X



【トヨタ】日本最高級車「センチュリー」3代目を公開!21年ぶりフルモデルチェンジ ハイブリッドエンジン搭載 2018年発売予定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/10/05(木) 15:16:23.16ID:CAP_USER9
トヨタは同社の最高級セダン「センチュリー」を21年ぶりにフルモデルチェンジし、
3代目となる新型センチュリーを初公開した。

日本の皇族公用車にも使われているトヨタ センチュリーだが、「匠の技」「高品質のものづくり」を
3代目となる新型センチュリーへ伝承しつつ、昨今の市場ニーズに合わせ、高い環境性能や搭乗者の快適性を追求したパッケージを実現。
新たな内外装デザイン、ショーファーカーとしての先進装備・快適装備の採用に重点を置き、開発されたという。

現行モデルに搭載されているセンチュリー専用のV12エンジンは廃止され、
新型センチュリーでは低燃費・高出力化を実現するトヨタの直噴技術「D-4S」を採用した5リッターV8エンジンを搭載。
ハイブリッドシステム(THSII)を組み合わせることで、クラストップレベルの低燃費を追求した。
さらに、トランスミッションには2段変速式リダクション機構を搭載し、静かで滑らかな走行を実現させた。

また、ホイールベースの拡大、フロアの低段差化、ドア開口高さの拡大を実施するなど、
ショーファーカーにふさわしく後席優先のパッケージに磨きをかけた。
エクステリアデザインは、グリルなど随所に施された七宝文様や、
リアコンビネーションランプのガーニッシュ部の黒色化などで、精緻な華やかさ・落ち着きを表現。
インテリアデザインは、折り上げ天井様式を取り入れ専用織物をあしらい、
リアシートには座り心地を追求したリフレッシュ機能付アジャスタブルリアシートを採用。心地良さと格の高さを実現している。
専用チューニングを施したサスペンションや高剛性ボディに加え、
乗り心地に特化した新開発タイヤを採用するなど、路面から伝わる振動を抑えることで、走行安定性と上質な乗り心地を両立。
安全面でも、トヨタの衝突回避支援システム「トヨタ セーフティセンスP」を始め、
ブラインドスポットモニター、リアクロストラフィックアラートなど最先端の安全装備を採用している。

なお、新型センチュリーは、2017年10月25日から11月5日まで
東京ビッグサイトで開催される東京モーターショー2017において初披露され、2018年年央に発売される予定となっている。

■新型センチュリー主要諸元
全長×全幅×全高:5335mm×1930mm×1505mm
ホイールベース:3090mm
トレッド フロント/リア:1615mm/1615mm
エンジン型式:2UR-FSR
エンジン排気量:4968cc
バッテリー:ニッケル水素

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00010004-autoconen-ind

新型センチュリー イメージ画像
http://contents.trafficnews.jp/post_image/000/008/904/171005_century_01.jpg
http://contents.trafficnews.jp/post_image/000/008/891/171005_century_03.jpg
http://contents.trafficnews.jp/post_image/000/008/890/171005_century_02.jpg
http://contents.trafficnews.jp/post_image/000/008/892/171005_century_04.jpg
http://contents.trafficnews.jp/post_image/000/008/893/171005_century_05.jpg
http://contents.trafficnews.jp/post_image/000/008/896/171005_century_08.jpg
http://contents.trafficnews.jp/post_image/000/008/897/171005_century_09.jpg
http://contents.trafficnews.jp/post_image/000/008/899/171005_century_11.jpg
http://contents.trafficnews.jp/post_image/000/008/901/171005_century_13.jpg
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:32:27.34ID:jWeZLWSS0
オプションで佳子さまがついてくるんだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:32:42.63ID:Vo/HZ0WM0
フロントがファントムに見えちゃうんだけど?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:32:48.02ID:lpMJa7PS0
毎朝のように地元のトヨタディーラーの社長が
今の型のセンチュリーに乗せられて移動しているのに会う
それ以外ではヤンキーが自分で運転しているのしか見ない
なお、俺の業界の中年以上の人たちはクラウンハードトップ
の公用車しか付かない上に私用厳禁(当たり前)なので
センチュリーで送迎は羨ましい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:32:51.38ID:6tXdyEoN0
前に一回、それっぽいの展示してたが
現行センチュリーに合わせてきたよな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:32:59.62ID:bVbFUKS90
ロールスロイス参考にしすぎじゃないですかねぇ
まぁ似通った方向にいくもんなんかもしれんが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:33:20.61ID:z+U5fr+E0
サンバイザーのコーションタグは何とか隠せなかったのかなあ。
アレがあるだけで庶民臭くていけない。法規上あそこじゃなきゃ
駄目なんだろうか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:33:24.86ID:Gg/afJf00
所詮ロールスロイスのパクリ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:33:34.91ID:NnlWJDGB0
>>76
エンジンつーのは機関の事で
ガソリンなんかを気筒内で燃やすのを内燃機関って言うんだよ
電気モータも機関だから電気エンジンだよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:34:33.08ID:UwmIGA1N0
キムジョンナムが乗っていてもおかしくない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:35:08.00ID:P5Ju7fQr0
>>76
モーターとは発動機のこと
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:35:09.47ID:lpMJa7PS0
この手の車は運転手のみの時車寄せにギチギチに詰めるから
フェンダーミラーは必須だと思っていた
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:35:20.60ID:kZUMACaj0
さすがにセンチュリーは滅多に見かけないし
見かけるとそっと道を譲らなきゃいけない威圧感がある
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:35:23.75ID:IILGFVTF0
まだ作ってたのか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:35:50.41ID:XS7+AP0T0
でかくてエラそうに見せたい、アナクロなクルマだね。
マツダ・ロードペーサーと発想が変わらない。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:35:55.93ID:xglpa/2F0
※有資格者が検査しております。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:03.08ID:CPIL/2OQ0
俺らが現金もっていっても売ってくれないんでしょ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:04.08ID:GGmqNpGn0
これは売れないだろ
デザインが古風なのでレクサスの勝ち
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:09.97ID:ZbVJd36o0
>>54
後席1列だけのシートアレンジにすりゃ高級セダンどころか中途半端なリムジンより快適だしね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:10.11ID:BwLGNhE40
二十歳過ぎのヤンキーが目の前に札束積んで買いに行っても売ってくれるんだろうか。
多分、売ってくれないような気がする。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:10.47ID:dRgYJL4U0
なんか安っぽいな
中国製のロールスロイスみたいだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:32.44ID:pzZEhSsS0
>>1
お高いんでしょ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:32.54ID:0Z1EaV1b0
新型は皇族乗せて故障する事無いようにしろよ。
あんなん、世界的に前代未聞だぞ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:45.82ID:wpLPKNPY0
天皇がホンダの車運転してるgif下さい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:47.25ID:Fsy3bKuf0
1500万ぐらい?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:48.17ID:GnPq30t80
後ろに乗せる用の車だな、当たり前だけど
釣り竿を伸ばしたまま載せるには厳しい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:53.50ID:NIFkhs3+0
なんとなく、ロールスロイスっぽい顔だよね。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:37:35.37ID:S3O1vQ+W0
>>45
コストはほとんど気にしなくていいから多分遮音は完璧だろう

>>47
これは社会を良くすることに貢献した人が後席に乗る車
ショーファードリブンであることは大前提でカネの出所まで問われる
イレギュラーな事態でもないのにオーナーが運転するとか恥ずかしいよな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:38:11.71ID:so4nlomJ0
かっけえw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:38:44.17ID:D1G9aQwA0
これはいいな
高級車はこうあるべきだ

でも首相公用車はレクサスLS
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:38:53.29ID:7DN6jPID0
ある意味天皇皇后両陛下専用車両なんだから流行りとかそんなのどうでもいいの
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:38:57.73ID:kkNwZR2e0
>>130
そういう噂聞いて個人事業主が買いに行ってたけど普通に買えてた
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:39:13.54ID:paNn8Tf40
よしお前らクルルァについて来い!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:39:23.44
>>1
流石に現行のクソダサイフロントマスクにはしないのかwww
こういうところがデザイナーのクソさが滲み出てる
責任者は藤吉 正一だろ?
何がクソかと具体的に言えば、クラウンやレクサスが"斬新"というデザインなのに対して
こういう高級車は冒険をしない
つまりだ、イメージを壊さずにフルモデルチェンジしてる
じゃあなんでクラウンやレクサスはああいったダサイデザインにすんの?って疑問が湧くわな
所詮この程度のデザイナーってこと
ただ奇抜なデザインゴリ推しして「俺すげぇだろ」とドヤ顔
だけどデザイン変えたらマズイクルマはそのまま
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:39:25.02ID:bVbFUKS90
クラウンもセンチュリーもフルモデルチェンジと聞くと時代も流れてるなーと感じる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:39:25.22ID:x1imQ5WC0
コンセプトカーは観音開きだったけど普通のドア開きに落ち着いたのね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:39:31.02ID:jWKk+sih0
インテリアにセンスを感じない。
特に後部座席側は加齢臭が漂ってきそう。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:39:45.05ID:CcgqNfqP0
21式か
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:39:47.43ID:KVMrBXuR0
ショーファーカーとやらで燃費語る意味あるの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:39:54.14ID:dDJIMaKe0
>>130
センチュリーはヤクザ、ヤンキーには売らないってさ
変なの来たら納期1年以上みたいな事言って諦めさせる

官公庁と自営でも弁護士とか医者みたいな上級国民様にしか売らない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:40:00.55ID:KwKm5YK10
センチュリーって6ライトじゃあないんだ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:40:21.21
V8エンジン縦置きのハイブリッドか。
レクサスあたりで既に出てたんだっけ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:40:28.89ID:LuA7FhGo0
<<<<< ドォォォォーーン(衝突音) >>>>>

中田「やべえよ・・やべえよ・・」
谷岡「おいゴルルルァ!」
谷岡「クルルァについてこい」
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:40:41.30ID:svXU/Rtm0
内装ゆったり過ぎ立派過ぎて、
車幅かなり広くないのかなと
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:40:42.69ID:KIGCAzNw0
針のメーターパネルなんだな。
三代目のカタログ貰ったけど、デジタル表示の速度計のみで味気なかったのに。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:40:44.09ID:lpMJa7PS0
このクラスになるとマイバッハでもSクラスでもセンチュリーでも
同じようなものだよね
車両価格が1500万円か3000万円かの違いはあるけど
運転手のみの給与福利厚生込みで750万円を毎年負担するので
大した差に感じない
ファントムだと別格だろうけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:41:02.65ID:GFCsjQ2a0
センチュリーの立ち位置って、公用車??
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:41:23.24ID:D1G9aQwA0
>>149
陛下専用車は2代目センチュリー

陛下のことだから、今の車が壊れるまで乗り換えないだろうな・・・・
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:41:29.64ID:z+U5fr+E0
>>165
6ライトはカジュアルな記号だからね。
ショーファーにはまず使わんだろう。後ろのオーナー様の
快適な移動の妨げにもなりかねんし。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:41:41.97ID:wptC6Zn50
センチュリー21

www.
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:41:53.49ID:XGnHeFs40
お高いんでしょう?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:41:55.93ID:kZUMACaj0
トヨタ車の価格だと
センチュリー>メガクルーザー(生産停止)>ミライか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:42:02.15ID:ZbVJd36o0
実際の燃費じゃなくてそういう事にも配慮してますってポーズが必要なんだろ
購買層考えたら
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:43:05.50ID:1w4+CSn40
>>167
ははは、こういう車で5人乗れるほうがショボいんじゃないの?
センチュリーのリムジンてないのかねぇ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:43:31.07ID:dDJIMaKe0
>>167
もうその着目点が庶民の発想

両陛下がくつろいでご使用あそばす車なんだよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:43:41.91ID:sW4Dt80T0
>>182
役所なんてクレームでみんなプリウスやらアルファードHVに変わったからな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:43:53.06ID:YCsuVVrr0
今は政治家とかビジネスマンは、高級ワゴンの後ろで会議するみたいだから
こういう車は、売れなくなってる気がする
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:44:08.20ID:D1G9aQwA0
>>164
首相公用車がレクサスLSなんだから、
センチュリーを採用する地方自治体なんていないだろw

せいぜい外国からの要人の為の送迎用として日本政府が購入する程度
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:44:15.83ID:k2KKjnbN0
一流大卒高収入であるはずのおまえらが何ビビってんだよw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:44:16.13ID:lpMJa7PS0
ショーファードリブンが当たり前の車だけど
近所の年老いた坊さんが人生最後に乗ってみたかったという
理由で買って自分で運転していた。
個人用モデルを出してみたら面白いかもね。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:44:51.35ID:SeWI/tz/0
センチュリーが12気筒だったのは、V6を2つ積んでいた。
これは、片方のエンジンが壊れてももう一方で走行できるから。
V8になったのはハイブリット仕様になってエンジンが壊れた時も
電気で走行できると判断されたから。
そして、FMCの背景には皇太子様の車が止まってしまったのが影響している
と言われている。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:45:06.61ID:7DN6jPID0
庶民が買っても警察を始めとした世間の目が厳しいだろうからw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:45:11.67ID:NJIDrkwk0
最後のV8エンジンだな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:45:28.93ID:jWeZLWSS0
北朝鮮の核ミサイル対応型とかあるんでしょ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:45:31.72ID:LuA7FhGo0
以上、ホモスレ誘導に失敗!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況