バカはほっとけば良い、と見捨てられないのが民主主義の面倒なところ。
多数決なのでバカの方が多数になると結果がバカ寄りになる。
ゆえに民主主義には教育の義務がセットなのだが、バカはどうやってもバカで。

一生懸命バカに、あなたはバカなのですよ。と教えてあげてもそれすら
理解できないのがバカのバカたる限界で、私は疲れる。

国会議員を見渡してもバカばかりで、バカが選ぶのだからバカが選ばれる。
国会は法律を作る、改正するところだけど。
バカに選ばれたバカ議員がバカの法律を作る。うんざりする。

大麻取締法には規制根拠が無い。立法経緯そのものが不正。
日本は人権と自由が憲法で保障されている、大麻を吸う自由があり、
これを制限するには相応の根拠が必要なのに、無い。ダメだろ。
というのがバカには理解できんのだから本当に疲れる。

バカは、法律がぁ、という、法律は取り消したり修正してはダメだと思ってる。
三権分立も理解できないバカが、最高裁判決がぁとドヤ顔。疲れる。

それでも、私は民主主義を守るためにバカにバカと言い続ける。