X



【希望の党】「ベーシック・インカム」導入を選挙公約に 他「コイケノミクス推進」など★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/05(木) 05:39:36.86ID:CAP_USER9
希望の党阿衆院選公約原案のポイント
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171004/20171004-OYT1I50018-L.jpg

希望の党(代表・小池百合子東京都知事)の衆院選公約の原案が4日、判明した。

2019年10月に予定されている消費税率10%への引き上げに関しては、これまで「凍結」としていた表現を強め、「反対」とする方向で最終調整している。「2030年までの原発ゼロ」も明記した。憲法では、地方自治部分の改正を明記し、9条についても「自衛隊の存在を含め、現実に即したあり方を議論する」と検討する考えを示した。

安全保障では現実的な政策を打ち出す一方、社会保障政策では民進党に近い所得再分配型の政策を盛り込んだ。

公約を巡っては、小池氏や細野豪志前衆院議員、希望への合流を決めた民進党の玄葉光一郎総合選対本部長代行らが最終調整を行っている。希望は公約を週内に発表する予定だ。

(ここまで328文字 / 残り580文字)

2017年10月04日 15時05分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171004-OYT1T50055.html?from=ycont_top_txt

★1が立った時間 2017/10/05(木) 00:00:10.74
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507145007/
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:19:52.72ID:vHoM+9Cf0
>>467
労働者のやる気が無くなるって言ってるのは所得税が60%ぐらいになるから
所得税住民税で70%持ってかれるけど年金保険料と健保保険料が無くなる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:19:53.85ID:8hh/r+ck0
BIは大きく分けて二種類ある

1.所得に関係なく全員に配るもの

2.低所得者層限定で配るもの(負の所得税)

俺は2なら賛成。実現するなら消費税を20%まで上げてもいいわ
0564三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2017/10/05(木) 06:19:54.43ID:qa8tzfpr0
北欧で実験的に導入するって話があったが、その結果を見てからの方が良いんじゃないか?
急激なインフレ等で、単純にお金貰えるって喜んでる連中の思うようにはならないと思うんだが。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:19:57.23ID:LQrWoms30
よくわからない未知の相手との大口取引は危険過ぎる。まずは小口取引からね。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:19:57.37ID:j63P+FRS0
つかコイツの政策秘書って誰なんだ?
正直メチャクチャだと思うんだが
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:19:59.90ID:+OFx75ck0
>>467
甘いっ、甘いぞ!!!
あまりに甘過ぎる。

ナマポを削られたら恐喝盗みに殺人、銀行強盗に放火でさらに金を稼ぐw
学校に忍び込み全員いつでも殺せるようVXガスを配置。
駅や役所にはいつでも爆破出来るようダイナマイトやウィルス散布装置を置く。
生保の額が戻るまでころしーころしーころしーーー
不景気ーー倒産ーーーー倒産ーーーーー

コワイ人の本当の怖さを知らんからそんな事言えるんだいっ
アンタ、プロ市民をナメてるよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:20:03.69ID:y4mOWdKn0
自民はもう小池なんて見捨ててるだろ
下野しても組まないと思うわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:20:08.66ID:JS2ZJQAv0
で、東京の問題なにか1つでも解決したり実現したことあるのか?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:20:09.42ID:VWyoUyQC0
>>328
どうせ在日ニートは元ミンス、民死ん党指示だろ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:20:14.33ID:TfsxKNUD0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /   \  / ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/   政権交代さえすればできるんです!
     |     (__人_)  |
   /\    `ー'  /
  ( ┌(⌒)────(⌒)┐
   ヽ           ヽ  バサッ
    l  ゝ         l
 ( ( \   大風呂敷   \
      )        ノ   )
     (._          ( ヽヽ
      .\(          \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:20:15.97ID:2feD4C2t0
ナマポを羨むカツカツの奴らが希望の党を信じちゃってる

希望の党は口だけでやってくれないと分かれよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:20:21.07ID:0yMPdgC90
トリクルダウンで下流に金が流れてこないんだから
ベーシックインカムで直接下流に金を流すしかないだろ
あの政党はトリクルダウンで下流に金が流れてくるとか騙しやがって
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:20:36.54ID:IYdys9Ul0
少子化はまず間違いなく解消される。
移民受け入れとどっちがいいか、さぁ選べ!
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:20:37.76ID:s0wIU3hE0
お前ら騙されるの好きだな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:20:56.47ID:7SfaUTvy0
国民全中流階層が前提の日本じゃ無理
いざとなったらワンルームやホームレス上等ってレベルの生活水準を国民全員が受け入れないと無理
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:21:01.06ID:lPfE//Vq0
小池また出来もしない大風呂敷広げてんのか
築地で懲りてないのかよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:21:01.82ID:HaKXe+C70
毎年のように借金しないとやっていけないんだろ日本は。
1兆円の借金が10兆円になったって変わらんだろただの数字だし。バンバン金刷りまくればいいんだよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:21:08.23ID:kH0y25az0
>>508
山手線を2階建て電車にするとかね
何か一つでも成し遂げてから
言って欲しいもんだ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:21:19.51ID:YS72Cph90
>>561
普通、仕事するだろ。
自転車のイメージでいえば、
電動アシスト自転車に乗るような感じ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:21:21.34ID:MbxDu7Lm0
安部ちゃんヤバくない?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:21:24.50ID:z8UUbud00
みんな、アベバブルで無駄に儲けた「株投資家」の妄言に騙されるなよ?

選挙、行くでっ!( ̄□||||!!
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:21:34.67ID:h+4b7ecA0
>>567
それを防ぐためにも、最低限のお金で生活できるように指導する施設を作ろうよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:21:39.07ID:bc13oONA0
BI自体の必要額は一人100万配って120兆ってところか。
財源が難しいな。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:21:39.94ID:WCEDUvBV0
年金、国民保険、公園、公衆トイレ等の公共施設もすべて有料になる。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:21:42.69ID:y4mOWdKn0
独身税はしょうらいやりそうだな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:21:44.87ID:FgLfD/cz0
日本は成長終わってるけど成熟国として他国からうらやまれる国になるといいなぁ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:08.17ID:C/P7qIkI0
>>388
そこまで手をつけようとするだろうが糞利権売国奴達に邪魔された時にどこまでいけるかだな
既得権益潰すといった政党はないから一度既得権益潰していただきたい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:12.29ID:NYSypxEV0
>>519
貧乏だったならば当然に生活保護を受ける
何故なら働かないくても勤労者と同じ金額をもらえるからだ

しかしBIになれば話が変わる、ベースが同じなだけでそこからは実力次第だ
圧倒的に結果の不平等が担保されているのがBI

少子化とインフレ達成が不可能な日本の諸問題解決のため
合理性を考えればBI以外にはありえん

レッテル貼りしてるのは相当に苦しいからか?
まともに思考するのはこわいか?変化はこわいもんな??だが受け入れろ
25年前までは世界一だったんだ、今動けば25年後また世界一になれるかもしれんのだよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:21.45ID:6b2By1DA0
そういえば!
年金一元化の話しがこのベーシックイーカム?
国民年金支払いって、自営業者が対象の年金プランだったから、是正されていいかも♪
議員年金、厚生年金、国民年金、足してみんなで分配!
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:23.15ID:hP0QP95N0
仮に政策が良くても
大儀ゼロの民進議員に当選してほしくないから
比例でも投票できないって奴多いと思う
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:30.37ID:x71Y6sGj0
>>485
特別会計で湯水のように使うw
資料を証拠に国会で取り上げようとした矢先、口封じの為、旧民主の石井氏が暗殺された。
資料も盗まれる。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:30.84ID:hGq0LjIw0
誰もが不安な日本の現状、but、キスがしたい
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:37.64ID:msTgUPc70
希望の党って泥舟じゃね
小池は小泉ほど風は呼べない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:46.96ID:GZ+vQfao0
子供手当並みに実現困難な公約だ
あまり真面目に取り合っても仕方ない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:50.51ID:2feD4C2t0
>>597
実行すると信じちゃってるけど大丈夫か
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:52.77ID:tt+fd21D0
これだけ期待されて
いざ中身の説明になったら
小池はまともな答えを出せなくて終わり
無責任に忘れ去るだろな
0608懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2017/10/05(木) 06:22:57.35ID:/T1wZURi0
    /⌒\                  /⌒\
  /     \              ./     \
 /        .\            /        \
/            -――――――‐-           ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、          ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
     /::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        i
     i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i        i
     i:::::::::::::::l:::::/  、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i        i
     i:::::::::::::/|::/   ヽ:::::::::::|   \::::i.\ |::::::::::::::::::i         i
      i:::::::::::/ |/  ./  .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i        i
     /:::::::::/, ― '      \|   , ===ミ. V::::::::::\       i
__ノ::::::::{::/  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
  /:::::::::::::V 〃////ハ         V/////:ノ  |:::::l:::::::::::::::ヽ
 //::::::::::::ヘ { {/////ノ         ====  |:::::|::::::::::::::::: \
   |::::::::::::::::、 ヾ ==              / /  |::::/:::::::::::::::::トー'やれ!ドンドンやれ!木っ端役人だけ優遇はおかしい
   |:::::::::::::::::} / /           ハ      |::/:::::::::| 、::::| これはヘリマネだwじゃんじゃ配れw金使う低所得層に万々撒け
   i::::::ハ:::::::{         ‐r―‐ ´ }     /|/:::::::::::| \|  内需を拡大しろ!ETFとかGPIFとかいらねえウサ
    ∨ i::::::::ヽ、       、__ ノ  , イ:::::::::::::::ハ.:::|   このわかりやすりヘリマネこそバーナンキの神髄ウサ
        |:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/   / ヽ   / |    \
               /   /   ヽ/   i  /  |
           /   / \  /ヽ /  /  |
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:23:04.56ID:zcnvtW5K0
公務員の給与削減
議員定数削減、給与削減も入れたらどうか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:23:05.57ID:NYSypxEV0
>>579
お前の前提で話すれば
ああ、実現しないですね、終わり
で終わるじゃんw
これ何の意味が有んの?
だったら大学無償化も実現しませんね、終わり、で終わるよな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:23:05.80ID:2EP9jrby0
共産とか社民とか立憲なんちゃらとか反日リベラルしかいないから
しかtなく自民に投票してた人間の受け皿ねらいだよな
まぁベーシックインカムは愚策かもしれないけど議論としてはいいんじゃない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:23:11.36ID:kznscGSk0
これだけネトサポがファビョって否定してくるとは
相当ヤバイって思ってるんだろうな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:23:19.60ID:Op4NafW90
おー、ベーシックインカム導入してほしいから希望の党に投票するわ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:23:24.40ID:8gxkU9XX0
>>557
ヘッジのヘッジとかバカみたいな事しかやってねえじゃん


オマエ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:23:28.94ID:GQyyAlm/0
BI貰えるの幾らになるん?
理想として12万くらいくれ。現実は半分の6万程度なんだろうが
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:23:41.50ID:TfsxKNUD0
>>595
ワープアはなけなしで払った税金からの
少しの還元だからBIの福音書で祝福されねぇ
ニートと在日ナマポと和解せよがBIの希望w
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:23:57.55ID:OE4koz510
ベーシックインカムてw
減税して福祉減らして、
努力した者には結果を、働かざる者喰うべからずを
でやらんと社会が堕落するのは歴史が証明しまくってるだろうに
アホだろw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:24:00.69ID:4F8+tgXj0
アニメランド枠ですね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:24:09.04ID:gHzujM3z0
若狭の一院制くらい無理難題やんけ、センスなさすぎ。消費税廃止とかにしとけばいいのにアホだなぁ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:24:15.55ID:bc13oONA0
>>599
さすがに統合されるのは基礎年金部分だけだろう。
そうじゃないと老人が猛反発して絶対に通らない。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:24:22.01ID:fexHWtcn0
>>497
可哀想とは思わない
負担額は我々の方が高く得られるものは少ない
でも今年寄りの年金が一律8万になったら不足を補うのは現役世代
子供は進学に支障をきたすかもしれない
心配しているのは共倒れの可能性がある家族の方だ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:24:27.88ID:J3Mlcyb60
なんとなく今日は地震が起きる気がする。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:24:30.08ID:gZE+Xdxu0
>ベーシックインカム

こりゃもう駄目だ。完全に風はやんだ。
 
希望の党は、擁立する第1次公認候補予定者192人、民進党からの合流組110人が公認した。

こんなもの2012年の「未来の党」と全く同じ。
 ■女性の地方自治体首長が党首(イメージに流されやすい女性票を狙っている)
 ■選挙ゴロの小沢一郎が暗躍している(金の臭いがあるとゴキブリのように近づく)
 ■党名になんのメッセージも無い(野合して数合わせをするため)
 ■マスコミが異常に持ち上げる(朝鮮人利権がある)

まるでリプレイを見ているようだ。やっぱ自民しかない。小池さんは都知事に留まるのがせいぜいだろ。
----
★日本未来の党 2012年

前身となる旧未来の党は2012年11月27日に嘉田によって結成され、小沢一郎が率いる国民の生活が第一
(届出略称:生活)と減税日本・反TPP・脱原発を実現する党(届出予定略称:脱原発)の全国会議員や
みどりの風の衆議院議員、社会民主党内で福島瑞穂党首と対立していた阿部知子衆議院議員が合流

選挙後、まず減税日本が地域政党としての再出発を表明。さらに嘉田が阿部を共同代表とする人事案を
提示したことをきっかけに、嘉田・阿部および飯田哲也代表代行(落選)らと国会議員のほとんどを占める
小沢系の対立が表面化[5]。12月27日に党は分裂し、亀井は無所属を経てみどりの風に入党、
小沢系議員15名は旧未来の党を名称変更する形で「生活の党」を結成、嘉田・阿部・飯田は旧未来の党の
名称を引き継ぐ形で新たに「日本未来の党」を発足させた[6]。その結果「日本未来の党」という会派は衆参ともになくなる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:24:57.35ID:kH0y25az0
>>600
アホだよね
敢えて民進党の糞議員を8割程弾いて選挙すれば
評価はうなぎ登りだったろうにな

目先の金に釣られてアボン
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:24:57.91ID:OXK0YEGl0
>>514
現物支給はコストかかるから、もう論点にならない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:05.31ID:6b2By1DA0
>>616
今の生活保護受給額は下回らないでしょ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:07.16ID:uCjuCgJ70
子供産んだら給付金額アップにすれば少子化対策にはなるかもね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:13.51ID:q3WTWfap0
日本でベーシックインカム導入しても消耗品の物価だけ上がって
残った分は貯蓄に回されるから結局借金は増えるけど金は下の方で
ちょっとぐるぐる回るだけになるよ
国債発行してるのは国が国民に金を吐き出させるためなのに
国債でベーシックインカムの財源確保しても金は回らなくなるから
まったく意味ない
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:15.62ID:kznscGSk0
30円や20円の乞食ネトサポが必死
BIやって欲しいくせに、面白い現象だわ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:16.71ID:Q4VJwdbp0
>>451
ただアホで目先の金貰えるから入れるって言う層と、財源確保の為に導入しちゃえば社会保障費と公務員カット出来るって合理的な層が入れてくれる可能性があるからなぁ。
まかり間違って希望が勝ったら二極化がますます進む気がする
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:20.15ID:mIKk12yH0
人間以下=希望の党
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:25.52ID:x71Y6sGj0
>>620
何故現在多くの国で2院制を採用しているのか、理解できない池沼だろあいつはwww
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:31.67ID:GFOJEnP60
増税されてばかりでも日本人は誰も怒らないから凄いよね
国の運営が楽だ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:32.89ID:JcNuNLQp0
☆総選挙の争点(公約)を政策議論
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1505771482/

選挙の争点を考えてみた
最も重要なのは争点を極々少数に絞り込み明確化させる事だと思う
その意味で郵政民営化だけに争点を絞った小泉戦術から学ぶ事は多い

争点案1)残業代ゼロ法案
残業代ゼロ法案を成立させるべきか?
残業代ゼロ法案を成立させないべきか?

争点案2)累進課税
(現実)→日本経済の黄金期(高度成長期)には本格的な累進課税が存在し財政は健全だった
累進課税を復活させず財政破綻や福祉・年金予算の更なる削減を為すべきか?
累進課税を復活させて財政再建や福祉・年金予算に使うべきか?

争点案3)共謀罪
テロ対策なら共謀罪の対象はテロだけ(対象犯罪1ヶ)で必要十分では?
676の犯罪を共謀罪で検挙する(涙を呑んで277の犯罪に絞る)→治安維持法の再来になりかねない?
共謀罪を存続させ277の犯罪(将来的には676の犯罪)を検挙する?
共謀罪は治安維持法再来の危険すらあるので廃止する?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:38.06ID:fCealDiY0
AIが発達します

エネルギーがほぼただになります

電気代がほぼただなので食べ物もほぼただで生産できます

農耕地がほぼ必要なくなるので地方の土地がメチャメチャやすくなります

綿花もほぼただで作れるので衣服もほぼただで作れます

AIが発達します

病気も克服できるので医療費もほぼタダになります

というわけでBIどころかお金すら必要なくなる可能性があります


『世界1?3位独占!次世代スパコンから見る経済』
https://www.youtube.com/watch?v=Dv3ZblXhAdk
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:42.30ID:eBdHd81CO
>>599
いやあんた厚生年金加入者は国民年金の三倍くらい払ってんやで
半分は企業が出してくれてるの
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:47.05ID:XODOWLF30
>>618
庶民レベルの水準だと努力したものを蔑ろにするのが当たり前の労働環境だから大差なく感じるだろうね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:47.39ID:E2mlP0aw0
>>488
借金増え過ぎだからそろそろ手をつけないと駄目やろ 1人でやったらあかんな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:25:52.46ID:y4mOWdKn0
枝野大石蔵之介には頑張ってもらいたい
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:26:04.05ID:z8UUbud00
投資家どもはアベが負けると困るらしいぞ。
なぜか?

今までの既得権益がなくなるからだ。

まさに?希望の党のプロモのジジーと同じや。
「変えられると困るんだよ!」
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:26:13.96ID:Wtu9sLN+0
>>20
いつ貨幣価値が下がるかは経済状況によるけど、
貨幣価値が急変動したときにベーシックインカムは破綻する可能性はある。

今のベーシックインカム推進論者は、その辺のリスクを全く考えていないか、隠してるから、たちが悪い。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:26:24.27ID:vHoM+9Cf0
3号年金の廃止を公約に入れたら絶対投票します。
あれは女性の社会進出の妨げになってる
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:26:40.40ID:UVHN8IKh0
公的年金の総支払額の50兆円を
日本国民数で割ってみ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:26:46.87ID:qjV5zEdJ0
働けるのに生活保護の人らには犠牲になってもらわないと
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:26:49.06ID:uZt6GlU10
生活保護を全部切って
保険もばっさり切って
年金もばっさり切るならやってもいいよw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:26:53.15ID:kH0y25az0
【速報】衆院選比例投票先、自民35%・希望12%・立民7%・公明7%・共産6%・維新4% 自民増・希望失速
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507126934/

      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  希望党 | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリら民進党の希望の党が・・・ 
.       アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >            ウリらの生活が・・・
                 U  三)  (|   三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━
0655懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2017/10/05(木) 06:26:54.96ID:/T1wZURi0
. /      /ア⌒ ー'´::.::.::.::.::.::.::.::.::{        \
/       l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、           ヽ
|        |.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ         |
|        |/::::::::::{、:::::/:::::::::::/_,斗::ナ|        |
|        |:::::/:::∧\{:::::::::::イ::::: レ'\|        |
l         {::::,':: メ、_厶::::: / |∠厶-‐ヘ、         /
ヽ、______人::{:::::{ ゝ::::ノ \|  ゝ::::::::ノjヘ     ,.イ  >>615お前みたいなクルクルパーに
        }人:::ハ  ̄        ̄  /:`ー─''´:::| 高等テクニック、ヘッジのヘッジは理解できん
        V:::::::::ヽ /゙)/)      _,  /::::j :::::::::::::::::|  ウザいからNGな
        /::{:::::::: / /' / つ_-一'´ノ {{:::/{:::::::::::::::::ノ
       {::人:::::∧   '´ r-' ̄ ̄_, イV/ ̄ ̄ ̄\
.        ` /ヽノハ   人{丁 ̄ ,//         〉
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:26:55.51ID:+OFx75ck0
>>589
だーーかーーーーらーーーーー、BIの発想と「生保の教育施設を作りましょう」
もそもそも矛盾してんじゃんw
社会保障を無くす=BI的思想な訳じゃん

そもそもその生保の教育施設なんか作ったって効果ねぇっつーのw
そんな言われた通りにやってりゃ暮らせるなんて甘くねーだろ根本的には
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:26:59.57ID:CBhJZhWC0
民進党の汚物を選別したのになんで民主党っぷりが増してるの?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:27:00.87ID:E2mlP0aw0
>>490
まず実験的にしてみたらいいだけ
何もせずに全否定は一番よろしくない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:27:06.52ID:nPBOAVfg0
まず豊洲と築地のケジメつけてからそういう事言おうね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:27:13.76ID:y4mOWdKn0
デフレだし10%までなら耐えられる
手段はある
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 06:27:13.92ID:KeF06T8V0
小池「民進インcome\(^o^)/」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況