X



【通信】中高生のスマホ「iPhoneなら型落ちでも上機嫌」なのはなぜか「iPhoneじゃないと恥ずかしい」「仲間はずれにされちゃう」 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/09(月) 17:47:02.57ID:CAP_USER9
大きな注目を集めるなか9月12日にiPhoneの新モデルが発表され、日本では22日からiPhone 8とiPhone 8 Plusの販売が始まった。
11月3日には、顔認証機能もついたまったく新しいiPhone Xの販売も始まる。
スマートフォンのシェアを調べると、どの調査でもiPhoneは若年層、とくに女性からの人気が高い。
流行にも敏感な若年層は、新しいiPhoneにどう感じてどのような反応をしているのか。ITジャーナリストの高橋暁子氏が解説する。

 * * *

スターツ出版運営のケータイ小説サイト「野いちご」による女子中高生を対象としたスマホやネット事情に関するアンケート(2017年9月)によると、
使っているスマホは全体では「iPhone」が51.4%で最多。「Android」は40.9%だった。
女子高生に限定するとiPhoneの割合は60.2%にまで増えるなど、若年齢層におけるiPhoneの人気は絶大だ。

「iPhoneじゃないと恥ずかしい」「仲間はずれにされちゃう」と、中高生の子どもが強硬にiPhoneをねだったという話はよく聞く。
「最初は『子どもにiPhoneなんて贅沢』と思ったけれど、話を聞くと確かに仲良しは全員iPhone。
気持ちが分からなくはないから困った」という保護者の声を聞いたことがある。

気持ち的にはiPhoneを持たせてあげたいと思っても、何しろiPhoneは価格が高いことで知られている。
iPhone7のときで6万円程度からと高価なのでそうそう買えるものではない。
そこでその保護者は、型落ちiPhone(iPhone5)を買ってあげたという。「古くてもiPhoneならいいと上機嫌だったからよかった」。

◆古くてもいい、でも新しければもっといい

少し前に女子高生数名に話を聞いてみたところ、新しいiPhoneを持っている子はそれほど多くはなかった。
親の中古iPhoneを譲り受けたり、型落ちiPhoneを購入してもらっているケースがほとんどだったのだ。
若年齢層は「iPhone」にこだわっているだけなので、「iPhone5」などの古いiPhoneでも一切問題にならないのだ。

でも新しいiPhoneには憧れは持っている。「自撮りの時は新しいiPhoneの方がきれいに写る」と口を揃えて言う。
そこで、「自撮りの時は新しいiPhoneを持っている子に借りて撮る」などして乗り切っているという。あとは画像加工アプリなどで補正すれば、満足する出来に仕上がるそうだ。
新しいiPhoneを持っている子は把握しており、仲間内でも重宝されているらしい。

20代くらいになると、無理しても新しいiPhoneを買うという層も現れるが、それほど多いわけではない。
全体に共通するのは、iPhoneに対する強烈なこだわりだ。
新しいiPhoneに憧れはあるが、あまりに高価なので購入は現実的ではないようなのだ。

10代、20代は扱う機会が多いので落として画面を割る割合も高い。
しかし修理には数万円かかるので、画面が割れているくらいでは気にせずそのまま使っている例が少なくないようだ。

◆ブランド・人気・お洒落が支持の秘訣

なぜそんなにiPhoneがいいのだろうか。話を聞くと、「可愛いケースがいっぱいあるし、みんな持ってるし」「お洒落で使いやすいかな」などの意見があがった。

iPhoneというブランドイメージ、みんなが持っているという点、Androidに比べてケースのデザインが豊富で選びやすい点などが支持されているようだ。

「アプリもAndroid限定、iPhone限定とかだったりして、話が合わないこともあるし」という意見もあった。
「使い方とか聞いても、Androidだとよくわからない。iPhone同士だと聞きやすい」という子もいた。
このあたりも、みんなが使っている点が受けている理由というわけだろう。

iPhoneXは税込み14万円あまりになるなど非常に高価だが、弱年齢層におけるiPhone信仰を見ると、まだまだiPhoneの天下は続いていきそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13722992/
2017年10月9日 7時0分 NEWSポストセブン

前スレ                  2017/10/09(月) 09:45
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507532648/
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:00:25.73ID:zMHjMKDS0
>>92 いつまでもガキってのを叩いてるだけ。機種は関係ない。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:00:26.69ID:eeoHgsEL0
>>116
できるよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:00:48.49ID:wLr8D3iR0
あほだなあiPhone持ってるだけで女から見たら恋愛対象になるわけ
これは事実なのになんでアンドロイドなんか使うかね?
その時点で恋愛対象外なのに
そんなんだからいつまでも独身童貞のままなんだよ、気持ち悪い
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:00:55.53ID:sue1h2Hi0
ライン
ゲーム
カメラ
ネット

これが出来ない両機種なんて無い
こだわってる奴がアホで機種なんてどうでもいい
他人が履いてる靴気にしてる奴は救いようのないアホ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:00:55.86ID:If5mKtbM0
しょーもない
自分が良いと思う物を買えよ
ブランド主義すぎてアホかと
全体主義もいい加減にしろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:01.92ID:CNUD/cY70
>>106
メーカーでUI違うからOSの機能ならわかるけどといのはあるね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:12.21ID:I07qps3C0
一番の利点は個別にオプトアウトできるとこかな
泥だといろいろヤヤコイことしないとダメ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:16.03ID:MHJd95/X0
お前らも会社行って
「わたしの主義に反しますのでWindowsは使えません!同調圧力には屈しません!」
って宣言してこいよw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:19.69ID:rFht/f700
>>8
20年ぐらい前に新宿のヨドバシでバイトしていた時は

「ソニーのファミコンください」
「富士通のバイオください」
「アイワのウォークマンください」

とか言う客には何度も遭遇した

今だと
「ソニーのiPhoneください」とか「東芝のiPadください」
とか言う客に遭遇したりするのかな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:20.55ID:1o+TANYj0
>>116
できるし
スカイプはスマホ版の使い勝手がわるすぎたな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:22.99ID:6Y87wu0E0
相手は情弱なんだからiPhone持たせてやれよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:27.35ID:JsxgMeyZ0
うちの会社で従業員にも取り引き業者にも美人だと評判の24歳の女性社員がいるけどその子はXperia一筋て言ってたなw
自分はそれを聞いてXperiaに替えてなんか共通の話題で仲良くなりたいと思ってるんだがw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:28.54ID:3JUwy8WQ0
>>9
子供ってそんなもんだろう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:50.21ID:eeoHgsEL0
ラクラクホンだし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:54.50ID:zBFtQLmC0
異常な伸びだなw
なんでそこまで必死で叩いてんだろう・・・
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:57.02ID:BV3ese4R0
>>123
中高生がiPhoneが良いと思うのも勝手だろ?価値観押し付けんなよw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:02:04.58ID:hiCg02440
iPhoneならアップデートで最新OSたもつから、古い機種でも十分だしね。
ケースの選択肢が多いのも、女性受けするだろうね。
0139嫌韓王
垢版 |
2017/10/09(月) 18:02:05.84ID:AWEUDgNe0
>>120
スカイプのようにはID作っただけでは無料通話は使えねーよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:02:31.58ID:aWUuNc/o0
>>95
互換性があるから
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:02:37.48ID:3ovCsBWp0
ダッセェ情弱共
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:02:46.01ID:Hv8TOx9S0
>>116
無料通話できない?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:02:47.63ID:9DE8VOLN0
両方持ってるけど、iPhoneの方が遙かにイイ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:02:51.46ID:MLJmMvvC0
Appleは子供を洗脳すな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:02:56.17ID:btAi1lr10
アンドロイド使用者=iPhone利用者の事を悪く言う
在日・左翼=一般人の事を悪く言う
土人(アフリカ、韓国、中東、南米)=先進国の事を悪く言う
貧乏人=お金持ちの事を悪く言う
ド田舎者=都会の人の事を悪く言う


これ豆な→知能も民度の低い土人が人の事を言う
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:02:59.01ID:X4frY+Mw0
最近のガキは金かかってしょうがないんだな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:09.20ID:YuK1D/MJ0
「やだあの子ギャラクシー持ってるヒソヒソ…チョン…ヒソヒソ」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:09.34ID:Hv8TOx9S0
>>139
ファーwwwwwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:12.03ID:oY11qJkW0
えー、俺なら絶対P10とかにするけどなぁ
iphoneのスペックを過剰評価(間違って)してるよ
カメラもP10の方が絶対キレイ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:14.59ID:eeoHgsEL0
いつの時代の人かな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:16.38ID:6Y87wu0E0
情弱にAndroid勧めるなよ
公害だろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:23.40ID:lq07my5Y0
ネトウヨの子供は可哀想
宗教上の理由で持たせられないし、LINEも入れられずいじめられる

あ、キモオタに子供なんかいないか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:26.46ID:zBFtQLmC0
若者が楽しんでいる行動に文句を付けるようになったら立派な老害だからな
自覚しとけよお前ら
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:03:34.97ID:bJMFkIka0
恥ずかしいとかどうかより、使うかどうかだと思うんだよな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:02.00ID:05bOVmV10
pc98が欲しいのにFM-new7しか買えなかった。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:10.51ID:c4IGk0kX0
>>147
高性能を維持したまま小型するのはコストがかかるそうだからね。
もう5インチがデフォルトになってるし。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:25.69ID:20DDE/8c0
>>124
ほんとそう思う
持ち物で人格をどうこう言うなんて朝鮮人だけ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:26.74ID:Hv8TOx9S0
まぁなんだかんだ言ってiOSとAndroidで半々なんだろ
なんで林檎信者がドヤってるのかわからんわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:28.11ID:zMHjMKDS0
>>133 それも小学生まで。普通は造反有利ってことも覚える。人の行く 裏に道あり 花の山とかね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:38.61ID:NFlQwCXt0
この手のコトはお前らも子供時代はみんな経験あることだろうに上から目線なんだな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:43.06ID:CNUD/cY70
>>138
重くなるとかは別にして3年4年近くいけるのは大きいね
まあ泥のアップデートなんて気にしない人が多いだろうが
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:44.01ID:D2/m14xM0
>>147
ほんそれ。iPhone買うくらいならiPadPro買うべき。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:44.24ID:oXDS8ndV0
自分自身がiPhoneが好きだから持ってるんなら別に何とも思わないけど
仲間外れにされちゃうからiPhoneがいいってのはちょっとどうかと思うなぁ
まぁ学校ってのはやっぱ特殊な空間だからしょうがないかもしれないけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:50.09ID:btAi1lr10
>>117
妄想はそこまでだ
>1の学生たちの家庭はなまぽではない(キリッ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:05:04.45ID:h0PvBgq/0
ジャアアアアアアアップm9(^Д^)9m
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:05:12.37ID:sue1h2Hi0
子供はちょっとしたことでイジメのネタにするから
周りと同じ物与えてやるのは無駄な争い避ける事になる

iPhoneごときで優越感に浸るアホももういないだろう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:05:16.60ID:Hv8TOx9S0
>>152
俺にはp10liteで十分だわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:05:16.62ID:Rrj7Y7Mt0
アイフォーンがステータスなのは当然であるな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:05:42.99ID:zMHjMKDS0
>>157 ガキをガキって言ってやるのも大人の責任。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:05:53.13ID:CNUD/cY70
>>166
iPad mini4の大きさから10.5に移行する勇気がないや(´・ω・`)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:05:57.78ID:qcePOYdy0
>>84
そのセリフは「普通の家庭の娘でも売春するのが当たり前」な特アで言えよ。
韓国女だけでなく中国人も裕福な家の娘達が平然と売春で小遣い稼いでる。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:06:00.32ID:C5xBaf610
すべてはMSゴシックを使い続けたwindows界隈が悪い
フォントの汚さとイメージの悪さ vs MACの構図が長年に渡って培われてきたから

相対的なアンチPCデバイスな位置をキープしてるのがapple
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:06:15.31ID:iiOsjXJA0
パート6でワロタ
どんだけiPhoneコンプあるんだよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:06:41.17ID:Yrn1G1Qj0
俺が最初アイフォンにしたばっかりに家族全員アイフォンの連鎖になってしまったな
スマホそのものはその時時で最新のものが一番良いに決まってる
まぁアイフォンは楽なのがいいが性能やらOSやら気にしてるやつはほとんど居ない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:06:45.31ID:6Y87wu0E0
本当の意味での情報弱者に持たせるんならiPhoneだろうよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:06:49.10ID:A+ajLlT00
>>36
スクールカースト上位がiPhoneで統一されていれば下層まであっという間に伝播。
わかりやすいね。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:06:50.79ID:BrRgBKwp0
子供はAndroidで充分だろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:06:59.73ID:R2LtSAzP0
昔は確かに先端を言ってた
iphoneのメリットは計り知れなかった
すぐ壊れるというデメリットはあったにしろ
でも今更iphoneにこだわる必要全く無い
デザインも性能も使い勝手も
iphone5sからXperiaZ3に16000円で買い換えたが
俺はご満悦ですわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:07:07.96ID:zMHjMKDS0
>>164 だから、そんなのガキのすることだと教えてやるのが大人の役目。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:07:43.10ID:4iC8izpY0
みんなアディタスのスニーカー持ってんのに
俺だけpumaみたいなもんか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:07:50.00ID:i1NFB+nR0
造反有利とか全共闘の本を見たとき以来のセリフを発見。さすがネラー
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:08:06.46ID:wFsMdTIb0
奮発してiPhone SE買ったわ
42000円也
これにuqの1800円プランさして2年使うなら計算なら月3800円ほど
キャリアの月8000円ってやっぱりなかなかの高額だな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:08:20.57ID:S6NCjmm80
iPhoneは一度慣れるとアンドロイドには戻れないくらい快適。
だからアンドロイドユーザーはiPhoneに変えないほうがいいよ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:08:27.36ID:c4IGk0kX0
>>180
この手の話題ではアップルユーザーを見下して優越感に慕ってる(と勘違いしてる)人が一定数いるね。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:08:50.71ID:NMwMbQsr0
>>193
iPhoneは窮屈でダメだったわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:08:56.64ID:6Y87wu0E0
>>184
Androidは十得ナイフみたいなもんだから
情弱のうちは与えない方がいい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:09:04.60ID:pwNNHxeI0
格安スマホなんて無理(^○^)   


いじめられる( >д<)、;'.・
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:09:10.51ID:T2phyxW00
iPhoneを買う余力のない奴が
親の金で買ったiPhoneを使う中高生を僻むスレですか?

性能がとか、解像度とかこじ付けですか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:09:11.45ID:f/BRAosL0
子供の頃、学校でスポーツ用品のadidasとか流行ったな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:09:14.20ID:YytaQNMg0
泥は恥ずかしいって事?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:09:15.21ID:dr8WAbJx0
iPhoneて買うとき店員とハイタッチしなきゃいけないんでしょう?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:09:25.25ID:L0yxvkM90
>>6
どれだけ安いのかと思ったら値段殆ど変わらないじゃん
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:09:28.42ID:VDtzCRl70
今どきAndroidじゃなくてどうする?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:09:28.71ID:KWAf2MTB0
>>6
この表みてもiPhone一択だな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:09:35.70ID:FIMthhID0
「サモスンとLG電仔じゃないと恥ずかしい」「仲間はずれにされちゃう」 ニダ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:09:44.88ID:O6RdYDoc0
IPhoneAndroid論争はきのこたけのこ論争ばりに対立が発生するが見栄や意地や経済力も絡んでくるから泥臭くなりがちだな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:10:00.53ID:A+ajLlT00
>>167
学生じゃなくて社会人でもそういう人多いよ。20代30代の女なんかほとんどiPhoneでAndroidほとんど居ないでしょ。
まあ自分の稼ぎでブランド物買ってる訳だからいいんだけど。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:10:02.87ID:gIdettQV0
SDカードリーダーもついてないスマホなんかよく使えるよな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:10:08.74ID:btAi1lr10
>>174
<丶`∀´>:「早く人間になりたいニダ」
http://i.imgur.com/DCGOGkt.jpg

法王:「韓国民は霊的に生まれ変わる事を望む」

ププッ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:10:10.67ID:LMBN39CQ0
スマホ持ってない奴の方が神だよ

携帯契約したら負け
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:10:13.66ID:MHJd95/X0
私のおじいさんがくれた初めてのスマホ
それはiPhoneで私は四歳でした
こんな素晴らしいスマホをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんiPhone
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:10:17.40ID:SUbus0fl0
ただのブランド力でしょ

いずれ彼女でも出来ればわかるよ
カバンや財布のブランドなんてどれも同じでしょって思うようなもの

それだけ他に日本人(女子)好みな魅力的なブランドが生まれてないだけ

スペックがどうだこうだ言ってる人には、理解できない世界だね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:10:17.49ID:mWAiJ0wt0
iPhoneからAndroidに変えたけど
ウィジェットの情報の一覧性が高すぎてもう戻れないわ
日付、時間、天気、予定表、リマインダーが1画面で確認できるから人生が捗る
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/09(月) 18:10:18.95ID:aTlbrEgv0
「iPhoneじゃないと恥ずかしい」
『子どもにiPhoneなんて贅沢』
恥ずかしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況