X



【ネットの話題】ハリポタのキャラを黒人にしたらダメ? 議論に関わった原作者が支持したのは…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/05(木) 00:44:14.87ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/video-41494638
(リンク先に動画ニュースあり)

世界で読まれている人気児童文学「ハリー・ポッター」シリーズのファンの一人でイラストレーターのアヌーシャ・サイードさんが、登場人物のハーマイオニーを黒人にした絵をインターネットに投稿したところ、「白人じゃないのはおかしい」と批判の声が集まった。

原作ではハーマイオニーの人種については触れられていないとサイードさんは指摘する。さりげなく議論にかかわった原作者J・K・ローリングさんが支持したのは……。

2017/10/04
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 03:35:23.92ID:B8Aexgd10
>>48
「パーシージャクソンとオリンポスの神々」という映画ではオリンポスの神々の中に黒人が混じってて「え?」ってなった
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 03:54:17.64ID:qAQPuXO80
>>549
黒人では無くて中東のアラブ人風の要望だったはず。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 04:03:07.07ID:exbEUZ2M0
>>725
差別はそういうことじゃない
日本人だって白人で差別するやつは
差別するんだから
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 04:11:38.14ID:UIhfR6B/0
というか
ナイジェリアで黒人の女子高生たちが
数百人集団で拉致されて性奴隷とされた事件があったが

同様の事件が欧米の女子高生たちの見に起きれば
それこそ世界がひっくり返る大騒ぎになる
それは日本で起こっても同じ

だがアフリカ土人?どうでもいいでしょ
世界の関心は薄くすぐに忘れ去られて行く
黒人の価値がそれだけ低いという事
サルみたくセックスして爆増している黒人には反吐しか出ないわ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 04:18:15.25ID:0+QOFscU0
作者からしたら登場人物の人種なんて関係無いわな
物語は文字からの想像する世界こそが楽しいんだもの
映像化するとイメージが固定化されやすいのが残念だわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 04:23:53.36ID:UIhfR6B/0
ほんと黒人はどこにでもしゃしゃり出てくるな

土人のヒロインなんていらんよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 04:26:26.25ID:cIs+GBkx0
>>767
>>サルみたくセックスして爆増している黒人には反吐しか出ないわ
明治から昭和で激増したJAPにも反吐しか出ないよな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 04:50:51.66ID:0gE/y8ho0
オペラなんか黒人がいっぱいいるんだから
違和感はないよ。
とくに舞台では。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 04:55:07.14ID:UIhfR6B/0
>>770
バカに教えてやろう

現在のアフリカの人口は約11億人
1950年には約1億人ほどだったのが
2050年には20億人を越えると言われている
土人たちが食い散らかす食糧を考える方が
よほど地球や国際社会にとって脅威である

サルのごとくセックスをしまくり
食べられないと物乞いをする痴呆アフリカ土人
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 04:56:29.69ID:fjLfZUqL0
いいんじゃないの?

そのかわり、魔法学校の場所がサバンナになるんでしょ?
杖の代わりに槍持ってパン1、魔法唱える時に【ベッカンコー!】ってやれば、もう最高!
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 05:09:48.95ID:cIs+GBkx0
>>772
1950年の人口1億人ってどこ情報?
軽くググったら2.3億って出てくるんだが
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 05:23:46.31ID:cIs+GBkx0
もっと言いたい
>>772

アフリカ
12,16億
30,370,000 km2
中国
13,79億
9,597,000 km2
東洋人の方がより住居が劣悪でも繁殖するサルと言える

適当なデータ捕まえて口汚くわめいてて恥ずかしくならないか?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 05:37:08.16ID:UIhfR6B/0
>>775
でさ
日本人はどれだけ爆増してるの?
おまえの倫理はすでに破綻している

あと俺にレスすんな屑
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 05:43:04.78ID:cIs+GBkx0
>>776
おまえ人種についてのご高説たれといてそれはないやろ

アフリカ人の中での遺伝子的差異がどれだけあるか分かってる?
アフリカ人とひとくくりに出来るなら日本人と中国人完全に同じやぞwwwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 05:47:48.45ID:UIhfR6B/0
>>750
その黒人によるアジア人差別をとりあげず
いつまでも被害者扱いするマスゴミがガンなんよ

アフリカ土人に支援や援助をする必要は一切ない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 05:55:57.74ID:cIs+GBkx0
>>779
>>767、772でおまえが適当なデータでアフリカ人猿説だすから
>>775で対抗して適当なデータで東洋人猿説出してやってるんやから反論しろや
出来ないならしねよwwww
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 06:07:36.73ID:UIhfR6B/0
>>759-760
黒人が脚本家など
作り手側にまわると白人女の相手役に黒人を起用したり
メインキャストにやたら黒人を入れたがるんよね

アフリカの映画なんて誰も見たくないんだからいい迷惑
何よりもエマ・ワトソンが人気が出たのは白人だから
彼女のその後の主演作を見れば
黒人女にはとうてい代わりが務まらないのは一目瞭然
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 08:01:39.08ID:qAQPuXO80
>>775
中国人が猿だと言いたいの?
まぁ、確かにそうだが。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:16:01.31ID:dBTXlSbq0
>>767
ロザラム事件...
英国での出来事なのに、アフリカ以上に「なかった事」になってるぞ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:18:47.90ID:xXrFIIuR0
日本のプチエンジェル事件も真相はうやむやになったな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 09:25:20.22ID:9nT35GeQ0
桃太郎が黒人だったらいいかっていったらダメだろ
その国の書籍に他国を介入させんなとは思う
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 11:50:32.81ID:WaePba3wO
>>762
だけどガンジーを演じたのはアメリカ人かイギリス人のどちらか。
ファイサル王子(イラク初代王)はメキシコ人だったっけ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 11:53:17.55ID:WaePba3wO
>>787
少年時代はいじめられてたし、初恋の女の子はいじめっ子と結婚したけど
そういうキャラクターを黒人俳優が演じたらまた差別だなんだと…
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 11:56:36.10ID:ngWvSr/U0
>>796

じゃあもう黒人は存在しない扱いで。ネガティブに扱えない人種なんて使いにくすぎるだろ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 13:04:48.37ID:SKavO6820
>>796
あー、たしかに、かーちゃんが出自隠していたせいで両親の関係が破綻し虐待を受けていたとか
差別主義vs差別主義の抗争のあげく性的な意味で晒し者にされて幼なじみに振られるとか
黒人にさせたらやばいな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 14:07:59.83ID:+mkVPw6y0
エマ・ワトソンの印象が強すぎてなー
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 14:11:22.40ID:W7zs8cJL0
俺が原作者なら、みんなの心の中にそれぞれのハーマイオニーがいるんだよ

とでも言っておけば安泰だと考える
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:24:04.04ID:AELUYhjV0
人気キャラの外見を跡形もなく変えたら文句が出たって次元の話を
何で人種差別問題に結びつけて大ごとにしてんのかが分からん。
次回作書けないんで炎上商法でも始めたか?

そもそも劇場版でこの作品を知ったって人が大多数だろうし、その劇場版で
キャラ単独では一番人気のハー子の外見を特に理由もなく変えたらそりゃ
ファンは騒ぐわな。黒人だろうと日本人だろうと中国人だろうと結果は同じ
だったはず。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:54:32.95ID:Qzd/EiP20
>>804
劇場版つーと紛らわしいんだが
舞台化のときにギャーギャー文句言われた延長だろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:50:18.00ID:Irlts59D0
>>799
ミスターポポはアメリカだと青色の肌に変えられてるんだってよ
理由は黒人の奴隷扱いを連想させるから
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 23:13:16.71ID:dVuH8LMx0
問題無い。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 23:18:51.20ID:3ruD+7FY0
面倒臭いから、全員インド人にして歌って躍らせとけ
それで解決
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 23:36:48.36ID:2VPDBCGy0
こういうの気にしてるの、「アメリカの黒人」なんだよね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:49:24.47ID:E4GPnERp0
>>812
当たりまえだろ何言ってんだこの馬鹿
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 02:27:09.88ID:9YH5TYu0O
>>806
「オズの魔法使い」のオール黒人キャスト版である「ウィズ」みたいなものか。
あと、シンデレラの物語自体、ヨーロッパがオリジナルじゃなくて中国起源だったな。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 03:12:24.16ID:QQi2jrYO0
こういうのってなんで黒人自身の手でかいて黒人自身の物語でやらないの?
白人の書いた物語に乗り込んで黒人いれろとかめちゃくちゃだよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 03:21:34.72ID:isH3Sv+30
>>817
黒人版で作ったら魔術師が呪術師になって死体だらけのホラーにしかならないし
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 03:33:07.53ID:QQi2jrYO0
>>818
鎖に繋がれた黒人が黒魔術と交わり
超パワーを手にいれて
無双する話とかでよくね?
とにかく自分達の手で自分達の物語をつくってほしい
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 05:28:19.51ID:kaS7Pdyc0
>>810
原作では余り美人では無いね。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 05:32:22.61ID:Q4R6QZhJ0
>>154
池の水を抜く番組で言えば、外来種に在来種が駆逐されかかって手遅れな状態だな。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 05:33:44.77ID:kaS7Pdyc0
>>795
ガンジーを演じたベンキングスレーはインド系イギリス人だぞ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 05:38:15.00ID:QZ/Y8fxb0
まぁハリポタなんかは好きにすればいいけど
アーサー王の魔術師マリーンでもヒロインが黒人になってて違和感凄い
さすがに昔話御伽噺みたいなのまでこういう配慮は必要ないし
じゃあ実際アーサー王の頃に黒人の王妃王女なんか居たのかよっていう
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 07:50:38.77ID:i8tJXqr10
>>251
「東洋人は見た目も中身も西洋人より格下」アピールの為にあえてブサいのを使う
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 07:51:05.62ID:AeT/f2wH0
いや、これ要はファンの2次創作であって公式じゃないんだろ?
公式なら急にイメージ変えると前作との連続性が成り立ちにくくて変なことになるけど、
今回のイラストは薄い本でキャラのおっぱいが奇形レベルででかくなってるのと変わらんだろ
何で外人の話になるとお前ら急に了見狭くなるの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 08:34:09.27ID:NNt7eR3GO
男であること
女であること
白人であること
黒人であること
明確な違いがあるのに
同じだとするのは無理がありすぎる
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 11:36:17.22ID:y+Bmf7M6O
>>702
こち亀、ハットリ君、西遊記で、香取慎吾に感じた違和感と同じ

これがいかんというなら、香取慎吾差別という新ジャンルの差別が出来てしまう
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 12:04:20.06ID:Ubk9fJtM0
>>570

アメリカと事情が違うからハリウッド映画の黒人枠みたいなの作ろうとしても支持は得られないぞ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:01:28.52ID:ECsEXFN50
別に人種差別じゃないでしょ
原作レイプは糞って話だろ?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:20:51.53ID:kJC8eIXN0
知らんがな。。。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:25:59.07ID:XeH7USba0
文句を言うやつは黒人差別だ、って騒いでるやつは
ロッキーのリメイクでアポロが白人になってたら
それはそれでまた差別だって言うだろ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:31:45.11ID:rOph5eMT0
>>178
そうやって、さんざん罵倒しながら
何も具体的に物証を示せないのがオマエの限界


>>447
チョンの妄想上の神など拝むに値しない

オマエは一生エロゲでシコッテろ


>>505
諸説ではなく史実

天皇も伊勢神宮も渡来人
縄文人の系譜を全く継承していないどころか
各地で縄文人を虐殺して隠蔽してきた

伊勢神宮が外来種であることは
外来祭神と三重ではないヨソ者
そして縄文式祭祀ではないってことで確定済み

天皇が外来種なのも日本史の基本

 天皇は朝鮮インベーダー
 ttp://www.jinken.ne.jp/be/meet/okiura/


これら史実を諸説に格下げするオマエこそ
日本会議に洗脳されたドアホウ


>神様の方じゃなく人間の方

アマテラスは妄想の産物
いちいち妄想を神か人か区別する値打ちは無い
妄想はしょせん妄想


>大国主か

誰どころか
それしかあるまい
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:55:40.51ID:MtWndvvk0
おいおい日本のRPGにさえ黒人やアジア人はほとんど出ないだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:04.81ID:XpXD4+7G0
わざわざ黒人にする必要もないんじゃ?
魔法魔術学校は日本にもあるくらいらしいからそれぞれの地域にあるんじゃないの
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:48:24.01ID:xTxUaLvT0
それより悪役のおじさんのデザインカッコ悪いからどうにかして
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:32:01.42ID:ZWG41aJZ0
荒野の7人のリメイクで黒人がリーダーって
いや、それはないだろうと思った

ハリウッドは病んでる
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:40:28.80ID:UXuPob9U0
イギリスというか、西欧はもう終わってるよ
頭のおかしいブサヨと土人侵略者に根幹から国を破壊されて地獄行き
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:44:43.84ID:BLWn6oi10
>>15
日本神話じゃないけど天狗や鬼やカッパはどう見ても白人
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:47:49.73ID:YEIi9XJ10
黒人がいい役やってないと差別と文句つけられるために
無理に黒人に役やったりするせいで

ドラマなんかで黒人がいい役やってると
また差別対策のために無理やりこんな役やらせてやってるのかと思って
逆に見たくねーわと思ってしまう
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:49:58.63ID:A4cw+XlK0
>>847

それが日本でも通じると勘違いして日本でも言ってくるから嫌われるようになるな。アメリカみたいにそんな腐った伝統無いから。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:50:00.96ID:z/Et1qPA0
宇宙の戦士(スターシップ・トゥルーパーズ)の主人公ジョニーは、
本当はフィリピン系なんだよな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:53:34.00ID:I8ceuBec0
此花咲くや姫の神話はミクロネシア起源のバナナ神話大系の変形だと考えられている
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:57:35.85ID:J9S9q1bq0
人種混交が進めばみんな黒人になるんだし
何もフィクションの世界からあわてて色を塗っていく必要もないのに
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:59:23.34ID:Sbhdlm0f0
原作が白人設定は白人、黒人設定は黒人でやればいいだろ。差別とか何とかワケ分からんよ
馬鹿げた世の中になったもんだよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 00:13:16.16ID:QI1cmbwv0
ハワイファイブオーの韓国人俳優二人が主演白人俳優二人と同等待遇を要求してクビになってたw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 00:24:55.91ID:su3kmPEuO
>>1
なんたら魔法学校だか魔女学校(ハリポタより歴史のあるやつ)には黒人さん出てたよ

イスラムは記憶にないけど
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 00:28:18.00ID:cO74Gkit0
古代ギリシア・ローマ物を金髪が演じるのも変な話だな

アッティラが白人だったり
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 00:29:48.21ID:TlvS7Df+0
スネイプ先生が、
「ヘイ、ファッキューメーン!」
て言うのはどうかな、とは思う。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 00:37:47.21ID:igq2SdFj0
>>853
人種に差別の問題が絡んでくるのは当たり前
日本から出たことないの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 00:40:23.56ID:QGxtM+m30
なんかこのネタ前にもあったよな
ハリポタなんて映画のハリーからして原作準拠じゃないだろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 01:13:58.55ID:iO7ppZtx0
>>837
天皇は外来種って、日本で人類が誕生したと思っているの?
そんな事言い出したら日本人はみんな外来種だよ。
遡ればアフリカで誕生した。
貴方の話は天皇も含めて日本人はアフリカ人と言っているのと大差無い。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 01:21:35.76ID:fDpujNng0
>>6
サザエさんと勘違い?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 01:33:39.29ID:cO74Gkit0
「覇-LORD-」で、劉備が日本人とか止めて欲しいな

「ヒストリエ」も、根拠もなくエウメネスをスキタイ人にしてる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 01:37:15.95ID:qXQoWbr60
敢えて黒人にする私ってイケてるでしょw的な嫌らしさが漂う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況