X



【神戸製鋼】アルミ製品強度データ偽装、組織ぐるみで常態化 10年前から 「納期の重圧」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/08(日) 23:48:52.11ID:CAP_USER9
 神戸製鋼所でまた、品質管理の不祥事が発覚した。自動車に使われるアルミニウム製品の強度などを偽って出荷。1年前、グループ会社でばね用ステンレス鋼線の強度偽装の不祥事が起きたばかり。不正は本体を含む「組織ぐるみで常態化」していたことになる。信頼性は損なわれ、経営責任が厳しく問われる。
 
 8日に記者会見した梅原尚人副社長は、「実際に手を下したり、黙認したりしていたのは管理職を含めて過去1年間で数十人」と語り、「組織ぐるみか」と問われ、「はい」と答えた。

 不正の背景は、「納期を守り、生産目標を達成するプレッシャーの中で続けてきた」と分析。一方で、「品質に関する意識が弱いとは考えていない。(納入先との)契約を守る意識が低かった」と釈明した。

 不正は、今秋の社内監査を控え、工場での自主点検で見つかった。梅原氏は「かなり古い時期から(不正が)あった」とも話した。10年前から改ざんが続いているケースも確認され、常態化の可能性を認めた。今回、検査回数を少なくする手抜きも発覚した。

 昨年の不祥事発覚で、「一気に是正すると影響が大きく、踏み切れなかったようだ」と説明した。再発を防ぐ取り組みが不十分だったと認めた形だ。

 経営責任について梅原氏は「経営陣も、もちろん責任を考えていく」とした。

 同社は国内3位の鉄鋼メーカー。不正の対象製品は自動車、航空機、電子機器など幅広い分野に及ぶ。トヨタ自動車や三菱重工業グループ、JR東海など出荷先は約200社。品質軽視の組織ぐるみの不正は、日本のものづくりの土台を揺るがしかねない。トヨタは8日、「安全を最優先に考え、影響を早急に確認する」とコメントを出した。(小室浩幸、野口陽)

     ◇

 神戸製鋼所は8日、アルミや銅製品で強度や寸法などを偽装していた問題で、梅原尚人副社長が記者会見を開いた。問題のある製品は、真岡(栃木県)など4工場から自動車メーカーなど約200社に出荷されていた。主なやりとりは次のとおり。

 ――関与した社員は。

 「調査中だが数十人。この1年間で、のべ人数ではない。管理職も含まれている。実際に手を下した、知りながら黙認していた、うすうす知っていた。いろんな段階がある。いまは第三者の法律事務所が入って事実調査や再発防止策を考えている。われわれ経営陣も責任を考えていく」

 ――組織ぐるみか。

 「はい」

 ――2016年にもグループ企業でデータの改ざんが発覚したのに、なぜまた起きたのか。

 「法的規格に違反していないかは、かなり高い関心をもって教育や監査をした。今回は法的規格ではなく、民間のお客様から求められた仕様を逸脱して書き換えた。民間同士の契約に関する管理、監査あるいは教育が不十分だったと思っている」

 ――安全性への問題は。

 「あり得る。お客様にも検証していただいている。現時点で何か安全性で疑いを生じさせることは起きていない」

 ――いつ報告があったのか。

 「アルミ銅部門が自主的に点検して発覚した。われわれが知ったのが8月30日。アルミ銅部門の管理職が幹部に言い、それが取締役レベルに上がってきた。調査中だが、現場の管理職にはすでに知っていたという人たちがいる。わけがあって言い出せなかった、という」

 「納期を守らないといけない、生産目標を達成しないといけない、というプレッシャーの中で続け、相当悩んでいたようだ。是正しないといけないが、一気にやると影響が非常に大きい。それで踏み切れなかったという姿が少しずつ浮かんできている」

 ――なぜ公表まで1カ月超もかかったのか。

 「まず事態がどんなものか、われわれが把握しないといけない。お客様にも一報をしないといけない。これだけ重大なことなので、何らかの形で早く公表しようと考えていた。ただ、お客様がいろいろな動きをされたので、中途半端だが、今日緊急に発表した」

>>2以降に続く

配信2017年10月8日22時50分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKB85GB7KB8ULFA004.html

関連スレ
【経済】神戸製鋼所のアルミ製品データ改竄、広がる影響どこまで…MRJ、ボーイング、JR東海、トヨタなど200社に出荷★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507473373/
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:32:30.76ID:4CjSmG440
>>696
経営陣にコストダウンを強要したのはトヨタとかだろ。
経営陣が自発的に自分の社員を虐める訳が無い。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:35:12.37ID:4CjSmG440
>>703
いやいや、ここで問題がある、あるいは問題があるかどうかわからないって言ったら、
航空会社は明日から数ヶ月はお客を乗せて飛行ができなくなるだろう。
そんな事態を招く訳にはいかんだろうさ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:35:27.36ID:J1PTowZj0
>>694
便所の蝶番とか、大して使ってなかったって落ちじゃね?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:36:38.44ID:oKfY4Aj00
>>703
政府とも話してはいるだろうな
この大事だと企業だけで話はつけられないはず
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:36:41.97ID:DEJutEbq0
組織胡桃は禁断のナッツ
手を出したら滅びる
リターンしても遅い
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:38:36.03ID:Uh0aNafr0
>>1
この会社に支払う金も偽札混ぜて良いんじゃないかと思うよ。
手形期限苦しい下請けや孫請けも沢山あるでしょ?
>>1の奴等と理由は同じなんだからやって悪い訳は無いw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:42:45.62ID:2UIMWsdX0
隠すなら徹底して隠さないとダメ
「公表した私はいい人です」なんてのはただの自己満足
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:45:21.04ID:4CjSmG440
>>711
最低10年は隠蔽してきた訳だし、ただの自己満足ではあるまい。
何か言い逃れできない事態まで追い込まれた何かがあるんだろう。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:48:11.28ID:Lokx0rDZ0
>>706
だから留保付きで問題無いと発表してその間に証拠を掴んで、
確実に勝てる案件で訴訟手続開始。
企業法務&IRの手本だな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:48:54.79ID:cx6t8/KH0
たった一人が勇気を振り絞った結果何千何万人が路頭に迷うんだろうな
こういう告発はサビ残やパワハラ、給料未払い程度で抑えとくもんだろうに
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:49:08.28ID:Lokx0rDZ0
>>712
労働事件が裏にあるかも。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:50:58.33ID:Lokx0rDZ0
>>714
社会保障制度はこのような場合に真価を発揮する。
∴社会保障制度は最高の刑事政策@F・v・リストの命題、でもある。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:52:10.14ID:F3aGKmGo0
>>705
>経営陣が自発的に自分の社員を虐める訳がない

いやいや(笑)そこだけは否定させてくれ
ワタミとか世の中には
ブラックと呼ばれる企業がたくさんあるでしょ…
それとも虐めているという自覚すらないとでも?余計たちが悪いわー
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:52:32.95ID:HMtoVA0o0
目の前の顧客しか見えてない
エンドユーザーが本当の顧客なのにアホだなこの会社
はよ200社リスト出せよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:54:41.79ID:k6NrvUqp0
>「納期を守らないといけない、生産目標を達成しないといけない、というプレッシャーの中で続け、相当悩んでいたようだ。
>是正しないといけないが、一気にやると影響が非常に大きい。それで踏み切れなかったという姿が少しずつ浮かんできている」

納期云々ってごまかしてるけど、要するに品質保てなかったってことでしょ?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:56:32.02ID:WHFIBRSj0
>>719
出しません!
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:58:26.27ID:Lokx0rDZ0
>>718
「社員」には労働法上の意味と会社法他団体法上の意味がある。
それぞれ従業員、株主、とも呼称されるが。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:00:26.49ID:k6NrvUqp0
>>691
偽装するってことだからねえ
オーダーメイドで請け負ったスーツの仕上がりが間に合いそうにないんで
吊るしのスーツとかを適当にあてがったようなもんじゃない?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:01:16.74ID:CjqAXudo0
>>694
航空会社に旅客機を売ってる
立場上問題あるといった瞬間に
対応求められるから
話がついてからだろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:02:01.00ID:F3aGKmGo0
>>723
なる程…よくわからん

ともかく
もう日本メーカーは暫く
いやこれからはずっと自粛してください
コストばかり追い求めるのは止めなさい
カイゼンも結構ですが
過ぎたる良薬は却って体に毒と申します
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:03:10.26ID:CjqAXudo0
>>709
古いけど田中角栄もナッツで
身を滅ぼしたらしい
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:03:55.47ID:F3aGKmGo0
あと理系の方は
文系がーばかり連呼しないで
技術も結構ですが!
倫理を真っ先に勉強してください!!!
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:04:11.04ID:7nrlJnZY0
コストも時間もかけずに品質だけ強要するからこうなる
日本の企業はみんなコレ
全部マネジメントがバカでブラックのせい
高学歴の幹部が何処の業界も軒並みバカなので矛盾している事を要求している事に気が付かない
逮捕した方がいい
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:04:36.80ID:4CjSmG440
工作機器を24時間フル稼動しても1日に1000個しか作れないとする。
歩留まり90%で出荷できる良品が900個だったのに、
明日の納期までに1000個作れって言われて不良品もそのまま出荷せざるえなかったんじゃないか?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:05:30.60ID:LbYBk2Fv0
>>724
的確な例えだと思う

今まで見た中でもっとも的を射てる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:05:39.36ID:e+vl8lq20
放射能漏れだって今は少しぐらい漏れても
直ちに影響ないレベルとか言ってるし
国がOK出せばいいじゃないかな?wwwwww
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:08:03.09ID:7nrlJnZY0
>>730
その場合
コストをかけて増産体制を整えれば解決
あるいは納期を伸ばせば解決

結局はコストも時間もかけないので現場が最大限の方法でやったのが不正なのでしょう
これは完全に経営者の責任
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:12:06.93ID:F3aGKmGo0
>>729
品質保証とか管理って
ない方がいい気もする…
何でかと言うと
昔はなかった部門でしょう?
それまでは生産技術や現場が何かあったとき対策やら問題点を考えていた
それが当たり前なんだけど…
品質保証なるものが出来てから
生産者が
「じゃあ俺らはもう考えなくていいんだな!」と蔓延するようになったのが問題ではないかなと?
品質保証はあくまでも監査
だから品質保証を叩くような会社は組織に問題があるといえる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:13:58.94ID:F3aGKmGo0
>>730
その場合は
管理責任者或いは経営者に問題がある
明らかに生産能力を理解してないと言える、はっきりいえば無能、ガン、いないほうがいい
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:16:24.77ID:WHFIBRSj0
>>730
派遣・期間工は、不良品とかそんなん知らんのよ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:17:37.30ID:NF9UH0KcO
恥曝し
潰れろ!!
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:18:32.32ID:Lokx0rDZ0
>>726
社員とは「従業員」「株主」の2つの意味がある、とだけ知っていればだいたい問題無い。
で、ワタミは
「株主」の意向に忠実であったということ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:20:05.29ID:+3wuSqJC0
>>725
「ボーイングの設計が悪い」と言われる可能性もあるw
航空機みたいなシビアな環境で使われる機械を設計するのにあたって、安全係数をしっかり見積もっていないのかと。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:23:10.95ID:bbuP9SY20
さすがにボーイング納入品はちゃんとしたもの納めてるだろ
型式認証の試験は厳重だしな
国内出荷分だけであってほしい・・・
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:25:07.74ID:bbuP9SY20
>>742
工学のテキストでは航空機って安全係数が低い製品の代表例なのだが・・・
だからこそ、品質管理や試験が厳重なわけで
ミルシート偽られたらどうしようもない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:54:02.97ID:CXniKwAh0
>>1
>「はい」と答えた。
>「はい」と答えた。
>「はい」と答えた。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:01:30.09ID:k6NrvUqp0
>>745
「はいじゃないが!」
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:06:31.52ID:Y8+FThoj0
もう潰れるのは決まったね
どれだけの賠償額になるのかな?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:51:34.65ID:tEXa/IeU0
10年間も時限爆弾の手渡しリレーやってたのか
社風なんかね
惜しい会社をなくしたなぁ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:57:36.92ID:FMGQ9DhP0
原発爆発で技術者や科学者の発言の信頼性が根底から揺らいだのも大きいな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:02:43.52ID:AadeIZ+u0
しかしプライドってものがないね
上がやってる〜上がいってる〜 そんなんだからボンクラばっかりなんだよ
告発しろハゲ共
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:04:16.64ID:B6e0oQRg0
社長は雲隠れ中
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:05:54.55ID:+UigLIi00
なぜかここで韓国と戦い始めるネトウヨ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:07:05.92ID:SsF08m2v0
この国は遅刻とか納期遅れに非常にうるさぎる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:09:00.49ID:vqcub8EM0
不況のせいか不正する企業が増えたね
不正しないとやれないくらい厳しいんだろうな
ほんと日本終わりそう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:11:18.40ID:LhY7U2cD0
>>750
万全の体制とかクルクルパーが根拠も無く喚いてただけだしwww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:13:04.77ID:KEd7OMOh0
30年以上前からと書き込みあったけど
どうなんだろうね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:14:50.72ID:z6VWmZJs0
>>755
不正が明るみになる世の中になっただけだよ
どこの会社であれ、不正そのものは昔からある
今はそれを社内で留めておけない時代になっただけ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:18:33.04ID:LhY7U2cD0
>>755
これって単に保存文書の期限とかで追えそうなのから逆に10年とか言ってるだけだぞ
昔から恒久的にやってんのさ

試作レベルでわざとギリギリな物作る時も素材は複数のロットから起こしたりするのが常
現場もある程度のバラつきは仕方ないとしてミルシート信用するしかない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:42:13.59ID:z6VWmZJs0
>>761
たぶん数年前から把握してて、公表するかどうか、
公表するならどのタイミングかを検討してたんだろう
経営陣の手腕が問われるところだわな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:50:58.58ID:Xz4vN/dM0
納品先の企業が安く買い叩いてたんじゃないの?
そのしわ寄せが現場に向かってたように思う。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:12:18.00ID:YDp5yGW50
俺のレガシィを新車にしてくれれば、今回の件は許す。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:21:08.90ID:DhVbCJDm0
10年前からと言うと、
ちょうど韓国企業と提携を始めた頃だね。

やっぱり、糞チョンなんかと関わるから、
こういう卑怯で無様な真似をやらかす様になるんだよ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:44:44.49ID:8uJ4Uter0
厳しい納期を要求するのが悪い(キリッ)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:51:48.64ID:gVUI8/LS0
派遣解禁以来大手メーカーでも品証で検査作業を派遣奴隷にやらせてる場合が多いんだよなあ(´・ω・`)

モチベーションの低い底辺奴隷に品質検査とか重要な仕事任せるのがそもそもの間違い
起こるべくして起こったことだよ(´・ω・`)
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:53:50.15ID:9vfHVcv/0
副社長の無責任丸出しの他人事コメントでした
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 03:15:24.76ID:Op58zrzZ0
>>768
責任感を持った底辺は不正のジャマなので上から潰されるから
どんどんいなくなり続けている。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 03:18:41.19ID:IvXqW6Bp0
JRの脱線事故思い出した
ヂャップはいつもこれだ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 03:26:49.47ID:0AYE3Pha0
>>764
無理だわ
俺もインプ乗ってるけどこの先なんかあるな
いまんとこ不具合は何もないけど
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 03:29:17.94ID:n4Zl0h7T0
創業当時からのくせにw
なーにが10年前だよw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 03:32:16.44ID:NhO5pS8k0
>>771
日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 06:32:36.41ID:TZHURFJZ0
スバル車の燃費が悪いのはこのせいだな!?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 06:46:19.22ID:Hgd51m+W0
氷山の一角
いろんな企業で管理職やってきた俺が言うんだから間違いない
まじで工場のコンプライアンス意識の低さは異常
昭和時代で止まってる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:27.92ID:H/AgX37m0
大企業の工場のプライドって下請けやベンダーいびる事だよ
それ以外にあんの?
この国終わってる
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:57.02ID:t8Ghl3jd0
鉄粉でも改竄疑い アルミ以外に不正拡大か、供給先200社に 不動産子会社売却へ
http://www.sankei.com/west/news/171011/wst1710110021-n1.html
神鋼、鉄粉でも改ざん アルミ・銅とは別の工場
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22110830R11C17A0MM0000/
神鋼、鉄粉でもデータ改ざんの可能性
https://jp.reuters.com/article/kobelco-idJPKBN1CG06V
神戸製鋼 鉄粉でも改ざんの疑い
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171011/k10011174421000.html
神鋼、鉄粉も改ざんか…アルミは防衛装備品にも
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171011-OYT1T50004.html
神鋼、鉄粉製品でも改ざんの疑い 不正拡大か、不動産子会社売却へ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017101101000809.html
神戸製鋼、鉄粉製品もデータ改ざんか
https://this.kiji.is/290630171836007521
鉄粉でもデータ改ざん=不正拡大、多額損失の恐れ-不動産子会社を売却へ・神鋼
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101100418&;g=eco
神鋼、鉄粉工場で老朽更新を実施 − 高砂で不良休止半減、予防保全で成果
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00376721


高砂製作所:兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目3-1(鉄鋼事業部門・機械事業部門) 操業停止
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:00:16.19ID:t8Ghl3jd0
ダイキンはエアコン、JR西は新幹線「N700A」でアルミ使用 阪急、パナ、関電も…
http://www.sankei.com/west/news/171011/wst1710110017-n1.html

ダイキン「エアコンの熱交換器」
パナソニック「アルミ製品」※リチウムイオン電池のアルミニウム箔かケース用アルミニウム合金板
JR西日本「N700A の車体下部の台車の部品」
阪急電鉄など関西の大手私鉄各社「問題のアルミ製材」
関西電力「調査中」
大阪ガスやガス機器メーカー「ガス管」調査中
サントリーなど飲料メーカー「製缶メーカーが神戸製鋼製のアルミを使っている」
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:07:20.74ID:F2uKR9+Q0
>>781
携帯のバッテリーが膨らむ原因はこれだったんかな?
てかほとんどのバッテリーが妊娠してただろ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:23:56.52ID:t8Ghl3jd0
神鋼子会社も検査データ改ざん 半導体材料で  2017/10/11 13:30
 神戸製鋼所がアルミ製部材の品質データを改ざんした問題で、
材料分析などを手掛ける子会社が半導体関連の部材の検査データを改ざんしていたことが11日分かった。
アルミや銅以外でも不正が発覚したことでグループ全体での信用力低下が避けられなくなってきた。
 データを改ざんしていたのは子会社のコベルコ科研(神戸市)で、
顧客の依頼に応じて部材の強度や成分分析などを手掛ける。同社は神戸製鋼などの半導体の製造に使う材…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22112810R11C17A0MM0000/

コベルコ科研も不正!!!!!!!!
半導体材料/電子材料/電子部品も逝った!!!!!!

電子材料/電子部品
 表面処理鋼板
 磁性鉄粉
 アルミ板材(磁気ディスク材)
 アルミ板材
 リチウムイオン電池ケース用
 感光体ドラム用アルミ合金
 アルミ機械加工品(液晶製造装置用)
 銅板条(電子機器用リードフレーム材)
 NewBrowserターゲット材(液晶配線膜用材料)
 NewBrowser特殊鋼管
 NewBrowser評価・分析・解析(半導体、電子回路部品、リチウムイオン電池)
製造装置
 機能膜コーティング装置
 NewBrowser液晶・半導体用水処理設備
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:36:40.34ID:AP7nLvIs0
トヨタが神戸製鋼と納期を決めるっていう書き込みあったけど、トヨタってそんな穏便じゃないよ。
神戸製鋼クラスならひょっとして交渉の余地あるかもだけど、仕事開始前ならまだ交渉できるけど、量産がスタートしたらトヨタのライン絶対だから。
それはウチの立場が弱いからかもだけど。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:51:32.94ID:2r4PUZvx0
これからトヨタは搾り取る。
難癖付けて搾り取れるだけ搾り取る。
トヨタ担当の心労たるや・・・かわいそうに。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:45:22.21ID:6aridw710
>>785
担当がタヒんだら高めのリキュールで祝おうぜw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:48:36.13ID:NoPEZh5o0
お偉方は簡単に「納期と品質」っておっしゃるけど
相反する要素ですよね
そこを何とかするのがプロだと言われても無茶は無茶
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:52:35.38ID:6aridw710
>>787
経営陣が自分の報酬を切って人員を投入しないと。
0789古さん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:54:23.86ID:l6eFFVt80
真岡市の爆サイ読んでると神戸と下請の中山のダメさがわかる
改竄も起こるべくして起こった事件だわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:56:28.48ID:JnMhbOee0
>>787
納期と品質が両立するのは
設備が良くて尚且つ作業人員一人当たりに余裕がないとムリだな
オンボロ設備で作業人員2人でやれとかそういうレベルだと
竹槍で機関銃の群れに突っ込めと言われているのと同じ。
バカ経営者は
これでも努力が足らん根性が足らんとのたまう…

日本は戦争で学習したはずなんですがね…
土俵は違えどまた同じことを繰り返すのか…
日本人って実はアホなんじゃないかと
思う
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:20.58ID:6aridw710
>>790
朝鮮戦争とアメリカ政府によるてこ入れ無しでは
復興できなかった経済ですw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:59:29.49ID:JnMhbOee0
>>791
もう一度
ゼロからやり直すときが来たな…
もう古い会社には消えて頂こう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:05:59.05ID:8vuyt8810
品質って納期の問題なの?
強度を上げるのに時間がかかるってこと?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:09:13.58ID:K9U+1drB0
この会社戦前は日本の産業技術の最高峰の一つだったのに
堕ちるとこまで堕ちたなぁ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:11:41.07ID:p20xHji80
この、ハゲーー!!
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:21:39.02ID:vZ5omtYL0
>>794
この会社がここを指してるのかどうか知らないけど、日本の金属メーカーなんか全部、もともとの成り立ちから国の払い下げだぞ
ちょっと酷い言い方をすれば、政商だよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:24:31.27ID:WCsdBTM30
>>793
目標通りの品質に到達しなかった時に、一から作り直しすと何ヶ月もかかる。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:26:22.53ID:JnMhbOee0
>>797
でもそういう場合は管理職か責任者かが特別採用申請していないとあかんな
これをやっているのとやったないのとでは違う。
末端じゃないよ責任者ね!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:28:59.94ID:4PdfV3kg0
沈黙のマスコミw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:29:22.60ID:vZ5omtYL0
んじゃ、お前らヨーロッパメーカーに納入ロットごとにMILシートや成分分析表要求してみな?
俺の経験からすると120%出てこないからw
1回でも出てくりゃ奇跡だよw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:33:26.32ID:WCsdBTM30
>>800
一次商社はすべてのミルシートを持ってるよ。
ミルシートを渡してくれないのは、それ以降の商社やサービスセンターだろ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:36:27.33ID:8vuyt8810
>>797
なるほど
それってアルミ業界全体の問題だろうと思うんだけど
発注側も理解してて納期に余裕もってるとか
作る側が同時に2回作って基準満たした方を出荷、とかやってたりしないのか
それか業界トップ層はそもそも目標品質に到達しない、というケースが少ないのか
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:36:57.56ID:6aridw710
>>801
国内経済の中間搾取業は何処も屎だな。
ケケ中先生筆頭にw
歴史的にはせげん辺りからw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:39:28.18ID:vZ5omtYL0
>>801
俺はメーカーの営業に直接要求したんだよw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:13.89ID:vZ5omtYL0
インチキ世界w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況