X



【JDI】有機ELで日本初の量産へ JDI、1000億円増資へ ソニーなど数10社に打診

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/04(水) 09:07:01.10ID:CAP_USER9
 ジャパンディスプレイ(JDI)グループのJOLED(ジェイオーレッド)が、有機ELを低コストで生産できる独自方式の開発にメドを付けた。

量産に向け1000億円の投資資金を集めるため、ソニーやキヤノンなど国内数十社に出資の打診を始めた。2019年にも量産を開始する予定で、先行する韓国勢に比べテレビ向けパネルを最大4割安くできる見通し。

有機ELで出遅れていた国内メーカーが日本発の新技術で巻き返しに挑む… ※続く

配信2017/10/4 2:03
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21865460U7A001C1MM8000/
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:34:47.41ID:Ts/2zb0F0
有機ELバックライト液晶じゃなくてホンマもんか
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:34:53.90ID:lhVNXIdW0
役人が絡むと10年は遅れる・・・
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:37:14.70ID:a96mKoPg0
韓国オワタ\(^o^)/
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:37:20.87ID:84oh0CTS0
またvitaが有機ELになるのか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:38:02.67ID:SD1GLB+x0
>>97
本当はもっと欲しいんだろうけど
レッドオーシャンになるのわかってるから
金が集まらないんだろう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:38:02.99ID:eyluSsL50
>>97
そりゃ顧客付かないと巨額投資出来んよ。
まずは1000億投資の工場で安定顧客集めるところから始めないと。
だからこそ超遅すぎるわけで。
金の成る木にする頃には有機ELはもう衰退してるから。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:38:09.57ID:OEJv9R7h0
>>77
仲が悪いからなんだ?
資本切り離さない以上、関係ないなんて言えないぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:38:42.64ID:3KwgLP090
もう解体しろよ
株価だって公募額を上回ることなんて
未来永劫あり得ないし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:40:00.30ID:h/nJlvxb0
既にレッドオーシャン
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:42:18.39ID:KHhZchQJ0
国策ダンピング戦争になってるからな。。
まぁデフレだから、日銀がジャブジャブ国際買えば、済む話なんだが【威信】の為に馬鹿げてる。日本が戦う相手は、グーグルやアップルなのに(笑)米国の分断工作にハマりすぎ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:42:35.55ID:SD1GLB+x0
真面目に考えるとわかるけど
韓国の工場が量産を続けてるから
量産ノウハウがどんどん蓄積されている

これをひっくり返すには、巨額の投資が必要なんだよね

液晶の時と逆の構図になってる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:43:59.44ID:yWT2YrVe0
日本の家電は為替が有利だっただけなのに実力と勘違いしたから衰退したんだよなあ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:44:04.80ID:dO1mLmZM0
ジャパンディスプレイってなんで潰れないんだろ?
スマホ過渡期に転職考えてたけど、お先なさそうで断った。
まあまあホワイトっぽいけど、海外勢には勝てないイメージ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:45:28.02ID:yx87iAVu0
>>84
液晶ディスプレイは中国が強くなって、韓国でも採算割れ事業になっちゃったから。
だからLGは有機EL一点賭けみたいな投資をしてる。

>>108
韓国財閥に付き物の、オーナー一族同士の主導権争い。
グループ企業だけど仲が悪いというのはよくある話。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:45:30.18ID:h/nJlvxb0
海外の方が技術に関してはシビアに見るな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:46:02.79ID:XmdKxkuU0
民主党政権の超円高誘導も日本企業衰退の原因の1つ
あの悪夢の政権にコッソリ中国籍を持ってたババアが加担してたとか日本人はリスク管理がダメすぎる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:46:21.35ID:THlBtn+Z0
日日本の技術は米中韓に流れる
日本が独自規格を作ろうとしたらアメリカに潰される
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:47:28.63ID:2VkufFzT0
資金繰りがかなり怪しいからなココ
今回の話もまるで詐欺師の手口そのもの
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:47:52.15ID:B5ewkCUU0
プラズマ2台体制の我が家には不要
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:47:55.47ID:BvyZjhA90
\ \ \ \ \ \ \││││││││││││││││/ / / / / / / /
\ \ \ \ \ \ \││││││││││││││││/ / / / / / / /
\ \ \ \ \ \ \││││││││││││││││/ / / / / / / /


            
                    
                   ジェイオーレッド!!
                       A__A
     /A \      A__A  ◯ ( ´∀` )◯           A A
    (´∀` ∩    (・∀・ )   \ 赤 /     A A    (*゚ー゚)
    (つ黄  ノ   ⊂  緑 )つ   |  I │     (,,゚Д゚)   ⊂ 桃 つ
    ヽ  ( ノ    (_⌒ヽ    (_) ノ     / 黒|     0  |〜
    (_)し'      )ノ `J       ∪   〜OUUつ     `J

                       ドバーソ

/ / / / / / / /││││││││││││││││\ \ \ \ \ \ \
/ / / / / / / /││││││││││││││││\ \ \ \ \ \ \
/ / / / / / / /││││││││││││││││\ \ \ \ \ \ \ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:48:00.27ID:/pek9TDU0
税金食いつぶすゾンビ中国に売っちまえ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:48:46.88ID:lwAgFKhf0
増資の話が出てるけど株価上がってるね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:48:51.86ID:THlBtn+Z0
>>121
別に円高誘導していたわけではなく市場の原理でああなってただけだよ
あとアメリカの金融緩和政策でドル安が続いたから

なんでもミンスのせい、マスコミのせい、という馬鹿は政治外交経済を語るべきではない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:49:32.89ID:S6Yzmn9w0
あーあ安値で勝負しちゃ駄目だって
相手はいくらでも公金もらってダンピングできるんだから勝負になんねーよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:50:43.18ID:/2ecAvA40
日本のエリート層はレベル低いんだよ
パヨクばっかりだし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:51:44.89ID:67Ibu9vo0
海外では売れないけど国内ではバカ売れするから作りすぎなければ大丈夫
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:52:03.84ID:rNhMk7fq0
日本製とかいらねぇサムスンでいいわ
日本製とか絶対質が悪いくせに高いだけになる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:52:06.44ID:SD1GLB+x0
あと、日本の家電メーカーはもうTVにほとんど興味持ってないからな
パナは車の部品メーカーになりたがってるし、ソニーは金融とかそっち方向だし
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:54:04.34ID:k74N356w0
もう後追いでトップとれないようじゃ
あきらめろよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:54:58.22ID:kuTEwVzh0
仮にサムスン抜いたとしても
大した経済効果ないんだよなもう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:55:37.33ID:2VkufFzT0
サムスンが有機ELガラケー出して何年目?どんだけ遅れてますのん?
日本が発展途上国なのか、韓国が超先進国なのか?どっち
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:55:51.76ID:9qDUn4NP0
>>4
一口に有機ELといっても生産方式が違う。
コストが安く、従来方式の4割近くコストダウンできるそうで、競争力がまるで違う。
量産に目処をつけたのは世界初だと。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:55:54.22ID:yVQtt1JK0
有機ELって明るさでは液晶に負けてるし耐久性がプラズマ並みにヤバい。液晶の方が何も考えずに多用途で支える気がする。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:56:04.88ID:Yo0YhTsY0
つかスマホ用ディスプレイなんて薄利多売できないならやめたほうがいいですよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:56:05.91ID:WYeF7al20
確かにトランプの決意は固まったようだし数年後には国が無くなるだろうな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:56:28.97ID:HK/oB2tD0
今頃になって有機ELとは
商売にするとしても薄利多売を競う事になりそうだが・・・
そこからの逆転勝利まで視野に収めたビジネスモデルなのかね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:56:39.72ID:87tYLAnp0
その頃にはもう新しい技術ができてましょう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:58:41.59ID:3EUAtcDy0
他社が出資することが決まってからの話だな
規模が小さすぎるしジャパンディスプレイだけが目処がついたと思っている話な予感
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:59:21.08ID:Een4DXaY0
サムソンやLGと互角の勝負がしたいのなら、とてつもない額の設備投資が必要…
JDIにはムリだよね。素直に諦めた方が良いんじゃないかな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:59:46.73ID:bmUDi1Qy0
>>1
今更感
離縁状出して追い出した嫁に
帰って来てくれは虫がよすぎるぜ旦那
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 09:59:58.42ID:6xw2gjoi0
>>120
スマホなら2〜3年で買い替えだし、テレビは視聴時間減ってるから、そういった欠点は事実上問題にならない、という判断じゃなかろうか。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:00:46.78ID:sa5+qLPA0
まぁ韓国がなくなりそうだしライバル不在でいい儲けになるんじゃない?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:02:19.38ID:pKB4ewC/0
どうせ生産技術特許は漏れるよ
ここみたいにね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:02:46.65ID:BKDNMAz00
キリッ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:03:11.95ID:3RVqEWBq0
>>148
有機ELは最終的に液晶よりかなり安価にできる
長期的に見れば多くの用途で液晶を駆逐するだろう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:03:22.93ID:Wjd5PYEB0
有機液晶2年もてばいいんだろメーカーとしてはw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:03:43.46ID:RLNVDzyF0
ソニーなんか入れたら液晶のときと同じでまーたサムスンと組んで技術流すぞ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:04:20.02ID:HCKRssrz
プロジェクタ用の電動スクリーンみたく、
巻き取って上にしまえるテレビなら買うけどね。
固定なら液晶を買うは。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:04:45.49ID:P2dB4JKs0
有機ELの特許は日本、欧米企業がほとんどをおさえてるけど、
開発止めた理由の高コスト、液晶より短い寿命、大消費電力の問題解決したのかな?
韓国はこの特許を使わせてもらって生産してるけど、これらの問題解決できてないようだけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:05:32.62ID:pKB4ewC/0
あの東芝を必死に取り込もうとしてるの見たら学ばなきゃ
ここみたいにね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:05:38.30ID:eas7L3iy0
JDIって中国の液晶ディスプレイ企業から狙われてるでしょ?
こんな発表したら中国企業から買われて
結局は中国企業に甘い汁吸われるだけにならないか…?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:05:47.70ID:2RJEzcJJ0
2019年だと?
遅すぎる!
家電メーカー、2018年はどうしろと!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:05:48.00ID:5vAaDnfg0
どうせ赤字だろ
もう会社潰せ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:07:18.87ID:KmQnHGWi0
サムスン、LGは歩留まりを無視してるんだよな~
LGは45%から85%に改善したって言ってたけど一寸嘘っぽいし(w
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:08:23.44ID:N/qoYptS0
怪しい 極めて怪しいニュースだ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:09:26.55ID:+EhbEC4p0
量産始めたのかと思ったら、出資を募ってる段階かよwwwwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:09:32.25ID:52b6PArA0
>>26
今の液晶は中間色の表現力が高いぞ。
まぁ、スポーツとか原色アニメ見るなら有機elの方が良いのかもね。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:09:56.72ID:uzYqSKOM0
金の無駄
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:10:49.55ID:z/5cEGSR0
とにかく情報流出を防ぐシステムが必要
戦後長らく防諜機関を作らなかった自民党のせいで国力をそがれているわけだが。

以前韓国は国を挙げてシャープを筆頭とする日本のメーカーをスパイした
防諜意識がなかった日本の企業はイチコロだった

だいたい平和賞以外のノーベル賞受賞者が一人もいないような国に現在のような技術が育つわけがない
全部日本から奪ったもの

今後、日本企業は改良技術とかを開発したら病的なまでに防諜に力を入れなければならない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:11:21.86ID:gOTNdObB0
情報漏洩対策大丈夫なのか
開発成功してもすぐ中韓に漏れそう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:11:40.57ID:raS0l3ic0
結局有機ELは使い物になるのかわからんよなー。
数年後iphoneXは画質劣化してそうだし。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:13:52.59ID:rOyqOF2F0
sonyが絡むと保証期間1年がすぎると途端に壊れるように設計するんだろ。
by ソニータイマー被害者。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:15:03.66ID:hwAFbTvU0
>>167
3M、コダック、NECの特許は概ねサムスンとLGに譲渡済みだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:15:07.51ID:etTOtgrB0
低コストでとかやはりいつまでたってもそういうところから抜け出せんよな基本的に
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:16:03.43ID:zEmwluhh0
>有機ELを低コストで生産できる独自方式の開発にメドを付けた。

嘘くせーなw
0191
垢版 |
2017/10/04(水) 10:16:29.26ID:a2uX3Fpl0
>>24
耐久性の無さが本件のSタイマーなのだ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:16:49.45ID:17LgDR820
ジャパンディスプレイ何年も前に解散したんちゃうんけ?
0193
垢版 |
2017/10/04(水) 10:18:20.15ID:a2uX3Fpl0
>>1
イイヨイイヨ
是非とも50インチ8K部分球面パネル(曲率半径3メートル)をベゼル無しでつくってくれ。3枚買う。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:19:23.60ID:WMb9cizv0
>>167
有機ELの特許は日本と同じくらい韓国も多いよ。
日本は特許以外の技術力で韓国より劣ってるから有機ELを作れない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:19:33.59ID:Q52hIHrX0
>2019年にも量産を開始する予定
>先行する韓国勢に比べテレビ向けパネルを最大4割安くできる見通し。

パネルなんかどんどん安くなる。
「2年後」にはチョンも4割安く生産できるようになってるよ。
ノロマすぎ。また負けるわ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:21:06.21ID:rOyqOF2F0
>>196
ほんと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況