね
063948歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/10/04(水) 13:06:47.02ID:+N2LZEf90
>>632
1週間に一回 キャリブレーションさせよう  業務モニタと一緒でw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:07:02.96ID:XXh4GoNu0
いまの日本に量産にこぎつけられる技術者が残ってるか。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:07:30.92ID:dVDGEQnd0
RGBで発光する大型有機ELパネルの量産に成功したなら
まだ分からんぞ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:07:41.48ID:kdbaIhNa0
>>19
それを確か中国か韓国に売った
当時のソニーの経営判断
とても残念
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:07:49.76ID:xMYgMIyD0
それ以前に日本に有機ELを量産化出来る技術が無い気がするし
それにグズでノロマな日本企業のことだからどんどん期間がずれ込むと思う
結局この計画も失敗しそうw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:07:56.07ID:W1TaR0lN0
やったー
韓国製より上質だろうし和製のテレビやスマホとか安くなれば良い
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 13:07:58.96ID:orJDh82X0
これからいろいろ問題が起きるよ
以前あるスマホが頑丈であることを売りにしていたんだけど、
ちょっとした衝撃で中の有機ELパネルが割れてしまう(筐体は無傷)
ということが起きたことがある。
この被害にあった人によって掲示板が大荒れになって大変だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています