X



「村上春樹さん、今年もノーベル文学賞逃す」←このニュース、必要ですか?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/06(金) 13:29:04.75ID:CAP_USER9
「村上春樹さん、文学賞ならず」(毎日)「春樹さん、いずれ必ず」(朝日)「ハルキスト今年も残念」(産経)「春樹ファンため息」(読売)――2016年10月14日、新聞各紙を飾った見出しの一部だ。

作家・村上春樹さんが、ノーベル文学賞の有力候補といわれるようになって以来、発表と同時に出る「また受賞逃す」のニュースが、すっかり恒例行事となっている。調べてみると、最初の報道があってからもう10年以上だ。こういうニュース、果たして必要なのだろうか。

■ツイッターでは約9割が「いらない」

J-CASTニュースでは、文学賞発表当日の5日、ツイッター上で「『受賞』ならとにかく、『逃す』のニュースって、皆さん必要だと思いますか?」という簡易アンケートを実施した。

14時までに228票の投票があったが、うち88%が「いらない」。「いる」とした人は12%に過ぎなかった。リプライ欄には「毎年気の毒だ」との投稿もあったように、少なくともツイッター上では、「受賞逃す」報道に食傷気味という向きが強いようだ。

では、この「恒例行事」はいつから始まったのだろうか。

新聞報道などで、村上さんが文学賞の「候補」として名前が上がり始めたのは、2000年代の半ばごろからだ。2005年には、スウェーデンの新聞が行った「受賞者予想投票」企画で30位にランクインしたことが報じられている(毎日新聞、10月20日付夕刊)。

2006年に「フランツ・カフカ賞」を受賞したが、この賞はノーベル文学賞の「登竜門」とも呼ばれており、一気に村上さんへの注目度が内外で高まるようになった。この年は複数のスポーツ紙などが、

“「村上春樹氏、ノーベル文学賞"落選"...トルコのパムク氏受賞」(サンケイスポーツ、10月13日付)

と報じている。確認できる限り、これが最も早い「受賞逃す」だ。

■2012年以降「受賞逃す」が完全に定着

とはいえ、2000年代後半〜10年代初頭は「受賞逃す」報道は散発的にみられる程度で、「恒例行事」とはなっていなかった。

定着したのは2012年ごろからだ。この年、英国のブックメーカーが村上さんを「一番人気」に推したことが影響したとみられ、以後は、

“「ノーベル文学賞に莫言氏 中国人作家 村上春樹氏 受賞逃す」(産経、2012年10月12日付朝刊)
「文学賞にマンローさん ノーベル賞 村上春樹氏は逃す」(産経、13年10月11日付朝刊)
「ノーベル賞:ファンまたため息 村上さん、文学賞逃す」(毎日、14年10月10日付朝刊)
「ハルキストまた涙」(ニッカン、15年10月9日付)
「ディランさん文学賞 村上春樹さんの同級生らため息『いつか受賞を』」(読売、16年10月14日付朝刊)

といった具合だ。13年には産経新聞が電子版で「受賞」と号外を出す珍事も起こった。見出しにもあるように、「ハルキスト」と呼ばれるファンたちや、ゆかりの場所に集まった同級生などの落胆の声、「なぜ受賞できないのか」といった分析が定番メニューだ。ちなみにJ-CASTニュースも12年以降、16年まで「受賞逃す」を5年連続で伝えている。

なお、選考を行うスウェーデンアカデミーは、選考の過程について秘密主義を守っており、公表は50年後だ。村上さんが実際に「有力候補」なのかどうかは定かでない。

配信2017/10/ 5 15:04
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2017/10/05310408.html?p=all

関連スレ
【受賞】村上春樹氏は今年も受賞逃す。ノーベル文学賞発表
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507201756/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:34:20.21ID:Zj3NeWT20
早く死なねーかな村上イデオロギー世代
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:34:26.83ID:PppPndBv0
ちがう、外国語では評価が難しいので、英語の人にするんだよ。
つまらん理由で選んでるだけ。
元から言葉の分からん連中が文学を評価するなんて不可能だろ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:34:39.60ID:2qHEH0OW0
少し肌寒くなってくるたびに、また今年も受賞逃すんだなとの思いにふけり。
受賞を逃したと報道があれば、そろそろ冷え込みだすなと季節を感じる。
ああ、なんとすばらしきかな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:34:51.95ID:3pc3AlKR0
真実は報道しない


期待外れの村上春樹『騎士団長殺し』――「大量返本」の可能性が浮上(選択出版)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170605-00010000-sentaku-soci


新潮社は昨年十一月以降に、かなり力を入れたPRを行ってきた。初版は上下巻合計で異例の百万部を刷り、
しかも発売直前に増刷をかけて過去最高の百三十万部を用意した。ニュース番組でも報じられた発売日とその直後にはかなりの売れ行きを見せ「初動で五十万部
くらいまでは一気に売れたが、そこで急激にブレーキがかかった」(大手出版社関係者)という。現に、一般書店では今もうずたかく積まれた状態が続いており、
最近では「五十万部以上が返本される可能性が取り沙汰されている」(出版業界関係者)。全量は保管できないため、多くが裁断処理されることになるが、
新潮社には「返本十万部あたり一億数千万円」(同)ともいわれる負担が重くのしかかる。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:34:57.32ID:oX5whYJO0
騒ぐマスゴミとハルキストが元凶だとまだ判らないのだろうか?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:35:11.96ID:3pc3AlKR0
真実は絶対に報じないのだ

文藝春秋でも売れていなかったみたいだ


村上春樹、鼻息荒く100万部発行も、新刊『多崎つくる』は在庫の山だった!?
http://www.cyzowoman.com/2013/07/post_9182_1.html


「ところが『多崎つくる』に関しては、発売1週間で100万部発行とうたわれていましたが、実売は60万部程度だったそうです。
文藝春秋の関係者は、『刷りすぎた』と頭を抱えています。発行部数と実売が開けば開くほど、出版社としては負債となってしまいますからね。
文藝春秋は鼻息荒く、HPでのプロモーションや、京都大学でのトークショーなどに力を注いでいましたが、
期待ほどの利益には結びついていないのが現状なんです」(出版関係者)
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:35:34.20ID:3pc3AlKR0
真実を知らせてはいけない


スウェーデンの批評家13人にアンケート
(1)誰が獲るか
(2)誰に獲ってほしいか
(3)誰に獲ってほしくないか
http://www.aftonbladet.se/kultur/article21539676.ab

獲ってほしくない人に春樹は5人の批評家に挙げられているだけしかもきびしい評言


Lennart Bromander・・・こっけいな女性差別主義者だ

Jenny Hogstrom:・・・ユーモア?女性たち?はっきりしろ!

Inga-Lina Lindqvist・・・過大評価のロマンチスト

Pia Bergstrom・・・・・不可解な過大評価

Elise Karlsson・・・漫画のほうが面白い
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:36:04.13ID:3pc3AlKR0
真実は敵kだby早稲田マスゴミ


スウェーデンの文学関係者(作家、批評家、出版人、詩人、司会者など)100人にききました「あなたなら誰にあげたいノーベル文学賞」
http://www.dn.se/dnbok/om-du-fick-avgora-vilken-forfattare-som-ska-fa-arets-nobelpris-i-litteratur-vem-skulle-du-valja/

6人・・・ドン・デリーロ(アメリカ)、チママンダ・アディーチェ(ナイジェリア)

5人・・・ジョイス・キャロル・オーツ(アメリカ)

4人・・・ジャメイカ キンケイド(アンティグア・バーブーダ)、ニナ・ブラウイ(フランス)、アドニス(シリア)、アン・カーソン(カナダ)、アトウッド(カナダ)、ジオンゴ(ケニア)

3人・・・サルマン・ラシュディ(イギリス)、トゥーア・フォルストローム(ノルウェー)、デイヴィッド・グロスマン(イスラエル)、ミルチャ・カルタレスク(ルーマニア)
     ジョーン・ディディオン(アメリカ)

2人・・・・コーマック・マッカーシー(アメリカ)、カズオ・イシグロ(イギリス)、トマス・ピンチョン(アメリカ)、ペール・オーロフ・エンクイスト(スウェーデン)、オルガ・トカルチュク(ポーランド)
     イアン・マキューアン(イギリス)、カラム・トービーン(アイルランド)、ペーテルナーダシュ(ハンガリー)、ジャネット・ウィンターソン(イギリス)
     ヨン・フォッセ(ノルウェイ)、マリー・ンディアイ(フランス)、フィリップ・ロス(アメリカ)

1人・・・・・ウエルベック、モリッシー(イギリス)、ジョン・ル・カレ(イギリス)、アルンダティ・ロイ(インド)、
      ジョン・アッシュベリー(アメリカ)、クラウディオ・マグリス(イタリア)、オクサーナ・ザブジュコ(ウクライナ)、マーロン・ジェームス(ジャマイカ)
      アントニオ・ロボ・アントゥーネス(ポルトガル)、エステルハージ・ペーテルハンガリー)、エテル・アドナン(レバノン)、エレナ・フェランテ(イタリア)
      フリーデリケ マイレッカー(ドイツ)、ロイ・ヤコブセン(デンマーク)、ジャン・ジオノ(フランス)、インゲル・クリステンセン(デンマーク)
      ジェラルド・マーナン(オーストラリア)ジョン・バージャー(イギリス)ヒラリー・マンテル(イギリス)他
0人・・村上春樹、
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:36:17.66ID:ZVfWXgpu0
>>321
「村上春樹さん、今年もノーベル文学賞逃す」←このニュース、必要ですか? ←このスレ必要ですか?←このレス必要ですか? ←そのレスも必要ですか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:36:30.09ID:AL/70EgZ0
来年は科学賞何かとりそうだな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:36:52.91ID:Kp3ZuX3M0
>>889
小池センセに失礼だと思うわ。
全盛期の小池先生の仕事量とエンタメ分野にもたらした影響度を考えたら、
比較するのもおこがましい。

つーか、ノーベル賞なんぞはどうでもいいけど、
もっと評価されていい人なんだけどな。
小池センセ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:37:19.51ID:HQjWB0xL0
山田風太郎って死んじゃったのかな
ノーベル賞もらったら嬉しいのにな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:37:28.00ID:obrVwCaP0
文学賞に限らずだけど、人工知能で受賞者を予測して欲しい。
受賞発表中継で「ここでAIによる予想を見てみましょう…」とかやって盛り上げて欲しい。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:38:22.07ID:9+R4r/Iy0
芸スポでやれ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:38:26.00ID:o2EVX5Y40
持ち上げてるのはマスコミと信者だからな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:38:46.44ID:YtHjjIxK0
つまらないから読まないのに日本人が本を読まなくなったとかいうんだろ?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:39:25.15ID:m/EpOZL90
おそらくだけど

この村上つーおじさん

毎年候補にすら入ってない可能性すらある
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:39:29.90ID:BbNTFeIr0
何故この人を朝日新聞が全面支持してるのか分からない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:39:59.01ID:YzQt8Uu00
>>879
>今の時代の流れとは合わなくなってるよね。
これが全てだと思う
所詮一時の流行に乗っただけで普遍性が欠如してるから
この先はどんどん時代遅れになっていくだけ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:40:41.37ID:kaNF9GhT0
村上がサヨクだから

マスゴミは大江健三郎のようにマッチポンプ記事に使いたいから村上村上騒いでるだけ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:40:52.86ID:rc9JjoJ+0
ここまで毎年、オチのやってくる作家ってそういない。
ここまで来たら恒例どんちゃん騒ぎで楽しんじゃえ、ってことでしょ。
ハルキの日とか、恒例ハルキまつりとか、今年もハルキしちゃえ、とか、
新用語、ハルキる(高まる期待をハズすこと)とか、応用の楽しみは
どんどん広がる。目立つし人気にもつながるし。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:41:03.91ID:nXPnzL3s0
カズオイシグロや近年の受賞者はそのカフカ賞っての経ての受賞?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:41:38.61ID:PN7TuvjD0
>>1
大江が9条教信者だから
バヨクが大騒ぎしているだけ
村上春樹もバヨクだから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:42:36.55ID:8IkJ4QvV0
つかなんで、スウェーデンのノーベル賞で、イギリスのブックメーカーがしゃしゃりでるわけ?

英国人がギャンブル好きなだけじゃん。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:43:44.51ID:/EQHdVKh0
出版社の戦略だろ馬鹿がつられて買うから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:44:26.38ID:AL/70EgZ0
>>915
山田風太郎ってニンジャもの書いてただけなんじゃ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:45:31.78ID:obrVwCaP0
ブックメーカーはカズオ・イシグロは当てたのか気になる。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:46:30.58ID:HL+3+HbS0
ネタにされて可哀想な気もするが
タダでここまで宣伝してくれる方が大きいのかなあ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:47:02.68ID:7BOXa1JD0
村上を酒の肴に盛り上がるのはこの時期のささやかな楽しみだから
なくされたら困るよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:47:08.60ID:Z/D4l7BW0
>>925
結局、大衆小説だよな
最近のは酷いから除外して、代表作のノルウェイにしてもずーっと残る?と言われると疑問
品が無いんだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:47:46.13ID:8IkJ4QvV0
4月1日なら「ハルキ、ノーベル賞受賞!」やってもいいぞ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:48:29.80ID:HgWEnURt0
>>1
このカピバラ毎年かわいそう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:48:30.02ID:To9rbcJF0
日本人ノーベル文学賞受賞者で
村上程全編通してポルノ描写にこだわった
作家はいないよな

3流低俗ポルノ小説がなぜノーベル賞受賞できると思うのよ?
あと自慢の官能表現も自己満足全開モードでちっとも良くない

ポルノ小説を真剣に書いてる作家に失礼だ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:49:08.32ID:PN7TuvjD0
>>932
村上春樹の新刊
南京で80万人大虐殺と書いてる
中国でさえ約40万人
朝日新聞は数十万人から数千人に変えたのに
村上春樹はバヨク
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:49:21.50ID:YHuwm4dJ0
これも電チョう?(笑)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:50:19.97ID:gJBhO/jA0
要らない
ラノベ作家にはノーベル賞無理みたい
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:51:07.12ID:8cK6LODb0
石黒さんも気を使ってハルキがらみのコメント出してたし腫れ物扱いだな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:51:56.12ID:rV4IKx4f0
村上なんかより故手塚治虫氏にあげてほしい

歌手にやるくらいなら漫画家だっていいだろうに

へたな文学作品なんかより文学的だぞ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:52:01.41ID:BYd0Vb650
コウンみたいだからヤメロ(笑)
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:52:44.28ID:gUCmL/2s0
マスコミ連中は恥ずかしいパヨク・韓国系が仕切ってるもんな。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:52:52.23ID:fWyB6g1w0
川端康成←変態だけどすごい
大江健三郎←左巻きだけどすごい
村上春樹←別にすごくない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:04.44ID:PppPndBv0
そういえば昨年はボブ・ディランで思い切り滑っていたな。
だから止めておけって言うんだよ。
偏屈なおっさんに非常識な対応されて大笑いだったな。

ノーベル文学賞は要りません。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:54:44.70ID:OrsZIX7X0
>>946
「村上さんの作品を批判することは許さん」と叫んでるのはやはりパヨクか
言論封殺が大好きなパヨクらしいね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:07.09ID:8IkJ4QvV0
>>944
だよなポルノ小説界なめんな!ってな。
描写の文章力のトレーニングになるよな、画力の勉強にエロマンガみたいに。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:42.36ID:PN7TuvjD0
>>957
平和、文学、経済はいらない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:49.34ID:m9b11c9R0
春樹のウンコがどうしたって?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:56:18.99ID:hPYP8zJd0
素直に射精だけしておけば良いのに下手に文化人気取るから吊るし上げられるんだよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:27.46ID:enxFDVZi0
そもそも村上春樹ってどんなの書いてるんだ?

ノルウェーの森ってラノベ以下の退屈な恋愛ものじゃないのか?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:58:20.39ID:qkvU2mje0
秋の訪れを告げる季節の風物詩
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:58:22.09ID:3SpGOmrs0
ノーベル賞欲しくて売国
今度は慰安婦に手を出しそうだなwwwwww
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:58:53.76ID:8IkJ4QvV0
>>960
最近のノーベル文学賞ならありえるな。

ただトリヤマもイランと思うw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 16:59:24.08ID:R/R39smA0
ゴキブリ在日韓国人が支配している
日本の大手反日売国マスコミ
朝日毎日NHKが
春樹を全面応援するニダ!
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:01:16.49ID:gvkJGSgO0
というか、お前ら犯罪集団は何度も同じ事を繰り返すなよ。

本当にうっとうしいんだよ、お前らの朝鮮文化の全体主義犯罪行為は。

本当にこいつらは左翼朝鮮人も朝鮮カルトも最悪だからね。

流石に私もしっかりしたいからね、早急にね。

こうやってずるずる伸ばす気はサラサラないからね、流石に。

本当に最悪なんだよ、お前らは。この村上春樹とかいうのもね。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:01:20.73ID:PNqQLUjE0
>>908
マジだったww

そっかー、海外でも”まともな”評価受けてるのねww

もう恥ずかしいから自殺してくれないかなぁ・・・ww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:35.53ID:RMvIsOZK0
>>969
授賞式で名古屋から出るのマンドクセ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:04:27.59ID:FM0QkTKV0
次はニコラス・スパークスだ...ってことになると面白いんだが、
「ノーベル文学賞」というものでもないか。
面白くて心に響くのだけど、少し通俗過ぎか。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:04:40.36ID:AL/70EgZ0
>>908
ひどいこと言われてるんだな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:05:20.36ID:bXg7+Z1DO
いちいち名前出すな
うざったい
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:05:56.62ID:/yS5neyT0
むしろ村上春樹賞をノーベル財団にくれてやれよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:06:34.26ID:bXg7+Z1DO
誰が興味あるんだこの話題
もういい加減にやめろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:06:35.76ID:8IkJ4QvV0
そろそろイギリスのギャンブル王立雑誌のブックメーカーもウザくなってきたな。

つかこいつらスウェーデンのノーベル賞関係ないやんw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:06:54.90ID:3ZYokpbi0
>>908
「こっけいな女性差別主義者」
彼にとっては射精の道具ですから
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:08:59.38ID:8IkJ4QvV0
>>975
去年の物理学賞受賞者も、そう思ってたろうな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:09:05.91ID:/yS5neyT0
ノーベルでギネスに

落選回数で
0990みぞれ
垢版 |
2017/10/06(金) 17:09:25.82ID:CiKRqP4x0
もう村上春樹賞作れw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:09:50.64ID:5XUjFet20
今年は当落決まるまで殆ど報道しなかったんじゃない選挙前にしても?もう飽きられてたりして
落選しても・・・あ、そぅ ってだけ、それだけ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:12:15.90ID:8IkJ4QvV0
>>987
つかハルキのノーベル文学賞受賞には、これまでパヨクがえらい投資してるから、残念ながらムリ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:13:41.17ID:Dd6Jasp30
又吉イエス落選←このニュース
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:14:19.47ID:UkRax6Rh0
>>992
自分の祖国を悪く言う人には上げない事とノーベルの遺言状に書いてあるんだよ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:14:34.48ID:0jcB7kLc0
国立大卒はノーベル賞26人もいるのに、私大卒はノーベル賞ゼロ。

私大は税金のむだ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:14:45.78ID:Agx1PWpj0
よくわからんが村上春樹は本当に候補なの?
どこソース?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:15:03.98ID:KmbZnCbd0
いらない
いつも何故取れるのが前提なのか不思議に思う
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:15:21.01ID:JQNXXTXV0
西早稲田文学が大コケしたのだから、
パヨチンにとってはニュースだよ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 17:15:34.62ID:J0uAL3/70
必要でしょ
日本の四季の一つだよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況