X



【車】15代目 トヨタがクラウンを7年ぶりにフルモデルチェンジ コネクテッド技術進化 「クラウン コンセプト」モーターショーで初公開★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/04(水) 23:09:31.67ID:CAP_USER9
全面刷新し、2018年夏に発売を予定しているトヨタ 新型クラウン
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171004-00010003-autoconen-000-view.jpg

新型クラウンは「走行性能の追求」と「コネクティッド技術」の両輪で開発

トヨタは、1955年に初代が誕生して以来、日本車で最も伝統ある最上級セダン「クラウン」を、7年ぶりにフルモデルチェンジする。

トヨタ新型「クラウン(15代目)」を写真で見る【画像11枚】

15代目となる新型クラウンは、クラウン初となるTNGAの採用により、3代続いたプラットフォームを一新するなど、クルマをゼロから開発。

ドイツのニュルブルクリンクサーキットで走行テストを実施するなど、意のままに操れるハンドリング性能に加え、低速域から高速域、荒れた路面など、あらゆる状況においても目線のブレない走行安定性を実現するという。

さらに新型クラウンでは、車載通信機の全車標準装備により、IoT社会への対応や、ビッグデータ活用によるカーライフサポートの充実化など、コネクティッド技術の革新的進化も注目される。
.
■新型クラウンの主要諸元

新型クラウンは、2017年10月25日(水)から11月5日(日)までの12日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される第45回東京モーターショー2017において「クラウン コンセプト」として初披露される。

配信10/4(水) 13:30配信
オートックワン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00010003-autoconen-bus_all

他ソース
【東京モーターショー2017】トヨタ、クラウン コンセプト を初公開へ…コネクテッド技術も進化
https://response.jp/article/2017/10/04/300643.html

「CROWN Concept」
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1229447.jpg
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1229448.jpg
https://response.jp/imgs/p/56oGn2WtL4z7G1o8nWGUmoRN9kG1QkNERUZH/1229449.jpg

★1が立った時間 2017/10/04(水) 15:43:55.50
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507099435/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:06:31.56ID:CRALhJEo0
いつかはクラウン
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:06:46.60ID:yKNWatWc0
>>1
クラウンとレクサスは性格悪そうなジジィか生命力弱そうなババァしか乗ってないじゃん。
どっちもとりあえず金は持ってるわけだけど。
こんなのブランドでも何でもないわ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:07:12.52ID:xs2fgW8Z0
>>99
トヨタのアイデンティティにするんだろうね、LSがやるならやるだろうな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:07:26.24ID:afEKYB7E0
>>99
側面で唯一のシンボルであるクラウンマークどけるのはないよな
採用するのはいいとしてもそこを曲げるのはクラウンである必要なくね?ってなる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:08:45.35ID:YM7Pp+Hj0
クラウンかあ・・・1回運転してみたい車だ
マーチとは違うんだろうな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:10:13.17ID:SEgmsh5k0
現行アスリートとか最初見た時はプレデターの口やんけ!と思ったけど、もう見慣れたからか
これもあまり変に見えないかも…いいデザインではないんだろうけどw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:13:46.09ID:YM7Pp+Hj0
デザインの好みはあるよね
何代目がいいとか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:14:08.02ID:TXt6YDtI0
いつまでアウディの劣化コピーするつもりなんだろ
中華企業みたいだねトヨタってさ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:14:44.90ID:cSoOo83b0
今はもうないが、日産のセドリックとグロリアの方がかっこよかったよ。
0114操(〃∇〃)9
垢版 |
2017/10/05(木) 00:16:42.62ID:M/w/nt/rO
Σ( ̄皿 ̄
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:22:59.13ID:0hDyImpBO
燃費の為に6発止めて4発になるって書いてあったな。それが本当ならガタイがデカいだけのウンコだな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:23:17.01ID:tHwQmxZF0
え、カッコイイじゃん
俺1しか見てないが普通に欲しいと思ったぞ
前のクラウンは「クラウンのすべて」とか読んでるうちに欲しくなることはあっても
けして嗜好に合致はしなかったからな
これはカッコイイと思う
逆に売れないんじゃないの?クラウンて固定ユーザー相手の商売でしょう?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:23:38.62ID:S2e0JKYc0
>>100
どこをどう見てもダサイだろ
少しでも見るべきところがあればそれなりの意見が溢れる
このスレのまんまの出来ってことだよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:24:07.38ID:7isItRsa0
4気筒なのにフロントノーズが無駄に長い。
どうせなら電池をノーズに積んでPHVにすれば最大市場の中国でも受けるんじゃない?
事故ったときには悲惨なことになりそうだけど。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:36:30.20ID:AmD+r+8s0
>3代続いたプラットフォームを一新するなど、
太古のプラットフォームを使った車の 外板だけちょっと変えて
フルモデルチェンジだと言って売るインチキ商売・・・。 
そういうことをするからクラウンを代々買うような客がいなくなるんだよ・・・。
そんな客が爺さんになってしまったのも理由だけどな。
0122(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】
垢版 |
2017/10/05(木) 00:36:54.94ID:Lik1Dn3rO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃

急に、かねてより、最近的なアウディとBMWに同時にインスパイアされたと考える、2ちゃんねるやってる変質者の低級国民で、挑戦的な【ドアミラーの地面照射ライト好き】名無しの数が気になって仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:46:57.73ID:TrU4++qT0
クラウンって成金と
片落ちヤンキー車ってイメージしかねーわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:58:30.89ID:jFMUNEzE0
ぞうアリクイみたいだな。
こうやっって考えるとベンツってやっぱデザイン力すげーわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 00:59:59.22ID:4d8nnftn0
クラウンは131が一番良かったわ

不細工フーガやめてセドグロに戻せ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:04:41.80ID:S2e0JKYc0
BMは言うに及ばず、メルセデスでさえフロントは低く見せるように変わった
それなのに相変わらずの頭でっかち
今は安全基準で只でさえ低く見せにくいというのに、頭が昭和で停止している
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:07:14.33ID:xs2fgW8Z0
>>129
中国人に売ること考えるとええんちゃう?
あと日本人もこれ買う層はそんな低いボンネット好まないと思うで。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:10:37.25ID:S2e0JKYc0
>>130
クラウンがこういう車ってのは分かってるよ
ただトヨタにまともなデザインの車が一台もないから言いたいこと言ってるだけ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:13:28.24ID:RZZCDVjn0
これを買う選択した人の考えが
カッコいい。
ドイツ御三家は確かにかっこいいが
買う選択した人の考えががカッコ悪い。
ガキじゃない大人な考え。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:13:38.04ID:rGCnFhQB0
 
こういう車は下品じゃないと売れないからな

 
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:23:11.87ID:xs2fgW8Z0
>>136
マツダみたいにどれも同じなのがいいのかw
今のGSとか結構デザインきれいでいいと思うけどなー
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:27:37.95ID:S2e0JKYc0
>>137
ファミリーフェイスの話じゃなく
これは安いカテゴリーだから安っぽく見せる、というのが分かるのがトヨタデザイン
ヨーロッパのメーカーはこういうことはしない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:30:51.61ID:xs2fgW8Z0
>>138
ほんなら外車買ったらええガーナ
でも排ガスインチキドイツ車なんて、今どき流行らんで。
そもそも、今のクラウンとかよく見ると安っぽいぞー
あんなのを高級と思って買ってくれるんだから、
日本マーケットはちょろいで。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:33:37.75ID:+ma4l3GJ0
車の性格はマークXに近いけど
高けぇ値段付けれんからクラウンで出そか、みたいな感じだな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:45:49.33ID:+ma4l3GJ0
このRSってなんだよ?ロイヤルサルーン代わりか?
あと、トランク容量稼ごうとしてんのかリアのオーバーハングが変
それに、Cピラーの窓とリアドアの三角窓が被ってクドいから
リアウィンドウ全開諦めて三角窓なしの方がいいな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:52:09.06ID:GbmYMzFC0
個性を作ることだけを目的にしたデザインみたいだ
アウディなんかは見てて気持ちがいい個性だけど
このクラウンの個性は不快感が先に来る
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 01:55:05.34ID:jdmn46i00
レクサスもそうやが、フロントグリルをおっきくせんといかんのか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 02:01:30.02ID:S2e0JKYc0
>>146
デザインの話してるんだぞ
お前がデザインの話で反論出来ないだけだろ
ディーゼル不正のドイツ車の肩なんか別に持ってない
大阪弁で反論しろよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 02:07:08.57ID:xs2fgW8Z0
>>149
反論できないっていうか、トヨタは別にそれで儲かってるから別にいいんだろ。
それが嫌なら排ガスインチキドイツ車でも乗ってなよ。
そもそも、排ガスインチキしてるメーカー欲しいと思わんで。
ガソリン車だって、なんかしてないとも限らんし。
あと、偉そうに環境とか建前で言ってるだけやんと思ってまう。
デザイン以前の問題で、インチキドイツ車なんて論外。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 02:19:24.38ID:xs2fgW8Z0
>>151
ファミリーフェイスが好きならヨーロッパのメーカーw乗ってろよ。
具体的にどのメーカーか言えへんくせに。
パッソあたりの100万以下の車から作ってるメーカーが
ファミリーフェイスなんてできるわけないやろ。
LSとパッソ同じにせえ言うんか、阿保やんけw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 02:19:47.41ID:8gn3/PFY0
>>1
そんなことよりハイエースの5型の情報をだしてくれよ!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 02:21:07.87ID:TyJGgai60
>>1
横から見ると現行ベンツEクラスぽいな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 02:22:59.24ID:VqL5aiSh0
別に良いと思うけどなー プリウスはもうゾワゾワ〜っとするほど嫌いだけど。。。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 02:25:35.64ID:1yUrW7pU0
なんだかなー
昔のキャッチフレーズ「いつかは、クラウン」っていう憧れのような気持ちが全く湧いてこないデザインだな
だらしなく開いた口につり目のコンボは酷い
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 02:25:46.52ID:tZgl5gaI0
押し出しがすごいね
この厭味がクラウンらしい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 02:30:43.21ID:oteFI0wA0
ゼロクラウンまだ現役感ある
年取って感性が鈍っただけかもしれないけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 02:34:29.81ID:Ho/LXbPF0
このクラウンのデザインはまだマシに見えるけどなぁ。

レクサスのGSとかの方が全く響かない。
次の車このクラスで悩んでるけど、俺の感性が悪いのかな?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 02:36:06.83ID:7NTictbX0
次のフルモデルチェンジから政府が強いている燃費規制の影響で、
2GR-FSEか2GR-FKSエンジンを装備したアスリート3.5が買えなくなるって本当なの?
排気量3.5LのV6NAエンジンを装備していないとクラウンアスリートと言う感じがしない。

それで、電動パーキングブレーキや全車速追従クルーズコントロールはどうなるの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 03:24:34.43ID:tfZwkaSP0
カッコ悪くなるチェンジ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 03:24:39.79ID:wpadUrzk0
単純にグリルを下まで引っ張りすぎ何だよね〜
大口は要らん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 03:26:02.41ID:QZcbEg0U0
なんかホンダの車みたいだな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 03:27:01.85ID:tZgl5gaI0
>>160
そんなことない
感性に良いも悪いもないから
人は人、自分は自分、どっちが良いとかない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 03:54:18.71ID:LkZbrOVG0
24 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[] 2017/10/05(木) 01:22:21.677 ID:c0NK0W2k0

>>18
そんな瑣末なことじゃねえと思うよ
このクラウンがパクってるのはメルセデスCクラスのグリル部分とライト部分の段差の付け方

今の車をダサくしてる原因の1つがボンネットの高さ、やっぱワイドアンドローがかっこいいから
これをなんとか出来ないとAピラー以降も高くなっちゃってどうしようもなくなる

それで今までのクラウンはドア部分を無理やり下げてたので
ライン入れてごまかしてたけど、ボンネットとドアのつなぎ部に段差ができてた
https://i.imgur.com/uiarZLc.jpg

これをなんとかしたのがメルセデスCクラスで、グリル部分でボンネットに段差付けることで
フェンダー部の高さを下げて、キレイにドアにつなげることが出来た
https://i.imgur.com/JNgiAIj.jpg

これを真似したのが今回のクラウンのフロント
https://i.imgur.com/Ap20cO6.jpg
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 03:55:35.37ID:LkZbrOVG0
30 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[] 2017/10/05(木) 03:32:28.010 ID:c0NK0W2k0

>>25
こういうこと
要はボンネットの高さとそれに連なるサイドビューの低さの演出

旧クラウン
https://i.imgur.com/vKiNsxr.jpg
https://i.imgur.com/o7MspTZ.jpg

Cクラス
https://i.imgur.com/rLgC8lB.jpg
https://i.imgur.com/MTrp6qW.jpg

新クラウン
https://i.imgur.com/5ANLP1S.jpg
https://i.imgur.com/wv3LFBm.jpg
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 03:55:42.41ID:7op1y3lY0
昔の教習所のクルマがクラウンだったな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 03:56:32.72ID:LkZbrOVG0
VIPの方が的確に説明してくれる奴いたわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 03:58:08.79ID:vN6kxg+n0
マジェスタも変わるの?マジェスタは今のやつが一番カッコいいのに
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 04:00:10.94ID:7NTictbX0
昔のクラウンは3ナンバーサイズじゃなくて5ナンバーサイズだったんだよね。
それで、クラウンが大型化して3ナンバーサイズになったのでプログレと言う5ナンバーサイズの高級セダンが発売されたんだけど、今は販売が終了している。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 04:04:45.19ID:LkZbrOVG0
>>174
ロイヤルとマジェは遅れて出るそうだ
その二台が3.5LのV6になって
先行して出るアスリートは2.5Lの直4HVと
2LのV4ターボだけになるかもだってよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 04:04:58.69ID:odbGD0kk0
今思えば20年くらい前のトヨタ車はカッコ良かった
少々無理してでも買う価値があるように思えた
今のトヨタ車はタダでもいらん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 04:24:28.17ID:LkZbrOVG0
>>175
待て待て待て待て
プログレが作られたのは90年代終盤で
クラウンが完全3ナンバーになったのよりずっと後

んでプログレは元センチュリーのチーフがやりたい放題やって
室内はクラウンより広げて内装もセルシオやセンチュリーと同等レベルで
車自体はマーク2ベースのなんの変哲も無いCセグ5ナンバーなのに
値段はクラウンより高いビックリドッキリメカだ
トヨタマークすらついてない

たぶんクラウンとか全く眼中になかったんじゃなかろうか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 04:31:21.68ID:YE0fBMWh0
グリルのことばかり書かれてるけど
まあこれは世界的な流行なんでしょうがないとも思う

それより燃費への影響から空力意識してんのか知らんけど
フロントグラスこんなに傾けておまけにキャビンもこーんなに後方に置いて
スポーティーカーの如く見せようとしてるのが何とも浅ましいな
後部座席なんかこれ頭つかえそうだしリアなんかパッと見ハッチバックみたいじゃん
イマドキ「きちんとしたパッケージのセダン」に乗りたければ
もっと金出してレクサス買えってトヨタからのメッセージなのかな?

俺はレクサスもクラウンも乗れるような身分じゃないが
レクサスがある今でもクラウンを選んで乗ってるようなユーザーは
もっと「普通の」クラウンに乗りたいんじゃないかと思うんだがなあ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 04:33:49.72ID:d9Kel1/J0
スマホだとクラウンコに見えたのは内緒だ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 04:36:13.40ID:W5yVSjkq0
デザインに関しては
現行よりは大分まマシになったな。
ドイツ車セダン追従だが。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 05:04:06.27ID:WKqdqZVp0
>>180
そう見えるならデザイナーしてやったりだな
車内は現行モデルと高さ同じで縦に広くなってる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 05:51:08.36ID:JiKWmPDRO
昔は【いつかはクラウン】だったが、今ではレクサスLSが買えない人が乗る車になってしまった。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:05:20.64ID:29MJJhwS0
ライトがどーにも安っぽい
もっと高級感のあるデザインに出来ないのか?

ボンネットの凹凸はステキ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 07:33:50.73ID:kjm0ETv40
クラウンのFMCサイクル短いね
この前ゼロクラウン出たと思ったのに
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 07:50:49.48ID:6Cd3Gnpv0
>>187
このくらいシンプルな方がむしろ高級感あるだろ
ゴテゴテさせるのが高級感だと勘違いしてる奴多す
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 07:53:18.38ID:UwmIGA1N0
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150712851325987.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150712852515712.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150712853429909.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150712854423131.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150712855236023.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150712856124883.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150712857010945.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150712858015653.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150712859224312.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd150712860519991.jpg
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 07:58:19.05ID:dvzwacY40
どうせまた皿だろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 08:05:06.07ID:g4w+ddX60
クラウンった名前がダサイ
あの王冠のエンブレムもダサイ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 08:10:38.64ID:Ntdwb1WE0
冠ダサっw真ん中の割れ目なんだよw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 08:13:22.13ID:UwmIGA1N0
プロジェクトX〜挑戦者たち〜  トヨタの挑戦。奇跡の利益率−高級車っぽいクラウンの誕生

トヨタ首脳陣から、もっとクラウンの利益率を上げろと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「部品品質の手を抜いてみたらどうだろう」 工場長は戸惑った。 クラウンから品質の手を抜いたらカローラになってしまう。
「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」

社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。そして、三河商人の血が騒いだ。
「やらせてください!」それから、夜を徹しての偽装高級車作りが始まった。省ける部品は省きまくる毎日だった。
しかし、コストをかけていた頃のクラウンの味は出せなかった。 工場長は、来る日も来る日もコストと戦った。
いっそ、スバルに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。

そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。高級車は走りだけで高級なんじゃない」そうだ。内装だ。内装とか見た目だけ高級にする手があった。
暗闇に光が射した気がした。工場長は試しにプラスチックに何だかよくわからない表皮を貼ってみた。高級車特有の手触りが蘇った。
「これだ、これが探してた俺たちの高級車なんだ!」内装だけの偽装高級車の誕生だった。

社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、完成した車で日本海に叫びに行ってきてもいいですか」工場長は言った。
「ああ、いいとも。だが制限速度は守れよ。中身はカローラのままだからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 08:14:40.85ID:nHpPjB2u0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.+62+7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況