>>691
海抜低いところはかつて土壌が海やら入江だったり
岩盤台地上でない柔いところが多いから
それで地震で地面が流泥化液状化して土地がズタズタになると
陥没やら道路が切り裂かれ建物は倒壊
液状化すると土地そのものの復旧ができず再建できなくなるから
海抜の低い低地は内陸気味だと思っていても恐ろしいんだよ

海に限らず利根川や多摩川沿いなど川が蛇行しているところは
同じ理由で土地が泥流化、液状化しやすいから
住んでもハザードリスクあるはず