X



【速報】ノーベル文学賞 日系イギリス人のカズオ・イシグロ氏が受賞 「いたずらかと思た」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/05(木) 22:27:35.92ID:CAP_USER9
<ノーベル文学賞にカズオ・イシグロ氏 英国の小説家>

ことしのノーベル文学賞に、日系イギリス人で世界的なベストセラー作家のカズオ・イシグロ氏が選ばれました。

スウェーデンのストックホルムにある選考委員会は日本時間の5日午後8時すぎ、ことしのノーベル文学賞の受賞者にカズオ・イシグロ氏を選んだと発表しました。

イシグロ氏は62歳。1954年に長崎で生まれ、5歳のとき、日本人の両親とともにイギリスに渡り、その後、イギリス国籍を取得しました。

1989年に出版された「日の名残り」は、第2次世界大戦後のイギリスの田園地帯にある邸宅を舞台にした作品で、そこで働く執事の回想を通して失われつつある伝統を描き、イギリスで最も権威のある文学賞、ブッカー賞を受賞しています。

また、2005年に出版された「わたしを離さないで」は、臓器移植の提供者となるために育てられた若者たちが、運命を受け入れながらも生き続けたいと願うさまを繊細に描いたフィクションで、2010年に映画化され、翌年には日本でも公開されました。

ノーベル文学賞の選考委員会は「カズオ・イシグロ氏の力強い感情の小説は、私たちが世界とつながっているという幻想に隠されている闇を明らかにした」と評価しています。

■イシグロ氏 受賞の知らせ「いたずらかと思た」

ノーベル文学賞の受賞が決まったカズオ・イシグロ氏は、イギリスのBBCの取材に対して受賞の知らせを受けた時の感想について「いたずらかと思った」と述べました。イシグロ氏は「これまでノーベル文学賞を受賞した偉大な先人たちの中に自分の名前が加わることはとても光栄だ」とコメントしています。

配信10月5日 20時03分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171005/k10011169111000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

★1が立った時間 2017/10/05(木) 20:03:06.96
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507207087/
0101 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/10/05(木) 22:36:31.55ID:zooAP+580
父親が海洋学者の日本人とか七つの海のティコみたいなもんか。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:36:37.85ID:8SO2G8P30
春樹にはそろそろノーベル残念賞をあげたいなw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:36:41.02ID:3F4bL+BH0
>>24
嘘つけ
彼ほどイギリスイギリスしたイギリス現代文学作家はいないぞ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:36:47.70ID:vf+i4pl70
完全な日本人DNAだな。
日本人DNAが、4年連続ノーベル賞おめでとう御座います。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:36:59.80ID:QOBIgewL0
血とか言ってるけど

そんなこといったらおまえら大陸人の中韓ミックスだから

縄文人じゃないよ?w
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:37:04.81ID:VNy5qrXp0
>>62
日本人「コイツは日本人じゃない!日本人としてカウントするな!」

日本人2「コイツは日本人!やったぜ!どうだ参ったかチョンども!」

ウリナラ星人「お前らがエラそうに言うことじゃないよね?」

日本人、日本人2 「確かにオマイらには何時も関係ないことだもんなw」

ウリナラ星人 「」
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:37:15.93ID:B75f6wr/0
本当に面白いのか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:37:22.34ID:DvA9ndfR0
これは流行る
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:37:24.47ID:LsooObEV0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|   .____  ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   ./ハルキスト..\      |!i| ||| |i||!|i||||| ||
|i|| ||i!i||      /  ─    ─\      .! i |!i||!|ii||!|ii
|i|| !i||     /    (○)  (○) \        i||!|ii||!|ii|
|i|i||       .|       (__人__)    |    .   |!|ii||!|ii|
i|ii       /      |!!il|!|!l|  /         .i|i!|i|
|i             |ェェェェ|       そ、そんなー…いたずらかと思た
!.    .                              .!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:37:27.49ID:bXxVXNkf0
今年は自然科学系で取れなかったから駄目だと思ってたけど
ノーベル財団もバランスを考えてるんだな

Kazuo Ishiguro - Facts

Kazuo Ishiguro

Born: 1954, Nagasaki, Japan

Prize motivation: "who, in novels of great emotional force,
has uncovered the abyss beneath our illusory sense of connection with the world"

Prize share: 1/1

https://www.nobelprize.org/nobel_prizes/literature/laureates/2017/ishiguro-facts.html
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:37:27.73ID:0RRk6KYi0
>>86
wwwwwwwwwwwwwwwwww

朝日がを持ち上げてもう取れない人 ハルキ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:37:35.49ID:y8fhldIM0
>>77
小説読まなくても映画は見るでしょ

日本の田舎に住む自分でも「日の名残り」見てるし
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:38:00.92ID:JiUZMCf20
ハルキの憂鬱
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:38:07.23ID:vAlT5wqW0
日本人のノーベル文学賞受賞者は2人でも3人でも正解
好きな方を選べ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:38:24.48ID:28vCFGUo0
>「いたずらかと思た」
アルジャーノンかとおもた
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:38:33.13ID:c/FWkph80
今回ので、もうハルキは可能性ゼロだってことがよく分かった。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:38:52.11ID:ySR3HbL00
まあ欧米ではだいぶ前から有名人だったみたいよ。
村上春樹が90年代前半、アメリカ滞在中に書いたエッセイにも
すでにその名前が出ている。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:38:56.91ID:NIFkhs3+0
日本全国の石黒さんのルーツは、越中国砺波郡石黒荘でおこった石黒氏。

孝元天皇の孫・武内宿禰の後裔の古代豪族・利波氏、
または藤原北家魚名流利仁流井口氏の流れを引くといわれる氏族である。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:38:58.05ID:wYH3eDUi0
文学賞は日本語で書いてると不利だわな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:04.64ID:eBdHd81CO
よくわたしを離さないでパクり疑惑が出る1990年代大御所漫画の輝夜姫だが大概だぞ

主人公→中国人財閥令嬢のクローン
双子→韓国人ノーベル賞学者の息子(IQ200)のクローン

2020年くらいの設定w
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:04.89ID:9w28EYnw0
Kazuo Ishiguro でツイート数が7万越えてる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:16.06ID:VB5dhlEP0
人生で一番感動した‥
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:22.05ID:oywzrZhr0
>>103
何年か前にインド系の英国人俳優が何かの賞を取ったときのBBCの記事見たら
なんか嫌味ったらしい感じだったぞ

英国は差別の世界チャンピオンだよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:23.80ID:oKocdrqV0
>>99
かなりの他人事だな
んなニュース流れた「もっと重要なニュースあるだろう」って苦情入れるわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:24.94ID:oiT9oaK90
黒い日本人が運動会で好成績を出すより親近感はわくかもな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:39.34ID:8SO2G8P30
>>107
もう対談も難しいね
次対談してもコバンザメがノーベル賞作家の周りをウロチョロしてる風にしか見えないしw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:39.47ID:9Bb/g0rN0
本当、イギリス人よりイギリス人らしい小説なんだよね
上品で格調高いし俗っぽさないし
イギリス人も彼をアジア人と蔑視できない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:39.66ID:vbpXVLbZ0
村上春樹ってお笑い芸人だろ
身を削ってこんなに我々を藁かしてくれる奴はそういない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:40.83ID:BZ16/hph0
村上春樹って日本の恥だよな
毎年貰えるかって自意識過剰だよ
自分でこういう事言うのって恥ずかしいよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:43.11ID:QOBIgewL0
>>128
そういうところをみるとやっぱり欧米人だな

日本人といいはるなら日本で有名であって欲しかった
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:43.77ID:CQojDDGm0
>>18
いくら高学歴の両親でも渡英したら英語だけって訳ないと思う。
家庭では日本語使ってたはず。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:45.38ID:xOIHzWua0
これ実質日本人が受賞したようなもんだろ

一方でチョン(笑)
また駄目だったね(核爆)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:40:03.52ID:qsMA7S1h0
安部公房はあと1年生きてたらノーベル賞確実だったんだよなぁ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:40:10.81ID:xhaZZdaK0
日本生まれの日系英国人として共通認識しとこうよ
80年代以降大量発生の韓国系米、加、豪人にフラグ立ちそうで気持ち悪い
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:40:21.64ID:9v1Yp3/T0
村上春樹(´・ω・`)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:40:30.65ID:8Cn2ZozI0
余談だけど京極夏彦はvipper
たまにVIPに来てる
安価で作品タイトルを決めたこともあって、
危うく「二度とVIPから出て行け」に決まるところだったが
結局「死ねばいいのに」に決まった

本当にそのタイトルで出版したからワロタ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:40:35.33ID:Atri/JKt0
そろそろ二重国籍認めろよアホ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:40:42.74ID:SCbPXSxg0
むからみ、はきるは?



0164名無し
垢版 |
2017/10/05(木) 22:40:46.40ID:aFtGZiAU0
この人は典型的な日本人だぞ。インタビュー見れや。
でもかえって英国人で良かったかもな。
英語で直接日本文化・精神を世界に広めたからな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:40:58.11ID:EsqhUlA/0
テレビでも思いっきり日本人凄い!日本人で誇らしい!みたいな報道してるし
もう日本人でいいやろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:03.54ID:Xos72liC0
この人は反原発ですか?
この人は反原発ですか?
この人は反原発ですか?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:27.57ID:s2tHUJMa0
>>164
いや、どこがだよ
日本人要素なんて見つけようと思えば韓国人からだって見つかるわw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:34.92ID:vUQcpRRX0
Kazuo Ishiguro wins the Nobel prize in literature 2017
The British novelist Kazuo Ishiguro has won the 2017 Nobel prize in literature
https://www.theguardian.com/books/2017/oct/05/kazuo-ishiguro-wins-the-nobel-prize-in-literature


カズオイシグロの出版社であるFaber & Faber, Stephen Pageは喜んでいる

日本人にものすごい多いが、国籍関係なく個人の努力の結果なのに日本人すごい!に結びつけるとか気持ち悪すぎる

それに生まれだけであってあとは全く日本と関係ない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:37.15ID:TqJAk0wm0
>>129
新橋w
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:38.78ID:Lkfb5EcW0
>>131
作家と同じぐらいの力量のある翻訳家がいないと難しいね
キーンさんも日本語の翻訳は本当に悩むってさ
雪国の冒頭が翻訳できなくて、川端康成に相談したのは有名な話
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:39.41ID:9Bb/g0rN0
カズオイシグロの作品に英国最高級監督と俳優揃えたし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:41.97ID:Qg6JV1W90
>>46
>イシグロさんは「名前が出るようになったら、もらえないんだよ」となだめていたという。

村上春樹の状況を知っていたんだなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:44.18ID:p7zeuQ8L0
この人インタビューで「日本に来ても外国としか感じないし、日本文化にも愛着が持てない」ってはっきり言ってんだから
親も家庭でさえ日本語喋ってないんだから、この人のアイデンティティーはイギリスだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:50.47ID:gPzZCY5L0
これなにが一番皮肉かって民族的には日本人だが日本語あまり喋れないイギリス国民なのに
日本人らしい表現がうまい作家ってこと
村上は日本生まれ日本育ちの日本国民なのそれを捨てて無国籍作品を必死で書いてるのに受賞できないことwwww

日本人であるということをあまり意識してないがゆえに自身のアイデンティティの良さが出てるイシグロ
日本人であるということを逆説的に愛国者並に熱烈に意識している村上
差が出たなw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:53.41ID:ANL1vE3S0
両親ともに日本人で日本生まれで5歳まで日本で育ち
28歳まで日本国籍もってたんだから日本人だよね
今の国籍は英国だけど
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:55.62ID:oywzrZhr0
>>99
> 日本国籍の青い目の人

それは仮定条件として正しくない
「両親ともにアフリカ人で、アフリカ産まれで日本国籍の真っ黒い人」で考えろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:57.67ID:dUBHsc9K0
>>82
実際読むと平易で読みやすいやで
主人公を疑い出したらドツボにはまるけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:42:03.69ID:LCpLVmau0
エッセイ2:イギリスに渡った研究者−シズオ・イシグロをさがして
http://www.jamstec.go.jp/res/ress/ogurik/essay2.html

 祖父が気象研究所に勤めていた頃、ある研究者との親交がありました。
この方は陸軍時代の祖父の部下だったのか、あるいは祖父が教鞭を執っていた陸軍航空士官学校の教え子だったのか、
今となってははっきりしませんが、なぜか気が合い、祖父とは家族ぐるみの付き合いをしていたようです。
名前を石黒鎮雄さんといい、高円寺にあった気象研究所に勤務された後に長崎海洋気象台に異動され、
そこで潮位や波高の変化の研究をされていました。
育ちの良さを感じさせる非常に優秀な研究者だったそうで、ある海難事故が多発する海域の海底を模したモデルを作り流れを再現、
その結果から実際の海底に波消しブロックを設置して流れを変え、事故を減らすのに成功した[1]、という話を聞いたことがあります。
また、石黒さんは手が器用で機械にも強く、祖父は、骨が折れてしまった雨傘に空き缶を切り出して作ったブリキの金具をあてがい、
修理をしてもらったことがあったそうです。
本業では電子式波圧計[2]〜[6]をはじめとする観測装置の開発のほか、
まだオペアンプすらない時代にアナログコンピューターによる解析[7]も手がけられました。
つまり石黒さんは、エレクトロニクス技術に長けた実践的な海洋物理学者だったのです。
私はこのことを知り、研究の中でエレクトロニクスと観測を融合させていたなんて、物理と化学という違いはあっても、
今、私が行おうとしていることそのものじゃないか!と驚き、祖父の友人だった人、ということ以上の親近感を抱くようになりました。

 1960年、石黒さんはイギリスに渡り、国立海洋研究所(現在はNational Oceanography Centreの一部門)で主任研究員の職を得ます。
当時既に、20代の前途有望な研究者がアメリカなどに留学して才能を開花させることはありましたが、
石黒さんは40歳にして、しかも幼い子供達を含む家族を引き連れ、日本人の全くいない世界に飛び込みました。
これは、今も一般的に行われているような、若手研究者の海外留学とは全く異なるものでした。
石黒さんは1957年にユネスコの奨学金を得て[8]、この研究所に一年間留学されています。
そして翌年には「エレクトロニクスによる海の波の記録ならびに解析方法」という博士論文によって、東京大学から学位を授与されました。
このように一見順風満帆だった石黒さんが、職を辞めてでも渡英する道を選んだ背景には、
石黒さんを取り巻く、当時の日本のアカデミズムの影響があったようです。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:42:05.03ID:xQd2Hh080
>>168
そろそろかえれば?w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:42:11.67ID:kF7NYFni0
>>46
>「名前が出るようになったら、もらえないんだよ」

ハルキ「お、おう…そうだよな…」
月日は流れ…

カズオ「いたずらかとオモタ」
ハルキ「ぐぬぬ…」
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:42:33.23ID:3F4bL+BH0
>>72
んー
気持ちはわかるけど、彼は、やはり、日系イギリス人だよ
だからこそのあの作品群なわけで、その作品で受賞したのだから
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:42:40.13ID:xhaZZdaK0
>>93
ありがとう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:42:41.35ID:uouOv/3L0
国籍とかなんとかは政治の問題で選択させられる
蓮舫を見て日本人と思える感性は持ち合わせていないからここは日本人とする
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:42:41.35ID:oKocdrqV0
イシグロの海外での評価ってウリ達のハルキと比較した時どんなもんなの?
10段階中ハルキを1としたら。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:42:43.28
>>56
ホルホルうざーwww

ノーベル賞は生まれた国で分類してるの。
アインシュタインだってドイツにいるよ。
(ノーベル賞獲得時はスイス国籍)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:43:03.13ID:wute4iHv0
(-_-;)y-~
大坂正明を撃墜した名作やな、戦艦大和。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:43:05.73ID:MbM/0Vxp0
>>79
どうして日本にカウントしてるんだろ
本人にしてみればイギリス人として認めて貰えないなんて差別だと思うんじゃないの
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:43:07.96ID:CgOtqU/C0
大江健三郎を韓国にやるから日本人に戻ってくんないかな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:43:16.60ID:6H9jkXR50
小説って何が面白くて読むんだ?
うそ話でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況