X



【毎日新聞世論調査】 10代から30代までは保守的?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2017/10/10(火) 12:17:24.41ID:CAP_USER9
若者層は保守的? 内閣・自民支持多く…世論調査


衆院選公示を10日に控え、国政選挙では、昨年夏の参院選から選挙権を得た、18歳以上の10代の若者が今回初めて衆院選に臨む。
総務省によると、前回参院選で10代は40歳前後の世代と同程度の46.78%が投票し、投票意欲は決して低くはない。

各党とも新たな票田として注目しているが、各種の統計や専門家の分析によると、 10代から30代までの比較的若い世代で政治意識が保守化していると言われる。
全国各地の10代有権者10人にその背景を聞いてみた。

毎日新聞が9月に2度実施した全国電話世論調査(9月2、3日と同26、27日)によると、
全体として20代以下(10代を含む)と30代は、40代以上の高齢層に比べて内閣支持率も自民党支持率も高い傾向を示した。

最初の調査では20代以下の内閣支持率5割弱に対し、70歳以上や40代は4割台、他の世代は3割台どまりで、20代以下の高さが際立った。
2度目の調査でも20代以下と30代は4割台で、40代以上は3割台にとどまった。

年代別の自民党支持率も、最初の調査は20代以下が4割弱と最も高く、30〜60代の2割台と好対照。
2度目も20代以下は3割程度で、30〜60代は2割台だった。

こうした傾向について、10代有権者の多くは「何も知らないままなら、有名な候補に」などと政治的な知識不足を背景にあげた。

福岡市の男子大学生(19)は「知らないし、わからないと現状維持で問題ないと考えるからではないか」と話す。

「関心のない人がとりあえず名前を知っているから入れている」「自分の主張がないから、支持者の多い方に流される」などと同世代に厳しい指摘もあるが、
「民主党政権はマニフェストも達成できず、インターネットの発達で失敗も隠せない」
「安倍(晋三)首相はリオ五輪閉会式のスーパーマリオの演出など見せ方もうまい」といった声も聞かれた。

世代間の違いを指摘する声も出た。北海道の男子大学生(19)は「自分たちは子供のころから雇用難。
安倍政権で景気や雇用が改善し、わざわざ交代させる必要もないと考えているのでは」と話す。

大阪市の予備校生(18)は「私の祖父母は野党側の考えに近いが、若い世代は安保闘争のような大きな政治運動の経験がない。
野党の政策はどこか理想主義的で、現実的な対応をしてくれそうな自民がよく見える」と解説した。

有権者の政治意識や投票行動を研究する松本正生・埼玉大社会調査研究センター長によると、
他の各種世論調査でも10代を含む若い世代で内閣や自民党の支持率が高い傾向にあり、男性が女性よりも高いという。

松本さんは「安倍首相のきっぱりとした物言いや態度に若者が好感を抱き、ある程度の固定ファンがいるのではないか。
大企業や正社員を中心とする雇用の売り手市場や株高の現状が続いてほしいという願望が、若い世代で強いのだろう」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000010-mai-soci
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:25.13ID:7S4Pv+OO0
ロクな社会経験もなく四六時中ネットしかみていないバカの層だからな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:26.25ID:8631f69e0
>>513
強硬な発言をするルペンやトランプ辺りは保守じゃなくて極右になるのでは
保守はもっとソフトなイメージ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:33.25ID:ckY3WbLk0
若者が自民支持だからか若者向けの政策推しだしたよな
子育て支援とか教育関係のこととか
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:38.11ID:LdiP+D3E0
安倍を支持すると保守ってところからしておかしい
どちらかと言えば左だろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:39.96ID:ZhWMQyhS0
若いころ学生運動で目だった活躍もできずに悶々として、年取ってからはりっきてる
団塊の世代って多いよね。ええ歳こいてあほだよね。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:41.47ID:DSWJet560
総理の応援演説を老人パヨク団体が妨害してパヨクが喜んでるけど、それをまとめサイト等で見た若者は更に野党から距離を置く
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:47.07ID:iGKtYdSS0
>>464
団塊ジュニア世代みたいに、高卒の時はバブル絶頂で売り手市場、大手企業にもらくらく就職で、
大卒はバブル崩壊後で買い手市場、中小企業しか入れず公務員試験に殺到って事にもなりかねんしな。
売り手市場の時に就職させるのもありだな。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:47.60ID:lHAY6IYU0
>>506
頭はいいけど他人をわかりやすく駒に使いすぎる性格の悪さから優秀な仲間がいない
つまり使いどころわかってるのに使える駒が減っていく
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:50.19ID:JOeOZt5L0
>>541
管理職は実働部隊の兵隊ではないから、大いに問題はあるものの組織全体の弱体化とは別問題ともいえる。
国全体で30代以下の世代は、能力的にも数的にも、世界で全く通用しない人材であるのは事実
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:52.45ID:bDy8iO460
わざわざ同じことについて2度調査して
最初より2度目の方が支持率が低いということは
2度目は質問の内容を変えたんだろうな
内閣支持率が落ちるように
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:55:54.96ID:ixRABOpG0
アメリカの場合
保守…国是である自由を重視し、「小さな政府」を推進
リベラル…社会保障が充実した「大きな政府」推進

日本の場合
保守…旧西側寄りの政党。経済・外交・軍事とも現実的な政策を推進
リベラル…旧東側寄り。共産主義による暴力革命は断念したが、憲法改正&自衛隊反対。親中国韓国北朝鮮
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:56:12.01ID:kj9WFIFy0
共産の志位が選挙演説でも「アベガー!!」っつってたから
まだ安倍安倍言ってんのかこのガイジって思ったけど
よく考えたら北朝鮮問題ツッコまれたくないからアベガーで煙幕はってんだよな
パヨチンってマジ卑怯者
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:56:13.41ID:qGX2Mps80
保守とかじゃなく、向上心のある人と将来に不安しかない老人層との違い。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:56:15.36ID:dXL0vtxr0
>>517
難しいね
で、君は勝った?
俺は負けた
損切りw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:56:18.61ID:JJuHaYOy0
>>524
仮に30代以下が使えないとしたら
その上の世代に人材育成の能力が欠如していたもしくは
そもそも更に上の世代の遺産を食い潰していた
という意味でしかないと思うんだがね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:56:34.37ID:mCVfENlz0
>>406
うちの環境だと普通に再生できるけどな。
まあ余計なことばかりしていると言うのは同意するが。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:56:40.64ID:ZBtEs+Gv0
>>100
ブサヨ業界だとそれに当たるのは誰なのかな?
鳥越とかしばき隊のノイホイ?

程度低すぎひん?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:56:46.92ID:MOJsmO3v0
そのリベラル極左メディアに誘導されて
欧州は移民・難民に人口侵略されてオシマイ
毎日、朝日、東京新聞、TBS、テレビ朝日
この辺も全て難民入れろで安倍に圧力かけたよね
マジで滅びろよパヨク
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:56:58.32ID:2nbaS9Ny0
年金やらなんやらで、今一番国から厚遇受けてるのは老人なのに、TVに騙されてアベノセイダーズになっちゃうんだからなw
年は取りたくねえなw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:01.53ID:uzFj7AZM0
>>551
書いてておかしいと思うだろ
徒手空拳の若者がなんで既得権益をがっちり握ってる政党応援すんだよ・・・水戸黄門の印籠に平伏する若者とかそんな国滅びるわ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:02.80ID:ddjF+iuq0
全てを消費税でまかなうという安倍の考えの根底にあるのは法人税下げなんだよな
その財源も消費税なんていいだしてるから
税率20パー確実かと
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:04.37ID:h7DKv3et0
民主党政権のせいで就職最悪だったんだからな
一生忘れねえぞあの恨みは
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:06.57ID:c4667CrX0
>>549
まさにそれ
本来は右も左も国がよくなるようにと行動するんだが
今の左はシナチョンに国を差し出すことしか考えてない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:11.75ID:w5bx+xvC0
日本のマスコミがいう保守とリベラルの分類は
・自分たちのいうように変える=リベラル
・自分たちと違うように変える=保守
ってなってる
多重国籍可能に変えろっていう人たちの集まりは=リベラルだけど
9条を変えようって人たちの集まり=保守になる
9条を変えるなって人たちの集まり=リベラル
保守的なひとたちが悪いひとだっていう刷り込みが前提にないと成り立たないから
最近だとちょっとマスコミ不信の方がかっててうまく世論を扇動できてない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:12.34ID:SCk1t5Xb0
>>1
>若者層は保守的? 内閣・自民支持多く…世論調査

違う なぜなら([讀賣・早大]共同世論調査)を見るとよくわかるけど
保守とか革新とかの概念が年代で全く変わってきてる
この調査を見ると最もリベラルだと思われてるのが「維新」で次が「自民」だ
特に経済において、規制緩和やいろんな変化をもたらそうとしてるからじゃねーかな?
ただ、この味方って全く間違ってるとは言えないと思う
55年体制とかで頭が止まってる、パヨ系マスゴミや老害には理解できないかもしれないがな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:15.14ID:krDhdVKg0
>>580
保守のつもりで安倍に入れるのなら情弱としか言いようがない
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:16.51ID:Frfrq2RN0
広告代理店が流行をしかけても、
靡かないだろうね。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:17.27ID:l3+QXBlu0
朝早くから共産党員がマンションの中に入って来て
ドカドカ足音響かせてチラシ投函していきやがった
平気で安眠妨害するクズ集団に票なんか入れねーよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:23.88ID:K0Bn9gw10
【衆院選2017】北海道10区と神奈川6区、野党共闘で公明に勝つ可能性
https://www.youtube.com/watch?v=hweJkxEPdpU


(動画)「市民+野党」で安倍退陣へ 共同街頭演説会 JR草津駅前 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=TIFok4eOBzw

2017年10月8日  「市民の会しが」と立憲野党(共産・社民・新社会)
の共同演説会 すごくたくさんの人が集まりましたよ。 この力で安倍政
権を打倒し、国民のための新しい政治を!

10月10日  現在 
総選挙 予想議席
<改憲反対>
立憲民主   95
共産     120
社民      20
<改憲賛成>
自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
https://www.youtube.com/watch?v=CQVjRlRPC0w

第一声街頭演説/志位和夫委員長
https://www.youtube.com/watch?v=_j2yDn-5q7A
立憲民主党 枝野幸男代表 ネット第一声(2017.10.10)
https://www.youtube.com/watch?v=ua7OQz5KCyY
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:23.94ID:ZDsxRTGm0
なにもわからないのは、
テレビ付の中高年だろ。
自分たちの首絞めてどうすんだよ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:34.26ID:hczc6dCf0
左翼思想がすで時代遅れのにカ臭いイデオロギー
そもそも先進国で共産党が生き残ってるのは日本くらいだろ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:34.57ID:aPdiaEea0
毎日新聞読んでる奴なんていないだろ
ネットで話題にしてもらえてよかったな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:35.39ID:niMwySi+0
 
60年安保の新左翼世代がそろそろ鬼籍入り(笑)
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:36.43ID:Jp4KUPqQ0
大体9条改正しても日本にデメリット全くないやん。
何を反対してるのかさっぱりわからん。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:37.99ID:Px6PfigV0
今の自民の支持率が高いのは、民主が与党になった暗黒の数年があるからで
株を見てる人間なら知っている。あのまま民主が与党をやっていたら本当に
日本はボロボロになっていただろう。それでもまだ民主に期待してる奴は
よほどの馬鹿か日本人じゃないだろう。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:42.10ID:9gTbdlPe0
若者は政治の事よく知らないよ
おれもガキのころは自民党は正義で社会党は悪党そして共産党と公明党は極悪党と思ってた
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:49.91ID:7RCrTNV60
経済政策より外交政策だよな
それをなぜ若者がテレビに流されているとか
経済とかなんとなくなんだよな

野党が中々議席回復はしないのは憲法とか安全保障面
安全保障が左翼寄りだから支持されないんだよ

経済政策より外交政策だわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:56.76ID:IoXvwmiE0
>>595
お互いそう思ってんだろw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:57.13ID:dcQ9DzHj0
はっきり言って自民党よりましな保守勢力があれば
そっちに雪崩れるよ。

エセ保守かつ反日しか作れないせい。
二重国籍党首やらやくざまがいのしばき隊とズブズブの議員が幹部ではな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:02.95ID:lHAY6IYU0
>>554
やってみてひどい目にあったからしかたないね
文句があるなら野党に言え
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:05.23ID:8j6h/kqE0
左翼のパターンって同じなんだよ。
パソコン通信の草の根BBSが登場ときも
一般の人もさまざまな議論ができるようになって
「自分たちに有利!」って思って最初は好意的な見方で近づくんだけど、
全然想像したようにならなくて否定的になる。
これの繰り返し。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:09.25ID:ddjF+iuq0
でも安倍は消費税上げるといってるからな
後になって反対するなよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:11.06ID:k8Mv6Y0M0
>>78
おっちゃんやけどな
保守かリベラルならどっちや
愛国に基づいたリベラルはない
反日ばっかりや
せやから保守やねん
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:27.24ID:QXpyYm970
バイトとかの給料は上がったから次は社員も上げてくれ…
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:33.41ID:UT1ReY4z0
>>593
セキュリティーエリアが無いのは
マンションじゃない!

貧乏アパートだ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:38.34ID:ZBtEs+Gv0
>>554
君らはまず現実の正しい認識から始めないと
安倍のことを誰も独裁者だなんて思っちゃいないから
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:39.53ID:mCVfENlz0
>>554
独裁ってよく言われるが安倍総理は
三権全てを支配しているわけじゃないぞ。
ただ長く行政の長に立てば独裁なのか?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:40.69ID:91GjTlcz0
本来の左って都知事選に出馬した宇都宮みたいな奴だろ

アレも若干スパイ入ってるけど信念は感じだわ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:44.41ID:3ntiPpB20
Twitterは左翼型の発言盛んだね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:45.31ID:uzFj7AZM0
>>606
一回失敗したからそれがトラウマになってんだろうけど、いいじゃねーか
人間何度も失敗しながら成長するもんだぞw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:49.10ID:/GHKC/mn0
>>586
ほんまお前みたいなバカが声がでけーから若い連中はどんどん見限ってんだよ
普通に考えてそんな税制になるわけねえだろ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:52.46ID:WKy3+7WR0
>>554
独裁ってどういうことを言ってるの?
独裁者かどうかって誰が決める??
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:52.90ID:ZDsxRTGm0
>>591
日本は文化的に互助的な文化で、
皆保険、皆年金あるので、
日本の政治の保守は、やや左寄りで問題なし。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:53.56ID:wt/1svGG0
なんか自民党支持がいけないことのような書き方に見えるw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:56.90ID:dvONkd330
右翼は世界より日本が大事。

左翼は日本より世界が大事。

中道は情弱。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:07.10ID:JOeOZt5L0
>>579
教育の結果だよ
途中で中韓以下に水準を下げるよう、文科省と日教組が弱体させた
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:09.68ID:9l6hsbyS0
>>1
へぇ〜そうなのか…
だったら自民は選挙のネット投票を真剣に考えた方が良いんじゃね?
普段、わざわざ投票所に足運ばない若者も
気軽にPCやスマホで投票出来るなら参加する奴も増えるだろうし
自民の得票が伸びるだけじゃなく
マスコミの影響力も小さくなるから、それを元に戻すために
ヤツらの中にも一定の自浄作用も生まれるだろうし
良い事尽くめじゃないか?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:15.77ID:t8jRJoNx0
>>617
工作しづらいんじゃね?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:17.51ID:c+YJLqHr0
>>543
自分は45だけど保守よりだよ。
団塊ジュニア世代はネラーの主力だから保守よりが多いと思ってたわ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:18.16ID:DODhhfJh0
記事の保守とは自民党支持ということか。「保守」の意味がぼやけててよく分からんな。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:19.54ID:fHbMkeDq0
嫁「お婆ちゃん!テレビは1日2時間までって言ったでしょ!?そんな番組見ちゃいけません!不良になるよ!?」
婆「サンモニ見ないと皆んなの話題に着いていけないもん!良いじゃん!?」
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:23.79ID:YpqPw9ZF0
>>622
40歳以下ならセーフ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:27.58ID:hczc6dCf0
左翼思想がすで時代遅れのにカビ臭いイデオロギー
そもそも西側先進国でいいまだに共産党が生き残ってるのは日本くらいだろ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:29.49ID:UT1ReY4z0
>>598
伊藤忠の丹羽、いつ死ぬんだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:32.82ID:2L02jfzZ0
自民党を保守だと思ってる新聞社が馬鹿なんじゃないかな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:50.05ID:HSaV90b80
外国人労働者とか詭弁を使って移民政策を推し進めてる党のどこが保守なんだかね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:51.85ID:LdYA7xNHO
挑戦を恐れる 変化を嫌う 失敗が怖い 対人恐怖
これじゃ保守的になるわなw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:54.37ID:ddjF+iuq0
安倍サポは消費税の話になると急に黙っちゃうw
ほんとに分かりやすいw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:56.19ID:TC22HRdD0
年金が将来もらえるどうかもわからない原因を作った責任政党
税金上げ放題
外国に血税をバラマキ放題
自浄能力の無い金権利権腐敗政治
自国の領土返還主張を事実上放棄
国の財政難にも関わらず、議員報酬や公務員給与引き上げ
特亜に対しての土下座売国外交

よくこんな政党を支持できるな、ゆとりども
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:56.68ID:Z8pHlUrc0
若者は経済。年寄りは脱原発。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:57.98ID:tu1OGxwI0
>>587
麻生のときのリーマン・ショックのせいじゃねえの?
それでも、前回の氷河期よりはるかにマシなんだから
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:58.28ID:TYtH0lHH0
単に嘘つきまくりのマスコミが信用できないから
マスコミの反対に行ってるんだよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:59:58.48ID:uzFj7AZM0
>>614
おいおい
この選挙で安倍が勝ったらあと4年安倍なんだぞ?
9年も独裁させるとかそれ市民が権利行使してんの?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:14.63ID:SPQaAo+p0
若者はどちらかといえば安倍政権の方が自由主義だと感じてるんじゃないの
今リベラル扱いされてる政治家、政党の方が時代遅れでただただ頑なに変化を拒んでるだけだろう

とりあえず自分が保守だとか右だなんて認識はほとんどの国民は持っていない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:19.70ID:rQvoV5Ah0
むしろやられ役のピエロ演じて
自民党応援してるんだろ?と疑うぐらい酷いw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:22.06ID:UT1ReY4z0
>>630
「婆ちゃん!Nhk衛星ワールドニュースを見なさい!」
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:27.81ID:R3H55Lw20
>>590
自民党特にアベを感情抜きにどの位置に見るかで年代バレるよね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:41.06ID:JOeOZt5L0
これは100%断言するけど
再来年、日本は終わる
賢い40代の一部を世界に出ているから、そのことを知っている
知らないのはアホ政治家と公務員だけ
一部の官僚は知っているけど黙っている
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:41.56ID:mCVfENlz0
>>610
そういう老人の心配する将来は
本来、子孫の将来なんだろうけどなあ。
今現在の老人だと自分の将来って感じで使ってそうで怖い。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:45.59ID:8j6h/kqE0
>>642
こういう思考なんだよね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:50.55ID:ZBtEs+Gv0
マスメディアにあることないこと批判されまくってるのに
民主的な手続きで選ばれ、信任され続けてる安倍のことを独裁者呼ばわりするくせに
信任プロセスが不明な日本共産党の志位、中国共産党の習近平、北朝鮮の金ジョンナムのことは独裁者呼ばわりしない人達が喚いてる
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:52.26ID:x2DWa0u30
>>599
自国のためではなくアメリカのために戦争に駆り出される
こんなの納得できる?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:01:01.56ID:K0Bn9gw10
【衆院選2017】北海道10区と神奈川6区、野党共闘で公明に勝つ可能性
https://www.youtube.com/watch?v=hweJkxEPdpU


(動画)「市民+野党」で安倍退陣へ 共同街頭演説会 JR草津駅前 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=TIFok4eOBzw

2017年10月8日  「市民の会しが」と立憲野党(共産・社民・新社会)
の共同演説会 すごくたくさんの人が集まりましたよ。 この力で安倍政
権を打倒し、国民のための新しい政治を!

10月10日  現在 
総選挙 予想議席
<改憲反対>
立憲民主   95
共産     120
社民      20
<改憲賛成>
自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
https://www.youtube.com/watch?v=CQVjRlRPC0w

第一声街頭演説/志位和夫委員長
https://www.youtube.com/watch?v=_j2yDn-5q7A
社会民主党 吉田忠智党首 街頭第一声【衆院選2017】
https://www.youtube.com/watch?v=kS8AYW0FcUs
立憲民主党 枝野幸男代表 ネット第一声(2017.10.10)
https://www.youtube.com/watch?v=ua7OQz5KCyY
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:01:03.15ID:sCCeaUDu0
国民があなたに政権を任せたらどういう政策をするのか教えてくれ。

これだけの話だよw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:01:05.71ID:rt/VOwMl0
消費税はあげないだろうな
参議院選挙もあるしな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:01:11.28ID:WwVcWwWF0
>>570
例えて言えば音喜多議員だが、彼は付き合いのある人間も思想もリベラル思考の持ち主でね。しかもかなりのお喋りさんだ。実際問題使い辛ければ一ヶ月切り離して案の定出ていったでしょ?しかも乗せられやすい人間もプラスして。
民進党も中身だけ引きづられて消滅、その中身は乗せやすい人間。後々の人材は都政で経験積ませてる。
長い目で見れば地盤作りはとても上手いんだよ。足元しか見てないと無能に見えるがね。良くも悪くも優秀よ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:01:14.60ID:Yg8ONUKs0
こんなおおざっぱの区別はダメだよ。
これじゃあ、朝日は捏造新聞、毎日は変態新聞と同じ区別だぞ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:01:16.71ID:/GHKC/mn0
安倍は独裁!→行政の手続きに瑕疵があったことはない
安倍のせいで言論弾圧!→今日も元気に集団で演説妨害
アベノミクス失敗!→失業率は世界でも稀有な最低水準

現状認識すらできない人たちが何をいっても「頭おかしい」以外の感想が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況