X



【通信】中高生のスマホ「iPhoneなら型落ちでも上機嫌」なのはなぜか「iPhoneじゃないと恥ずかしい」「仲間はずれにされちゃう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/09(月) 09:45:58.63ID:CAP_USER9
大きな注目を集めるなか9月12日にiPhoneの新モデルが発表され、日本では22日からiPhone 8とiPhone 8 Plusの販売が始まった。
11月3日には、顔認証機能もついたまったく新しいiPhone Xの販売も始まる。
スマートフォンのシェアを調べると、どの調査でもiPhoneは若年層、とくに女性からの人気が高い。
流行にも敏感な若年層は、新しいiPhoneにどう感じてどのような反応をしているのか。ITジャーナリストの高橋暁子氏が解説する。

 * * *

スターツ出版運営のケータイ小説サイト「野いちご」による女子中高生を対象としたスマホやネット事情に関するアンケート(2017年9月)によると、
使っているスマホは全体では「iPhone」が51.4%で最多。「Android」は40.9%だった。
女子高生に限定するとiPhoneの割合は60.2%にまで増えるなど、若年齢層におけるiPhoneの人気は絶大だ。

「iPhoneじゃないと恥ずかしい」「仲間はずれにされちゃう」と、中高生の子どもが強硬にiPhoneをねだったという話はよく聞く。
「最初は『子どもにiPhoneなんて贅沢』と思ったけれど、話を聞くと確かに仲良しは全員iPhone。
気持ちが分からなくはないから困った」という保護者の声を聞いたことがある。

気持ち的にはiPhoneを持たせてあげたいと思っても、何しろiPhoneは価格が高いことで知られている。
iPhone7のときで6万円程度からと高価なのでそうそう買えるものではない。
そこでその保護者は、型落ちiPhone(iPhone5)を買ってあげたという。「古くてもiPhoneならいいと上機嫌だったからよかった」。

◆古くてもいい、でも新しければもっといい

少し前に女子高生数名に話を聞いてみたところ、新しいiPhoneを持っている子はそれほど多くはなかった。
親の中古iPhoneを譲り受けたり、型落ちiPhoneを購入してもらっているケースがほとんどだったのだ。
若年齢層は「iPhone」にこだわっているだけなので、「iPhone5」などの古いiPhoneでも一切問題にならないのだ。

でも新しいiPhoneには憧れは持っている。「自撮りの時は新しいiPhoneの方がきれいに写る」と口を揃えて言う。
そこで、「自撮りの時は新しいiPhoneを持っている子に借りて撮る」などして乗り切っているという。あとは画像加工アプリなどで補正すれば、満足する出来に仕上がるそうだ。
新しいiPhoneを持っている子は把握しており、仲間内でも重宝されているらしい。

20代くらいになると、無理しても新しいiPhoneを買うという層も現れるが、それほど多いわけではない。
全体に共通するのは、iPhoneに対する強烈なこだわりだ。
新しいiPhoneに憧れはあるが、あまりに高価なので購入は現実的ではないようなのだ。

10代、20代は扱う機会が多いので落として画面を割る割合も高い。
しかし修理には数万円かかるので、画面が割れているくらいでは気にせずそのまま使っている例が少なくないようだ。

◆ブランド・人気・お洒落が支持の秘訣

なぜそんなにiPhoneがいいのだろうか。話を聞くと、「可愛いケースがいっぱいあるし、みんな持ってるし」「お洒落で使いやすいかな」などの意見があがった。

iPhoneというブランドイメージ、みんなが持っているという点、Androidに比べてケースのデザインが豊富で選びやすい点などが支持されているようだ。

「アプリもAndroid限定、iPhone限定とかだったりして、話が合わないこともあるし」という意見もあった。
「使い方とか聞いても、Androidだとよくわからない。iPhone同士だと聞きやすい」という子もいた。
このあたりも、みんなが使っている点が受けている理由というわけだろう。

iPhoneXは税込み14万円あまりになるなど非常に高価だが、弱年齢層におけるiPhone信仰を見ると、まだまだiPhoneの天下は続いていきそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13722992/
2017年10月9日 7時0分 NEWSポストセブン
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:21:52.20ID:BiAqdQOY0
>>438
おれ開発してるけどスマホとかは持ってないよ
広告がうまく出るかローソンのwifiとかで確かめに行くぐらいで
スマホにカネなんか馬鹿らしくて払えんよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:21:54.73ID:lx4sPhzm0
今でもガラケーを使っている人には逆に哲学を感じる
合理性の追求という
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:21:59.27ID:D9SQuMbQ0
学校で一律ファーウェイを配れば、みんなAndroidになる。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:22:04.17ID:fHd7ewRP0
iPhoneなんて機械音痴用電話機使ってっから電子立国じゃなくなるんだよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:22:17.46ID:umUIEvD20
なんかアンドロイドはカクカクする動きがイライラするから無理
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:22:17.49ID:8WwGQep90
子供の頃はみんなと同じが一番だからな
しかし今の子供は金かかりますな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:22:18.99ID:4ifnKgtM0
バッテリー分解しないと取り換えできないのは辛いな。型遅れで十分だけどバッテリーがヘタってるのが難点。
0477安倍んきハンターさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:22:31.41ID:jOOdav9F0
物事の本質を見抜けない

イメージや上っ面しか見てないから

日本がどんどんガラパゴス
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:22:39.03ID:5dR/TDcb0
まあこういうのは今も昔も道具が変わっただけであるだろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:22:42.32ID:QcDvymp1
女の子は機械を買うときに性能や仕様にはこだわらないよな。
それを持つことの社会的な地位で選ぶ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:22:45.69ID:6OoWO1M/0
わかるわかる。小中高のときは高い物とか新しいもの持ってることが格好いいと思うんだ。
大人になれば高い金払うやつが馬鹿だと気付くんだけど。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:22:45.70ID:4QQpsyT20
>>447
子供に向かって幼稚というのもどうかとw
まあ、中学生ならともかく、高校生にもなって
まだそんなことを言ってんのかという気にはなるけどねw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:22:55.00ID:ucbKts880
>>3
エラ呼吸の仲間どうしで楽しくやってください
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:22:56.10ID:n/OPbPZY0
スレタイでここニュー速無印かと思ってたわw
なんやこのスレタイはw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:00.55ID:Xee0yjrv0
>>442
JKはそれがあるんだよなw
男はご機嫌取りのため女に合わせるし
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:03.94ID:mKTw1Sxu0
GALAXY性能は悪くないと思うけどね
まぁ嫌がられるのは何となく分かるけど
型落ちでもiPhoneいいとかそこまでiPhoneにこだわるのかよ?!
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:09.21ID:NAzLWt4o0
>>441
東芝のレグザフォンは伝説になってたね
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:09.91ID:a8W86Il50
みんなと一緒じゃないと恥ずかしいっていうアレだろうね
でも前に比べて泥増えたような気はするよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:14.03ID:DEAsESPm0
鳥越俊太郎「アンドロイドだと病気だと思われるよ」
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:20.47ID:NiNa4Mjt0
>>1
イジメのネタにしてまでiPhoneを買わせようとかAppleとApple教徒はマジキチだな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:20.67ID:zQeaStqJ0
( ・ω・)GALAXYだと恥ずかしい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:26.46ID:RFguI7Cs0
兵器もOSもスマホもアメリカ製ですかw
アメリカが経済大国になるのも当たり前だなw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:32.41ID:KUNcFKB00
良い事だよ、ワンセグ付いてるとNHKが受信料取りに来るしw
みんなアイフォンでいいよw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:34.33ID:FtdMr2Op0
中高生なら仕方がないかもな厨二病だしw
まあでもおまえらiOSとAndroidの違いなんてよく分かってねえだろw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:35.41ID:owRU7Ud10
日本だと絶対にiPhoneみたいな商品は作れないだろうなあ
使い方とか全部iPhoneに指図されてる感じだし、
でもこの使われる感じが楽しい
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:36.44ID:ywybuqdI0
アンドロイドのがファミコンとかスーファミ メガドラ DS ゲームボーイなんかのソフトも使えるアプリがあるけど
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:42.79ID:gtfqyg1p0
>>188
これこれ。当時ののAndroidスマホは地雷原だった。
俺もシャープの地雷を踏んだ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:48.06ID:k4HGKO9H0
でも激カワの子がアンドロイド使ってたりしてさらに萌え
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:54.07ID:gdxPMouQ0
>>344
俺、昔からパソコン大先生で、最近はジジババもスマホ持ってるから
アンドロイドの端末を見ることも多くなってきたが
基本設定なんてほぼ一緒だし、少しいじりゃすぐわかるだろ
スマホなんざどんな人間にでも使えるように作ってあるんだからさ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:56.51ID:GiXhQHv60
>>468
お洒落で可愛い子がsimフリースマホとガラケーの二台持ちしてて
なんか格好良かった
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:23:58.05ID:ktXWbPUsO
>>474
学校の服もな
冬場でノースリーブが学校でのステータスになるんだから、それくらいで良いと思うがな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:03.26ID:GKNYmoLs0
Android便利よと熱弁すればするほど、「私はあなたみたいに扱えないから」とiPhoneに走っちゃうもんだよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:08.64ID:LHQN+sAA0
>>403
Galaxy S8やGalaxy Note 8 とiPhone Xを並べてみれば、
iPhone Xのデザインの酷さに気付くと思うけどな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:13.86ID:fZHZ/7oL0
これだからiphoneは女ガキのイメージが強くて使いたくない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:15.70ID:QLLKdQhE0
バカガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:20.36ID:vIfttT550
こんな程度の価値観で中年層を根拠もなくバカにしてんだよな
まあ昔の俺そうだったけど
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:20.96ID:OhNubKlT0
>>475
最近息子のAndroidが壊れて、修理する間iPhone5の電池を入れ替えて使わせていた。
簡単に入れかえられるよ。Androidの方が分解修理はむずかしいものが多い。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:31.18ID:+srOb/Wt0
>>101
って訳でもない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:31.83ID:BDQK2oeb0
バッテリーホタテ貝仕様w 中身は南朝鮮部品だらけw アポン独自地図断念→グーグルに泣き付くw 世界はAndroid大多数。Androidの真似ばかりw 日本シェアが最期の砦w 毒蛇アプリとOSで行くんだろ? グーグル利用するなよw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:32.15ID:BrScOwpt0
女なんてスマホが発売された当初

ガラケーで十分じゃん
スマホなんてオタクが使うもの


って言ってた情弱じゃん
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:32.26ID:WkywuPx30
>>487
性能だけで売れるわけじゃないし

ベータよりVHS
ドリームキャストよりプレイステーションの方が売れる
そういうもんだ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:43.40ID:Rc9FetYM0
規格が同じだからアクセサリーが多いとかいう話しなのに
ひたすらスペックがーとかw
操作が同じだから友達と会話できるし
iOSの話されてAndroidだからって話ぶった切るんだろw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:51.61ID:+MMS9uDC0
>>98
はしゃいで
ぶつける
落とす
失くす。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:56.56ID:NUS9eE2A0
社会の縮図だけど明らかにイカれてるよな
裕福な先進国の未来は暗い
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:58.51ID:iY3XgGQ/0
そういやまたSamsung製がインドネシアだったかで爆発してたな

つい最近Youtubeにあがってた
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:59.38ID:1s7QOcyZ0
ずっとスレを読んでみると、iPhone使う理由って
・使い方を人に聞ける
・人と違うと不安
・ゲーム

かよ
完全に底辺向けじゃんwww
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:59.85ID:XobPfCW90
>>367
まさに、日本の田舎の風潮だよね。

個性がない。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:02.20ID:aRq3VfLu0
>>396
どっちも使ってるけど
圧倒的にiOSの方が使いやすいぞ
ちなみにandroidのタブレットはASUSのZENPADとHUAWEIのM3とで2台あるけど、iPad Proのが断然使える
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:06.70ID:7EzJtRZw0
女子はそうなのかな
男はそんなの気にしないよ
能力の方が大事 序列としては
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:08.21ID:ZRTboUTe0
iPhone何であんな高いんだよ
OSの違いだけで使う機能なんて大体一緒だろ
我が家は嫁と娘が7使いで俺だけAndroidと娘のお古のiPod touch2台持ちだわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:09.38ID:BiAqdQOY0
>>502
盗みメインで行くならアンドロイドの方がいいとおもう
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:11.28ID:bNwAayLg0
ここにいる人らもiPhoneに対抗できるのはサムスンとファーウェイばかりあげてて日本企業のオンボロイドじゃ対抗できないことは自覚しているんだな
悲しいなあ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:23.90ID:I9J2LDBI0
>>437
> テレビで見た欧米のヘッジファンドマネージャー達はiPhone率がかなり高かった

まあな。
仕事はPCでやるし、モバイルデバイスは所詮モバイルだし。
それほど高機能である必要もない。

【今後の日本】
スマホには拘るが、PCできず。
ひたすら「消費者」でしかない若者増加。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:26.87ID:cknk7WUn0
そんなときはギャラクシーを選ぶと良いニダ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:29.17ID:lb34vWLV0
産まれた時からガラケーとかネットがある感覚はオッサンにはわからんw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:34.37ID:jamv0ovC0
Galaxy買うくらいならHuawei P10買う
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:35.69ID:5LcoBXRf0
>>19
具体的に
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:37.91ID:UU1WbYBH0
>>503
それでもそれ以前のWindowsMobileに比べりゃハードスペックもOSの出来もアプリの質も
かなりましだったんだぜ…

当時でもandroid糞言ってるやつがWM使ったら発狂するんじゃないか?w
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:38.48ID:OnBXoBCE0
きもー
日本社会きもー
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:39.38ID:NRZaItI90
>>487
みんなと同じ事出来るからだよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:46.52ID:hPKd/N1A0
マジレスすると、iTunesでアプリを買ってしまったら、iPhoneを使い続けるしかない。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:25:50.49ID:bz+KxgTW0
>>3
サムチョン部品があってもiphoneなら気にならないって?w
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:01.82ID:66tyJU1Y0
オサンだけどアンドロイドなんてマルウェアだらけで怖くて使えないよ あんなもん使ってる奴の気が知れん
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:04.41ID:GxBbZ+Ne0
>>462
iPhoneは優位性って云うより、
優位だから悩まず選んでおけば?ってことじゃないのかな。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:06.00ID:X4JYxcQB0
>使っているスマホは全体では「iPhone」が51.4%で最多。「Android」は40.9%だった。

それ以外が7.7%も!
WindowsPhone? Blackberry?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:07.86ID:0dZm/kOw0
うちの息子たちもiPhoneとMac、iPadとの連携に関心して使ってるよ
かっこいい悪いじゃなく、理に適った選択ではないですかね?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:11.48ID:AzAjJQbr0
あくまで私調べなんだけど、偏差値高い高校の子の方が格安スマホ。
子供っていうより、親が情弱だと無駄に高い通信費払ってるよね。
生活苦なのにスマホ代を月に何万も払ってるとか母子家庭の記事なんかで見たりするけど、そんな感じ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:12.05ID:Ash3ukXA0
チョン = サムスン = 恥ずかしい
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:13.35ID:JmKQzkn90
「良いものだから使ってる」わけじゃなくて「みんなが使ってるからそれにする」だけだぞ、この年代の選択は
不具合出たり使い方がわかんなくなった時、周りに相談しやすいしな
Androidが主流になってたら、iOSなんか選んでる奴は変人扱いだわ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:16.64ID:DrnF9U7c0
やってることはこいつらが嫌いなオトナと一緒じゃねえか
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:17.13ID:tAnXpE9Y0
>>535
日本のキャリアは
そのファーウェイの機材を使ってるんだよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:20.47ID:LR8+KhtY0
iphoneしか選択肢がないのに、どっちがガラケーか考え直した方がいいな。
ガラケーを携帯、スマホをガラケーでいいんじゃないか。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:23.65ID:HtoHzX1J0
姪が泥なんか恥ずかしくて持てないって言ってたかな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:23.65ID:1cF0KV6T0
iPhoneはケースの種類も多いし、バックアップしておけば機種変も簡単だからな
一番な理由は、5SでもiOS10に対応してることかもな

泥だとOSのアプデが1回も無いってこともあるし、ケースも機種毎で種類も少ない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:30.87ID:+srOb/Wt0
>>523
画面が割れるのが一番多そう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 10:26:34.99ID:AUa2G+ZD0
女子中高生ってほんとキモいな
全生物の中でキモヲタよりもキモい
脳味噌が完全にぶっ壊れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況