X



【科学】ノーベル賞候補にも上がったゲノム編集、「クリスパー・キャス9」の魅力と懸念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/09(月) 07:28:47.88ID:CAP_USER9
 「生命の設計図」とも言われる全遺伝情報(ゲノム)を自在に変えられる技術「ゲノム編集」が注目されている。今年のノーベル生理学医学賞における事前予想の最有力候補もゲノム編集。その中でもゲノム編集の利活用を一気に拡大した技術「クリスパー・キャス9」には、日本の研究成果も生かされている。一方、利用が進むにつれ生命倫理をめぐる議論も活発になってきた。ゲノム編集の現状と今後を探った。

 クリスパー・キャス9は、ジェニファー・ダウドナ氏とエマニュエル・シャルパンティエ氏が2012年に発表。既存のゲノム編集手法と比べて、操作したいDNAを狙って操作可能で、簡単かつ高効率に目的の遺伝子を改変できる。同技術の登場で、農作物の品種改良や医学分野などの幅広い研究分野でゲノム編集が使われるようになった。
 
 細胞の核の中にあるDNAは遺伝情報を保存している。DNAを構成する4種類の塩基(A、T、G、C)の並ぶ順番(塩基配列)が遺伝情報となる。ゲノム編集では標的となる塩基配列に人工の酵素が結合し、DNAを切断する。

 DNAの切断部位では修復機能が働くが、同酵素が繰り返し切断を行う中で修復エラーが起きる。このエラーを利用して遺伝子としての機能を失わせたり、切断部に別の塩基配列を挿入して遺伝子を改変したりするのがゲノム編集の特徴だ。

 クリスパー・キャス9技術には日本人の研究成果が生かされている。同技術が利用している特徴的な塩基配列「クリスパー」を発見したのは、九州大学の石野良純教授だ。石野教授は87年、古細菌のDNAに特徴的配列が規則正しく繰り返されていることを示した。

 後にこの配列がクリスパーと命名され、クリスパー間の配列は過去に細菌が感染したウイルスなどの遺伝情報を保存していることが分かった。

 ウイルスなどが再び侵入した際、クリスパー間に保存された配列をもとにキャス9酵素が病原体由来のDNAを切断、攻撃する。ヒトの獲得免疫のような働きだ。細菌が持つ特定の配列を認識して切断する仕組みを応用し、クリスパー・キャス9が開発された。

 農林水産分野の作物育種でゲノム編集技術の応用開発が進んでいる。府省連携の研究支援事業「戦略的イノベーション創造プログラム」(SIP)でも取り組んでいる。

 一般に消費者は遺伝子組み換え作物への不安が強いが、これは本来は対象の作物にない有用遺伝子を導入し、新たな形質を付け加えるためだ。

 しかしゲノム編集なら、紫外線などで起こる突然変異を作物育種に生かすのと流れも似ており、心情的な抵抗は弱い。

〜中略〜

 作物のゲノム編集で実用化が最も早いのは米・デュポンによる工業用トウモロコシとされ、数年以内に発売の見込みだ。米国が持つ基本特許のライセンスを受けつつ、日本の作物の特許を活用するといった戦略が、将来は重要になりそうだ。

 「ゲノム編集は日常的に使える技術になりつつある。言い換えれば、ゲノム編集を使わないと生命科学の研究では戦えない」。

 16年4月に発足した日本ゲノム編集学会の山本卓会長(広島大学大学院理学研究科教授)は、クリスパー・キャス9の登場で急速に活用が進むゲノム編集の現状をこう説明する。

 だが、生命の設計図が改変可能なゲノム編集は、倫理的な問題も引き起こしている。15年4月、中国の研究チームがクリスパー・キャス9でヒトの受精胚をゲノム編集し、血液疾患の原因遺伝子を改変したことを発表して物議を醸した。

 生殖細胞のDNAをゲノム編集で書き換えると、遺伝情報の変化が子孫代々受け継ぐことになる。また、親が生まれてくる子の容姿や運動能力などを事前に遺伝子操作して決めてしまう、いわゆる「デザイナー・ベビー」の誕生につながる懸念もある。

全文はURL先で
http://newswitch.jp/p/10651
高効率ゲノム編集で筋肉を増強したマダイ(上)と、低効率のマダイ(京大提供)
http://newswitch.jp/img/upload/phpzAF6AZ_59d963b55d62e.jpg
上ゲノム編集で機能性成分ギャバを増やしたトマト(筑波大提供)
http://newswitch.jp/img/upload/phpRPwMa8_59d96355c0859.jpg
日本学術会議の提言
http://newswitch.jp/img/upload/phpyVa3E3_59d96385b914f.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 07:34:45.10ID:xinv0v190
>>2なら韓国初のノーベル賞
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 07:41:03.83ID:9uI3xl5I0
技術ができた以上自分がやらなくてもそのうち誰かがやってしまう
誰かがまっとうであるかが分からないから
自分が善良であると信じて進めるしかないじゃん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 07:49:03.96ID:Kyz2X1xa0
それで種子法廃止したんかいな。よく分からんど。よくやるよ。売国政治家は。

遺伝子を減らす分には抵抗は少ないが、アメリカ企業はなにかしら別の遺伝子

くっつけて来るんだよな。そこらへん怖い。しかし、日本人は世界一遺伝子組み換え

作物食らってるのに世界一無関心なのも事実。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 07:52:15.77ID:ChoX5hzn0
遺伝子組換の成果がどれ程のものか、韓国人のウニレベルから、ヒトレベルまで上げられるかで判断したら良いと思う。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 08:00:48.10ID:Kyz2X1xa0
>>6
そういう問題ばかりじゃねえよ。日本人が食ってるのは未だかつて人類が体内に
取り込んだことのない遺伝子やタンパク質だよ。
当然、そういう穀物のみを食った豚とか死んでる。
しかし、そういうものを食って意に介さないのが日本人なのだ。どこかでつけを
払わさせられる。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 08:04:15.79ID:ofvDdoJ70
どこかが生命倫理なんて無視して実績を上げれば、結局はなし崩しでみんなやるようになる
自分のみが「悪者」になるのが嫌なだけ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 08:19:04.58ID:xkgR/Mrc0
体内時計なんちゃらで、なんでノーベル賞とれんの?

審査委員は馬鹿なの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 08:21:19.91ID:T4+Zw5B80
細菌がこんな方法で免疫機能を獲得してることに感動した
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 08:25:55.28ID:ydvTZSqw0
>>1
>>1
営業益5千億円超、ソニー社長「十分狙える力がついた」 エレクトロニクス再生 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000526-san-bus_all
【経済】任天堂株、 時価総額16位に浮上 武田薬品や日産抜きみずほFGに迫る 東証1部 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HU2_W7A520C1000000/
【日立製作所】 危機から一転好調へ。選択と集中に M&Aを活用
https://maonline.jp/articles/hitachi0099
三菱電機「強いものをより強く」で会社絶好調!【前編】売上高過去最高! 利益率業界トップ
http://blogos.com/article/174989/
パナソニック、売上高が1兆8826億円 円安基調受け業績見通しを上方修正 ←new!
https://japan.cnet.com/article/35096005/

いっぽう韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 08:30:19.08ID:N8KUKUVA0
村上以外でも事前予想で候補だとか誤認を誘う報道のやり方してんだな。
スレタイ完全に騙された形になってるぞ。ノーベル賞は候補を公開しない。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 08:38:10.76ID:x3rJjndq0
特許取ってそこでストップしておけ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 09:00:54.75ID:Y+RBGKKj0
食料も燃料も無いこの国が生き残るには遺伝子弄るしかない。
足を引っ張るなよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 09:03:18.70ID:x9YS7NyN0
ゲノムと言えば猪木ゲノム
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 09:13:17.35ID:G7vx49Yx0
イルカが攻めてくる日も近いw

>>4
AIやそれが生む理論も中ロなんかに先取りされたら
溜まったもんじゃ無いからなー
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 09:14:13.60ID:eCzneTLJ0
簡単にゲノムがいじれる様になったから、北朝鮮とか無茶苦茶やってそうで怖いわ。
作物や家畜の改変をやってそう。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 09:20:03.46ID:0v/FWOgD0
デザイナーベビーの何が問題あんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況