X



【エネルギー】英洋上風力発電、原発よりも電気料金が安価に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/06(金) 22:10:30.62ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3145624?cx_position=32

【10月6日 AFP】英国で、建設予定の洋上風力発電所から供給される電気の料金が、計画中の原子力発電所からの電気の料金を下回ることが明らかとなり、広大な原発の建設が疑問視されている。

 ビジネス・エネルギー・産業戦略省は先月、新たな洋上風力発電所3か所の建設に伴う国の補助金受給のための入札結果を公表した。

 イングランド(England)北部ヨークシャー(Yorkshire)地域の沖合に建設予定の世界最大規模となる洋上風力発電所「ホーンシー・ツー(Hornsea Two)」の建設は、デンマークの洋上風力発電大手ドン・エナジー(Dong Energy)が落札した。

 ドイツのエネルギー関連会社イノジー(Innogy)とノルウェーの国営電力会社スタットクラフト(Statkraft)は、イングランド東部リンカンシャー(Lincolnshire)州沖での「トリトン・ノール(Triton Knoll)」洋上風力発電所の建設を、ポルトガルの風力発電開発会社EDPレノバベイス(EDP Renovaveis)とフランスのエネルギー大手エンジ―(ENGIE)から構成される合弁企業は、スコットランド(Scotland)マリー(Moray)沖での洋上風力発電所の建設を落札した。
 これらの企業は、実際の発電量に対して国から対価が支払われるいわゆる「行使価格」に入札した。

 イングランド南西部で建設計画中のヒンクリーポイント(Hinkley Point)C原子力発電所については、メガワット時あたり92.50ポンド(約1万3700円)の買い取り価格が確保されているが、新たな洋上風力発電所3か所のうち2021〜2022年に操業開始を予定している発電所はメガワット時あたり74.75ポンド(約1万1200円)、2022〜2023年が操業開始予定の発電所については57.50ポンド(約8600円)と、その価格は同原発よりもかなり下回っている。

 同省の声明によると、新たな洋上風力発電所3か所の発電容量は合わせて、360万世帯に電力を供給するのに十分な3ギガワット以上となる予定。(c)AFP/Roland JACKSON

2017年10月05日 17:24
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:08:59.74ID:+PqHdnAB0
元を取れる期間
原発 22年
火力 4年
太陽光 15年未満
風力 5年
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:10:36.32ID:5DPc99UO0
>>634
風力と太陽光に関しては情報が古すぎる割に、原発と火力発電のコストが一桁多い。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:32:39.51ID:QdBkoVGY0
>>601
今更主軸に置いて推進しようとしてるのは日本くらいなものだけどね
懲りずに高速増殖炉を実用する前提でやってる国も日本だけだし
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:35:47.38ID:8SAWkre20
>>638
資源国とは国情が違うだけじゃね?
日本は風力もソーラーも資源が弱いしな。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:25:46.20ID:IOEMVzJS0
小水力も地熱も出力の割にメンテコストがかかり過ぎて
あまり役に立たなさそうだが
それが日本の地形特性だからしょうがない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:05:08.76ID:+lPS7/U/0
>>601
今の日本よりは多いけど、震災前の日本よりは少ないぞ。

ドイツの発電比率 (2016年暫定値)
再生エネ 29.5%
褐炭 23.1%
石炭 17.0%
原子力 13.1%
天然ガス 12.1%
石油 0.9%
その他 4.3%

2010年だとドイツの原子力の発電比率は22.2%あったけど、たった6年間で
約4割減らしている。今後も同じようなペースで原子力は減っていくし、原子力
の次は石炭や褐炭が削減のターゲットになっている。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:25:01.65ID:+lPS7/U/0
参考までにドイツは2010年以降の6年で原子炉を9基運転終了させていて
残り8基が稼働中となっている。残り8基の運転予定は以下のとおり。
ttps://de.wikipedia.org/wiki/Liste_der_Kernreaktoren_in_Deutschland

2017年末まで
グンドレミンゲンB号

2019年末まで
フィリップスブルク2号

2021年末まで
ブロークドルフ
グローンデ
グンドレミンゲンC号

2022年末まで
エムスラント
イーザル2号
ネッカーヴェストハイム2号
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:59:41.87ID:oMOM2dwB0
>>604
日本と同じだな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 01:05:30.15ID:LgyQgWxP0
>>615
老人からの何言おうが、やるよ

安けりゃ選ぶのは消費者だからね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 01:18:48.07ID:nETzB8bN0
>>641
ドイツはもう30%まできているのか 過半も時間の問題だ
片や日本は6% 絶望とは言わんが暗たんな気持ちになるなあ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 01:41:40.21ID:64BAW5LL0
外国がうまくやってんだから
それにのればいいだけじゃね?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 01:43:51.30ID:VJ6JkfK+0
ドイツは一次エネルギーの消費量が3年連続で上がってるけどね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:00:39.58ID:+lPS7/U/0
>>647
3年連続って2017年も増えるという意味かい?
ttp://www.de-info.net/kiso/atomdata06.html

参照先のデータを見れば一目瞭然だけど、2年連続で増えた2016年でも
原子力削減が始まる前の2010年よりは5%以上1次エネルギー消費は
減っているんだけどな。まさに木を見て森を見ない表現だね。


参考までにドイツが目指しているのは2008年水準からの20%減
ttp://www.de-info.net/kiso/atomdata12.html

今のところ5%くらいは減らした訳だが、2020年の目標である20%削減は
達成できないだろうな。好調な経済と人口増のダブルパンチがきつかった。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:03:42.88ID:+lPS7/U/0
>>645
過半まで行くかどうかは判らんけど、再生エネを増やして褐炭や石炭も減らす
計画はあるので、再生エネの比率はまだまだ増えるだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況