青森ねぶた祭 3年ぶり黒字に

http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6084444021.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

ことしの「青森ねぶた祭」は、3年ぶりに収支が黒字になりました。

「青森ねぶた祭」の実行委員会が3日、青森市で開かれ、市や商工会議所などから、28人が出席しました。
このなかで事務局から、ことしの人出や決算などが報告されました。

それによりますと、ことしの人出は、およそ282万人で、天気に恵まれたことなどから、
去年より6万人増え、「ハネト」として参加した人の数も9万3000人と、7500人ほど増えました。

事業活動による収支は▽収入が2億5269万円、▽支出が2億1667万円で、
3602万円の黒字になりました。
「青森ねぶた祭」が黒字になるのは3年ぶりです。

これについて実行委員会では、ことしはねぶた小屋のテントの修繕費として
市からの負担金があったほか有料観覧席を値上げしたことで収入が増えたためとしています。

奈良秀則実行委員長は
「黒字はよかったが、『ハネト』が増えたためねぶたの移動が遅くなり、
席によってはすべてを見られない人も出た。来年に向け対策を協議したい」
と話していました。

10/04 11:02