X



【原発事故賠償】福島県が東電に144億円請求するも拒否されたので7億円で和解します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ
垢版 |
2017/10/05(木) 10:45:16.73ID:CAP_USER9
原発事故賠償 県と東電初和解へ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054534961.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

福島県が原発事故の対応にかかった経費の支払いを損害賠償として東京電力に求めた
国の紛争解決センターの申し立てで、東京電力が7億円あまりの和解金を支払うことで
合意する見通しになりました。

これは4日閉会した県の9月定例議会で関連する議案が可決されたものです。
県は原発事故後の対応で生じた新たな部署での人件費など10月までに
総額144億円の損害賠償を東京電力に請求していますが、このうち、一部の支払いを拒否されていて、
ことし5月までにおよそ10億7000万円の支払いを求めて
国の紛争解決センターに申し立てを行っていました。

県によりますと、この申し立てについて東京電力は紛争解決センターの和解案の提示を受けて
人件費や風評対策の費用などあわせて7億2700万円あまりを県に支払う意向を示しているということです。

県によりますと、県が求めた損害賠償の申し立てが和解する見通しとなったのは初めてだということです。

10/05 09:47
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:47:26.93ID:aHtqEDSy0
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j  財源は電気代の値上げ
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /  チョッパリざまああああああ   
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ   ちなみに津波対策を握りつぶしたのは俺
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <安倍辞めろ!安倍辞めろ!安倍辞めろ!安倍辞めろ!安倍辞めろ!>
 <安倍辞めろ!安倍辞めろ!安倍辞めろ!安倍辞めろ!安倍辞めろ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:48:30.17ID:E+KgK9K40
ん?
10億7000万請求して7億2700万の支払いでしょ?
残りの134億は無関係じゃね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:49:11.05ID:XsVNerod0
ドトールの悪口いう思い込み野郎が来るぞ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:49:34.42ID:qhSTpmVb0
盗電は電力料に上乗せするだけだから痛くも痒くないだろ?( ̄∇ ̄)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:49:54.79ID:XTcEo9EJ0
裁判なしで損害賠償請求してもな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:50:25.28ID:z3h4z9tr0
事故前から払っているからな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:51:26.00ID:X10OrhOqO
これまで国や東電からもらった交付金やら何やらは?
無駄な箱物やら道路やらに使っておいて、賠償まで要求するの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:54:08.46ID:XJDVHNcy0
原発受け入れで県も甘い汁吸ってきたから
建前で請求して7億で手打ちって全部決まってたんだわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:54:43.28ID:ylOnmXI60

0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:54:51.46ID:ODP0/ouY0
⚡オフグリッド余裕
貧乏人ざまあwwwwww
東京電力でも使ってろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:57:16.61ID:fJXlri7s0
東電は借りてる税金かえせよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:58:49.11ID:D/EUD53i0
何度でも裁判しろよ。詳しい内容を県民に公表しろ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 10:59:18.10ID:+BPvy7db0
東京電力がこんな対応するなら新潟県の原発の再稼働は、やはりないな…
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:02:18.87ID:lTskW1Ef0
>>3
最低でも半径30kmじゃね?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:03:45.84ID:y7hPn4rL0
>>10
未だにフクイチは放射能汚染水垂れ流しで
許すとかのレベルじゃないのに

日本人はアホだね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:04:57.41ID:c6sm9ds+0
だんだんタカリにしか見えなくなってきた

政府から結局補償やらなんやら出てるのに
さらに損害賠償請求すれば焼け太り

理屈はあってるが何で原発事故のところだけ焼け太りが認められるんだ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:05:26.98ID:o0Wvik480
1億くらい個人に配って137億円ディスカウントさせるのが
上手なやり方だよな。政治はそういうものなんだろうけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:10:31.23ID:5W+cy0ap0
>>1
原発は必要、原発は安全って主張するなら原発は東京湾に作れよ。
それが一番正しいんだよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:11:47.39ID:1JGUqE280
さんざん交付金やら貰っておいて訴えるとか
ないわー
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:12:07.43ID:5W+cy0ap0
原発が必要って話するならまずは東電の勝俣と清水を死刑にすべき。
話はそれからだ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:14:54.67ID:x/P1HSx90
>>26
東電の原発は東電管内にないよなw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:16:30.06ID:UfOi/v+k0
福島県が舐められっぱなし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:16:41.31ID:H1cXIQAt0
別に東電にしてみれば恨みを買って拒否しなくても
国がとりあえず払ってくれるからな
よく拒否したわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:18:41.52ID:bly9Sg5D0
福島県って被害者面してるけど事故った原発だって稼働許可だしてたんだよな
東電がOKって言ってるからよくわからんけどたぶんOKって毎年許可してきたことに対するケジメってなんかとったの?
県民に安全神話をずっと伝え続けてきたことに対するケジメってなんかとったの?

会社の命令でやってましたってでも犯罪者として立件されるってのに
ど素人だから東電の言うこと信じ込んでましたで被害者側に回れるってのは何か間違ってるだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:18:53.19ID:lTskW1Ef0
人口密集地に原子力発電所を作ってはダメって法律があるからなw

近い将来に、解体不可能なもんじゅが事故をおこすだろうから、その時にまだ原子力関係者が生きてたら問題視されるだろうよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:20:25.48ID:Wi6R4dVY0
>>1
スレタイおかしいだろ
中身見ると10億7000万→7億なだけで
他は引き続き賠償請求中に見えるんだが
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:22:38.99ID:SuRiZEUB0
あれ?被災者たちに支援金やら支給されてたのではないの?国からだけ?
東電て、賠償金のツケででんきだい上げてるのにどうなってんだろ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:23:06.22ID:J8wjX6Ps0
今まで散々恩恵を受けてきながら
恩恵というよりお前らから巻き上げる特権だな
それなのに何か起こってしまうと被害者面して
お前らにたかっているだけという
都合よく東電を介して
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:24:19.20ID:LXgATtAW0
東電「立地地域では、県は事故対応経費を137億ご準備ください」
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:35:11.79ID:1Lql8t4J0
破綻させるまで追い込まなきゃいけないレベルの大規模災害起こしてるのに何ぬるいこと言ってんのここのやつら
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:36:34.18ID:3Q8q/KvZ0
清水は年金で裕福な暮らしをしているが
原発事故で逃げられずに死んでいった県民が可愛そうだな
東電が賠償スべきなのは津波による被害者ではなく、原発事故により逃げられず孤立させられた被害者にだ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:41:50.92ID:uK9XWf6i0
毎年取られる東北復興税利権
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:45:34.62ID:NfEt3II40
>>33
稼働許可出さなかった知事が冤罪で牢屋にぶち込まれて、盗電の傀儡が後釜知事になったという経緯を知るべきだな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 11:46:31.96ID:/fyUjTur0
結局国税から支払うわけだし政府やらから根回しあったんだろ
賠償無しじゃ県も県民も納得出来んから適当な額設定したと予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況