X



【NHK受信料】未払いで電力・ガス会社に住所照会 現状禁止→法改正で 強引徴収案に反発広がる★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/05(木) 12:40:51.90ID:CAP_USER9
NHKの受信料を支払っていない人の住所を電力・ガス会社などから教わり、郵送で契約の締結を求めたい。この新しい制度についてNHK会長から意見を求められた有識者らが「合理性が認められる」と答えた。実現には法改正が必要だが、視聴者からは、早くも猛反発が起きている。「個人情報保護法違反だ」「テレビはいつからインフラになったのか」。国民の理解を得るには、時間がかかりそうだ。

■情報照会に「合理性」

 「NHKは何が何でも国民から金をしぼりとろうと画策しているようだ」

 インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」上には、この“居住者情報照会制度”の導入に批判的な書き込みが相次いでいる。

 「合理性が認められる」との見解を示したNHK会長の諮問機関は「NHK受信料制度等検討委員会」(座長=安藤英義・専修大大学院教授)で、5人の有識者でつくる。NHK会長の諮問に対する答申を9月12日、上田良一会長に提出した。

 答申などによると、NHKは電力やガス会社など公益事業者が持つ個人情報の提供を受け、郵送で契約締結を求める。「視聴者は(NHK職員の)訪問を受けることなく契約手続きを簡便に行える利点がある」と視聴者側の利益を強調する。

 一方、現在約8割という受信料支払い率の向上につなげることができ、受信料の「公平負担の徹底」の観点から「公益性・合理性が認められる」と結論付けたのだ。

 ただし個人情報保護のため、照会できる情報は氏名と住所に限るとした。

■「NHKに権利なし!」

 ・「放送法を順守して国民の信頼を得る方が先では」
 ・「どこに公益性があるのか? 話にならない」
 ・「個人情報を好き勝手し放題なんて許せない」

 ネット上では、ツイッターやブログなどで猛反発が起きている。

 検討委員会は答申に先立ち視聴者からの意見募集を行ったが、そこでも厳しい批判が相次ぎ寄せられた。NHKで相次ぐ不祥事を指摘し、不信感を募らせる意見が目立った。

 ・「個人情報不正利用の危険が極めて高くなる」
 ・「NHKが国民の個人情報を利用する権利などない」

 公益事業者側の立場に立った見方からの反発もあった。

 ・「公益事業者は個人情報を極めて慎重に取り扱っているはずで、NHKは特別だからということで、その情報が簡単に出てくるものではないと思います」

 一方、受信料の公平負担徹底の観点から賛成の声もあった。

 ・「支払っていない人を保護しすぎることで、まじめに払っている人が不利益を被るのはおかしい」

■プライバシー権を侵害?

 そもそも、照会制度をどのような形で実現しようというのか。検討委によると、法改正が必要となるという。
 個人情報保護法は、公益事業者などが持つ個人情報を本人の同意なく第三者に提供することを禁じている。しかし、同法には「法令に基づく場合」など例外的に情報提供できる規定が設けられている。

 「放送法を改正し、(照会)制度を加えることで、例外規定の適用を受けようということ」。検討委座長の安藤教授は、照会は可能と説明する。
 とはいえ、この強引とも言える受信料徴収策。国民の理解がなければ放送法改正はおぼつかないだろう。

 検討委が想定する手続きに異論を唱える有識者もいる。

 元NHK経営委員長代行の上村達男・早稲田大教授は「憲法で保障されたプライバシー権の侵害にもつながりかねず、照会制度を放送法に記すことができたとしても運用が可能かは疑問だ。国民的な議論となる」と指摘する。

 9月20日に総務省で開かれた有識者検討会に出席したNHK幹部は答申の概要説明にあたり、答申の文面を読み上げるにとどまった。今後、視聴者に対して理解を求めていくのか、先行きは見通せない状況だ。
(文化部 放送取材班)

 産経ニュース (2017.10.2 12:00)
http://www.sankei.com/premium/news/171002/prm1710020001-n1.html

★1が立った時間 2017/10/03(火) 13:52:38.75
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507068089/
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:02:50.77ID:y9auQ2wD0
NHKが凄いのはこれだけ予算があってコンテンツが海外に全く売れない事
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:26:06.07ID:nYOIf3Fa0
>>409
だってBBCのドキュメンタリーとかと比べたらクオリティが大人と子供なんだもん…。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:56:37.57ID:m8mefbVA0
>>408
公共の福祉のためにお前みたいなアホの意見は見殺しってのは合理的だと思うよ
誰も悲しまないし←これ重要
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:57:17.22ID:x+VosJZW0
NHKにとっては金は、遊んだり局員の王侯生活を維持するためにあるのであって
真摯に番組を作るとか考えられなくなっているんだよ。真面目にそんなこと考える奴は
「気持ち悪い奴だ」と総スカンでいたたまれなくなって退職だろう。だって大部分がシナチョンと
チョンマンセのブサヨしかいないんだからな。真面目に番組作りたければNHKはパスして民放だろう。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 10:06:51.95ID:nhak+eag0
× 国民の理解を得るには、時間がかかりそうだ。
○ 国民の理解を得ることは、不可能だ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 11:50:05.84ID:vXlACu3V0
訪問攻撃がある限りNHKは安泰
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:48:51.68ID:Hw437zpgO
今はどういう仕組みなの?
タッチペンで何か操作してるネクタイ姿の人が電気のメーターを見つめる姿がインターホンに映ってるんだが。
これNHK?住んでないし自宅では払ってるんだけどなあ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:14:18.60ID:EjbHZmrZ0
電気、ガスは止まったら困るけど、NHKは止まっても困らない。
なのに勝手に電波流してくる。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:28:35.76ID:80zDaC820
>>>417
総務省に問い合わせてみたいね
嘘だったら詐欺未遂確定でしょ?
委託がやったこととして誤摩化すことは目に見えているけれどw
不祥事NHKはいらない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:40:08.27ID:B+DgXHGU0
殿さま商売楽でいいな。
個人情報までタダで盗るつもり。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:45:56.91ID:uIXKQYlu0
テレビのない家庭は一定数は居るけど、やっぱ少数なんだろうな。。
アンパンマンやプリキュアはやっぱ必要か?
子は親の鏡、中学生くらいから、子供同士で「テレビ?そんなの見てると馬鹿になるよ」w
の風潮が作れないものか。。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:50:43.56ID:LEmZwsup0
>>417
NHKの零細下請け訪問員なんて文字道理息を吐くようにウソをつくw

特定商取引法の規定の中には、午後9時ごろから午前8時ごろの勧誘は
行政規制の対象になり刑事上の罰金規定もある。

因みに色々と質問攻めするとホントよくウソをつく、自分とこの会社の場所や電話番号まで。
自分のやってることが余程後ろめたいんだろう。
で、NHKの担当地域営業センターにそれを電話して(受付も下請けなんでNHKの職員をちゃんと出させる)
文句を言うと二度と来なくなるw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:57:05.99ID:QHiI7Nta0
>>421
アンチNHKはバカだから平気で嘘を吐く
おまえよくそんなバカな発言出来るなw
おまえアンチNHKを貶めるためにわざとバカな事言ってるだろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:20:31.39ID:uIXKQYlu0
内容次第じゃテキストベースだって価値は認めるが、テレビってのがなw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:17:00.03ID:DfwyERMl0
NHKの下請けはヤクザみたいなもんだからな。
ほんと違法行為ばっかだよ。

最高裁で時効援用について5年までって判決出た後でも
堂々と10年主張してるからな。
来た奴にそういっても「そんなことはない」って言うだけ。
知らないだけかもしれんが。

まあNHKの連中にとってはNHK>最高裁なんだよ。
これが公共放送ってんだから世も末だわ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:19:02.65ID:Q/0/wU5I0
>>384
本当にNHKBSなんて,大リーグやゴルフ、再放送番組ばかりで、
毎月BS代金970円も観ないから、早く観るか観ないかの選択制にして欲しい。
NHK会長さんもBSは選択制にするような事を言っていたので、
平等の権利で早くスクランブルをかけて欲しい。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:20:46.30ID:1rzIOZCG0
コンテンツの押売り
電波ヤクザのNHK
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:07:10.85ID:kZ/d+Njh0
NHK受信料も国保未納もあるのに払わないカスどもが多すぎるんだよ
俺の知り合いに1億自宅に置いてあって口座に金わざといれないでないふりして国保払ってないカスいるんだわw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:07:28.65ID:aijW9LNk0
年金になると介護保険料が天引き
後期高齢者は国保も天引き
今にNHKも年金天引きになるな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:29:33.19ID:Q/0/wU5I0
>>431
主人は後期高齢者ではないけど、
年金から住民税、介護保険料、国保分を引かれるから、3割以上引かれてる。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 00:52:39.30ID:gy770lUH0
NHK止められても死にやせん。とっとと未払い家庭のNHK電波止めたれやw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 02:32:58.82ID:mjdpOqA/0
NHKって生活する上でほんと邪魔な存在だよな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 02:34:52.70ID:tCDmVDw30
希望の党ってただの左翼政党じゃん

http://www.honmotakeshi.com/archives/52207716.html
【希望の党 終了のお知らせ】民進出身者の反発に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除し「憲法にのっとり適切に運用」へ変更

http://asahi.2c◯h.net/test/read.cgi/newsplus/1507354440/
【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★2

895+7
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 02:35:05.76ID:tCDmVDw30
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。95795+7957
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 02:35:20.37ID:tCDmVDw30
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.85795+797
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 02:36:01.55ID:AdCMO/j+0
>>433
NHKなんかよりはるかに公共性が高い電気・ガス・水道でさえ料金を払わなければ止められるのに、
テレビ放送だけスクランブル化もせず常にダダ漏れっていうのは全く説得力がないんだよな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 03:21:22.44ID:sdn/r/Hw0
NHKの勧誘に来てもらいたいときは郵便局に住所変更届を出すと、ほぼ100% 勧誘員がやって来るよ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 09:21:35.08ID:s4W7XlzT0
苦情はNHKより消費者センターと総務省にかけた方がいい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 09:38:58.07ID:ygo43YtQ0
スクランブルで解決じゃん
金払わない奴にまで見せる必要なんて無いものな
さっさとやれよ受信料詐欺師
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 09:39:10.28ID:y8pZ43C+0
先にNHKの全職員、全出演者の住所と氏名を全国民に通知しろよ
諮問機関のクズどもの住所氏名もな
それでも個人情報は保護されてるんだろ?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 10:23:32.22ID:ovNZQl7c0
スクランブル化法案提出待ったなし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 10:26:02.70ID:lJjQ3LNZ0
5人の自称有識者(NHKの手下)が勝手に決まりを作ろうとするな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 10:32:01.33ID:9Il93z4s0
NHKだけ優遇する理由がない。完全国営で平均年収400万にしたら許す
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 10:32:12.99ID:iCl7JXcL0
>>契約の締結を求めたい

いい加減に法務省と文科省は総務省と戦えよ。契約行為の認識間違ってるから正せよ。
契約の定義がなし崩しになるぞ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 11:14:00.06ID:SiQqPReO0
TV持ってない人に知らずに送りつけて
その人が契約しちゃったら、詐欺じゃないの?

振り込め詐欺とかと何が違うのか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 11:17:36.43ID:SiQqPReO0
単に契約を求めるだけじゃなくて、しつこく訪問して恐怖感を覚えさせたり
「訴えるぞ」と脅迫したり、危害を加えたりレイプしたり

こんな奴らに特権与えるな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 11:18:34.29ID:gy770lUH0
むかし街頭でパソコンのない爺にモデムを渡す商売から財を築いた通信大手、
いまは無知な爺婆に恫喝と詐欺で大金を脅し取るNHK。
その額年間6,900億円。まだまだ欲しいと電力会社の住所姓名情報に色目か。
地獄に落ちてもらおう。この、金の亡者のシナチョンめが。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 12:00:06.05ID:ZTiM8ICA0
こんな暴挙が今まではまかり通ってるのはNHKが政治家の息子の就職先になるからか?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 12:17:03.75ID:yaSMPYRu0
公共サービスの水道や電気でも、金がなくて水が飲めなくなれば
死ぬし、電気がなければやはり場合によっては死ぬことも
あるけれども、それでも金が払えなければ供給を止められて
しまうというのに。
 NHKも電波を停めるわけには行かないのなら、スクランブルで
金を払っている顧客にだけNHKの視聴をさせれば良いだけ。
金を払えず・払わずに、大災害のニュースなどを知らずに
死人が出たとしても、水道や電気やガスと同じ理屈でしかない
から、それは仕方が無いと割り切るべき。

間違っても、NHKに金を払わなければ民放も含めて全ての
放送の受信を不可にはしないようにと釘を刺しておく。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 12:33:04.95ID:SiQqPReO0
NHKのためにTVを手放して民法を見る権利を阻害されている人の救済、はよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 12:58:49.22ID:8J+1GIc90
全員未払いすればあっという間にぶっ潰れるのに何で騙されて払っちゃうのかな?
でも最近はNHKに対して不信感持ってる奴も増えてきてるから良い方向に行けば良いな
クソ共は契約者数増えてるとか嘘付いてるみたいだけど
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:51:19.97ID:MSNT2nQQ0
>>455
法律守らない事を必死に正当化したいようなクズは救済する必要はないだろ
テレビ持ってない人は救済しようとしてくれてるし
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:52:44.29ID:s4W7XlzT0
放送法を守ってないのはNHKも同じ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:02:09.96ID:AtRQUju20
>>457
放送を見るためじゃない携帯や
カーナビ買ったらHNKに金払えは
法律がおかしいだろう
守らないのが当然
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:08:30.76ID:bU8/6P0P0
>>457
放送法って本来、放送事業者を取り締まる法律だよ
NHKを保護するためにあるんじゃなく、監視するための法律
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:25:47.59ID:2mf6njpC0
>>459
カーナビってフィルムアンテナつけなければモニターとしてテレビ持ってるけどアンテナない家と同じ理屈になるんじゃないの?

>>654
その屁理屈は民放見てるのに契約しない事の説得力のある理由になるの?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:59:15.89ID:UVN8Y2Xy0
NHKに金払いたくないなら、一人暮らしやめて出来る限り自宅通いするといい
一人暮らしするならテレビ持たない
出来る限り二世帯同居を

受信料は世帯ごとだから人口が減っても世帯が増えればNHKは儲かる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 18:50:13.35ID:hBwHvU430
うちは要らんから止めといて良いよ。うちの前で元栓閉めたら良いんだろう。NHKも。

まさか腐った番組送りつけて金払えとか、ないよね?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 18:53:21.29ID:Le9ZfheR0
国営でもないのに権限拡大しすぎだろ?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:09.06ID:SiQqPReO0
TVの設置を現認せずに、契約しろとかもはや警察以上の行い
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:27:24.69ID:SiQqPReO0
契約を求めるなら、法的に有効な方法でTVの設置を確認するのが筋ってものじゃないか?
道路から家の中を覗き込んでTVあります!とかじゃなくて
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 20:25:04.49ID:gy770lUH0
もう法的に説明が付かないのだから、どうしても必要なら最小限の国営化、税務署徴収。
民間有料でいくならきちんとしたスクランブル。あるいはCMを入れて民間無料放送。
これの中から選べよ。訳の分からない「公共」放送なるもので、金は恫喝で取り放題。
局員が外国人ばかり。シナチョンマンセの報道姿勢。有り得ません。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 20:47:05.88ID:3KHyVbTg0
集金人って普通に嘘つくよね
電波の受信が確認されたので…とかテレビないのに言ってきた時もある
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 20:55:54.44ID:JHnGTbk50
>>468
携帯も持っているだけで契約しろだからな。
受信を目的としてする と明確に書かれているのに。
そこを指摘してやったらムっとした顔で逃げていったよw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 20:56:05.19ID:olW0pNJd0
>>468
集合住宅なら嘘ではないかもな
共聴設備での受信が確認出来たから受信機あるか確認しに来たって意味かもしれない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 21:25:02.42ID:bU8/6P0P0
>>470
ワンセグ携帯でも受信契約必要って言っているくらいだから
共聴設備の有無が確認の根拠にはならないだろう
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 22:08:36.90ID:s4W7XlzT0
>>471
ワンセグ契約の受信料はNHKが言ってるだけで最高裁の判決が出るまではわからない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 22:10:46.56ID:EN7qNILj0
これ、ソフトバンクの電気会社と契約してても照会されてしまうのか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 22:11:33.80ID:3KHyVbTg0
そもそもワンセグやカーナビなんか後付けだしな
しかも放送の受信を目的として設置してる奴なんていないから放送法の基準からも外れるから関係ない
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 22:17:31.81ID:s4W7XlzT0
ワンセグは払えといわれても無視で良い
最高裁の判決が出るまではわからないが正解
NHKはワンセグ契約を把握出来ていないから変換出来ないよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 22:22:08.59ID:bU8/6P0P0
>>472
共聴設備は、マンションに付属する物で、
部屋の住人がそれを利用しているとは限らない
テレビの設置を推定出来る根拠とは言えない
テレビの設置はそれとは独立した事柄
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 22:45:12.68ID:ZWrm1O4D0
>>477
そんなとこ必死になったところでたいして意味ないけど自分の願望と主観がまかり通ると思ってるならNHKに勝てないよ
設置の定義を自分の主観で勝手に読みかえてるだろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 00:32:50.74ID:053dYLap0
>>478
設置してないのに、どうして受信契約結ばないといけないですか?
定義だと、NHKの放送を受信出来る設備を設置とありますが
共聴設備だけで、映像をどうやって映すつもりですか?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 04:42:15.89ID:cR2jB9MV0
>>480
設置を推定しうる合理的な前提事実をもとに確認に訪問来るってのはおかしな話じゃないだろって事だが日本語がわからないのか?
受信する設備と受信機が揃って設置となるから外観の目視で片方が確認出来れば設置を推定しうるってだけの話だぞ
例えばアンテナなくてもケーブルテレビの引き込みで建物が電波受信してるかはわかるって話だ
おまえは契約しない主張に必死になってて論点掴めず的外れな事言ってるただのバカだぞ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 09:05:44.01ID:AxrLrl/t0
推定するのは勝手だが、契約を申し入れるには法的に有効な方法で
確認した証拠を示せと

それが現行法で行えないなら、契約を迫る理由は何も無い
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:06:50.31ID:053dYLap0
>>481
だから、アンテナがアパートについていたからって
住民がテレビ設置している必要は無いんだが
勝手な推測で押しかけてくるなって事だ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:16:08.89ID:3M2mHiHN0
NHKの主張が今の社会常識からズレてるのは
子どもでもわかるわな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:46:21.57ID:4zTAIv/z0
そもそも地デジも4kもNHKの放送関係特許切れの予防だからな
それでNHK映らないTVが作れない
おかげでいつまでもガラパゴス
民放も一定割合で折り合うならいいですよと黙認、それを報道することもない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:02:40.44ID:VIFR0fPh0
小池もNHK民営化なら小泉と同じ道に行けるのに、馬鹿な女だよな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:04:32.07ID:VIFR0fPh0
で、自民党はどう対応するの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:11:16.51ID:LNJeKN/70
受信料で反日捏造番組作る捏造放送協会になんでこんな特権を与えるんだよ?
まずは解体して正常な組織にしてからだろう
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:12:37.45ID:a1Vo6tpq0
NHKを目の敵にするなんて日本人ならあり得ない
中華やチョンが多すぎるw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:21:23.24ID:Mt5AHZj10
>>487
スレタイとソース元が情弱釣ろうとしてるだけだよ
訪問減らして郵送で契約出来るようにするのとテレビ持ってない人は未設置申告して訪問しての契約勧奨されないようにしようって話
契約する必要のない人とする必要のある人を合理的にふるいにかけようって話
ちょっと上で騒いでるテレビないから契約する必要ないって騒いでる奴にはいい話
検討委員会も他国みたいな強制徴収案は無理って言ってる
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:38:02.69ID:053dYLap0
>>491
テレビ設置申告した人だけ契約結べばいい話
無申告なら設置してあると見なすと言うのが暴論
これ全く法的根拠がないです
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:20:39.63ID:DTUm2Dy00
契約した人だけ見れるようにするのが一番合理的なシステム
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:27:12.33ID:Mt5AHZj10
>>492
だからフランスやイタリアみたいに改正しようかって話だろ
どんだけ頭悪いんだ?
ケーブルテレビは無線通信じゃないから受信契約する必要はないとか言ってたアホか?
とにかく噛みついて自分の主張しないと気が済まないってカルト信者かよ
心底気持ち悪い
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:31:48.97ID:053dYLap0
>>494
ネット接続だけで受信料強制徴集する根拠がないということは
NHKの受信料徴収に関する検討会でも結論でている
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:34:03.29ID:053dYLap0
>>494
アンテナだけでは受信設備設置とはならないとNHK自身も回答している
アンテナを立てて、テレビを設置し、繋いで初めて受信設備の設置となる
どれを欠いても受診設備設置にはならないと答えているぞ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:41:25.08ID:DTUm2Dy00
民放は見たいけどNHKは見たくないから払いたくないない人だっているだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:44:47.65ID:053dYLap0
>>498
契約し支払った人にだけサービスを提供すると言うのが、公共サービスの原理原則
社会インフラが充実しあふれかえっている中で、NHKだけ特別扱いする根拠は既にない
放送チャンネルが一つしかない時代じゃない。選択権は視聴者にこそある
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:56:30.51ID:+6EKD1bD0
徹底的に論破してやるとその集金人は来なくなるけど、また人が変わると来るからいちいち面倒なんだよねぇ
まあ、面倒だからって契約は絶対にしないけどね
犯罪者には一円たりとも払わない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:22:12.25ID:3u4mPFPp0
NHKがスクランブルを嫌がるのは、契約者が激減するからなのはもちろんですが、ただで視聴している支那朝鮮人が観れなくなってしまうという理由もあります。
NHKは日本人からは不当に受信料を支払わせますが、支払わない支那朝鮮人たちへはいつまでもただで視聴可能にしようとします。
捏造してまでも日本を貶めるNHKに受信料を払う必要はありません。
皆で受信料支払いを拒否しNHKを解体に持ち込みましょ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:26:49.79ID:A9oBQP5w0
激しく同意
こんな見る価値のないゴミ局早く消えろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:28:22.20ID:uYiKSaJE0
>>1
高市だったらマイナンバー制度に上乗せくらいしそうだよなw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:37:15.20ID:q2591Pw/O
もしかしてNHKって
外国人や外国に資金流してんじゃね?

必死過ぎるだろここ数年

日本人から金奪ってよう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:38:03.14ID:CyIMF+UB0
もう実際は半分近い世帯がNHKへに受信料未払いなんだよな。
NHKは認めないがな。
今、支払っている人達も払うのやめるべきだよ。
こんな中国共産党の言いなり報道局は解体された方が良い。

1. 銀行からの自動振込みの解約をする
→この時に受信料が高くなりますと言われるが、構いませんと答え自動振込みを解約する
2.その内に家に集金に来るが、支払いを断固拒絶する
→2.3回の訪問で来なくなり、以後は定期的に封筒が送られてくる
3.封筒には「重要。必ずお読み下さい」と書かれているが封も開けずに廃棄する
4.こうして何年間も未払いでもNHKから訴えられる確率なんて何万分の一
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:44:33.64ID:2r9fe2dB0
みんなで解約しようぜ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:46:29.15ID:nrRNOXdE0
俺みたいに受信機持ってない奴はどうすんだ?世帯全てテレビやパソコンがあるとみなすのがおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況