X



【公約】公明党「シャイニングマンデー」 月曜日の午前が休みになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/10/07(土) 08:35:22.51ID:CAP_USER9
「教育の無償化」など重点4項目 公明党・選挙公約(2017/10/05 11:49)


 公明党は「教育負担の軽減」など、4つの項目を柱とした衆議院選挙の公約を発表しました。

 公明党・山口代表:「年収590万円未満の世帯を対象に私立高校授業料の実質無償化を掲げ、2019年までの全国での実現を目指していく」
 公明党のマニフェストでは「教育負担の軽減」のほか、「経済政策の推進」や「社会保障政策」、それに「復興・災害対策」の4つの項目を重点政策として示しました。経済政策の推進では働き方改革を進めるとして、具体的には月曜の午前中を休みにする「シャイニングマン

以下ソース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000111522.html
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:11:57.84ID:u1M7ATjS0
トヨタなんか祝祭日休みでないからな。

日本を代表する企業が一番働いて(搾取して)るクソ会社。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:12:04.24ID:n+3gJEFy0
派遣だから反対
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:12:19.77ID:5ZPjAjzG0
ルビーチューズデイとビューティフルサンデーもつくろう
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:12:22.75ID:GMmH42aG0
婦人部が呆れながら↓
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:12:29.94ID:PvCagFD90
月曜日は終電が満員になるだけ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:12:48.30ID:mXE2jyh80
>>185
旧公明出身の民主議員も多かったからなぁ
小泉政権のTとかも創価だし
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:12:50.29ID:69VfCQBI0
完全週休2日制の徹底ができないからって横文字ばかりのなんちゃって休日作るのやめろよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:12:54.49ID:dFF4lYnH0
フェイク公約合戦だな。まともなのは共産党だけか。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:09.39ID:2UNw9BGX0
だれか早くまともな政党作ってくれ

改革とか一切やるな

まともな普通の当たり前のことだけやってくれ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:10.91ID:Uh2/pD3U0
なんか日本だけ休み増やしてどうするんだ
少なくとも東京、大阪は24時間、365日動いてないとマズイ
地下鉄を24時間営業にしろ
深夜は1時間に3本くらいでいいから。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:16.39ID:AfLHtSlp0
ビューティフルサンデー
シャイニングマンデー
ブリリアントチューズデー
エターナルウェンズデー
ブライトサースデー
プレミアムフライデー
ズームインサタデー
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:19.54ID:MbFnO8c/0
景気が好転しないのがよく判る、出てくる発想がこれではな。
自民と一緒に落ちとけ!
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:32.95ID:Z8CG58nU0
具体策なしにwキャッチフレーズだけ
並べるなら猿でも出来るのでは?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:48.72ID:kkYa7rXV0
違うそうじゃない
サビ残の根絶を掲げろアホ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:56.65ID:eGsC0tjM0
>>1
これはひどい
国民に必要なのは休みじゃない
金だ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:14:08.79ID:8LDxB1a+0
だからすごく儲けたいとか自己実現したい人間は平日フル稼働の
正職につけるようにして
それ以外のテキトーに生きたい人間はそれなりの非正規で働く
その中間もつくる
働き方に選択肢を増やせばいいんだよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:14:19.37ID:UzH8Hc0q0
.
頭おかしい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:14:44.61ID:384TlYZq0
>>373
最後www
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:14:47.69ID:g/Y7f8fw0
爆熱ゴッドウエンズデー
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:14:52.42ID:Ecs8mhqV0
月曜日の午前中にやってる仕事が午後に回るだけ
そうしたら午後の仕事が押し、残業になるだけ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:14:57.79ID:dffeHZ/U0
シャイニングウイザードのシャイニングは武藤の頭を表したもの
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:15:32.64ID:dsL4z1uM0
これはあり。これがあれば週末遠出できる。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:15:46.84ID:8otUVtfl0
その代わり、消費税15%〜20%なんだろ
創価学会員の信者が声を大にして話していたよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:15:50.78ID:rCKWgBPZ0
プレフラよりよーっぽど賛成。
実際こういう意見多かったじゃない。
一番良いのは有給強制消化か買い取りだけど
それが無理ならこれが良いわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:15:56.38ID:NntpWHU40
暇な奴がこういう馬鹿なことを考えるんだろうなw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:15:59.42ID:AU+VrAbZ0
一番の無駄は、こんな愚策しか考えられない政治家共だな
これに踊らせられるバカな投票者がいるのもアレだけど
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:16:01.49ID:PvCagFD90
無償化の590万ってなんで?
600万の人どうすんだよw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:16:20.05ID:cfjjjX5t0
公明党の公約だから実現率高いな 逆に共産党の
公約は何一つ実現しないから意味無い野党だから
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:16:27.40ID:2Ubh3vwk0
いつまでこんなキチガイ宗教団体が
政権にのさばってるの?

誰が票入れてるの?死ぬの?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:16:32.49ID:rI2tOgbU0
無党派が入れる訳ないから
いちいち公約なんか要らんでしょ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:16:40.01ID:X4mSkPcq0
中二病みたいな名前
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:16:51.73ID:nTvIAHFS0
衆愚政治。
だめだろこれ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:16:52.19ID:x4e0aqCV0
社員のサビ残に頼らなきゃやっていけない会社は退場させろよ
今は悪徳経営者が有利過ぎる
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:16:53.48ID:1+UxYn570
妻子を斧で襲う月曜日?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:16:57.13ID:NZ5lpwje0
ネーミングの割にショボイ公約w
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:16:58.23ID:PvCagFD90
何一つ賛同出来ないんだけど
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:01.82ID:fcya7G0w0
こーゆう余計な事はいいから8時間労働の厳守をだな・・・・
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:13.05ID:69VfCQBI0
祝日の月曜に仕事してるブラッディマンデイをなんとかしろww
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:15.24ID:u32kcWmc0
毎日始業時間10時くらいにして
7時間勤務を基本にしたほうがいい
満員電車も少しは緩和されるだろう
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:19.52ID:IK8fxau+0
シャンゼリオンだろ知ってる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:19.57ID:rI2tOgbU0
>>403
創価はそんだけ多いって事。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:23.89ID:RAUC9bmD0
カルト創価が考えそうなことだなw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:25.57ID:mzQERcax0
コレさぁ、月曜日に残業になったとしても
出社後9時間後から残業代発生だろ?
やってられないなぁ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:28.92ID:V+eRmgwl0
納税額は変わらないのに公務員の休みがどんどん増える
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:36.66ID:8otUVtfl0
宗教家に政治をやらせると、経済全体を良くしようなんて考えない。
いかに騙して搾取するか洗脳するかだけ
坊主丸儲けですから。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:42.76ID:5mN+v6Fh0
週4日労働にしろよ
AIで事務職なんていらなくなるんだから人余るだろ
週5日とか昭和、平成みたいな古い時代の勤務体制
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:52.02ID:CeT8Lbv+0
このハゲーー月曜日
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:52.44ID:v3m92kAL0
シャイマン死ね。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:52.57ID:hmErB1cM0
まぁ、会社開始時間になっても新入社員は出社せずラインで辞表が関の山ww
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:55.00ID:u32kcWmc0
>>420
給与もどんどん増えてるぞ
0428(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:01.06ID:s/1inpBF0
365日が夏休みの僕には隙は無かった
(´・ω・`)
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:08.63ID:xkrlSe2D0
悪くないけど
公務員とサラリーマンを含めて国民全員が休んで教会に行く義務に
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:10.56ID:Xwhwhz3S0
シャイニングマンデー?アホか
午後からなんか逆に行きたくなくなるわ。
もっといいこと考えろや
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:12.79ID:PvCagFD90
「月曜日の午前は勤行」くらい言え
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:16.37ID:0Fk0lg1+0
>>329
ならねーよカス
土日月って三連休にすればええだけやん
鬱病かオドレは(笑)
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:22.82ID:AU+VrAbZ0
>>398
実際その通りだろうね
バカには大勢に影響のない作業に集中させて、とにかく物を考えさせたりすることはさせないに限るわ
バカの余計な考えほど悪影響なものはないからな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:25.35ID:dQk09jmy0
連休にするより中休みの水曜日に休みたいんだが
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:39.66ID:1X5hkRJs0
ぷれみあむふらいでーwの惨たんたる有様を最近見ているのに何故にwww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:44.61ID:u32kcWmc0
>>422
昭和は週5.5か6
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:46.41ID:KIpUKhgw0
そうやってまた公務員のご機嫌とりかよ
プレミアムFRIDAYの無意味さとか知らないのかね つか世の中のこと知らないのかね
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:53.33ID:JaHhiwlm0
5ちゃんねる只今スクリプトで絶賛水増し工作中
過疎板の誰の目にも触れないところで無意味な文字列連投

http://hissi.org/read_stat.php/20171006/

10月6日ぶんの上位10位抜き出したけど、これ全部スクリプトなんだぜ

順位 板名      ID       レス数 スレッド数
1   アニメサロン  NDottlRw0  3287   6
2   アニメサロン  M5wfaPZs0 2238   4
3   借金生活    vsyybsZ9  1887   3
4   アニメサロン  jWDqiljr0   1602   4
5   アニメ2     LvyHqjCL0 991   1
6   アニメ2     LD8qp+kva 904   1
7   番組ch     osMru9dC  739   1
8   番組ch     d2kRndNy  718   1
9   番組ch     d2kRndNya  670   1
10   芸スポ速報+ 4gXWcqhh0 668  324

ちなみに6日のグランプリに輝いたのは、6スレに計3287レスを書き込んだID:NDottlRw0 でした
http://hissi.org/read.php/asaloon/20171006/TkRvdHRsUncw.html
https://i.imgur.com/gV14qsg.jpg
                      
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:18:57.44ID:vGmdszeo0
また、税金で飯食ってる公務員だけを優遇かよ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:19:07.28ID:bqT8pzFv0
池田マンデーだろ

ラジオもテレビも創価学会特集を組むよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:19:25.53ID:4n3pzTuo0
てゆーかこの程度のことで公明党にしよう!なんて思うやつ居ないからww
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:19:25.54ID:8LDxB1a+0
>>373
そこはルビーチューズデーで
ビッグウェンズデーもあるな

木曜が一番何もないんだが
文春砲刺すでー くらいか
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:19:30.52ID:JNCF3b4x0
>>32
ホント思うわ
なんで民間がお前らに合わせて時間作らなきゃならないんだよってな
今の人数で三交代制くらいにして24時間365日開ける事ぐらいできるよな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:19:32.66ID:VscTaZ6o0
斧でドアブチ破って「オコンバンワ」するのか?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:19:36.50ID:PvCagFD90
プレミアムフライデーはまだあるんだよね?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:19:50.86ID:5ouotxfB0
休みになった分拝みに励めということだな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:19:53.89ID:nDUj2C7Y0
      
   / ̄ ̄\.∩
  / ヽ ノ  |ヽ
  | (● ● |_|
  \ (_人_ノ /. .<・・・シャイニンング・・・
   /  ̄ ̄ ̄ /
  |  ̄ ̄ ̄L_oュ
   匚二口二Lィ)))
  /    \ ̄
 | / ̄ ̄\ \
(⌒丿   .  \/⌒)
  ̄        ~ ̄
.
.     __
    /)  (\
((\∠/ ∞ \\
`\_つ____亅
  \ \ ヽノ / <・・・マンデー!!
   \  ̄V ̄ ヽ
   |彡人ミ||oュ
   [(三●三)]ィ)))
   /     \ ̄
  / / ̄ ̄\ |
(⌒ /     |⌒)
  ̄~        ̄~
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:20:02.59ID:1a9dU1xJ0
>>89
安倍も親韓、公明も親韓気づいてくれ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:20:08.87ID:0gkKo0wt0
俺の仕事だと客が送ってきたものを当日中にある工程までは処理しないといけないって縛りがあるもんで
変則的な祝日とか絡まない限り月曜が一番忙しいしむしろ残業必至曜日なんですが……
ていうか普通に考えて休み明けはむしろ仕事多いんだよボケって人多いよね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:20:10.92ID:fcya7G0w0
>>420
公務員でも職種による
行政のブラックなところだと
住民への奉仕という名目で休日丸一日イベントなんかに借り出されたり
奉仕活動強要されたりする
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:20:20.31ID:u32kcWmc0
>>422
効率化は人間の幸せのためにやるんじゃない
会社の金儲けのためにやるんだよ
産業革命以来そこはブレない
いくら便利になっても人間は楽させてもらえない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:20:21.44ID:j8wvFJ4E0
自民に加えこんな馬鹿政党が長年与党の座にいるんだから日本が落ちぶれるわけだわ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:20:22.70ID:L3NlLlTX0
朝鮮人は働くの嫌いだからな・・・
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:20:28.05ID:9upy+N6F0
>>24
公務員の仕事って何かあっても、国民の金でケツ拭くから、
うやむやにできるもんなぁ。
馬鹿な公務員上層部が、考えもなく導入しそう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況