X



【IEA】「太陽光新時代」 再生エネルギー発電22年に4割増 中国を中心に導入広がる 日本の伸びは世界より鈍く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/04(水) 18:27:56.95ID:CAP_USER9
【ロンドン共同】国際エネルギー機関(IEA)は4日、太陽光や風力、水力といった再生可能エネルギーによる世界の発電容量が2022年に3056ギガワットに達し、16年に比べ43%増えるとの見通しを発表した。太陽光発電の設備コスト低下を背景に、中国を中心に導入が広がっているためだ。ただ日本の伸びは世界全体よりも鈍い。

 IEAは太陽光発電に関し「新たな時代に突入した」と指摘。16年の世界の発電容量は15年の1.5倍に拡大し、石炭など他の燃料よりも伸びが大きかった。

 日本については再生可能エネルギーの発電容量が16年比27%増の125ギガワットになると予測した。

配信2017/10/4 16:40
共同通信
https://this.kiji.is/288204184335533153?c=39546741839462401
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:29:20.15ID:sdY9GLXV0
よそはよそ うちはうち
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:30:11.22ID:7tNp+w2T0
さすが中国
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:30:50.81ID:/q+Fdybh0
中国のパネルって数年でパリパリになるイメージがある
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:32:21.33ID:nFjM5YaX0
太陽光パネルの生産はほとんど中国だから他国に比べて導入コストは格段に安いだろうな
あの広さの平野を有してるだけあって建て放題は羨ましい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:32:26.18ID:IsRHsNzb0
つーか田舎が広く点在してる中国なら蓄電コストが送電コストより
安くなるから当然と言えば当然
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:32:51.38ID:wqeQxGWZ0
そんな先の事はどうでも良いから、すぐに中国の原発を停止させてみろ
原発を稼動してる時点で原発の方が高効率だと言ってるようなものだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:32:51.90ID:hsdJNjby0
設置場所に困ることはなさそうだけど・・・・・・
内陸部なら風力発電もいいんじゃないか?って気がする。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:34:36.72ID:atpB2OWf0
原発利権構造が無くならないかぎり日本に未来はないな
枯れて化石みたいな技術にしがみついて離さないんだから仕方ない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:35:21.35ID:gjwtTHfX0
原子力があれば無問題
再生エネルギーなんてゴミ
原子力こそが未来のエネルギー!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:37:12.86ID:nhw9yZ1k0
そりゃあ、電力需要が伸びてる後進国を含めた平均と
供給が間に合ってる所を比べたら伸び率は低いだろうよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:37:57.53ID:qc1oiIUj0
いい加減買取やめろ
パネル見てるとぶっ壊したくなる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:39:16.48ID:dMzZqx8j0
>>15
底辺はいちいち腹立てて大変だなー
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:41:26.32ID:nOO3ANXz0
日本は雪にも夜にも強い風力発電だねー
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:43:33.78ID:iNXc/XVf0
面積が必要だし、太陽光パネルって意外と寿命短いからコストが高くつく
日本だと電力会社なんかはそれを嫌って個人で土地を持ってる奴にやらせて手を出そうとしない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:45:28.96ID:FMMPijPb0
>>19
日本も所有者不明の土地だけで九州一個分あるって話だから
そこに太陽光パネル設置したらいいんじゃね?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:50:56.03ID:OMqqJliP0
>>11
ウラン燃料が無尽蔵だとでも?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:51:40.49ID:735S4xRr0
マジで森を伐採してパネル置くのは規制しろよ。あれ見るとほんと日本は終わってんなってやるせなくなるわ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:51:52.01ID:weB5RmX+0
正直、日本は技術的に落ちぶれたし中国には絶対に勝てない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 18:52:05.65ID:A3CBHIjY0
日本は潮力とか地熱の発電に、もっと真剣に取り組むべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況