X



【無料】東急池上線が「無料で乗り放題」 10月9日限定の「フリー乗車デー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/09(月) 10:00:38.25ID:CAP_USER9
東京急行電鉄は9日朝、五反田と蒲田を結ぶ池上線が無料で乗り放題になる「1日フリー乗車券」の配布を始めた。池上線が来年、全線開通90周年を迎えるのを記念した事業の一環で、首都圏の鉄道会社として初めての試みという。終日無料にすることで多くの人を呼び込み、沿線の魅力を再発見してもらう狙いだ。

フリー乗車券は10月9日に限り有効。池上線各駅の改札口で配布する。東急多摩川線や大井町線から乗車した場合は一度改札を出て受け取る必要がある。フリー乗車券を持参した人は洗足池公園のボートが20分無料で利用できるなど、同日中は沿線各所がさまざまなイベントでフリー乗車デーを盛り上げる。

蒲田駅の高塚豊駅長は同日朝開いた記念セレモニーで「池上線は駅間の距離が短く生活に密着した路線。本日はゆっくりと魅力を堪能して頂けます」と利用を呼びかけた。

配信2017/10/9 9:02
ジョルダン
http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=JD1507507334212
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 11:49:00.66ID:RDJ2Gk600
2、3日前に言ってくれよ・・・
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 11:50:32.62ID:57RV/rxN0
こんなことしても、明日以降はまたいつもと同じ池上線
利用者が増えることなど無いのでした〜
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 11:52:26.87ID:zHySFKn10
>>92
だよなー
100周年イベントのテストだと思うわ
100周年は東急全線無料ぐらい頼むわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 11:52:53.09ID:g1fzQyav0
ジョルダンライブより
11:36 混雑で遅延拡大のため時刻表示消えました。蒲田行は空いてきましたが、
五反田行は各駅積み残しがでています。蒲田でも改札開放中です。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 11:54:14.43ID:imYIbFb20
平日の朝ラッシュ時でもないのに積み残しとか・・・・・・、うけるw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:01:08.27ID:De6snr/90
でも今日乗った人の97%が池上線乗るのは今日が最初で永久に最後だろ(´・ω・`)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:04:48.06ID:XndQtxLY0
蒲田住みだから行ってみようも思ったけど池上本門寺以外に観るとこないんだよなあ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:08:13.76ID:FfSyAANF0
都営地下鉄ワンデーパスをつかえば500円でいけるな
西馬込から歩くが
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:12:11.80ID:DsOsuKgb0
インフラってのは常時平常運転が望まれてんだよ、こんな企画で終日ラッシュ状態とか迷惑だ馬鹿か
つーか五反田蒲田間なんてなんもねえよこいつら何を期待しに来てんだよ195円払って空いてる時来い
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:12:45.63ID:M5Dqbnco0
普通に乗りたい人は迷惑過ぎる
改札すら通るのに待ち時間なんて、
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:13:48.13ID:09NYY0Fl0
>>116
日曜だからええだろw平日なら大迷惑だろうけども

>>117
普通に乗りたい人ならこの日は避けるだろうな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:15:05.58ID:piqji+9a0
>>117
今日はこのせいで帰りはバスかタクシーになりそうだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:15:36.70ID:g1fzQyav0
>>117
通常の切符・ICなどの場合はファストパスみたいにした方がいいな。
ていうか、無料パス専用の改札作ってそこに並ばせろよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:15:50.14ID:s2MdV7Do0
五反田と蒲田の間に何かあったか考えてるんだが
何も思い浮かばない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:42:05.73ID:T9rfJ+DQ0
わ、今から戸越銀座遊びに行こっかな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:44:36.21ID:6emtrKE/0
野口五郎からお祝いの言葉を一言。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:45:07.23ID:6Bj8jnzm0
こんなことより
田園都市線の混雑解消に力を入れやがれ!!!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:46:51.82ID:t31tgDJS0
無料か
新幹線意に乗って行かないと
>>49
東急線沿いは、駅付近はゴチャゴチャしてるけど、駅から離れると金持ちが住んでそうなとこが多いわな
都内の東急で一番民度が低いと思われる西小山でも、駅から離れると大きな家が建ってるエリアがあった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:50:25.03ID:7aUzq9GY0
蒲田駅人やべー
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:50:40.26ID:t31tgDJS0
>9
どうせやるんなら、乗務員の制服も緑色に戻したらいいのに
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:53:03.46ID:s6GktXda0
通勤で利用してるけど祭りも近くて今週は落ち着かないな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 12:54:20.03ID:N+4EsjPI0
住民以外は旗の台の乗り換え位しか必要のない路線
蒲田は品川から京急でいいしな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:08:48.85ID:f/rwZfqQ0
戸越銀座@地元民です。
こっちに生まれて50年近くですが、こんな人出、祭りの時以外見たことないです。
普段ならまずくて誰も買わない店にも行列ができてます。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:09:23.97ID:kA6TWP9y0
>>133
品川から京急に乗るとか京浜蒲田に着いちゃうよ。
JRと東急の蒲田駅とは違うよ。
JR蒲田駅から京急蒲田駅は歩いて7-8分かかるよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:13:25.72ID:/e04SO1R0
今五反田から荏原中延の家まで戻ってきた。
切符に出入りの情報はないみたい。
五反田でパスモ専用レーンから入ったし。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:18:13.84ID:UQKGT+Ay0
>>134
さすが戸越銀座

東京の代表的アーケード街
全国的に見ればショボい規模だけどね。
大阪や四国や九州にもっともっとデカイ商店街あるだろうから。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:19:29.24ID:sXGbF4nN0
池上線は、混雑の影響により、上下線で遅れが発生しています。
ご迷惑をおかけいたします。お詫び申し上げます。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:23:01.71ID:3GjXHuds0
五反田着いたら東口目黒寄りの池田山島津山を散策すべし。
エロい人は西口でて目黒よりへ。
下品な人は東口やや品川よりへ。
グルメな人は西口品川よりへ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:25:22.79ID:iqAOvKrU0
>>94
あー、当時流行ってた酒のCMに便乗して
「ジンジンジンの松原仁でございます」
の連呼だけで当選した人ね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:31:37.79ID:iqAOvKrU0
>>134
角の養老乃瀧とかその向かいあたりの揚げ物屋の天河とかまだ有るんか?

>>137
アーケード街で有名なのは武蔵小山
戸越銀座には屋根なんて無い
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:43:36.99ID:8Y1QmLIT0
お前ら迷惑だから来るなよ絶対に
観光客じゃない住民の移動に支障をきたしてるから
もうキャパオーバー
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:47:36.31ID:UQKGT+Ay0
>>143
そうか失礼
アーケード街は武蔵小山
地方から見たらショボいレベルだけど。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:50:01.15ID:+ct7Drsi0
>>144
やたら混んでると思ったらその影響か。
何か子供限定にすべきイベントだったよな。
シナチョンがやたらめったらうるさいよ、近隣は。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:55:04.90ID:9h4rqhYO0
池上は12日の御会式の準備をしなきゃならないのに
急に予想外の人が出てきて大迷惑な所も多いだろう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:01:00.26ID:L8DRQvD30
1日フリー切符
磁気乗車券として運用するつもりが
普段切符を弾圧して改札機が殆どないのに気づいて
自由にお通り下さいになっていたからクソワロタ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:01:50.23ID:8Y1QmLIT0
洗足池から石川台まで行きたかっただけなのにえらい目にあった
帰りは歩いて帰るわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:04:28.13ID:tT8LeZG30
2chこの辺の住人大杉
いきなり蒲田はと書き込むやつとか必ずいるし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:05:31.55ID:412whM2E0
いけーがみせんーにゆられながら〜♪
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:21:04.30ID:vySzCgtL0
今日だげ東海道線と同じ15両とかにしないかな
そしたら五反田に止まった時最後尾はまだ大崎広小路ってオチになりそうだが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:26:13.93ID:fD1GvObo0
大田区民だった時に5年くらい雪谷に住んでたが、住民だったときにこんなイベントなくてよかった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:26:38.91ID:S+0HxZf00
これは駄目だろ。
この期間事故で死んでも勝手に乗り込んで来たのでって逃げる気だな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:34:39.37ID:FdQP9kMb0
今帰宅。
乗った事がない電車だったんで、まったり乗っていくらか散策できればと思っていたけど、かなりの混雑ぶりで疲れた。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:36:06.60ID:NX//+PVY0
人大杉でフリーパスのチェック無し
IC専用改札もフリーで入退場可能
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:39:03.79ID:JVu5lmq+0
沿線民だけど、今日電車がむっちゃ混んでて何かと思った
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:39:21.53ID:NX//+PVY0
せっかくだからと戸越銀座の商店街を
往復してみたが
どこもかしこも行列だらけで何も買わなかった
普段はどこも閑古鳥なんだろうが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:41:19.24ID:9h4rqhYO0
来年は東横線ぐらいにしてくれ
池上線じゃこんな人出を吸収できん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:45:41.28ID:ZDmUCsyg0
♪あってもなくてもどうでもいいイケガミセン♪
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:47:38.99ID:yzIEPoM00
次は世田谷線でやるべきだな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:00:30.21ID:FdQP9kMb0
戸越銀座歩いてみたけど、覚えているのは北極パンとプラモデルの店だけだな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:05:23.41ID:V4a8o1/F0
戸越銀座が竹下通りに近い混みかただった
普段から週末なんてそこそこ混んでるんだから無料にする必要ないだろw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:07:02.92ID:V4a8o1/F0
とにかく電車の混雑が酷くて地元民みんな困惑してたw
うれしいのは飲食店くらいだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:12:20.54ID:DXh/++ZV0
これ、東横線タダにしてたら中華街行く奴で溢れかえったのか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:13:33.91ID:tz8rZwit0
都心のローカル線にいらっしゃい 池上線がイベント  2017/10/9 15:00  日本経済新聞 電子版

東急電鉄は1日フリー乗車券を配布している(9日、東京・大田の蒲田駅)
 都心のローカル線にいらっしゃい――。東京急行電鉄は9日、東京都の大田区と品川区にまたがる
池上線で、同日に限って乗り降りが自由となるイベントを始めた。地元住民が通う商店街や自然、
観光名所、史跡などを回ってもらう狙いで、沿線の魅力を幅広くアピールする。

ここから有料会員限定
 午後5時から記念イベントが開かれる蒲田駅の高塚豊駅長は「乗り放題のイベントは10月9日が
「東急(とうきゅう)」の日であることなどにちなんでいます。池上線には商店街などが点在している
ので、ゆっくりと探訪してほしい」。

 「1日フリー乗車券」は池上線の全15駅で終日、無料で配布する。池上線は五反田(品川区)―蒲田
(大田区)で全長は10.9キロメートル。沿線には下町情緒あふれる商店街で有名な戸越銀座駅、勝海舟
にゆかりのある洗足池駅、池上本門寺の最寄り駅となる池上駅などがある。2018年には全線開通から
90年を迎えるローカル線だ。

 五反田駅ではフリー切符を手にした親子連れの姿が目立った。2歳の息子と一緒にきた母親(37)は
「これから蒲田まで行って祖父母と合流し、子供が電車好きなので池上線を往復します。飽きるまで
乗っているつもりです」と笑顔だ。

 電車は積み残しが出るほどで、朝のラッシュアワーよりはるかに混雑している盛況だ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:21:48.84ID:oAtS4lUu0
最寄りは雪が谷大塚なんだけど、今から行ってまだ1日乗車券て貰えるの?
荏原中延でオーケーストアと蒲田に移転した田園調布ロールケーキの店に
買い物に行きたかったんだけど、電車ぎゅうぎゅうなら諦めるか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:23:10.41ID:pmtnGF4m0
ゆっくり探訪して欲しいって確かに改札出入りするのもゆっくりだ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:25:34.42ID:TRzF8bkg0
カメラ持った高校生2人が、
車内からドアを足で押さえて
閉まりにくくしてたんだけど

あれって、何か意味あるの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:26:19.57ID:4rAH8orQ0
西武も国分寺小平東村山あたりの
ごちゃごちゃのどれかの線うちで
似たようなことやってみてほしい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:26:30.80ID:oAtS4lUu0
>>185
そんなに凄いんだ!

滅多に池上線は乗らないけど、ガラガラでまったりしてるからいいんだよね
この前行った戸越のお祭りの日じゃなくて良かったよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:30:35.42ID:oAtS4lUu0
>>190
あちゃー、雪が谷大塚の東急ストアはビル建て替えてて今やってないんだよね
家から反対側の田園調布駅はプレッセだし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:38:02.16ID:vl6BLlxM0
今からいくぜ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:41:16.02ID:9h4rqhYO0
池上駅はなんか工事みたいの始めるみたいだけど
なにするん?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:42:44.90ID:DDJ1xGDq0
今日は田園都市線並に混んでるのか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:46:58.17ID:kA6TWP9y0
>>195
駅舎の建て替え。
2020年までに5階建てのビルになるらしい。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:52:51.96ID:vySzCgtL0
>>198
デパートっぽいのできるなかな?
あそこはオオゼキ一強だからね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:53:09.10ID:9h4rqhYO0
>>198
へぇ〜地元なのに知らんかった

今日はこの池上線無料の流れで自由が丘の女神まつりも大変な事になってるらしい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 15:56:00.67ID:kA6TWP9y0
>>199
>>200
イメージとしては雪が谷大塚駅みたいに 2階に改札ができる模様。
(駅の中に踏み切りがあるのを解消したいみたい)
3階から上に東急ストアとか入るみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況