X



【ガッチャマン】「おおおお 火の鳥だぁ!」 「リアル「科学忍法・火の鳥」 反響ぞくぞく/神戸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/06(金) 19:17:19.70ID:CAP_USER9
夕暮れの神戸上空に現れた「火の鳥」を思わせる雲
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201710/img/b_10620076.jpg

リアル「科学忍法・火の鳥」が出現−。4日夕方、神戸上空で見かけた雲の画像を、アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」の必殺技にたとえて、映像写真部のツイッター(@kobenp_photo)にアップしたところ、思わぬ反響が寄せられた。

6日夕方時点で1万近い「いいね」が寄せられ、リツイートも6千を突破。「うちからも見えました」「こちらは大阪中之島からの写真です」「娘がJRの中から見たそうです」「写真撮り忘れた」など目撃談が相次いだ。中には「×」字状になる過程を組み写真でアップする粋な計らいの人も。「#イマソラ」というハッシュタグも存在しており、普段から空を見上げて楽しんでいる人の多さがうかがえた。

1970年代に放映されたこのアニメを見て育った世代とおぼしき人からも反応が続々。「おおおお 火の鳥だぁ!」「懐かし過ぎて、歳分かります」「同年代かっ!」など熱いコメントをありがとうございました。(山崎 竜)

神戸新聞NEXT 公式ツイッター
https://twitter.com/kobenp_photo/status/915504670348423168

配信2017/10/6 18:00
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201710/0010620075.shtml
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:26:12.24ID:T3UcZeui0
次はアンドロー梅田、アンドロー梅田
谷町線、JR線、阪急線、阪神線は乗り換えです
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:32:31.70ID:vzSeonlw0
>>262
綺麗な十字だ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:45:13.37ID:ONW69JN40
>>692
すご
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:45:49.13ID:u21MzDbf0
ガッチャマンはエピローグで南部博士が少しふれる総裁Xの帰還に関する説明で
子供心に「これは思いっきりハードな本格SFだったのだな」と思った記憶がある
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:47:05.83ID:SxQM5iMc0
>>12
地球はひとつ
割ったら2つ


じゃないの!?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:49:19.71ID:SFUvT3mN0
空のかなたで
どうやって踊るんだろうな
なに踊ってるのかな・・・・阿波踊りみたいな激しいやつか
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 10:43:05.92ID:8nVVueqA0
>>726
もう1つあったように思う。
名前は忘れたけど、地下深くからの脱出に使った
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 10:50:58.50ID:xYYCl3670
最近の技術なら天野氏のイラストのままアニメできるんじゃないか
天使のたまごチックの
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 11:50:50.19ID:LitXSmCD0
>>765
後年制作されたアニメ版があった
オリジナルとは設定から何から全く違う別物
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 12:24:06.27ID:9e2pLJP90
テッカマンの主人公もアンドロー梅田とランボスとサンノー星人とかいう強烈キャラのせいか地味に感じた
本来なら敵のテッカマンとなる父親と戦うハードな話だったんだな
ブレードで生かされたけど
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 12:38:53.67ID:f9EntuZr0
>>518
ビスケットハンマー、惑星のさみだれか
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 12:43:14.21ID:q4w3i2XA0
南部博士が遠心分離器にかけられる話なかったっけ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 13:02:28.23ID:kRJnGRpQ0
このアニメ、後半ジョー(ささき)が主役みたいになって、台詞の減ったケン(ガルマ)がふてくされてメンバーに迷惑かけてたら南部博士に一喝された
っていう有名な逸話があるよな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:24:32.06ID:29y2+Gbv0
あかしけやなげ緋色の鳥よ
くさはみねはみけをのばせ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:25:31.02ID:5IK353B90
>>1
Q太郎痩せたな
0780ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/07(土) 14:25:33.07ID:GdJbs/+Q0
どんだけお子様なん? おまえら
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:44:56.37ID:nYOIf3Fa0
>>754
いま地球を割ったら、
地球の半分は数百人の超リッチマンが所有し、半分には残り70億人が押し込まれるんだろうな(・ω・)
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:47:34.74ID:Wd5zasnF0
>>729
それは確か、博士が人工的に作ってやったんじゃなかったっけ?
003は人間の組織を残しているが009は完全体のサイボーグだったから
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:48:21.41ID:chTqRX9Q0
>>610
あの曲だけ他と違っててサントラ買っても入ってなくて何の曲だかわからなくてね
ラジオでいさおちゃんが出所を話してたんだけど遠い昔過ぎて
ヨーロッパのCMだか別作品のサントラだったような、ってことしか覚えてなかった
情報ありがと
特急のイメージソングだったんだね
死に向かうジョーの悲壮な疾走感と合ってる曲だよね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:49:28.49ID:Wd5zasnF0
>>721
アンパンマン「しょくぱんまんやカレーパンマン?メロンパンナ???ケッ、友達だなんざ、餓鬼じゃねぇんだからよ、やってられっか。」
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:52:36.51ID:nqEllgNrO
あかしけやなげ 緋色の鳥よ くさはみねはみ けをのばせ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:55:27.94ID:Wd5zasnF0
>>753
総裁Xは遥か銀河の彼方の未知の惑星から各銀河に飛ばされた侵略コンピューターの一つで、
其の基の母星が突如爆発破壊されて宇宙に消えたため慌てて原因解明の為に帰還した。
ガッチャマンに追い詰められたのではない。という話
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 14:57:39.41ID:chTqRX9Q0
>>726
あんまり使われてないけど他にもあったと思う
火の鳥と竜巻ファイターは5人揃ってじゃなきゃ出来ない技
他のは5人揃わなくても出来た技だったような気がする
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:01:16.42ID:Wd5zasnF0
>>547
シャイン・スパークは体当たりしない。
目前で回避してゲッター線のエネルギー発光体だけが敵に当たる。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:01:49.35ID:Y+WJkOlE0
ガッチャマンって、大鷲の件だけなんだっけ?
あと、六人目もいたよね?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:04:40.98ID:DlSR5sw40
>>787
母星が消えた為に
ヤケを起こして帰るついでに
地球を消滅させようとした
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:06:06.68ID:+phoSuMW0
鳳凰って言葉でてこないんだな
幼稚だなあ神戸もバカッターもwww
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:06:45.23ID:Wd5zasnF0
009→パーマン→ガッチャマン→ゴレンジャイ戦隊シリーズ

こんな流れw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:07:44.37ID:ixWVZOHO0
劇画調の絵が苦手であんまり好きじゃなかったな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:07:57.98ID:Wd5zasnF0
>>790
キャシャーンじゃね?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:22:24.03ID:KvqMXw3I0
ガッチャスパルタンに健が乗っかってガッチャマンフェンサーで敵を倒す必殺技はスパロボで映えると思う。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:32:11.04ID:f9EntuZr0
高度に発達した科学は忍法と区別がつかない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:33:05.64ID:cuqqmF7t0
南部博士の声はハクション大魔王や笑うせぇるすまんと同じだよね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:33:26.67ID:SEOIfj7e0
>>1の画像の火の鳥はどちらかと言うと火の鳥乱世編で鞍馬天狗(我王)が死ぬ直前に見た
火の鳥の形をした雲みたい
0808〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2017/10/07(土) 15:35:14.97ID:G9Mogorr0
フェードイーン!

     ト    イ
     \.A/
 、___/`| 'A`|ヽ__,
  \_\| 甘.|/_/
  | |\_へ_ノ||
 || ̄|  〉三〈  | ̄|  
 ||_| | ̄ ^ ̄| |_|
 (_9  | |`|| 6_)
     | ̄| .| ̄|
     |´`| .|´`|
     |  | .|  |
     |_ヽ|_ヽ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:36:47.76ID:Gkv3CyWC0
カラオケの締めでみんなで合唱していた唄だな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:40:45.90ID:m7Yo6b730
リーダー
イケメン

チビ
デブ

これが基本形
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:44:16.39ID:0xuyGyVA0
関係ないけど
これからは戦隊モノにもゲイとかレズのメンバーが出てくるのかなぁ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 15:52:59.33ID:m7Yo6b730
おっさんになっちまうと、バンダイの都合が見て取れてしまう時もあるよな。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:43:38.62ID:krwC+W8+0
>>677
タツノコって言うか、吉田竜夫の絵柄だよね。
個人的には、タツノコ=アメコミ調絵柄(特に目頭の切れ込み)+アメフト。
イデオンで、ベスの私服がアメフトTシャツぽくて懐かしい気分になった。
湖川さんは「自分の絵にタツノコの影響はない」って言ってるけど。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:48:20.12ID:CKaFU1Oc0
>>3
俺の小学校では「地球は1つ、割れたら2つ、くっついたら1つ」だった
ちなみに冒頭の歌詞は「誰だ、誰だ、誰だ〜、俺の弁当食ったのは」だった
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:53:31.24ID:vOr6Bz7W0
何これ
神戸空港対伊丹空港?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 16:59:54.53ID:xYYCl3670
>>826
スペインあたりで暴力表現が問題視されてた気がする
ウケてたかどうかはともかく
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:01:02.57ID:/6CG7Jxg0
>>825
俺の地方は、「地球は1つ、割れたら2つ。誰だ、誰だ、誰だー 俺のパンツを盗む奴だったわ。」
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:02:42.21ID:XWHqWtuS0
41の俺はガッチャマン見たことない
騒いでるのはいくつの人達なんだ?
ちなみにインフィニティフォースというアニメ見たが、全て知らない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:03:08.82ID:nYjNlzsM0
>>831
アメリカでも人気あったとは聞かないな
マッハGOGOGOが人気でガッチャマンが不人気って聞いて不思議だった
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:08:39.55ID:Uvq3WHiR0
>>833
それはお前の環境がそうだったってだけじゃないか?
41ならもろに直撃世代だぞ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:19:21.58ID:nBAg5SwY0
鳳凰か、KARURAだよ
火をまといながら天を飛翔する
燃料となるのは… 秘密だよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:21:56.33ID:tQ/SlwK10
太陽の子エステバンも鳥に乗ってたな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:33:42.94ID:oFpcwWxM0
>>823
イデオンのOPを進撃の巨人の動画で作ったの見たいと、時々思う。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:34:47.64ID:SFUvT3mN0
夢も希望も昨日に捨てて
働くだけに生きてゆく
俺は 俺は 残業人間キャシャーン
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:35:42.75ID:uZt5sMBx0
化学忍法ってただの化学じゃね?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:36:45.82ID:WUkp2i7g0
窓ガラスを割っている男は誰?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 17:59:51.73ID:/KPIaHeM0
ギャラクター兵→量産型ザク
リュウ・甚平→リュウ・ハヤト
レッドインパルス隊長→ランバ・ラル
キャシャーン→ガンダム
ブライキングボスと幹部→ザビ家
覆面レーサー+プリンス・シャーキン=シャア・アズナブル
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:19:06.23ID:Wd5zasnF0
>>820
ねずみ男的に毎回ギャラクターに寝返って足を引っ張るファビョーんキャラか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:22:51.28ID:Wd5zasnF0
>>830
誰だ!誰だ!誰だ~。デビールマーン・デビールマーン
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:28:57.73ID:9e2pLJP90
41ならガッチャマンFリアルタイム世代じゃね?
あんま人気なかったしその頃ガンダムブームだったから俺も記憶にないw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:31:58.91ID:IpazWzAl0
>>844
ねずみ男に謝れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況