X



【海外】米国の祝日「コロンブス・デー」を巡り論争。「先住民を大量虐殺した人物を称えるのは人種差別。『先住民の日』に変えるべき」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/10/11(水) 00:19:29.85ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171010-00000069-jnn-int

歴史上の人物の評価を見直す動きが出ているアメリカでは、「コロンブス・デー」
という祝日を迎えましたが、その名前をめぐっても論争が起きています。

「イタリア出身の探検家コロンブスを記念する祝日のパレードです。今後、
このコロンブスという名前が使えなくなってしまう可能性があるんです」(記者)

アメリカでは8月に、白人至上主義者らの集会で衝突が起きたあと、人種差別を
めぐる論争が過熱。歴史上の人物であるコロンブスに対しても、「先住民を迫害した」
などとして、祝日の名を「先住民の日」に変えるべきだという声が出ています。

9日、「コロンブス」の名に反発する市民数百人が先住民に関する展示を行う
博物館で抗議活動を繰り広げました。

「先住民を大量に虐殺した人物をたたえるなんてひどい人種差別だ」
(「名前を変えるべき」派)
「コロンブスはアメリカの歴史上とても重要だから、名前をなくすなんて弊害が出ると思う」
(「名前は残すべき」派)

歴史上の人物の業績を単なる過去と見るのか、それとも今も続く人種差別の
象徴と見るのか。論争は簡単に収まりそうにありません。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:20:42.77ID:I8+7Mwnm0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳。
短編×100話なのでさっさと読める。

秋の夜長の気分転換に
カネあったら献金してや。 「なか見検索」で立ち読みできます。
>青空文庫の〇パクではありまへん。全330頁

https://www.amazon.co.jp/dp/B0761VDLQN?tag=vc-1-513774-22&;linkCode=ure
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:21:38.71ID:PQz/oLLF0
虐殺船隊ピルグリム・ファーザーズも映画化?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:21:50.49ID:mVjtL+Qk0
ラテン人を讃えるアングロサクソン
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:22:14.11ID:/D8fsxT80
イギリスでもかつて世界中を侵略したと教育してたけど
それをサッチャーが止めさせたらしいな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:22:14.56ID:mAmw9hHV0
押さえつけようとすれば
するほど
逆に炎上する

そして火種は大統領がまいてるという
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:23:30.65ID:M+UJy8WE0
じゃあもうお前らアメリカ大陸から出て行けよ
お前らみんな侵略者じゃん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:24:16.83ID:dUf8kiU10
子供心に「アメリカ大陸発見」には違和感あったわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:24:35.37ID:TbD8/6aW0
コロンブスは到達したところまでを評価すべきだな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:24:43.89ID:w7e2EqQV0
コロンブスが悪い人間なら悪い人間で、そのまま名前を残して
その悪行をも教訓として語り継いでいけばいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況