X



【スマホ】「Nexus 5X&6P」のAndroid OSサポート終了 「Pixel 2」日本投入なくアプリ開発者が困惑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/06(金) 21:22:07.31ID:CAP_USER9
Pixelシリーズの日本投入がないまま、最後のNexusシリーズのOSバージョンアップ保証期限を迎えた。

「日本国内でAndroidの最新バージョンを試せなくなる」──米Googleが10月4日(現地時間)に発表したオリジナルのAndroidスマートフォン「Pixel 2」「Pixel 2 XL」が日本市場に投入されないことが明らかになり、日本のアプリ開発者たちが「リファレンス機の不在」に困惑している。

日本市場に投入予定がない「Pixel 2」(左)と「Pixel 2 XL」(右)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/ky_pixel-01.jpg

Googleは、Androidのリファレンス機(基準となる端末)として「Nexus」シリーズを2010年から展開。日本でも複数のNexusスマートフォンやタブレットを通信キャリアやPlayストアを通じて販売してきた。Androidの最新バージョンや次期バージョンのプレビュー版をいち早く適用できることから、デベロッパーがアプリなどの開発機としても活用している。

日本で手に入る最後のNexusシリーズ。「Nexus 5X」(左)と「Nexus 6P」(右)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/ky_pixel-02.jpg

しかし、同社は15年にNexusシリーズを廃止。16年に登場した「Pixel」シリーズにその役割が引き継がれた。ところが、Pixelシリーズは17年10月現在において日本市場に投入予定はなく、“技適”と呼ばれる無線機器の公的認証も無いことから、日本国内に持ち込んで合法に使用できない状況が続いている。

さらに日本の開発者が指摘しているのは、国内で提供されている「Nexus 5X」「Nexus 6P」のOSアップデート保証期限(2年間)が今年9月で終了を迎えたことだ。今後、この2機種に最新バージョンのAndroidが提供される保証はなく、次期バージョンのプレビュー版を用いたテスト環境も構築できない状況になる可能性があるという。

Nexusのヘルプページに掲載されているサポート期限
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/ky_pixel-03.jpg

「日本でAndroidの最新バージョンを試すには、法を犯すしかないのか」──スマートスピーカー「Google Home」の国内発売が話題になっているだけに、開発者側には思わぬ困惑が広がっている。

https://twitter.com/i/web/status/915632189265473538
https://twitter.com/tarz_1/status/915720382211952640
https://twitter.com/namazuchin/status/915730491424124928

Google日本法人に見解を問い合わせているが、回答は得られていない(10月6日午後5時現在)。

配信2017年10月06日 17時15分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/news108.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:22:51.92ID:AiaAGU/b0
ダメだこりゃ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:23:13.98ID:k7B8tn+E0
ファーウェイのほうがサポート良いんじゃね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:26:33.35ID:shs8MQQy0
4年近くつかってるオレのNexus5は現役だぜ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:30:31.41ID:5d3E0nLN0
えっとしばらくアンドロイドは買わない方がいいかも
ってわけではないのだよね?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:31:33.15ID:B6Y31i7x0
素人はリンご仕え
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:32:50.51ID:LoI+DvTG0
なんだこの記事。
英語が読めない池沼でも日本のアマゾンでポチれるだろ。
つーか、開発者はもとからキャリアから買わなそう。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:33:47.55ID:B2rhC6dB0
どうせ10万だしアイポンかっとけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:34:47.28ID:agxLSzuz0
別にいまのままでいいや
Nexus7さいこー
2chMate 0.8.9.6/asus/Nexus 7/4.4.2/LT
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:35:02.14ID:ELHxi1zR0
もっとNexusしてるところよく見せてみろよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:38:16.78ID:pE3WJ5ui0
電波利権で細かく帯域切り売りして自分だけが儲けたい総務省の役人のクズさがわかるなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:38:43.55ID:s+aOqoNU0
MSもGoogleも日本市場軽視しすぎだわな

親日なのはiPhoneだけだわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:38:57.74ID:6c8pcKz50
Galaxyにしないからだよ^^;
情弱多いんだな…

2chMate 0.8.9.2 dev/samsung/SC-02B/2.2.1/LR
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:40:25.09ID:aaMXzlWp0
えー困るよ。
今更、iPhoneとかむり。
Googleアカウントと関連づけてるアプリ多過ぎ。
もしかしてアンドロイドってユダヤの罠だったの?イルミナティの陰謀なの?
どーすんのこれ。日本人はめごろしじゃん。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:40:29.09ID:wtdkGyq00
Nexus5は名機だったなー
特徴の無いのが特徴というかとにかく短所が無くて使い易かった

だがNexus6、てめーはダメだ(´・ω・`)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:42:01.10ID:Iom2uqro0
そりゃ日本だとiPhoneの安売りでなんちゃってセレブアホーン使いだらけだしな
そんなワールドに投入してどうするよって感じ
なんちゃってセレブの現在は、人様のお古のiPhoneを買い求める始末だし

そして昔からアプリ課金するのは情弱アホーン使い様と来たもんだから、iPhone推しが半端ない

むしろandroid開発者で困る奴いないだろ
iPhone使いのアホ向けにアプリ作れば良いんだからな
android使いなんかケチ通り越して、広告すら除外に必死になる基地外だらけだし

日本で売らないって選択は当然だと思うわ
つまりはGoogleのAIさんに、日本人はアホって認定されてる訳ですわ
賢いと思うわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:42:10.28ID:h4N8zAuq0
こういうのを自力で解決出来ない野良開発者なんて相手にしてないよ
そういうのはiOSに行け
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:43:28.56ID:aaMXzlWp0
>>23
その世代のアンドロイド簡単にハックできるからさらさないほうがいいよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:45:38.26ID:ZgJAUzL10
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:46:39.89ID:y69vAxHJ0
俺のNexus 6P はブートループに陥ってゴミと化した
Googleはもう信用できない企業になった
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:47:15.15ID:jfn5k98q0
Nexusなんて、秋葉原の店でジャンク品みたいな扱いだろ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:47:51.88ID:FJPx6u1K0
出す気なければグーグルははっきりいうだろうから、
出す気はあるけど揉めてるっぽいな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:48:18.38ID:pE3WJ5ui0
BCASもそうだが
日本は技適みたいな官製利権絡みの無意味で無駄に性能低下出せるだけの規制が多すぎるから相手する必要ないだけ
シャオミもググるもわかっててジャパンパッシングしてるんだわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:48:27.46ID:rnKF2Pat0
そう言えば中華スマホの会社が就職説明会で、
日本語を話せる人は採らない。日本のAV会社に就職しろよ。ガハハハ。
みたいなこと言って会場が大爆笑したらしいけど、それと関連するのかな?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:49:46.47ID:lrSX4+dT0
もう日本はアンドロイド禁止でいいよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:50:02.17ID:u2OoNnT30
つかさ、iPhoneユーザーって何で自分達がガラケーだって認識が全く無いの?
いや、認識無くても良いけど、所謂ガラケーをガラケーとか言ってバカにするのが理解不能だよ
ガラパゴスって付けられた意味からしたらiPhoneはそれだし
性能面で尖ってるかと思いきや最先端技能の後追いで常に劣ってるわけで、自慢できることが何一つ無いのに
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:50:33.96ID:GpcoA6Hd0
日本は切捨てられたw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:51:02.78ID:XrHk/BeZ0
5X使ってるけど俺には関係なさそうだ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:51:39.38ID:bpLt0hyH0
>>45
6は悪くないと思うぞ
0049づら
垢版 |
2017/10/06(金) 21:52:02.79ID:krkd02570
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l
   |:::   __    _ |        わらたぁぁ
  (6   \●>  <●人
   !       )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:52:46.27ID:QwnU2dMZ0
大手キャリアの縛りが多すぎなんだろ
SIMフリーだけ出すわけにもいかない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:55:04.73ID:+wgv8Deo0
逆にHomeを日本で出すって聞いてマジか?って思ったわ
単独で金取れるレベルじゃないだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:55:23.03ID:NbMjLMd10
>>6
だねえ、サクサクでコンパクト、画面も綺麗
マンが読むのに重宝してる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:56:19.26ID:IUZp5cD40
>>54
よくあんなちっちゃいので漫画読めるな
ジャンプとかの単行本より小さいぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:56:32.10ID:MbJxdx6p0
2chの譲渡先の5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったwwwwwwww
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506909428/

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)
https://imgur.com/JsL5H1U.jpg
https://imgur.com/flmkALj.jpg
 ↓
20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通
https://m.youtube.com/watch?v=p4aDYm3BF9c
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)
弁護士。C.R.A.C.。

5ちゃんねるに書き込みするとしばき隊にIP抜かれますよ

5ちゃんねるの匿名性は本当に大丈夫?

過去ログも保存されていますよ

●今一番人が多い避難所(オープン2ch)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員 ★5
https://goo.gl/MyyhKF
●賑わってきました
ニュース速報+_op
https://goo.gl/ATDzwV
※Rock54規制で貼れないので短縮URL
●女性にオススメ
ガールズちゃんる
http://girlschannel.net/
 
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:57:27.01ID:P719r3Bm0
Nexus5Xはスペックの割に何故かイマイチ
調整が足りなかったのかな?
あと、ブートループの罠もある

利点はスペックの割に写真が綺麗
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:57:58.50ID:pE3WJ5ui0
>>41
オークションなんて広く門戸広げたやり方したらもうからないだろ

今みたいに誰も読まない官報の端っこに1行書いて公知したと称して関係ある業社にだけ締め切り内に応募させる方式の方がもうかる
戦争中もコレやって海軍の無線でつこうてる帯域をラジオ局に売って本土空襲始まったところで混信して迎撃指示につかえなくさせた前科あるのに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 21:59:32.20ID:pE3WJ5ui0
オリンピックの特例法でもう違法じゃなくなったんでしょ
ザル法
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:00:22.95ID:QwnU2dMZ0
個人が輸入する分にはそんなに目くじらを立てられないかもしれないが、
企業がコンプライアンス違反をするわけにいかないからな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:02:46.40ID:AuBD02qX0
>>53
Amazonが出して放置すれば牛耳られるから、対抗してるだけじゃ…
スマホはすでにiPhoneが強いから対抗しないと。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:02:49.53ID:pE3WJ5ui0
官僚は在職集に私腹をこやしたら捕まるから
天下ってから回収ね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:07:05.00ID:MUpJP45Y0
泥の方が使いやすいけど
修正パッチやアップデート配信されないから
林檎と古いXperia併用だわ
Googleに依存しすぎるのって
危険だわな他のサービスも日本切られたらどうしよう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:11:55.43ID:UVB9vr9t0
技適は紛れもなく非関税障壁

こう書くと、必死で擁護する人も出てくるんだけど
そのどれもが頓珍漢、擁護にもなってない弁護

結論として、技適は今すぐ廃止すべきだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:13:18.64ID:AuBD02qX0
>>67
キャリア端末はキャリアの配信次第だけど、メーカーがパッチやOSアプデを適用しやすくなる仕組みがAndroid8.0から実装された
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:15:25.11ID:eHWzIf/y0
しょせんは人口一億
思考も言語もガラパゴスの旨味無し市場
せいぜい個人輸入でもしてろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:16:07.93ID:QwnU2dMZ0
>>69
電波は国民の共有財産なので無法地帯にするわけにはいかない
各国の認証機関と連携することだな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:16:18.30ID:rnKF2Pat0
グーグル製品は、日本市場から撤退か。
買い控えたほうが…って、グーグルは日本で何か売ってたっけ?
しばらくは様子見だな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:16:37.40ID:5VlLah5b0
バカ共の情報抜き終わったんだよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:18:57.16ID:kukyD/WD0
>>36
単にバッテリー寿命だったんじゃねーの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:20:05.21ID:fvZHiCe30
日本人買わないから仕方ないよ。
Nexusなんて数人しか持ってるの見たこと無いけど見事に全員キモオタだったし。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:21:57.48ID:l4G3BiHh0
>>28
君はなんで何にもわからないのに、そんな的外れな話を書き込んでいるの?

自力で解決できないのは、そのデバイスを販売しないのはGoogleの方針で、そのデバイスが技適通ってないのもGoogleの方針だからで、自分達ではどうしようもないから。
で、解決できずに困っているのは、野良開発者じゃなくて、正規のメーカーの開発者。

野良開発者ならどんな端末でも動けば公開するが、しっかりしたメーカーの開発者は適切な手順で、最新の情報に基づいて開発を行い、それを標準的なデバイスで動作確認する。

それができないということ。

わからないだろう?お前らニートには。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:23:12.80ID:9lhX3y800
俺のnexus7(2013)も危ない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:23:19.95ID:WRT4bF7H0
ワイモバイルのAndroid One端末で代替できるんじゃ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:23:42.16ID:4sKNBAQo0
どうせNexusはカスタムロム入れられるから全く問題ないんだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:24:00.08ID:MUpJP45Y0
>>71
ありがとう
キャリアやメーカーのアップデートて
運良くて二回アップデートの対象機種になれば
いいとこで大概一回あるかどうかだよね
林檎みたいに三世代前くらいまでの端末生かしてくれれば
泥一本に戻りたいんだが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:24:24.18ID:+wgv8Deo0
Googleの目的はGoogleのサービスを使ってもらうことであって、
AndroidもPixelもその手段に過ぎないからな。
わざわざ日本で端末を展開する動機が小さい。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:24:27.15ID:im83qpmC0
偽敵で国内保護して金貰ってる総務省が諸悪の根源悪の枢軸
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:25:11.84ID:p+hRZnc70
日本はアンドロイドから撤退しました
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:25:32.17ID:9eAMeArs0
>>6
Nexus 7 (2013) | タブレット | 作ったASUSが神なだけだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:25:59.46ID:BoygmjJB0
グーグルはイノベーションを起こすのは得意だが
継続性がない

日本では継続性のないビジネスへの
投資は憚られるから安易に関われない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:27:50.48ID:FukppNyE0
もうkindle fireでいいよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:33:18.87ID:BO36OHIV0
日本だけのためにシャッター音対応したくないもんな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:36:04.04ID:PkDiHGuW0
Nexus 7 (2013) 使ってるオレさまが遊びにきますた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:37:18.56ID:Q9MGELTK0
つうかNexus2012は神だったけど2013は妥当だろ、そんなにやすくなかった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:39:14.48ID:4sKNBAQo0
>>88
Nexus7(2012/2013)はよかったなぁ・・
memo padとかZenfoneのクオリティーは糞なのに
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:39:59.09ID:sTAk5nb10
未だに5の無印だけど次なににするか悩む
セキュリティ保証切れそうなXでもいいけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:40:41.53ID:zGStG6EA0
日本のアンドロイドアプリの開発者は、アンドロイド対応を捨てたらいいんじゃねーの?
日本向けの開発者がいなくなれば、日本でのアンドロイドマーケットが小さくなっていいことだ。
iPhoneのアプリだけでいい。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:40:41.93ID:BXaQkyGg0
Google homeが話題になっても対応機種売らないってどういうことなのw
売れないサイクル入るだけだよ
日本はAppleでも使ってろってことか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:42:09.15ID:Q9MGELTK0
電池の減りが早いだけで今でも5はふつうに使えるな。
キャリアからでてる亜種でも新しいos使えないだけで不具合でてなけりゃ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:42:22.70ID:KPVP3YSJ0
技適なんて気にせんでよろしい。
アホかと。
あのなぁ、人は普通に生活してりゃ気づかないうちに膨大な法律違反犯してるの。
知らない、気が付いてないだけ。
清廉潔白に生きてるつもりか?
微罪でいちいち捕まらないだけ。
可罰的違法性。
ボクシングやプロレスで人をどついても暴行罪には問われない。
違法性阻却事由

例えば、車運転してて、歩行者や自転車の横を通過する。
ほぼ道交法違反。検挙されないだけ。
ゴミを普通に捨てるだろ、厳密に法律解釈すると多くのゴミが
条令違反だったり。
捕まるか?黙認されるだろ。
そうやって曖昧に処理する仕組みは法運用にある。
あらゆる法令を文字通りに解釈し生活することなど立法者は
想定してないの。テキトーに破りながら生活するものだと想定してる。
ただ、度を過ぎて逸脱する奴はアウト。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況