X



【ハマグリスマホ】相次ぐiPhone8 Plusのバッテリー膨張、Appleが調査を開始★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/04(水) 09:25:10.69ID:CAP_USER9
相次ぐiPhone8 Plusのバッテリー膨張、Appleが調査を開始 - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-187584/
2017年10月1日 15時37分

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/09/2695fb91bdbcf2f4a399813f3545c655-e1506682582516.png
iPhone8 Plusのバッテリーが膨張したという報告が複数ユーザーから寄せられたことを受け、Appleが本格的に調査を始めたことが分かりました。同社にとって、何としてでも避けたいのは、昨年に未曾有のリコール事件を起こしたGalaxy Note 7の二の舞いです。
原因究明に向けて調査を開始

英メディアThe Independentによると、台湾や日本で相次いで発生したiPhone8 Plusのバッテリー膨張事故を受け、Appleが内々に調査を始めたようです。ニュースサイトAppleInsiderも、Appleの関係者からこうした事実を確認したと述べており、同社が「単なる偶発的な事故」として片付けるのではなく、原因究明に取り組んでいることが分かってきました。

ただ、iPhone8 Plusに限ったことではなく、過去にバッテリーが膨張したとして持ち込まれたiPhoneについても、Appleは同様に調査を行っており、今回だけが特別というわけではありません。
報告された事例はともに購入直後

iPhone8 Plusのバッテリー膨張事件は、台湾と日本でほぼ時を同じくして発生しました。

iPhoneが昨日より膨らんでる。
Apple、早く回収しにきて!
9:36 PM - Sep 25, 2017
https://pbs.twimg.com/media/DKkfUk0VoAEvrdv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKkfUk8UEAAvyur.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKkfUk4UMAAcFcG.jpg

台湾のユーザーは購入してから3日目、日本のユーザーは端末が到着した時点で、バッテリーが膨張してパネルが筐体から剥がれていたと述べており、いずれのケースも不適切にiPhone8 Plusを扱ってはいないとみられています。

ただ、AppleInsiderが9月30日に、5カ所のApple Genius Barに対して調査を行ったところ、バッテリーが膨張したiPhone8/8 Plusが持ち込まれた事案はなかったとのことで、かなり珍しい事故だと考えられます。
Galaxy Note 7の再現は避けたい

今回の事態を、Appleが重く捉えるのも無理はありません。

昨年の同時期、ライバルのSamsungが世に送り出したフラッグシップモデルGalaxy Note 7が、世界各地で相次ぐ発火事故を起こし、最終的に全端末を対象としてリコールとなっており、消費者がことさら同様の事故に敏感だからです。このリコールによって、数百万台分のユーザーがAppleへ流れた、とも言われています。

★1が立った時間 2017/10/02(月) 19:52:54.90
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506941574/
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 08:22:52.85ID:kIU3XqSB0
さすがAndroidの引き立て役のボッタクリアポーw


「iPhone 8 Plus」のカメラに最高評価--DxOMark
https://japan.cnet.com/article/35107689/


2週間後

Pixel 2、カメラランキングでiPhone 8 PlusとGalaxy 8から王座を奪取
http://jp.techcrunch.com/2017/10/05/20171004pixel-2-dethrones-iphone-8-plus-and-galaxy-note-8-in-camera-rankings/

Google Pixel 2/2 XL登場、なんとDxOMarkスコア「98」でiPhone 8 Plusを超える最強カメラ機能搭載
http://gigazine.net/news/20171005-google-pixel-2-xl/
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:14:15.68ID:K5NzAd7h0
内臓バッテリーなら、テーブルに置いて背面膨張チェックが必要だ
膨らみがあったら今すぐショップに駆け込み、バッテリー交換だ!
パキパキパッカーンになる前ニダ!
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:16:09.49ID:kIU3XqSB0
>>613
中国人がほとんど手作業で作ってるけど?
劣悪な環境で働かされすぎてよく自殺者が出てただろ

iPhoneを製造する中国の工場に潜入したアメリカの大学院生がその労働環境を赤裸々に告白
http://gigazine.net/news/20170417-inside-iphone-factory/

> ZengさんはChangShuo工場のFATPと呼ばれる最終組み立てラインに
> 割り当てられました。組み立ての最終工程を担当する部署(Station)で、
> ライン上を移動するiPhoneのハウジング(筐体)に1本のネジを
> 取り付けるのがZengさんの与えられた仕事。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:19:17.11ID:b3T6oLG30
だからボッタクリゴミは止めとけとあれほど・・・
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:24:58.28ID:YKSdgUTt0
>>579
おいおい、ボッタクリだから安い部品使って
原価2万円のアホフォーン作ってそれを10万円で
売りさばいて大儲けしてるんだろうが
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:28:32.04ID:YKSdgUTt0
>>617
マスゴミはアポーの広告料が欲しいからね
だから提灯記事ばかり溢れてる
Androidにはネガキャンしかしないし
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:32:42.27ID:W3AOR3LG0
部品の品質が落ちてる。
ソフトも後追いばかり
ハードもクソ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:32:58.24ID:YKSdgUTt0
Androidの方が優れたカメラを出してるのに
大々的な見出しは全てアホフォーンのみ
だから馬鹿が騙されまくって勘違いする
アホフォーンのカメラが一番優れていると
思い込まされている


「iPhone 8 Plus」のカメラに最高評価--DxOMark
https://japan.cnet.com/article/35107689/


2週間後

Pixel 2、カメラランキングでiPhone 8 PlusとGalaxy 8から王座を奪取
http://jp.techcrunch.com/2017/10/05/20171004pixel-2-dethrones-iphone-8-plus-and-galaxy-note-8-in-camera-rankings/

Google Pixel 2/2 XL登場、なんとDxOMarkスコア「98」でiPhone 8 Plusを超える最強カメラ機能搭載
http://gigazine.net/news/20171005-google-pixel-2-xl/
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 10:25:53.67ID:yFXSs9LZ0
>>624
今の段階では販売予定國に入ってないから
今回も無いかな。
あるとしたら、
キャリア販売でロック付きボリ値か
MVNOで売れ残り処分だと思う。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 10:31:19.19ID:wojOODfz0
画面が割れたdocomoのiphone使ってて
程度のいいソフトバンクのiphone手に入れて
画面交換してあとでバッテリーも入れかえようと思ってたんだが
一度はずしたバッテリーを使うのって怖そうだからやめとくわ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 11:13:06.72ID:n5Z6A4PN0
>>624
expansys等
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 11:19:49.29ID:6oHWMAtJ0
アイーンホンがアメリカより売れてる国ジャップランドwwwwwwww
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 11:40:37.61ID:ea5Zmsl90
>>631
とても悪い

先進国から追い出されたタバコ産業が今アジア新興国で徹底的なタバコカッコいいタバコ素晴らしい販売戦略押し付けに手を染めていて
アジア新興国での喫煙率が異常に上がり、健康被害の増大、貧乏人ほどタバコにカネを使うことでの貧困固定化や犯罪増加、社会保障の増大など社会問題になってる

日本におけるiPhoneはまさにそれと同じ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 11:44:49.05ID:YKSdgUTt0
>>627
そうだねw
アホフォーンは性能悪い原価たったの2万円なのに
10万円で売ってって馬鹿にされまくってるだけだしw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 11:49:02.40ID:ltpruali0
>>1
アップルまでクソ企業化
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:19:31.35ID:tJyrcoQd0
iPhone6の64Gから近々7か8に機種変更したいんだけど、7なら128G、8なら64Gなので価格がそんなに変わらないっぽい

オススメはどっちでしょう?

主にネットサーフィンとLINE、ゲームぐらいしか使わないです
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:36:58.32ID:G+IInhrz0
>>635
たしか、ATLの創業者からTDKに株を100%売り払ってる筈なんだけどな。

ちなみにATL創業者の梁少康はTDK中国の社長でもある。(会長だっけ?)
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:18:01.20ID:0XmGq7sS0
ギャラクシーがまだ爆破したらしいね
さっきニュースでやってた
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:43:24.12ID:YJMIwzNY0
鴻海Phoneなどやめとけ。
日本人なら日本メーカー製品を買え
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:49:47.65ID:1kbuyLM60
僕のあそこも膨張しちゃいます
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:51:44.57ID:kL/kEfR30
OSがAndroidのiPhone8PLUS
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:06:09.94ID:lWiiu72x0
というか、スレでリアル報告一件も無いよね???不思議
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:31:25.91ID:ilyY0ygK0
>>646
サムスンの爆発も2chスレでの実体験なんて一件もなかった
というか日本人が被害にあってるという点で言えばiPhone8のほうが問題として大きい
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 08:13:17.35ID:iBlvcQHv0
6件目
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 08:19:08.05ID:DiTF+wIw0
こんなフタが開くほど押されても画面割れないのか。そっちに驚きだわ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 12:03:26.82ID:GrgJZDkI0
最近のIPhoneこんなんばっかやな
タッチが効かなくなる、折れる、画面割れる、腐食する
近年でまともなのは7とSEくらいしかないやんけ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 12:52:26.81ID:G0sNTDBC0
PSPのバッテリーが膨張したなあ。
新品に交換したほうは問題なかったが。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 13:10:02.07ID:0bhQxKnZ0
うちのおかんがアイフォーンにするってドコモ行ってらくらくホン買ってきた
さすがに驚いた 今でもアイフォーンと言ってる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 13:12:28.08ID:/brERR610
携帯音楽プレイヤーを全部ウォークマンとひとくくりにしちゃうタイプだな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 13:27:12.16ID:rDxzu4i00
まあ、テレフォーンとは言わないからな
使い方は違うかもだけど
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:32:40.53ID:g4ePviHz0
実家のPSP(昔の2000型)のバッテリーがパンパンに膨らんでるのを発見した
電池蓋は閉まるような状態でなく外れていた
こんな危ない製品を平然と売るなんて
ソニーだけじゃなく家電メーカーは無責任でいかれてる
もうちょっとでなにも知らない実家の両親を火災で殺し
借金まみれになるところだったのではと思うと怖くて仕方ない

そしてこの餅みたいなバッテリーどこに棄てたらいいのかわからない
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:41:58.36ID:hagtLot20
さすがiPhone
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:45:14.57ID:c7ae7bV60
日本人ならX-peria買ってやれよ。日本の家電メーカーがたがたじゃん。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:46:24.37ID:PUDHh9cO0
>>659
家電屋へ持ち込むのがカタいな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:47:30.69ID:prs8OB1q0
>>659
うちのPSPもパンパンに電池膨らんで怖いから捨てたよ
アマゾンで買った500円ぐらいのやつだけど。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:48:13.52ID:g4ePviHz0
>>662
まじか
えでおんとかしか近くにないな
地域のゴミだしルールに該当するのないか一応みてみる
ありがと
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:48:46.37ID:3bLC4yGR0
こういう事件も
日本のメーカーがいつも携帯するスマホで行ったらすごい騒ぎになるだろうに
海外メーカーだったら知らん振りだよな

日本はメディアと消費者文化が自国メーカーに不利だよ

自国メーカーはすぐ叩いて、他国メーカーはくだらん商品でも持ち上げるんだから。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:51:00.75ID:PUDHh9cO0
>>664
うん
ケータイのバッテリーなんかもあったら一緒に処分すると良いよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:51:06.66ID:g4ePviHz0
PSPの四角くてごついバッテリーでさえこれだから
iPhoneみたいな薄ぺらいのは加圧やショックや雨侵入など大変なんだろうな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:57:22.22ID:PUDHh9cO0
>>667
PSPのはリチウムイオンバッテリー
最近のスマホのはリチウムポリマーバッテリー

後者は成形しやすくて薄く出来るからスマホの薄型化とバッテリーの大容量化に貢献してるけど膨らむと凄い事になる
しかもバッテリー劣化してもユーザーに交換させないし修理扱いで工賃も取られる
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:04:54.43ID:d8ZPVyBV0
これなんか嘘くさい
多分、バッテリーが膨張したってほざいてるバカは何か特殊なことをやったに違いない
例えば、中華製の粗悪充電器使ったとか、恐らくそんな理由だろう
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:25:53.24ID:NDKPgVSJ0
薄くすりゃいいってもんでもないな。脆くなるし。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:28:05.21ID:UYQE4lNn0
要はメタボスマホの事か…
バッテリーに関しちゃあんまり進化しないよね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:28:38.14ID:jrpW4yLK0
まあ、サムソンのように爆発するよりは、膨らむ方が良い。
サムソンが駄目だった、というより今回はサムソンの教訓が効いたのだろうな。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:33:35.87ID:PUDHh9cO0
使っていくうちに劣化してガスが発生して膨らむなら分かるが新しい端末でこんなんなるとか不良品でしかないな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:38:46.86ID:fvwX7fVb0
ひでーな。
バッテリー膨張なんて、使用して何ヶ月か経った頃に起こる現象だろ。
いったいどんな粗悪バッテリーを使ったんだアップルは。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:42:48.25ID:ynLAIdOY0
中身は寒村だろ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:44:06.50ID:JbJ3e6+Q0
ネトウヨはスマホが膨らんでも使い続けるしかないよね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:50:55.26ID:iLtId0vw0
>>677
防水スマホ、それも新品でハマグリは非常に危険
濡れる状況でこれが起きたら人命に関わる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:12:54.62ID:/psSSlX40
それでも俺はiphone使うけどね
伯父が命をかけて立て直した会社だし

わがままな伯父でね
最後ワシは民間療法だみたいな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:03:05.36ID:3J+U4lap0
>>661
ガタガタなのは魅力的なもの作れないから
悔しかったらOSから自前でやってみ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:06:35.87ID:v7eoRnvD0
すごいバカだった奴がソニーで働いてるという事実
昔は面白いもの作ってくれそう(この「くれそう」が味噌)だったけどいつのまにか何もネタが無くなって今じゃそんなもん必要ないらしい
ファンだったのに完璧裏切られた
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:15:29.20ID:eft/pSW60
韓国製だからだろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:23:04.16ID:08mS3/hF0
規格外の充電器つかったのかな。

本体の充電制御が不良品だったかか。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:35:48.73ID:RNTqP+BG0
>>692
ハマグリ報道のほとんどは開封時点でハマグリってるか、届いてから純正充電器と純正ケーブルで使い始めした直後に起きたことから大問題になってる

純正充電器と純正ケーブルで初回充電終わったぞーと
充電やめてiPhone持って外出したとき、雨などで濡れる状況でにハマグリになったら本当の意味で人命に関わる

この問題については一切の妥協も甘えも許されない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:37:27.04ID:ildJ6J5j0
安心のアポー製スマホの信頼性を大きく、大〜きく損なってますねーこれは

ダメだコリァ〜!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:49:44.81ID:RhK1Qd200
昔はホタテノート売ってたなあアポー
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:51:08.34ID:sOA+QeHz0
中国でももう一件ハマグリ事件発生、今回は開封した時点でハマグリになっていた
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 01:39:32.81ID:6Be9pgWs0
アサリの味噌汁
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 03:42:51.99ID:tvWeoo1U0
ハマグリエ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 03:44:35.62ID:FkX7c95p0
バッテリーと本体別売りにすればいいじゃない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 05:01:24.00ID:fcvkG4li0
こんなの発売前に気がつかないのか?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 10:21:25.82ID:R89f3HOu0
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 12:42:38.92ID:0a35tjnu0
トラブル大杉www
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:29:35.25ID:wfwz/ajL0
航空機の運輸でバッテリーは禁止になったっけ?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:42:02.49ID:B00+YLOy0
appleもギャラクチョンと同類にまで落ちたか
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:44:45.74ID:B00+YLOy0
ブルジョア APPLE正規simフリー
情強 新古品・中古品

バカ 大手携帯ショップ・電気屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況