X



【愛媛】スズメバチに50分間、150か所刺され死亡 電動車いすの女性(87) 施設職員、救急隊も近づけずレスキュー隊要請★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/07(土) 00:32:13.29ID:CAP_USER9
<NHKソースに変更しました>

先月、愛媛県大洲市で電動車いすで帰宅途中の87歳の女性が、およそ50分間にわたって大量のスズメバチに襲われ、およそ150か所を刺されて死亡していたことがわかりました。

消防によりますと、先月11日の午後4時ごろ、大洲市長浜町で近くに住む菊地チヱ子さん(87)がスズメバチに刺されたと通報がありました。

およそ15分後に救急隊員が駆けつけたところ、菊地さんに大量のスズメバチが群がっていて近づけず、レスキュー隊を要請するとともに、スズメバチが減ったのを見はからって菊地さんを救助しました。

菊池さんは病院へ搬送されましたが、およそ50分間にわたって全身およそ150か所を刺され、翌日死亡したということです。

菊地さんは市内の福祉施設で通所サービスを利用した帰りで、施設によりますと、菊地さんは送迎の車を降り、職員の付き添いを受けながら電動車いすで帰宅する途中に大量のスズメバチに襲われたということです。

現場は山あいの集落が点在する地域で、近くの空き家の軒下にはスズメバチの巣があったということで、施設の職員もハチに刺され、菊池さんに群がったハチを追い払うことはできなかったということです。

大洲地区広域消防事務組合消防本部は「通報を受けた段階では安全な場所に移動していると判断し、必要な装備を持参しなかったため救助に時間がかかった」と話しています。

厚生労働省によりますと、スズメバチなどに刺されて死亡する人は全国で毎年20人前後いて、去年は19人が死亡したということです。

配信10月6日 12時09分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011169771000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

関連スレ
【愛媛】スズメバチに50分間刺され死亡 電動車いすの女性(87) ハチが多く付き添いの男性職員救助できず/大洲市
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507254798/

★1が立った時間 2017/10/06(金) 10:53:18.32
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507298091/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:02.85ID:MxPcolr60
「ここはあたし一人で十分だ! あんたは先に進みな」
「しかし、BBAひとりであの数は!」
「へ、これでも若いころはパンパン上がりのお京と呼ばれたあたしだ。さっさと行け!」
「・・・くっそBBA! 死んだら許さねえからな! 先に行くぜ!」
「おう、さっさと行きやがれ! ――さて、あたしも年貢の納め時かねえ。でも一人じゃ逝かねえよ」

というドラマがあったんですよきっと。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:04.79ID:LAB7Nhta0
被害者遺族以外は仕方なかったで済む話に無理やり戦犯を作ろうとする意味が分からない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:08.46ID:mrVM7DvY0
>>191
どこにそんな情報があるんだよw
脳内で物語作ってないで記事読めよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:15.68ID:lYzwNQl90
>>186
スズメバチに一度刺されると、「こいつを攻撃しろこいつを刺せ」という臭いがついてしまい
その臭いで大量にスズメバチが寄ってきて刺し続けるから

とにかく一度刺されたらその場所からダッシュで離れるしか方法はないらしい。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:16.45ID:9fVUqKMb0
救急隊ってマジで来るの遅い。骨折して散々待って、搬送先の病院では受け入れ出来ませんって言われて骨折したまま5時間くらい放置のやっと移動みたいな。今の救急隊は本当にクソ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:17.43ID:XoS/rHnm0
>>193
救急隊に、燃える家の中にいる患者を助けに行けというのと同じムチャクチャで感情的な論理
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:23.92ID:5XbEVtYG0
ばーさん背負って逃げたら良かったのに
介護職ならおんぶの仕方くらい習ってないの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:37.21ID:0P+8Mh690
>>178
田舎暮らしの人は、腰から常にその殺虫剤をぶら下げて原野を歩かないとな。
なんだかカッケーな、西部劇みたいでw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:40.27ID:wW1j3F/W0
>>185
まず自分が刺されたことを施設に通報して、
その後状況が刻一刻と変わってるのに追加の報告を何もしなかった感じか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:43.76ID:QCEG9lEO0
鉢が向かってきたところにババアを身代わりに置いて刺されてる隙に逃げて助かろうとしたんだろどう考えても
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:45.25ID:Kvbeud8g0
拷問だな
どんな悪事でも吐いてしまうわ
その後死ぬんだけど
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:47.00ID:5pZ35Onu0
婆さん担いでってのも下手したら骨折れる可能性あるし婆さん暴れる可能性あるから無理だわな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:02:48.26ID:bZNRS/pp0
>>161
まぁ6箇所刺されているからね動けんよ
婆さんは150火災指されているので6カ所程度だが
不運だと死ねる量ではある
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:03:10.53ID:e33K9LPL0
>>170
現在の防火衣はボディアーマーにも使われるアラミド繊維
ハチの針ごときで貫通できるものではない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:03:13.59ID:lYzwNQl90
>>193
お前なら助けられるのかよ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:03:16.82ID:AyIPiT0B0
不謹慎だがレクター博士に仕返ししようとして反対に落とされた車椅子のおじさん思い出してしまった
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:03:17.08ID:JxJ2fxYH0
職員が何らかの理由でハチを刺激して同時に襲われて婆さんを生贄に捧げたとかだったらマジ胸糞
流石にないか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:03:38.64ID:vhn6QQAv0
足長の巣を駆除したけど放水じゃ無理
流された先からリカバリーしてくるもん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:03:58.52ID:8QdoegHX0
>>165
春先オオスズメバチの雌蜂が飛び回っている様はまるで夜とぎの国へ足を踏み込んだような錯覚さえ覚える

中指姫など問題外
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:03:59.36ID:uUdpWGvK0
>>205
「こいつを攻撃しろ」っての好きだな。気に入ってんのか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:04:03.67ID:KFOs01I30
電動いすは、停止したらブレーキがかかったままだろ?
100キロくらいあるんだろ?

押しても動かないだろ?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:04:06.37ID:ADo1JKh30
Qその場でふりはらえなかったのか?
振り払ったり暴れたりすると攻撃フェロモンを発し余計襲ってきます
Qおぶって逃げられなかったの?
1度攻撃スイッチが入ったハチは集団で50メートル以上追跡し、
数十分に及び何度でも刺します
Q車椅子を押して逃げれば?
電動車椅子は100キロ近くあり、最高速度はゆっくり歩く速さです
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:04:07.09ID:Sz4HTBWE0
映画化決定?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:04:12.14ID:7AhEVR930
普通に我先に逃走した職員の責任じゃないのこれ
遺族が裁判起こさないといいけど
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:04:17.47ID:WQGOhvTO0
>>130
おばあさんがその場を去らなかったのはテンパってたかおばあさんだからだろうか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:04:22.86ID:lYzwNQl90
>>161
だから追い払おうとしたり周りから雨合羽着せようとしたり
職員も必死でスズメバチとばあさん助けるのに戦ってたって書いてあるだろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:04:24.09ID:ptg8dKIP0
頭上注意
足元注意
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:04:48.96ID:01eW/JL40
>>161
実際もうそれ以上できることはないだろ
せめて邪魔にならないようにすることだな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:04:59.59ID:APXftbwf0
>>168
初めて知った
なんでそんな決まりがあるんだろう
交通事故とかあっても警察救急車より先に施設へ電話するの?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:05:05.53ID:UnPQev1I0
>>206
ここだけの話な、病院断られるのは人の問題なんだよ。
病院に氏名と生年月日伝えるんだが系列の病院だとブラッリスト共有してるからやばいやつは引き受けない。
救急隊は受け入れる病院さえあればすぐにうごける。
そうならないのは受け入れる病院がないか、受け入れてもらえない理由をもってる人間。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:05:19.22ID:8Lgy6Hj00
無能税金乞食救急隊員って到着してから30分以上も婆さんが刺され続けるのを離れて傍観していたの?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:05:24.71ID:ph2Bnh1U0
今後、車椅子の高齢者はスズメバチの巣の下で放置される可能性も
あるということ。
加害者が罪に問われない間接殺人も可能ということ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:05:38.45ID:wRmrcIRw0
普通に、車で後ろから押して遠く離れるで良くね?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:05:39.01ID:vhn6QQAv0
もうスズメバチの巣に懸賞金かければいいんじゃないかね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:05:41.55ID:bZNRS/pp0
>>208
最初に蜂に襲われたのは介護職員の方だから
襲われている方が婆さん連れて逃げるという考えにおよばなかったのかもしれない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:05:47.26ID:lYzwNQl90
>>230
たぶん、車椅子がゆっくりしか動けない仕様。
一度刺されたら攻撃しろ臭がつくからダッシュで逃げないと無理だけど
車椅子がゆっくりしか前に進まないやつだと無理。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:05:58.82ID:jSSObjPo0
「ピレスロイド系の殺虫成分はものすごく多くの殺虫製品に使われています。
なぜなら人などの哺乳類と鳥類には基本的に無害だとされているから。
一方、昆虫類・両生類・爬虫類に対しては非常に強い効果を示す『神経毒』なんです。
神経細胞に入り込むと強力に作用して麻痺・痙攣を起こさせて死に至る毒。」

だそうです。
ピレスロイドは殺虫スプレーの有効成分。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:06:05.19ID:DuJGJVuy0
>>164
電動車椅子って、電動⇔手動のスイッチ(レバー)を切り替えないと、手押し出来なかった(クソ重たい)はず。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:06:15.56ID:T2RYAtah0
職員が先に刺されたなら職場に連絡、病院へと考えたのでは
スズメバチかどうか実物初見ならわからないし
ただ数が増してきてヤバいと思ってるうちに婆さんが惨事にとか
消防やレスキューだってあらゆる装備を全部用意して出動するわけじゃない
蜂に刺されただけじゃわからん
間に合ったら全力で助ける、今回は残念だった
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:06:39.07ID:oxDasvdR0
殺虫スプレー持って突進していけばよくない?違うの?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:06:47.46ID:JxJ2fxYH0
ババアを担げよ貧弱だなぁ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:05.95ID:acOiPnsA0
>>167
電動はタイプによるが100キロとかある
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:14.49ID:xfu3s9NR0
>>1
柔軟剤の香りでハチがよってくるって。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:19.28ID:Y1uyzF+v0
>>234
事故は明白だから110番するだろうけど、老人相手のトラブルはややこしいから、事務所へホーレンソーしろって言われる。
まあ気が動転してるのもあったろうが
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:20.49ID:e33K9LPL0
>>235
だから最初から適切に通報していれば救急隊員ではなく
防火衣装備の消防隊員が出動できたって話
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:31.05ID:cfjjjX5t0
介護職員は自分が先に刺されたならおばあちゃん
も危ないと容易に想像できるはず なのに自分だけ
逃げ出すとは すぐに背負って逃げるべきだった
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:33.35ID:VljRZFBi0
>>171
ハチ用とゴキブリムカデ用は違う。
ちなみにハエ、蚊用は弱過ぎてイラネ。買ったら損。
普通にハチ用とゴキブリムカデ用が各部屋一つあればいい。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:42.37ID:vhn6QQAv0
ウォーキング・デッドなら車で突っ込んで蜂ジェットで複数人が応戦しつつ
ばあさんを毛布でくるみ車内に引き付きこみつつフルスピードで逃げる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:42.91ID:UMaeHH830
>>211
電話片手に悠長に報告してる余裕ないだろこれ…
もちろん報告するのがベストな対応だっただろうけど
逆によく雨合羽なんかかけに行ったわ
スズメバチが群がって襲ってくるとか本能的に恐怖感じるし
おばあさんの刺された量が物凄いから比較にもならないような印象になってるけど
六ケ所刺されるとか普通にヤバイ怪我だよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:47.55ID:7AhEVR930
救命隊員はどうしようもないだろ
自体を把握できていない状態でどう急げと
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:07:53.04ID:PpaDFbUj0
数スレ前で先週ミツバチに襲われたって書いたものだけど、朦朧としてる俺を車に乗せようにもミツバチだらけだったんで、嫁に頭から容赦なく殺虫剤ぶっかけられたw
住んでるところが山間部で病院まで車で45分ぐらいかかるので、救急車の到着を待たずにほぼ一本道を救急車に出くわすまで車で移動したのも助かった要因だと思う
とりあえず1ヶ月ぐらいしたら、血液の抗体検査してみて蜂毒アレルギーでアナフィラキシーのリスクがあるようならエピペン常備すること検討します
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:01.15ID:UnPQev1I0
>>218
やっとググってきたのか、遅いよ。
アラミドも繊維だからな?
編み込みがそもそもでかいから対刃性能はあっても
刺すのには弱いんだよ。
仮に刺されないとして、首回りと腰回り、手首足首には隙間があるんだがどうするの?w
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:04.06ID:ptS9bLfy0
スズメバチに6回さされても平然としてる男性職員も割と怪物だな
普通は悶絶して倒れるわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:12.26ID:8Lgy6Hj00
通りがかりの民間人に救助しろって言っているんじゃないわけで。
救急隊って人命救助が職務だろ。そのためにこいつらに多額の税金を垂れ流しているわけで。
ただの税金乞食じゃねーか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:14.19ID:MwVtrXXR0
>>140
ラスベガスのホテルの警備員って元軍人や元警官ばっかりで、しかも年齢的にも定年後の爺とかじゃない奴が多いから
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:26.28ID:NX10nCYu0
>>241
天才やん
1個2000円で自治体が買い取り
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:33.21ID:ZBaEC2ug0
>>229
消防来ても近寄れないぐらいだったなら相当な数に襲われたんだろうし、職員も刺されてるみたいだから我先に逃げた訳ではないだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:34.53ID:bZNRS/pp0
>>226
いや10ー20メートル離れれば追って来ないよ
実際に今回最初にターゲットにされ襲撃されている介護職員も
10メートルも離れたら追って来なかったと言っている
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:35.73ID:IU13Wm3h0
救急隊員も「はぁ?これ救急搬送じゃなくてレスキューじゃね?」ってなったんだろうね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:38.60ID:Pi9wg1uR0
>>41
スズメバチって2回刺されるとアウトなんだろ。難しそうだな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:08:49.17ID:T/kN2V/P0
黒い服を着ていたとか、蜂に驚いて振り払おうとしたとか危険生物の生態を把握して自営しろよ田舎者
スズメバチが周りを飛んでカチカチ威嚇してきたら低い姿勢で刺激しないように立ち去るんだぞ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:09:08.63ID:Z18fledW0
>>234
しょっちゅう施設内で死ぬんだから個人で一々通報してたら大変だぜ?
只でさえ人手不足なのに警察が毎日入ってきたら仕事にならないだろ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:09:09.47ID:jSSObjPo0
除虫菊(シロバナムシヨケギク)の花(子房)に含まれる天然殺虫成分をピレトリンと呼びます。
ピレスロイドはピレトリンに似た化合物という意味です。有機リン剤など他の殺虫成分にはない、
優れた特長があります

(1) 速効性であること
・ 微量でも害虫によく効き、速い効力を示します。例えば、キンチョールをハエに吹きかけるとすぐにノックダウンします。

(2) 忌避(イヤがって近づかない)効果があること
・ かとり線香や電池式かとりを使った場合、蚊を殺すだけでなく薬剤濃度の薄い場所では蚊が嫌って近付いて来ないという効果があります。

(3) 追い出し効果(フラッシングアウト)があること
・ 家具の後ろに隠れているゴキブリにゴキブリハンターなどを噴射すると明るいところに飛び出してきて死にます。

(4) 安全性が高い
・ ピレスロイドは害虫の皮膚や口から入り、神経に作用しマヒさせて虫を退治します。また、哺乳類・鳥類など
 恒温動物の体に入ってもピレスロイドは速やかに分解され、短時間で体外へ排出されてしまいます。
・ 動物の体内だけでなく自然界においても、光、空気、熱に触れると他の殺虫剤よりも分解しやすい性質が
 あります。つまり、必要な時に必要な場所で効力を発揮して、その役目が終われば、すぐに分解されて
 消えていくという環境にも優しい殺虫剤です。

※こんなことには注意してね!
昆虫には殺虫効果を発揮するから、当然、カブトムシやスズムシにも効いてしまいます。また熱帯魚や金魚など
魚類にも毒性が強いので、エアゾール殺虫剤やくん煙剤を使うときには、水槽にカバーをするか、部屋の外に
出すなど、注意してください。


だそうです。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:09:26.20ID:z4ULaDs70
>>206
それはお前が大したことないのにギャーギャー騒いどるから受け入れてもらえんかっただけやで
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:09:32.19ID:u5Wd5akZ0
>>7
あいつらは食うから。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:09:48.73ID:UnPQev1I0
>>264
救急隊と救助隊の区別もできないのかよ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:09:49.47ID:S4U7NivO0
田舎の公務員はどんくさい無能が多い
タクシーもナビ付けてない道も分からねえ運ちゃんでぼったくられて酷い目にあったし駅のトイレも汚かった
これら全てを改善しろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:10:02.86ID:CE1gIVTT0
ハチジェット高いのにビビるんだよ…ま、ゴキ用でいっか♪で何度も後悔したんだよ…
飛んでるスズメバチにジェット打つと垂直にポトンと落ちるんだよ、すごいよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:10:06.21ID:NX10nCYu0
>>265
海外の公務員給料安いからなぁ
民間で雇われたほうが儲かる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:10:12.45ID:01eW/JL40
>>208
ハチに刺された痛みはよくハンマーで思い切り殴られたようだと形容される
ハンマー持った足の速い集団にボコボコに殴られながら婆さん担いで逃げると考えたらそれがかなり難しいことなのがわかると思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:10:16.26ID://B41J+80
スズメバチでテロとかしたら凄そうだな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:10:36.56ID:JxJ2fxYH0
ハチも倒せない
担いで逃げることも出来ない
じゃあ何なら出来るんだよ見てるだけってか
仕事なめんないいかげんにしろ辞めちまえアベやめちまえ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:10:46.39ID:VljRZFBi0
>>274
落ちねぇよ。蠅蚊用って物凄い弱いから時間が物凄いかかる。
スズメバチ専用のは遠くからで一瞬
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:10:49.41ID:N9y/bz4o0
誰でもできるから救急隊を民間に開放せーよ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:11:08.77ID:bTERz2JZ0
蜂に囲まれるなんて1分くらいでも永遠に長く感じそうなのに50分...可哀想すぎて脳が想像するのを拒否してしまう
お婆さんが天国で幸せになりますように
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:11:12.78ID:Nw9CIRvQ0
拷問のような死に方だな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:11:29.72ID:u1U9iDyh0
朝鮮日報記者「横綱、お疲れさまです」
    朝青龍「ごっつぁんです」
朝鮮日報記者「モンゴル人横綱になるまで、ひどい差別をされたでしょ?」
    朝青龍「いや、されてませんよ」
朝鮮日報記者「日本人に遠慮してるんですね、本当は差別されたでしょ?」
    朝青龍「いや、特にされてませんよ」
朝鮮日報記者「特にと言うと、やっぱりひどい差別をされてるんですね?」
    朝青龍「されてねえって言ってんだろが、このキムチ野郎!」
※日本の朝日新聞は、【朝】鮮【日】報の日本語版です
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:11:38.09ID:Y1uyzF+v0
>>255
火事じゃないのに防火服はねーわ。それを言うなら防護服だろ
消防に駆除用のために置いてたりするからそれを使う
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:11:49.50ID:uUdpWGvK0
ハチジェットとかの中身はハエ用のキンチョールと同じだからな。
プシャーって遠くまで広範囲に吹き付けられるだけだ、

だからテクニックがあるやつはキンチョールが定番
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:11:51.57ID:ZBaEC2ug0
蜂用の殺虫剤あっても数が多すぎるんでね?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:12:00.91ID:NX10nCYu0
>>258
ウォーキング・デッド面白いよなぁ
今ABEMATVで連載してるね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:12:02.52ID:vKm3tbyz0
これはマフィアの拷問と並ぶイヤな死に方だな。
バーさんは無理だけど職員は警告カチカチ音が聞こえたろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況