X



【無料】東急池上線が「無料で乗り放題」 10月9日限定の「フリー乗車デー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/09(月) 10:00:38.25ID:CAP_USER9
東京急行電鉄は9日朝、五反田と蒲田を結ぶ池上線が無料で乗り放題になる「1日フリー乗車券」の配布を始めた。池上線が来年、全線開通90周年を迎えるのを記念した事業の一環で、首都圏の鉄道会社として初めての試みという。終日無料にすることで多くの人を呼び込み、沿線の魅力を再発見してもらう狙いだ。

フリー乗車券は10月9日に限り有効。池上線各駅の改札口で配布する。東急多摩川線や大井町線から乗車した場合は一度改札を出て受け取る必要がある。フリー乗車券を持参した人は洗足池公園のボートが20分無料で利用できるなど、同日中は沿線各所がさまざまなイベントでフリー乗車デーを盛り上げる。

蒲田駅の高塚豊駅長は同日朝開いた記念セレモニーで「池上線は駅間の距離が短く生活に密着した路線。本日はゆっくりと魅力を堪能して頂けます」と利用を呼びかけた。

配信2017/10/9 9:02
ジョルダン
http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=JD1507507334212
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:39:56.23ID:tz8rZwit0
>>1
1. 9.5km 19分 ¥190 
五反田17:13 山手線 品川,東京方面 2.9km 17:19 品川17:22 京浜東北線 桜木町行 6.6km 220円 17:32 蒲田

通勤 6,460円 18,410円 31,020円
通学(大学) 5,240円 14,940円 28,280円
通学(高校) 4,710円 13,440円 25,450円
通学(中学) 3,660円 10,450円 19,790円

2. 10.9km 24分 ¥200
五反田17:13<始発> 東急池上線急行 蒲田行 10.9km 200円 (大崎広小路 戸越銀座(17:17) 荏原中延 旗の台(17:20) 洗足池 石川台 雪が谷大塚(17:26) 御嶽山 久が原 千鳥町 池上(17:33) 蓮沼) 17:37蒲田

通勤 9,390円 26,070円 45,910円
通学(大学) 4,060円 11,730円 22,530円
通学(高校) 4,060円 11,730円 22,530円
通学(中学) 4,060円 11,730円 22,530円
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:40:41.42ID:pQwIZy+E0
うわわわわわわわわわわわわわ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:43:38.59ID:0xMXY6xR0
沿線住みだけど、明らかに普段の人とは違う人が
町を闊歩していた
近所の小さなケーキ屋さんにもお客さんが来て
インスタ用なのかなw写真撮ってたな

商店街とも一部連携があったみたいだけど、
あまりにも一部過ぎて残念感アリアリ
町の健全な賑わいになるなら、年に1回くらいは
こんなイベントも良いと思うんだ
出来れば、年末年始やGWの連休のうちの2日くらい
1日じゃリピートに至るまでには至らないだろう
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:45:40.37ID:DXh/++ZV0
定期券とか回数券・普通乗車券持ってる人にはJRへの振替乗車券あげたらどうよf^^;
なんか凄いことになってるみたいね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:47:33.98ID:9h4rqhYO0
池上線でコレだけ人が出てくるんなら
経済対策でいろんな路線を国が金払って無料にすれば経済効果スゴイんじゃね?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 17:54:58.44ID:CNUD/cY70
東急の一日乗車券は660円で普段からあるのに
五反田や蒲田以外から有償で東急利用するなら他の日に行けばいいよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:47.23ID:cDQWRo1l0
ホームから落ちた人居ないかな?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:06:24.06ID:cDQWRo1l0
池上線に載れなくても
大井町線や目黒線や多摩川線や都営で帰れるだろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:12:32.54ID:UMo46zZb0
>>228
へえええ、あれ、なくなったの?

情報提供カムサ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:13:35.05ID:cDQWRo1l0
池上線、平日朝はしょっちゅう遅延するよ
多摩川線に載るようにしたもの
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:17:02.43ID:UMo46zZb0
ところで一日券といえば営団地下鉄であり都営地下鉄だ
都営なんて700円で都営都電都バス乗り放題でこれはいいよなあ
首都圏住まいのネトウヨは是非ああいうお得な乗車券を使って
アーバンライフを楽しんでほしいもんだ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:29:10.03ID:rvA1OjDq0
東横線や田園都市線でもやってくれ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:49:58.15ID:TlK3uZK70
全線乗っても200円なのに、わざわざこんな混む日に出かけたくないわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:54:47.32ID:0xMXY6xR0
TokyoFMでお昼に番組やてるラブちゃんは
かつて洗足池近くに住んでましたって言ってたな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:57:25.80ID:oc2BrTPn0
今日、近所の池上線乗ったんです。池上線。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「本日乗車タダ」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、タダ如きで普段見向きもしない池上線に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
タダだよ、タダ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で池上線か。おめでてーな。
よーしパパ蒲田まで行っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

まあお前らド素人は、品川駅で京急線でも乗ってなさいってこった。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:04:56.35ID:UMo46zZb0
>>262
wwwww


これは評価せざるをえないwww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:24:44.22ID:LlvDncQJ0
目蒲線とか路面電車並みの気安い乗り物だったのにね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:28:37.23ID:V4a8o1/F0
外国人の友達連れて行ったら戸越銀座みたいな下町は楽しいらしく以前喜んでた
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:28:44.78ID:QBVhnna10
>>265
呼んだ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:31:23.77ID:0xMXY6xR0
みんなすまんっ!
俺、自転車通勤で、池上線は
休日たま〜に乗るくらいなんだ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:31:39.96ID:QBVhnna10
>>212
池上線で配ってるフリー乗車券ないと出られない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:33:22.93ID:rzz0fqww0
>>6
池が弥山?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:33:36.24ID:fehBL06X0
>>212
直接乗り換え出来る駅などないだろ
少なくとも思い浮かばない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:35:09.45ID:QBVhnna10
>>159
アホかw高級住宅地だ
静かに住みたい芸能人や業界人がやたらいる
財務省の官舎もある
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:35:48.76ID:ePxoX2tz0
東京メトロ全部乗り放題でも600円なのに
混雑に巻き込まれて乗るやつはアホだろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:37:08.38ID:rzz0fqww0
>>74
西大谷ー高麗川の貨物線廃止しなければなあ…旅客化して悪くない戦なんだが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:38:17.46ID:SRiKBSUm0
池上線ずっと遅延の案内が出ていたね。
あの辺は池上線でしかアクセスできないエリアも多いから、地元の方はいい迷惑だったろうに。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:41:19.22ID:QBVhnna10
>>275
普通に切符改札を専用で使ってたみたいだけどわからん
混みすぎでチャリ移動に替えたあぶれ地元民なんでw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:42:22.34ID:0Wc0cZ5L0
池上線の名物って、池上本門寺や洗足池みたいなメジャーなの以外に
やたらと低いガード下
https://i.imgur.com/Zke6stn.jpg
http://www.sankei.com/photo/images/news/170205/sty1702050003-f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/blogginza/imgs/9/5/95932e55.jpg
とか、戸越銀座のゆるキャラがカワイイ
(週末にここ行くと高確率で遭遇する)
http://shoren.shinagawa.or.jp/Portals/0/shoren/column/machinoakari_no61_01.jpg
とかぐらいしか思いつかない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 19:42:36.64ID:2HA6y+Z60
>>31
30年くらい前に、ラジオはアメリカンの企画でnamco本社見学に行ったとき、
目蒲線に乗ったわ。
木製の床に、ゴキブリホイホイが置いてあってビックリした。
矢口渡ってとこで降りた。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:32:18.15ID:Ee0MLcrt0
>>192
西武多摩川線民なのでやらなくていいやw
ギャンブルかせいぜい新撰組関係の史跡しかないしな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:57:07.06ID:zHySFKn10
このフリー乗車券ってなんか記念きっぷみたいになってた?
だったら行って記念に欲しかったなあ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 20:59:33.04ID:/Al3bOWx0
>>254
大阪なんて地下鉄が土日なら一日券がたった600円で
さらに都営とメトロに別れてないから主要なところはどこでも行けるし
もちろんバスも乗れるし東京より便利やでw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:14:07.30ID:TlK3uZK70
東急はこの一日分の減収を株主にどう説明するつもりだ?
地域社会への貢献とか、曖昧な理由では通用しないよな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:23:50.38ID:/Al3bOWx0
>>294
365日動いてる中でたった1日動かないだけだw
仮にこれで問題になるなら閏年と無い年では売り上げがとんでもないことになる
あとたまに台風やら自然災害やらで1日中止まる日だってある
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:31:20.95ID:Rz35iQwy0
うん、これを笑って流せないなら株主なんてやらん方がいい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:32:57.75ID:NX//+PVY0
フリー切符を使うと
他の路線へ乗り継ぐ時に
池上線の駅からの運賃を取られるが
逆は全くのスルー
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:33:35.60ID:TlK3uZK70
>>295
事故や災害で運休するのと、
故意に対価を得ずに商品(輸送サービス)を提供するのは違うと思うよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:37:06.33ID:/Al3bOWx0
>>298
それならスーパーやらデパートがやる処分セールはいいのかな?
下手したら90%オフだけどwこの減益分を株主にどう説明してるんですかねw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:40:20.76ID:YkqWCDml0
民放各局で特集組むほど池上線イベントが報道されてるしフジテレビは戸越銀座から
生中継までやった 広告宣伝費に換算したら億超えるだろう
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:57:26.37ID:V4a8o1/F0
東急としてはこれだけ話題になったんだから広告費としては有能だったでしょ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 21:59:38.61ID:j8P/YmAu0
510円の東急バス1日券買ってぐるぐる回る方が今日は正解だったかもなw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 22:05:46.40ID:uIlbiJRg0
>>43
蒲田で改札機開放してたからフリーなはず
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 22:11:26.46ID:uIlbiJRg0
>>74
こしなま線は4両ちゃうん?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 22:15:16.67ID:uIlbiJRg0
>>92
相鉄100周年の日には
どこでも100円セールを
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 22:22:50.89ID:uIlbiJRg0
>>231
西武全線乘り放題?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 22:26:55.73ID:AxEe3URN0
20時過ぎに乗ってきたけどもうたいして混んでなかったな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 22:38:21.49ID:UnklsGEW0
降りずにずっと往復してたっぽい池沼鉄オタがいた
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:00:42.12ID:XwYx87VV0
東海道筋と山手の両方に短時間でアクセスできて、電車もそんなに混まないらしいから
意外にいい沿線かも知れない

腐っても東急線だし

蒲田が意外に使える街で気に入った
3両でトコトコ走って 地方の私鉄電車みたいで落ち着く

東京っぽくない ゆるさ が気に入った
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:02:13.61ID:412whM2E0
>>318
多摩川線にも乗ってみてくれ
そんな感じだぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:08:15.46ID:UVThLWhrO
>>317
片道180円、すなわち往復360円より高いw
ただ田舎の一日券は往復より高いのも珍しくないんだよな…
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:22:45.91ID:1hOp4i4m0
沿線住んでて毎日通勤で使ってる側からすると、迷惑でしかないよな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:24:56.93ID:kE3WgiPA0
無料で認知度をあげて宣伝したところで
無料なんて乞食に媚びてるだけなんで乞食はリピートしてくれないので無駄無駄の無駄
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:32:37.81ID:cjln7jLd0
♪池上線の はしる まちにぃぃぃいいいい〜
 あなたは 二度と 来ないのねぇえええええ
  池上線に揺られながら
    今日もカエル私なの 
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 23:47:50.28ID:t31tgDJS0
>>319
目蒲線時代から時間がストップしてる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 00:00:00.25ID:GKoYPVCJ0
有っても無くてもどうだか、池上線。

それにしても、首都圏は無料イベントだと異常に人が集まるね。
自分の実家がある都市なんて、以前に無料イベントを某観光施設がやったら、
「乞食みたいで恥ずかしい」という意識で、中高年が少ししか集まらなかったのに。
(若い世代はほとんど皆無だった)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 00:02:12.89ID:Y/nPEb4E0
池上線って、知名度低かったの?(笑)
田舎もんからすると、歌で知ってるからむしろ池上線しか知らなかった(笑)
角のフルーツショップ行ってみたい(笑)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 00:03:07.08ID:Z8C3SoR20
>>326
そうかね、都民の日や県民の日に博物館行ったりしたけど、
どこ行ってもいつもと大差ないくらいガラッガラだったけどな
水戸の歴史博物館が多少混んでいたくらい
0330 【末吉】
垢版 |
2017/10/10(火) 00:04:46.27ID:HqiDn9Tv0
東武ワールドスクエアも駅開業日無料だったが混んでたのかな?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 00:05:12.05ID:rRMn7h2V0
観光客が下りる池上線の駅なんて4つか5つくらいしかないだろうに・・・
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 00:06:22.68ID:n+e+ZtbI0
たまには目蒲線のことも思い出してやってください
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 00:07:11.48ID:p6TFhrZB0
>>2
まじでそう。ただでさえ、昔からの人たちがどんどん去って、金持ちが流入してきて沿線の雰囲気が変わってきてるのに。さらにそれが加速するなんて耐えられないよ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 00:07:17.23ID:35Q12CauO
>>326
人がたくさんいるからね
世界最大の過密都市だし
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 00:07:51.54ID:ztomQ07D0
>>332
あの発車の音が田舎臭くて良かったよ。さようなら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況