X



【経済】今年度上半期の企業倒産 8年ぶり増加 リーマンショック以来

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/10(火) 15:56:13.27ID:CAP_USER9
ことし4月から先月までの半年間に倒産した企業の数は8年ぶりに前の年の同じ時期を上回り、信用調査会社は「人手不足を要因として、今後も倒産が増える可能性が高い」と分析しています。

民間の信用調査会社「帝国データバンク」によりますと、ことし4月から先月までの今年度の上半期に1000万円以上の負債を抱えて法的整理となった企業の数は全国で4197件と、去年の同じ時期より3.4%増加しました。この期間に企業倒産の数が前の年度を上回ったのは、いわゆる「リーマンショック」の影響で、景気が悪化していた平成21年度以来8年ぶりです。

業種別では、「運輸・通信業」が去年の同じ時期に比べて11.6%、「サービス業」が9.1%、「小売業」が7.9%いずれも増加しました。

また、負債総額も7618億円と去年の同じ時期に比べて12.8%増えて、4年ぶりに増加しました。

倒産件数が増えたのは小売業やサービス業を中心に人手不足が深刻な状況となり、人件費や原料価格の上昇を吸収できないケースが多くなっているためだということです。

今後について信用調査会社は「人手不足を要因とする倒産はさらに増加する可能性が高く、ここ数年続いてきた倒産件数の減少傾向が底打ちするおそれがある」と分析しています。

10月10日 15時52分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173631000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:05:02.52ID:TUYblDmq0
安倍「増税して景気回復目指す」 ← アホだろこいつ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:06:32.61ID:TUYblDmq0
給料が上がらない好景気だからねw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:06:35.34ID:Bdk30zrDO
倒産だけを見ても意味ないのよ
その代わりどれだけ起業してるかが問題な訳でね
新規の企業は倒産しやすいとも言う
新陳代謝には倒産は必要不可欠であって
人手不足の現状を見れば
むしろ企業は余ってんじゃないかな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:06:35.50ID:yARRwLz00
人手不足は実は少子高齢化によるもの。
増えた就業者数は主に高齢化による医療介護でそちらに人が取られるから
他の産業の人手不足になる。

更に、少子化で働き手不足に拍車が掛かっている。
これでアベノミクスの成果と言うのはおかしい。

少子高齢化による悪影響だ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:07:17.01ID:0fwPKdnt0
こんな状態で「景気がいい!」と言い切る安倍や麻生を信用できるはずがないわな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:09:03.64ID:yARRwLz00
>>150
隠れ倒産と言われる休眠企業と廃業が増え続けている。
今まで倒産として顕在化していなかったが今後は倒産と隠れ倒産が増え続けると言われている。

消費増税による預かり消費税が支払えない個人事業主や中小企業も増えており
今後10%になれば更に増えるだろう。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:09:09.32ID:TUYblDmq0
先進国の中でGDP伸びてないのは日本だけだから
安倍のせいでGDPダダ下がり
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:09:36.09ID:dSqCBwWK0
結構なことだわ。
大企業の下請け企業なのだろ。
シモジモから吸い取って利益を上げるのはもう無理だ。
おとなしく料金を上げることだな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:10:42.18ID:3z4AZbU20
派遣業界だけが生き残るのなwwwwwwwwwwwwwwww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:13:23.60ID:Bdk30zrDO
無謀な脱サラ起業が増えれば
その分倒産も増える訳で
トータルの企業数とトータルの雇用者数を見なきゃ
景気の状況なんて分からないわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:15:42.41ID:7gi/FJJh0
人口減と高齢化は経済的に一番良く無い
人口が減った分、衣食住の量が減り高齢化に
労働力の低下と年金受給増加
現在はインバウンドで多少の下げ止まりになっているけど、
観光客が減ったら悪くなる事しかない。
どうにか人口減を止める手立てをしないと、もっとヤバくなる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:25:22.12ID:dSqCBwWK0
日本産業の足腰は急速に弱まってるよ。
いくら官僚が立派な計画を立てても作れる奴がもういない。
建設業なんか最たるもの。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:26:30.22ID:Xm7mMyz/0
>>133
総合的に見るとなヨコヨコなんだわ
企業はいい感じなんだが庶民の景気が悪い
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:35:35.13ID:/SzdwbHxO
子作りできない程の貧乏人が増えすぎだから人手不足も当たり前
子作りできない程の貧乏人を激増させたのは消費税
元凶である財務省は解体するしかないだろ
財務省の言いなりにしかなれない自民党にもお灸が必要だわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:36:30.46ID:iDHLzXMm0
本当に人手不足での倒産なのかしら?w
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:38:40.16ID:6/4VRmzM0
>>25
麻生がやらかしてたな
お友達のアドバイスと結論ありきのアンケートだけを頼りに、現場まわらない、実態掴めない、空気読まないからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:38:50.57ID:BXdcEvfk0
企業が良い感じなのは法人税を下げてる分だけだろw
その分、国民負担は増大

企業が良けりゃ政治も上手く行ってるように見せる工作
国民の景況感なんていくらでも東京のメディアが誤魔化せる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:40:45.34ID:ayZOfWdZ0
一般人は、生まれたら負け。
富裕層だけの美しい国になれば良いのです。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:40:49.25ID:4AMen/uI0
さすが安倍カスw

陰の力が国全体に浸透してるなw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:42:33.60ID:BXdcEvfk0
>>168
ってか一般人は東京に集まって命を燃やし尽くして社会貢献
足りなくなったら移民で調達


過去10年間 自殺発生駅ランキング

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/1040/img_527fec35cc080c9a700b9d1c2f80c0f8824689.jpg

東京  25駅 478件←大阪の4倍
埼玉  14駅 209件←大阪の2倍
神奈川 13駅 234件←大阪の2倍
千葉  6駅  79件
合計     1000件

大阪  8駅  113件
兵庫  3駅  38件
合計     151件

関東は関西の7倍
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:54:58.03ID:iGCSwQYH0
倒産が増えてるのに、それを喜ぶって・・・
どんだけ売国なんだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:59:17.64ID:83BPJVYE0
>>170
大阪では自殺するぐらいなら強盗とか殺人とかレイプ等の犯罪を犯すんだよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:00:02.53ID:be7XlKnH0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gっっっっっhっっtっrっgっtっy
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:01:00.36ID:Z0UE0rDE0
あれあれー
景気回復したんじゃなかったんですかー
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:02:43.47ID:BXdcEvfk0
>>171
同じ人が何度も乗り降りしてるのを指標にしても仕方がない
人口が多いほど乗降客数なんて何倍にも膨れ上がるのは当たり前だからね・・

単純に人口で観るのが一番だと思う
人口以上の自殺者が出るなんてあり得ないからなw

>>173
電車飛び込み自殺はすべての犯罪件数に比例してる
自分を死に追いやるほど追い詰められた人間の数を表してるからね・
電車飛び込み自殺は隠蔽できない
だからその都市に住む人間の精神状態を一番よく知る指標だと思う

東京は大阪の4倍犯罪が多いと考えるべき
もしその比率に達しないのなら隠蔽してるってこと
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:04:33.81ID:H98+fdoe0
×人手不足
○奴隷不足
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:05:54.37ID:BXdcEvfk0
「君の名は」とか東京に憧れさせるアニメや映画を作るのは
分かるけどさ

もっとホントのことを関係者も知るべきだね・・
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:06:36.50ID:J94tOKD80
従業員が一斉退社したら
経営者がキッチンもレジも一人でやって
それで回らなくなったらお父さんだなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:09:58.10ID:iGCSwQYH0
>>168
有史以来そんな感じだけどね
オマエ、有史って知らないだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:13:04.49ID:zDc8K3B70
最低時給の非正規で回せなくなりました
金は吸い上げたので倒産します
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:13:37.44ID:KNhLwL8e0
火病かな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:15:12.87ID:KNhLwL8e0
誤爆した(笑)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:20:53.78ID:aq39hNne0
賃金底上げに追い風だな。ブラックから順に淘汰されってってんだな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:22:00.69ID:x3hRv+V40
え?日経平均6連勝なのに??
いざなぎ景気越えの好景気なのに??
有効求人倍率1.5倍なのに??
国難はアベノミクスじゃね?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:26:40.38ID:P52VgA6E0
海外はともかく国内は個人消費減って需要無いからなぁ。

それもこれも可処分所得が一向に増えないからだが。
増税恐ろし。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:28:05.64ID:ayZOfWdZ0
大企業、公務員、富裕層と移民の楽しい国に
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:28:12.64ID:NvNlC9ko0
>>182
それな!
天下りのやりたい放題
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:29:15.99ID:x3hRv+V40
つまり、アベクロの円安政策、マイナス金利は間違ってたってことなの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:30:10.45ID:cQcLP4BR0
これもアベノミクスのおかげか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:31:15.03ID:x3hRv+V40
つまり、大企業が内部留保しないで中小に還元してれば助かってたってことなの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:34:46.94ID:eyvfhRKY0
リーマン級の国難
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:35:15.39ID:ImL0lOVu0
>>1
ブラック企業がバタバタ潰れていく。
そりゃ、人が集まらんからな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:37:21.16ID:vDmUXmu60
そりゃ、人手が足りなくなるような業態してたら潰れるだろ

今まで安くても人間集められた事にあぐらかいてたんだから
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:37:24.40ID:JpH2xuAa0
人の履歴書握りたいだけのサイコが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:41:26.77ID:eMMdPqvYO
庶民殺しアベノミクス恐るべし
中と外のダブルの殺し屋
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:42:23.25ID:CxXwWJeu0
官僚たちは数字のマジックがうまくなりすぎている
数学推理とかであり得ないパーセントの出し方や
まるで真実味のない数字を平気で出してくるようになった
それよりもリアル街歩きでウオッチングしているとよく分かるよ
人々の表情、店への人の入り方、買い物袋を持っている人たちの数
女の子たちの表情が一番わかる
ニコニコして歩いている比率や
おばちゃん達の意欲満点なものの買い方
これが一番正直
それを私流のトータルで言うと70点未満の景気
男たちの飲みの飲食店への入り方を引くと
67点にまで下がる
男女や年齢の景気差が今は顕著にある
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:49:21.42ID:WrIyirtQ0
アベノミクスの完全な大失敗の影響だな完全に
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:50:28.99ID:CxXwWJeu0
おばちゃん達の自分買いにしても75点ぐらいだし
娘達の自分買いにしても、甘みの物の買い方含めで78点ぐらい
男たちの買い物指数は69点ギリだね
金あるおばちゃん達のシャネル買いは少なくなったね
日本は内需が良いけど
男たちのロレックス買いはちょっと不明
誰かわかりますか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:52:05.08ID:C3n/wZIW0
人手不足なので確保のため給料や時給上げると会社がつぶれるっていう
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:52:27.33ID:gs1THLWJ0
ネトウヨは10年以上も前から中国はバブル崩壊する韓国経済は崩壊すると妄想を垂れ流してきたが、
現実は日本が破綻しそうな情勢だな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:56:39.26ID:vDmUXmu60
>>205
10日の日経平均株価は前週末比132円80銭高の2万823円51銭とほぼ高値で引け、
6営業日連続で上昇かつ年初来高値を更新した。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:57:21.43ID:Ai104NsW0
シナ本土に超されてるんだぞ
シナの現場労働者が円で月二十万
あっちは基地外な家賃もなかろう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:59:26.92ID:L+2nTAhw0
黒字父さんなんだよ。
「くやじーこんなに注文きてるのに、作る人がいないから俺が寝ずに頑張ってるけど
追いつかない、ついに期限を守れず取引中止された」とおーさーーーん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 19:59:55.44ID:QdBkoVGY0
世界経済がバブル状態だというのに、アベノミクスときたら会社は倒産するわ、大企業は海外に買い叩かれるわで酷い有様

でも経済は順調に回復してるから消費税増税しますwww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:00:24.69ID:CxXwWJeu0
連投に成るけど
中年女性の化粧品は売れているとおもう
若い子たちも安いながらも結構買い揃えている
スポーツ関係はいまいち
食品はやや上向き
おせちは今年すこし落ちるかも
クリスマスは低調気味
正月は天気次第
ベンツはまあ増えている
軽はボチボチ
旅行は働く娘達と母親中心で伸び
男は追従ですね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:00:27.64ID:/A8+ISAF0
>>8
今まで安くコキ使ってきたけど、人件費の上昇分の利益を増やせないところが
耐えられなくなってきて潰れてるとか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:05:11.74ID:QcTxWRV10
お前らバカだな。
公務員に吸われる税金を稼ぐために必死に増税してんだよ?

寄生虫が宿主殺すなんて、ギリシャと日本だけじゃない?
公務員の年俸だけ高くて民度が低い結果だよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:11:27.59ID:Q3/Fkffv0
こういうのはテレビで絶対に報道しないんだよな
特にNHKww
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:20:22.15ID:EpPozRmn0
>>154

掛売り主体の中小零細だと、どうしても期日前に預り消費税を現金で納付する形になるからな。
営利小規模企業のみ手形債権による納税を国税庁が認めてくれればねぇ…まあ不渡になれば追い込まれる点は変わらんか…
大手元請け振り出し150日サイトの手形の方が、自社振出90日以内より資産価値が高い現実をせめて税務署位は認めてほしいわ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:24:11.65ID:X3mAGUci0
格差もあるだろうな。
低賃金の労働者がいるからその賃金で人が集まると錯覚しちゃう的な。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:32:56.45ID:qOIZDLfS0
公金注入異次元緩和。。。
何の成果も得られませんでしたあ!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:34:23.13ID:+CAeKkTK0
人を冷遇していた会社が淘汰されればいいな。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:39:00.95ID:OIGKi0Yv0
>>115
日本の場合、商慣習的に無理なんでない?
融資時の個人保証等で零細社長は事実上無限責任必須になるので、
成功率1/10の賭けに敗ければ返せるあてのない借金と取り立てに死ぬまで追われ続けるか、
一家離散夜逃げか、自殺・心中かになる

失敗率が高いのに失敗が許されないから、挑戦する奴は金満富裕層出身か後も先も頭にないキチガイしかいない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:39:36.52ID:SHXPwF/B0
テレビでは報道してくれない日本の不思議
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:44:50.00ID:WHFIBRSj0
消費税10%になれば、もっと倒産するよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:47:39.47ID:dFjHVNKg0
>>218
そういうとこに限ってというか
人を冷遇してたから浮いた分のお金で踏ん張ってると思うw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:50:10.78ID:UGE081vn0
人手不足で倒産って経営者としての恥以外何も無い
金も払わなければ情も無い
身の程知らずの器
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:55:00.84ID:Gt50bC8H0
できない仕事は請け負わない。 他に回す。 そんな当たり前のことも、できない日本になったのか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:55:29.93ID:hIq6fdip0
誰もやる気ない
誰もが望んだように若い女が溢れかえって有期契約でお祭り資本主義やれれば良かったけどね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:56:39.20ID:UGE081vn0
>>224
中抜きせんとただ回せばな
ダメな日本になったわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:57:23.93ID:CO/JtUzu0
リーマン級の事態になったら増税しないとか下痢は言ってたけど
もうリーマン級出ちゃったぞ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:58:18.17ID:WHFIBRSj0
日本って終わってる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:59:10.64ID:3z4AZbU20
        ヽ"`    ヽ,,,、
      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
    /::::::== :::::::::::::::::::::::: `-::::::ヽ
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    i::::::::l゛  ,=・= ,!、=・=、,l:::::::!   フフフフ…
    .|`:::|" ::::::::ノ/ i\`:::::::: |:::::i 
     (i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /  
    /::l ヽ ノ ヽlエlエr'ヽ、/´
/⌒)⌒)⌒|、 ヽ  ` ̄´  /\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. l ヽ ` "ー−´/  | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"     \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\  日本企業.   \ ドォーン
 |    |        __   //\\           \ ガガアガーン
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
           (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:01:14.74ID:UGE081vn0
罪と罰
逃げ切り世代とかの言葉が流行ってるけど完璧に逃げ切れる人間は上にも下にも存在せんよ
これからがほんまの戦い
俺はセンスよく泥臭く生き延びてみせる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:01:47.15ID:TxAnZ41f0
>人手不足が深刻な状況となり、人件費や原料価格の上昇を吸収できない

ここになってサイレントテロがじわじわ効いてるな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:02:38.00ID:Cv+84ewt0
人手不足だから廃業が多くて倒産は少ないとか言ってなかったかw
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/10(火) 21:04:37.38ID:WHFIBRSj0
>>227
いろいろ帳消しにするための解散総選挙!
自民が政権取れば、ん?国民は消費税10%OKしたんだね!ってなる仕組み。

ちなみに、世論調査では自民が一番優位。
0237キャプテン旅人
垢版 |
2017/10/10(火) 21:11:01.81ID:kez606Si0
自民党支持してる奴らって、消費税増税してもほんとにいいのかな?

俺にはほんとに理解出来ない。ただでさえ多くの企業がかつかつの中でやってるわけじゃん。

増税されたら死ぬところ多いし、死ななくても未曾有の不景気になるのは確定だぞ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:13:32.81ID:WHFIBRSj0
>>237
自民票=公務員+大企業+○○法人・財団+これらの家族票

なので、強いんです。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:18:20.42ID:SB9LqQeh0
そもそも減り続けるはずねーしなw
単に山を越えて下り坂に入ったというだけのことだ。
産業革命以来200年間山谷の繰り返しで、これが変わることは無い。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:08:25.02ID:vBIvQ9eAO
>>151
少子高齢化は
これからますます酷くなって行く

それが解消される時期は
団塊の世代が90歳代に突入してからだね
人間は90歳を越えれば
だいたい過半数が死んで行くから
ターニングポイントまで
あと20年……
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:12:17.33ID:M7X6YK3y0
日本はいい加減もう税金+社会保険+年金で考えると国民から金取り過ぎだから
もう40%くらい取られてる計算になるんじゃねーのか
マジ死ねよ自民
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:14:09.57ID:vBIvQ9eAO
>>153
東京都は【ブラックホール】

首都東京に憧れて…

仕事の為に東京都に住み始まったら
もう
地方へは移住できなくなってしまうだろう


いずれ
【東京都はブラックホール】に成る
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:25:58.05ID:vBIvQ9eAO
>>237
消費税10%になったら

一万円の買い物で払う消費税は千円に成る

国民は重税で

政府は笑いが止まらないほど
ガッポガッポ莫大な収入

この大量の消費税収入を
朝鮮民族の国会議員は朝鮮半島へ送金かな?

そして
その莫大な消費税収入を
安倍政権は海外へばら蒔き外交
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 23:24:04.30ID:fjh1Pgdv0
中小零細だと社会保険料を今まで払ってなかったところが多くて、徴収も厳しくなるそうだから会社をたたんで事業手仕舞いってのも聞くね
ちなみに社会保険料は給料に比例して個人と会社の折半でそれぞれ10%弱だから給料あげたくても社会保険料のせいで手取りが減るなんてこともよくある話
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/10(火) 23:41:38.85ID:VOw+Thwm0
それにしても煽りを食っていると思しき層が嬉しそうに支持しているのが

ミソなんだよなあ。

こういうのを「政治が上手い」と言うのかなあ。

心無いようにしか見えないけどね。

でも、スマホさえ弄らせておけばウホウホ支持するんだから

「これで良し」てことになっちまうんだろうなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況