X



【企業】マンションゴミ屋敷掃除に密着、コバエが舞いゴミ袋は120袋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/09(月) 09:04:35.87ID:CAP_USER9
公道に溢れ出るゴミの山、偏屈な家の主、困り果てる近隣住人…。
「ゴミ屋敷」と聞いて思い浮かべるこうしたイメージは、今や昔のものになりつつある。
昨今、外から見えない「マンションゴミ屋敷」が激増している。

サインはゴキブリ発生と消えぬ異臭。気づいた時にはもはや手遅れ、壁の向こうにはおぞましい光景が広がっている。
ゴミ屋敷の現実を知るべく、本誌・女性セブン記者は清掃業と遺品整理代行を手がける清掃会社『まごのて』の清掃現場に密着した。

9月下旬の朝8時、佐々木久史社長と従業員4名と共に向かった先は、東京都心のある高級マンション。
10階の角部屋に入ると、依頼人である40代女性が出迎えた。

「あ、どうも…。今日はよろしくお願いいたします」

白のニットにグレーのロングスカート。一見するとごく普通の女性に見える。
だが室内に一歩踏み込むと、地獄絵図が広がっていた。

1LDKの室内には食べかけのコンビニ弁当やカップ麺、ペットボトル、脱ぎ散らかされた洋服が散乱し、床が見えない。
部屋の四隅にはゴミ袋が積み重なっている。

「最後に掃除したのは2年前」(依頼人)というその室内には腐った生ゴミのにおいが充満していた。
強烈な異臭はマスク越しにも感じることができる。

ベッドの上にもペットボトルが散乱しており、僅かな布団スペースで寝起きしていたらしい。
浴室はさらに悲惨だった。トイレと兼用のユニットバスの床に、使用済みの生理用ナプキンが300枚以上積まれている。

「これくらいならまだマシな方ですね」

佐々木社長にそう言われながらゴミをかき集め、1階のトラックに運んでいく。
「洋服とジャニーズ関連のグッズだけは捨てないでください」という依頼人の要望があり、ゴミ山の“仕分け作業”も大変である。

カップ麺の空き容器を片づけていると、中に巣くう大量の小バエが空中に舞う。
だが佐々木社長を含め、従業員は誰一人気にもとめず、淡々と汚物をゴミ袋に入れていく。
全室の拭き掃除を終え、作業が終了したのは昼12時過ぎ。最終的に、45Lのゴミ袋を120枚使用した。

「本当にありがとうございました。次の休みには掃除しようと思いながら、ここまで来ちゃって…。今後はきちんとゴミ捨てもやります」

床、壁、台所、浴室と全てが見違えるほどきれいになった部屋を見渡しながら、依頼人はそう言って頭を下げた。この日の代金は17万円。

「1K〜1DKで生活ゴミを2年程度溜めた場合、作業費と処分費、トラック経費を合わせて13万〜17万円前後。
あくまで目安で、部屋によって変動します。決して安くはない値段ですが、それに見合った作業内容だという自負はあります」(佐々木社長)

記者の体には、清掃後半日以上経っても腐臭がこびりついていた。

※女性セブン2017年10月19日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171009-00000008-pseven-soci
10/9(月) 7:00配信
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 07:08:27.96ID:0nixRt1X0
>>752
前に住んでた地域はそうだった
〇〇市指定と書いたゴミ袋がコンビニでもスーパーでも売ってる
値段は市の手数料込みで少し高い
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 07:16:42.58ID:kvCvFJzo0
下と端の方に可燃紙ゴミ、真ん中・中央に本命の適当分別ゴミ、上の方に生ゴミ


今のところ全部持ってって貰ってるわ、スマンナ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 08:29:03.20ID:lGkx7ikS0
>>750
それさ、分別出来ないのなら出来るだけ買わないように努力するのは駄目なわけ?
ペットボトルは買わずに自分で沸かすとかしたらいいと思う
今度はそれをする時間がない?
じゃあ、家で飲食しないようにするとか
ちょっと出来ない言い訳が過ぎる気がする
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 09:51:23.37ID:orAmo0Nu0
>>759
ペットボトル買わずに余った金で好きなもん買えや
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 09:59:41.13ID:8Nq+hk8r0
これ女性セブンの記事だけど、ゴミ屋敷の住人がジャニオタって書いて、事務所からクレームとか怖くないのかな
なぜかそこが気になった
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 10:01:44.01ID:Wy0ANI7vO
このケースは女だけど男だったらおまえらの書きこみはどうだっただろう
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 10:17:13.12ID:ZAGvP7mR0
看護師もおおいって
たぶん女性
ごみは捨てるが 埃だらけ
料理はしない 作るのと 片づけをしたくないらしい
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 10:30:55.40ID:wPdHql6j0
汚姉様
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 10:36:28.96ID:lx2sFzW/0
>>744
Gやノミは幸い無かった。枕からキノコ生えてきたのにはビックリしたけどw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 10:43:07.39ID:9vcr7Hms0
俺もこの手の清掃会社でバイトしたことあるけど
引越しバイトの倍以上キツイうえにバイト料は低い
作業前に「もし欲しいものがあったら作業後に持って帰っていいよ」と
言われたがそんなもん何もない
気力と体力と食欲を奪うだけの奴隷作業だった
こういうの模範囚の社会復帰プログラムに組み込んでボランティアで
やらせたほうがいいと思った
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 11:22:38.64ID:Os73MXdR0
俺は特殊清掃で溶けた遺体を六回片付けた事あるが臭いが三日は取れない。
因みに一番ヤバイのが湯舟の中で死んでるパターン
お湯と遺体が溶けて混ざりあってお湯が真っ黒になってて凄まじい事になってる。
その湯舟の中に手を突っ込んで底に溜まってる髪の毛や骨をすくう作業はベテランでも地獄
よく目玉とか歯が残ってる。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 11:33:55.60ID:Nqr4YXX50
>>758
古いマンションとか本当に水飲めないし、飲料水はなるべくミネラルウォーターの人もいる訳だ。東京の郊外の実家だと、一戸建で水道水から水飲んでるが今の所は築50年近く本当に飲めない。
そういう境遇の人もいる。
家で飲食するなとか乱暴なw
海外でアジアの外食文化の国に住んでた時は、確かにゴミはたまらなかった。
持ち帰って食べたり、現地の人も台所ないが料理作ってたりしてた。
集合住宅なんでゴミは24時間出せたので楽だった。ついペットボトル、缶とか分別してたが一緒に出してOK。
帰国の時、ゴミを2袋大量に出したが受け付けや掃除の人達が中身開けてチェックしてたのが強かった。
ゴミの分別か?それか外国人が帰国だと良い物が捨ててあるせいかも
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 11:41:42.37ID:Nqr4YXX50
>>747
自分の家?
家族の家?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:22:29.06ID:ABhVSNAM0
何かの病気か知らんが勘弁して欲しいな
ゴキブリやハエが湧いて堪ったもんじゃない
どこかで発火したら死者が出かねない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:26:42.85ID:jX52SRC30
>>747
ごみ捨ても出来ないお前が一番甘いわw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:41:03.31ID:Cndbw+TT0
>>766
それあたりw
仕事で看護婦の独身寮の部屋に行ったが
そんな感じだったよw
白衣の天使なんて幻想だよwww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:23:11.71ID:I9hELhzq0
>>772
げー、想像しただけで食欲なくなった
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 23:24:24.78ID:ihQ+3hrS0
この国では交通事故の四倍、年間二万人が入浴中に亡くなってる。
おまえらも他人事じゃないよ?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 23:26:28.78ID:oF+XgxQR0
鬱病やら発達障害やら片づけられない言い訳をしてる馬鹿が多いが、同居している身からするとただの拷問だからな。
黙ってたらゴミ屋敷にされる。こっちで掃除しても感謝どころか文句を言ってくる。
幼稚園児にもできることを何度も言い聞かせないとできない。放っておいたら元に戻る。肉親じゃなかったらとっくに見捨ててる。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:31:19.83ID:8OP4kH1n0
>>751
テレビで騒がれてるレベルのおっさんも結構いるじゃん
最終的に業者を呼ぶのが女で男は自分で片付け…るのか?そのまま死んでそう
0783暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2017/10/11(水) 01:00:53.94ID:6ajZYshB0
友人の弟の部屋を片付けに行くと
発掘した古いコミックとか読みだすから時間が幾らあっても足りない
(´・ω・`)
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 01:35:27.99ID:7nUEaAS10
>>781
旦那や子供の部屋を掃除する母親も似たようなもんよ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 01:47:10.04ID:vLQZPO3V0
>>678
あなた渋谷区在住が嬉しいようだが
ゴミに関しちゃ23区全部同じですよ。
足立区だって練馬区だって同じですよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:29:58.26ID:kmo2RsX50
>>494
うわぁ…
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:36:01.78ID:vfe1nfYo0
使わなくて汚れない
使っても汚れない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:37:05.73ID:vfe1nfYo0
几帳面は毛の1本でも拾い取る
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:39:22.61ID:ABgZoKXx0
まあ、人間がそもそもゴミみたいなものだから……

お前らとかそうだろ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:42:38.65ID:h8PJnAIz0
>>494
http://www.jhpia.or.jp/product/tampon/tampon2_p5.html#q1
Q. タンポンは水洗トイレに流せますか?
 タンポンは、脱脂綿やレーヨン綿で作られており水には溶けません。
排水パイプや浄化槽を詰まらせる原因となりますのでトイレに流すことはできません。
紙などに包んでゴミとして処理してください。 
 
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:49:23.96ID:1/DqACy90
解散w 女性セブンの記事じゃん
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:54:22.84ID:MpFhltoa0
>>781
うちの親父はアスペにADHD入ってるから収集癖の上に捨てられない、片付けられない
食卓の上の何か所にも山積みになった書類だのパンフレットだのを
ちょっと動かしただけで激怒する
本人は「ちゃんと分類されているから動かすな!」だと
俺はさっさとゴミ屋敷から脱出したものの年を取って最近一緒に住みたがる
誰が住むかって、ゴミ屋敷で死ねよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:57:17.38ID:wNNTIh5t0
高齢独身だとそうなりがち
生きる気力みたいなもんが沸いてこない

悪いことは言わない
適当な相手見つけて結婚しとけよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 03:00:22.38ID:CK+p0JxJ0
まあ、因みに浴室で亡くなっている場合は、
大半が女性で、しかも大人のおもちゃで遊んでいて興奮しすぎで
急性心不全が多い。今の時代は、浴室とバイブはセット。

これ豆な
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 07:05:54.15ID:7cPPr8aI0
>>793
そうなってからじゃ遅いけどな。
そうなってから結婚しろってのは、
そういう廃人を引き取れって男に押し付けてるだけだから。
他人にああこう言ってるなら、おまえが引きとれば?
別に妻としてじゃなく、養子として引き取ってもいいんだよ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 07:09:05.60ID:ib0C/k150
ニュースZEROで中年の統合失調症の特集をやった時
その患者の家がゴミ屋敷だった。
何故か生ゴミを冷凍庫に突っ込んでたな。
その人の娘は「こんなところに住んでたら病むわ」なんてこぼしていたが、
これは玉子とニワトリどちらが先かになるんだよな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 07:12:45.82ID:ib0C/k150
>>645
効き目が早く出る殺虫剤は耐性が付くのも早い。
昔ながらのホウ酸のが時間はかかるが、脱水症状を起こさせるので確実に倒せる。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 07:13:11.93ID:P+Ju2m100
>>796
おまえんとこの商品が売れないのは誰もそれを欲しがらないから。
不景気が気に入らんなら買ってもらえるもん売れやw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 09:48:28.49ID:7cPPr8aI0
>>800
マクロとミクロの区別も付かないなら黙っとけば?
本とかが売れなくなってるのも分別の問題も要因だし。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:34:11.40ID:gS+gMPQ40
>>803
こういうジジイが無駄な分別に躍起になって無駄にコスト上げてんだよな。
うちの地域なんか金属ついたプラスチックなんか燃えるゴミに混ぜてもオトガメ無しだぜ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:38:46.12ID:x8ksUJcF0
使用済み生理用品を見知らぬ男に見られても平気な時点で精神病だろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:37:05.11ID:0OmZ7ms20
>>804
貯金下ろして全財産でペットボトル買い込んでくださいね。
期待していますよ(はあと)
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:39:21.21ID:0ZyY1DLt0
>>807
それはまずおまえがやるべき。
他人様に生活指導をされてるなら、
自ら襟を正さなきゃ説得力に欠けるってもの。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:39:45.87ID:2Y7bRgN20
>>804
みたいなカスがこの国をこんな風にしたんだろうな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:41:19.90ID:f6944yXj0
>>808
横だが
どうみてもそれは頭がおかしい論理
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:49:22.41ID:2VUSo+AV0
idコロコロ()
分別利権がなくなったら困るゴミ屋さんかな?
特定の階層でなきゃ就きにくいらしいし。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:50:48.88ID:7cPPr8aI0
>>798
糖質ってより、人生自体どうでも良くなってるんだろ。
別に死んでもいいけど、自殺する度胸もないから、
無為に時間を待ち、死期を待つだけってやつ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:50:51.91ID:ZWtpRYZ40
地方はうるさいみたいだな、分別。ゴミ焼却炉の火力が弱いと聞いたことがある。
俺は都内分譲なんで、最低限の分別だけ。
それすらしないバカがいるみたいで、貼り紙あるが。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:51:29.83ID:SZcudQqB0
昔住んでたマンションにやたらゴキブリが出るって噂になって
突き止めたらゴミ屋敷にしている部屋があったな。
弁護士とかにも相談したが、退去処分に出来ないんだよな、あれ。
分譲って困るわ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:53:24.22ID:7cPPr8aI0
>>813
地方は分別そのものってより、いちいち監視するのがいるってやつ。
横浜の場合は担当者がチェックして家庭訪問だけど。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:53:41.74ID:iXUUaynq0
>>811
ペットボトルが売れなくなると困るおまえのことか?w
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:54:59.51ID:+zlXPVDW0
最近やたら色んなとこでこの「まごのて」って言うの目にするな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:57:37.71ID:IBeoJr3B0
>>815 横浜市のゴミ処理場の性能は日本有数で分別しなくても大丈夫な設計。
元々分別なんてしなくてよいが、リサイクルとか言い出して分別するようになった。
で、分別化によって結果経費が掛かりすぎて収集日を減らすとか意味不明な事をしている馬鹿地方自治体。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:59:38.26ID:NId4FzxiO
>>805
〉うちの地域なんか金属ついたプラスチックなんか燃えるゴミに混ぜてもオトガメ無しだぜ。

ウチの所も同じだよ、妄想ゆとり君(笑)。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:59:45.99ID:EZAT4IbV0
自治体があまり本腰を上げないのは、あくまでも個人の問題ゆえに介入できないのと、
ゴミ屋敷←→業者依頼ってのが増えるうちは、
それだけ業者ゴミが増えて自治体が助かるから。
(言うまでもなく、業者が市に依頼するのは業者ゴミだから割高)
もちろん、外まで悪臭漂わせてってレベルなら論外だが。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:00:09.84ID:iXUUaynq0
>>818
なあにがマクロだ。
日本中見回しても、ペットボトル買って幸せになれる人間など一人もいないよ糞馬鹿さんw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:00:43.48ID:iXUUaynq0
日本中見回しても、(自分の金で)ペットボトル買って幸せになれる人間など一人もいないよ糞馬鹿さんw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:01:29.14ID:FWCR0bjg0
40代で1LDKの時点で終わってる。学生の時や入社して数年で終わるだろそんな生活
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:04:40.21ID:NpgKtJvX0
>>486
小瓶に酢
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:07:56.61ID:exyWcA0T0
黄金伝説が1ヶ月1万円生活やる前にこういう企画やってたな
ゴミ屋敷掃除
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:33:12.02ID:pI78lc+B0
>>540
有機物なしの無機系汚部屋の自分には、年1の点検とか
は逆にありがたい。
部屋の隅の物を置いて、そのまま放置で埃が積もった所も
これを機に掃除するモチが出来る。
埃とかあるし壁も拭いたりで、10日前から準備する。
紙袋とか、埃まみれの触りたくなかったビーチサンダルとか
何回かに分けて掃除、捨て。
おかげで、当日は掃除でピカピカになる。
本当の賃貸マンションの汚部屋の人はどうしてんだろう?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:41:19.76ID:pI78lc+B0
定期的に掃除しないのが悪いんだろうが、年1,2回の点検作業は強制掃除モードに
なるから自分には有難い。
その後は綺麗になってる状態の期間限定で、友達もよべる。
その期間だけ、自分まともじゃんと思える
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:58:48.42ID:JlrjiwQ60
散らかってることは大目に見るから
生ゴミだけは片付けて欲しいな。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:42:15.33ID:AJYACelL0
ラップの芯は紙資源ごみなのに
トイレットペーパーの芯は自治会の廃品回収の日に
メモ用紙(レシートとか感熱紙は駄目)と一緒に紙袋に入れて出せ
という謎ルールのせいで
トイレットペーパーの芯がたまってしょうがない
あまり溜まると可燃ごみとして出しているが
ごみをだすだけに
ルールを破っているという気分にさせられるのが大変よろしくない
謎ルールしね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:36:52.84ID:N8c0j7+20
見たくないw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 22:18:34.05ID:kBj60CXM0
24時間対応のゴミ捨て場がついてるマンションをお勧めする
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:49:36.20ID:XKjqBRbH0
>>792
無理して一緒に住まなくても良いとは
思うけど、せめて月一くらいは
親父さんの所に抜き打ちチェックをオススメするわ。
そして、なるべくゴミ屋敷にさせないように気を付けてあげて。
貯金は、しておいた方が吉。
暫く連絡が取れず、
親父さんの所に行ってみたら
既に亡くなって、腐敗して
慌てて警察連絡、人物の特定の
DNA検査、葬儀の他に
賃貸の遺品整理や消毒等で
1ルームでも数十万かかった知人がいるからね。
0838暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2017/10/12(木) 00:20:02.18ID:p+XgQJcV0
コバエよりチョウバエがうざい
(´・ω・`)
0840暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2017/10/12(木) 02:27:04.75ID:p+XgQJcV0
>>839
隣のアパートから来てるみたいだから一応隣のアパートの管理人に消毒をお願いしてるけど
(´・ω・`)全然減らない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:28:31.52ID:F3ujxkqQ0
コバエにはめんつゆだけじゃなく蚊取り線香もお忘れ無く。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:05:52.86ID:6G4SUFTH0
呼ぶにしてもナプキンだけは捨てておこうよ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 08:06:59.99ID:1mWbIp0r0
部屋を借りるとき、24時間ゴミ出しが可能なマンションは、
粗大ゴミやリサイクル家電以外のゴミを、いつでも出せるマンション
ではないかもしれない、ということを知っておいた方が良い。

ゴミの種別ごとに、その地区の家庭用ゴミ回収日の前日から当日朝8:00まで。となっていることがある。

まあ、後者のほうが、ゴミ置き場がきれいだったり、変な虫が少なかったり、良いこともあるんだけどね。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:03:58.57ID:pCh4+rJk0
>>842
それな
ここまでくると病気若しくは変態
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:09:01.71ID:FuFRmmi10
マンションの隣の奴がベランダにゴミ箱置いてるのどうにかしてやめさせたいんだが
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:14:44.72ID:2e3mxGc60
しまった。二袋溜め込んだゴミ出し今日やるの忘れてた。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:15:46.05ID:+DhY2Eji0
ここまで来ると病気なんだから強制的に病棟ブチ込めよ
騒音よりゴキブリ被害のが俺は無理
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:45:37.17ID:mFH/wAe80
>>842
そういう「普通の感覚」がとっくに麻痺しているからこその汚部屋放置では
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:51:59.97ID:b1o7288B0
分別分別煩いけどこんなの本来ゴミ業者がやれって話なんだよな
特に最近はゴミ回収料金まで徴収しておきながら分別までやれって二重取りとも言える手抜き
その浮いた金は何に使ってんの
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:52:40.46ID:LZdK9trO0
40代でこれか・・・
もう結婚もできないし、行く末は汚物とジャニーズグッズに埋もれて誰からも愛されることなく自身も汚物となり果てて行政に処分されるのか
哀れな女よのう・・・
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:55:14.19ID:vG0Az1P+0
>>849
そんなにゴミ回収が儲かると思うならお前がやれよ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:57:17.19ID:Wgqf1ZfW0
こう言うのが案外貯金を貯め込んでたりするんだよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:58:12.37ID:LZdK9trO0
使用済みナプキンにゴキブリが集ってる部屋って
もうこの世の地獄だろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:59:26.51ID:WnBWNRRd0
うーん
ここまで放置できる無神経さに感心するわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況