X



【米国】祝日「コロンブス・デー」を巡り論争。「先住民を大量虐殺した人物を称えるのは人種差別。『先住民の日』に変えるべき」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/10/11(水) 05:41:37.23ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171010-00000069-jnn-int

歴史上の人物の評価を見直す動きが出ているアメリカでは、「コロンブス・デー」
という祝日を迎えましたが、その名前をめぐっても論争が起きています。

「イタリア出身の探検家コロンブスを記念する祝日のパレードです。今後、
このコロンブスという名前が使えなくなってしまう可能性があるんです」(記者)

アメリカでは8月に、白人至上主義者らの集会で衝突が起きたあと、人種差別を
めぐる論争が過熱。歴史上の人物であるコロンブスに対しても、「先住民を迫害した」
などとして、祝日の名を「先住民の日」に変えるべきだという声が出ています。

9日、「コロンブス」の名に反発する市民数百人が先住民に関する展示を行う
博物館で抗議活動を繰り広げました。

「先住民を大量に虐殺した人物をたたえるなんてひどい人種差別だ」
(「名前を変えるべき」派)
「コロンブスはアメリカの歴史上とても重要だから、名前をなくすなんて弊害が出ると思う」
(「名前は残すべき」派)

歴史上の人物の業績を単なる過去と見るのか、それとも今も続く人種差別の
象徴と見るのか。論争は簡単に収まりそうにありません。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507648769/
1が建った時刻:2017/10/11(水) 00:19:29.85
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:04:14.00ID:17mNiHiB0
>>755
アメリゴ・ヴェスプッチはあとから来たんだっけ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:04:47.29ID:dQp5a6oG0
デモに参加してる反対派の九割も侵略者側もなんやろ?www
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:04:59.23ID:GwZUl2iA0
●【国際】「絶望死」が増加する米国社会の暗い闇
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491158781/


アメリカや中国の場合は、中流上層〜上流が庶民・貧乏人
両者から生存権すら取り上げてるから悲惨。マジで悲惨
絶望死が流行ってもおかしくないと思う
正味、あの二国は頭がおかしい
中学時代にアメリカに5回くらい行ったことあるけど、
西海岸の住民は見事な豪邸に住んでて、
そのほかの地域には近づくなと言われたね。
10年前の話


967 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:02:19.48 ID:v4Trpf6S0
日本は現状維持でも
世界が勝手に没落と混乱していく感じだな。
日本がおかしな変革をしなければ
日本以外ぜんぶ沈没。


935 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:56:42.09 ID:PKrEzAw20
村人であまり魅力的でなくって、震災ばかり酷い日本で良かったのかもね
下手したら飢饉があるしね
イギリスもアメリカも英語を広めた挙句に
あんなに沢山変な人たちが殺到してくるわけじゃない?
多分welfareではないと思うよ。
英語なんだろうと思った
昨日の本を読んでいたら


924 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:53:22.05 ID:M9hL1arv0
>1
>米国の国民、特に白人で低学歴層の平均寿命が以前よりも短くなっているのだ。
>主な原因はドラッグ、アルコール、そして自殺だ。

普通は医療技術等の発展で、平均寿命は延びるのが普通なので、これはヤバいって感じ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:05:01.28ID:n9VNu+8E0
中東発で白人に強い人身御供で自分は無罪というダメな発想
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:05:33.39ID:EWDSOEwb0
>>768
それなら植民地じゃなくて自治領的なもんでしょ
植民地扱いならもっと圧政がある
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:06:43.77ID:qKWmau+m0
まあ南米の文化を皆殺しして破壊したのはコロンブスはじめヨーロッパの白人だからな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:07:07.21ID:CdSTZl3D0
>>775
でも実際自治権は日本にあるよね
現実経済と安全保障はアメリカの指示通りの運営で植民地状態だよね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:07:13.98ID:JnJyjrCZ0
>>755
中世の暗黒時代の矛盾を、大航海時代という外征で誤魔化した時代に過ぎない。

シロンボどもなど、オスマンやジンギスカンに滅ぼされてれば良かったのだよ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:07:59.25ID:GwZUl2iA0
1パーセントの超富裕層による搾取が行き過ぎて
アメリカ白人の精神障害が増加、寿命が縮んできてるレベル
これのどこが幸せな国なんだよ
原始的に見えるかもしれないがインディアンやアボリジニのほうが穏やかに暮らしてたろ


イギリスも欧州もあまりかわらんだろ
王族や貴族やユダヤ人が大多数の国民を搾取
下層白人を奴隷化して搾取してたけど、
もっと金儲けするために、アフリカやアジアを侵略しはじめた
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:08:32.14ID:EWDSOEwb0
>>777
植民地ならもっと富持っていくと言いたいだけ
別の言葉が必要じゃないか
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:08:51.70ID:/llybzCn0
メキシコでもってバス会社にクルストバルコロン
コロンビアの山にもクルストバルコロンがあったはず
コロンビア自体がコロンブスから来てるからな

侵略者を称えるのは如何かと
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:08:52.98ID:tnAxwuWT0
大陸に着いてからやった行為も事実だが大西洋横断の偉業も事実だからなぁ
線引きするとすればイタリアではコロンブスデーでアメリカでは先住民の日か?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:09:32.97ID:Pvji+YaUO
>>1
コロンブスを否定となると、米国や米国人そのものを否定することにつながってしまう。
まるで、アダムとイブの原罪のようだ。否定派は米国の原罪として捉えているのかね。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:09:48.06ID:GcLFqgcx0
>>768
アメリカのリアル植民地だったフィリピンが貧民国なのはなぜなのか。
慢心?環境の差?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:07.84ID:dQp5a6oG0
>>765
焼け野原になっても国内鉄鋼生産施設の9割は被害なく生き残っとるアメリカ様の粋な計らい戦後復興もスムーズに
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:07.26ID:V94zQRCt0
>>777
日本って自国の制空権持ってないんだぜ...
旅客機や自衛隊機すらアメリカに連絡せにゃならん
アメリカ機優先
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:34.80ID:CdSTZl3D0
>>786
日本は軍事技術をエレクトロニクスにすぐ転換できたという話の本を読んだことはある
なんだかんだで戦前の海軍力は世界一だったものね
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:43.92ID:GcLFqgcx0
>>784
インディアン虐殺を否定するとアメリカ開拓時代、黒人奴隷を否定するとリンカーンまで
のアメリカを否定することになっちゃうんだよねえ。
ただでさえ短いアメリカの歴史がより短くなってしまう。
下手したら黒人に公民権が与えられた60年代からのアメリカしか共感出来なくなっちゃう
かもね。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:13:49.09ID:j+PtV2zv0
中南米の人は「自分に白人の血が入っててよかった、スペイン人ありがとう」って言ってるね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:11.57ID:zEZwgVoJ0
じゃあアメリカに住んでる白人と黒人は悪いという事か?

アメリカ面倒くせえな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:37.79ID:8CcS9SQi0
>>450
木のカトラリーはなかったの?

>>463
日本は一応義務教育で教えるけど
西欧は教えないから、いきなり知った人々が過剰反応になるような
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:15:08.42ID:12ACpvHA0
>>786
オバマがドゥテルテに人権侵害を止めろと言った時
ドゥテルが「お前らアメリカがフィリピン人の人権守ったか?」
と反論したらオバマは「もう会わない」と言ったそうだ

さすがノーベル平和賞
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:08.53ID:vQs7gIdv0
じゃあキリスト教つくったキリストも讃えるのは無しって事で。今年はクリスマスも中止だな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:26.67ID:dQp5a6oG0
ハワイみたいに白人クーデターで土地奪われたフロリダやニューメヒコやらメキシコ人は領土返せとか聞かんね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:26.74ID:bXAg1PzZ0
現代の基準で過去に生きていた人間を裁こうとするとは傲慢だな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:42.83ID:HRUxjRLW0
>>794
フィリピン人は純粋な原住民でも必ず「私のおじいさんはスペイン人」と嘘をつく。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:17:01.26ID:GwZUl2iA0
フィリピンが豊かになれないのは、
やっぱり英語とキリスト教押し付けられて麻薬漬けにされたからだろ


日本も日本語失ってキリスト教になってたら発展はなかったと思うよ
永久的に白人どもの下
あと、日本の爺ババ達が驚異的に神がかかり的に頑張った
白人に殺された仲間達のこと、白人の残虐性をよく知っていたからだろうな
戦後、日本は朝日新聞のせいで
そういう人たちの訴えを聞こえないようにしてただけで。
働きまくって努力した
感謝しかない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:17:40.17ID:/Wn4qWo50
>>791
日露戦争から急造の海軍なのに凄かっこたんだな

日露戦争では幕末のストーンウォール(手甲艦)が現役なのに
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:17:41.11ID:12ACpvHA0
>>801
それは良い
問題はやってもいない悪行を捏造してまで責めようとする民族
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:18:26.39ID:JnJyjrCZ0
>>786
社会的規範が日本とフィリピンじゃあ全くちがうからねぇ。

あと、日本が戦後急成長した留学、技術の転換期にちょうど生産設備が灰燼になったおかげで、新規の最新設備とシステムを導入しやすかったというのもある。

反して、過剰な旧式生産設備が滞留していた米国は、設備更新が遅滞して競争力が停滞したと言われている。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:18:57.94ID:GwZUl2iA0
■英語化は愚民化

文化が失われるということ ー 英語に掻き消されていくフィリピンの面影
http://asread.info/archives/861
「英語化や英語の公用語化を実施しても,英語を高いレベルでこなせるようになるのは
一部のエリートのみであって,しかもそのエリートが国民のことを考えるより,
外国企業などの『手先』と化してしまうことがあります。(中略)
フィリピンはもっともグローバル化,つまりアメリカ化してきた国のひとつです。
日本で英語化を推進するにあたって,フィリピンがどうなってしまったのかを
参考にしていただきたいと思います。』



●【教育】 東大よりプリンストン大・コロンビア大・イェール大・・・渋谷教育学園幕張・渋谷 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476582877/l50


798 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:01:23.89 ID:jCIi60p+0
アメリカはユダヤ系統でないと
優秀でも奴隷人生


639 名前:名無しさん@1周年 :2017/03/02(木) 15:09:35.92 ID:O7cfr/je0
@日本のノーベル賞受賞者の殆どが米國留學經驗なし
A米國の大學は修士ですら低水準(博士課程の者が片手閧ナヘへたりする)
B博士は金にものを云はせて各地から呼び寄せてゐるのでそれなり
C學部に至ると米1國學生は殆ど日本の高校生程度の學力しかない(歸國子女が馬鹿なのは當然w
D低能揃ひの米國學部留學をするにしても、學費は日本の三倍はする
E博士留學ならば米國が金を出す場合があるが、それには英語力よりも研究實績が必要。

結論・い金を拂ひ學部・修士留學するやつはかなりの馬鹿であるw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:19:13.19ID:gni83Cwr0
白人+キリスト教=神の子 人間
これ以外は動物 こんな考えがキリスト教うんこ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:19:49.63ID:BrQH6/KA0
>>794
アメリカでは逆だね
ヒスパニックが「自分には原住民の血が入ってるニダ、だから住む権利があるニダ」って言ってるね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:20:02.15ID:GcLFqgcx0
>>803
GHQは日本に英語とキリスト教を押し付けようとしたんだけどな。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:20:33.31ID:29f88wwj0
自由の国(笑)
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:20:59.98ID:VCybocda0
>>794
>>809
見るからに黒人なのに原住民の血が入ってると言いたがるのもかなり多いぞ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:21:07.46ID:enQmkyQe0
アメリカ原住民だって他の弱い種族を追いやって生き残ってきただろうが。

記録に残ってないだけだ。他の種族を迫害しなかった民族なんていない。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:21:38.02ID:GwZUl2iA0
480名無しさん@1周年2017/09/27(水) 15:11:46.45ID:iIcxxoFO0
>>418
障害児じゃないのに人並みに喋れるようになれないから大問題なんだよ
イギリスと日本を親の都合で行き来してた実物を親戚の子で見てるんだけど
アホじゃないんだけど英語も日本語も平均を大幅に下回るせいで
その他の学習にも支障が出て徐々にアホになっていかざるを得ない感じ


669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 18:29:06.25ID:ax9Ejo930
アメリカが経済や学問の分野でNo1でいられるのは、英語以外の語学が要らないからだぞ。
大学が論文をやたらと英文で書かせるのは間違い。
重要な論文ほど日本語で書け。サマリーは英文で付けても良いから。
「最先端の研究を読むためには日本語が必要」
という状況を大学が作らないとダメ。
最先端の研究をするのに語学一言語分のハンデは大きい。
特にサヴァン系の異能の才能が日本では活かす道を英語が塞いでいる。
勿論、論文を読むための英語読解力は必要だけどね。

629 :名無しさん@1周年2017/07/11(火) 08:45:17.94 ID:MMH3hDMQ0
元々、グローバル化なんて英語が基本の時点で、アングロサクソンによる
支配だよ。マスターすればするほど、母国語や母国文化を知らなくなり
英語に時間を割いた分、生涯での業務効率も7がけくらいに悪くなるので
ネイティブに支配される。
そういうこと。語学ヲタと留学準備以外は国内で英語学習なんて意味ないよ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:21:42.27ID:/Wn4qWo50
>>808
戦争の果てに壁が有ったんや
地球は丸くなかったんや
キリストを信じろ!

異端な者は白人でも処刑
っジャンヌ かわいそう
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:21:42.41ID:7iqTEd440
先住民たって土地を所有してた訳じゃないんだから奪われたって文句は言えない
法がなけりゃ弱肉強食がルールだろ甘えるな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:21:53.04ID:TZToYywT0
>>1
ようやくまともな歴史観がアメリカにも根付き始めたか
日本もいい加減明治維新が外人の手をかりた外患誘致、クーデターだってことを認識しようや
あのころ、国際金融資本がやりたい放題だったんだよ
ただの世界を支配したいという基地外の夢
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:22:44.55ID:7iqTEd440
>>377
無視してないしむしろ負けた側が調子乗りすぎ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:23:00.90ID:nc11ChqP0
バカみたいな議論だな、一事を取り上げて
全体も何も見えなくなるのは半島と同じだ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:23:53.15ID:7iqTEd440
先住民はチョン
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:24:11.03ID:wE3gnAG00
>>802
おじいちゃんだとレイプ生々しいからおばあちゃんはスペイン人って言うよ!
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:24:16.29ID:VtFJDpXl0
「インディアン」をどうやって虐殺したか正確なことは
学校で教えてないんだろうね。あまりにひどすぎて
教えられない。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:24:16.95ID:dQp5a6oG0
>>786
戦前はジャパゆきさん言うくらい日本よりは裕福やで、三種の神器なんてマニラじゃ戦前当たり前。
アイスクリーム食いながら街歩く人もおったとか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:25:03.11ID:TZToYywT0
>>820
そもそも幕府にも工作員が入り込んでんだよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:25:25.76ID:7iqTEd440
>>137
嫌なら祝わなきゃいいだけなのに
クリスマスの意味まで無視して名前変えて祝おうとかアホだよな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:26:17.85ID:7iqTEd440
日本でも障害を障がいと書いたり
ホモや老人を差別用語にしたり似たようなもんだよな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:26:49.90ID:hgiyLutp0
アメリカはもうすぐ白人人口が半数以下になるし
非白人にとってはコロンブスは単なる侵略者だからコロンブスを持ち上げる必要はないわな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:27:35.30ID:HRUxjRLW0
>>810
> >>803
> GHQは日本に英語とキリスト教を押し付けようとしたんだけどな。

当時の米兵の30%は文盲だった。
GHQは日本人の識字率がほぼ100%なのに驚愕した。
「おい見ろ、なんと10歳程度の子どもが新聞を読んでるぞ!」
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:28:33.35ID:TZToYywT0
物事の道理というものを考えろ

船数隻でやってきて、アメリカの原住民を虐殺とか本気でできると思うか?
違うんだよ、あいつらの手口は
現地のチンピラを懐柔して組織化、武器を与えて売国軍を作る
そいつらに虐殺やらせるんだよ

その昔からまったく同じ、明治維新もアフリカの内戦も全部同じ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:28:37.03ID:7iqTEd440
先住民は人間より猿に近い生き物だった
先住民の意思なんぞ尊重するのは動物園から猿を解放してからだ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:28:40.66ID:b5pzDTAf0
伊予国燃えるコロンブスとか
日本にまで被害もたらしてるからな。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:28:48.90ID:EWDSOEwb0
>>825
それならどっちに転んでも一緒じゃん
イギリスとアメリカの戦いに巻き込まれたならわかるけど
クーデターとかはちゃうわ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:28:56.35ID:GwZUl2iA0
ジジババたちは、実際にアメリカ白人と戦って
その残虐性を目撃してたわけだからな

目の前で仲間や近所の人や家族が白人に惨殺されたし
インディアンやフィリピン人や中国人が奴隷化されるのも全部見てた
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:29:18.21ID:Y4UY29mq0
というか祝日自体不要な気がする
先住民にすれば悪夢の始まりの日な訳だし
先住民の日をもうけるなら、それらしい日を記念日にすべき
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:29:34.68ID:GwZUl2iA0
●シンガポールの例

・小学1年から授業の大半を英語と主に中国語の学習に当てている
・算数も理科も英語で教える
・言語能力には会話言語能力(日常会話ができる、道案内程度ができる程度)、
 学習言語能力(専門的な知的な会話ができること)があると言われる
・シンガポールは街にも英語があふれており小学校から英語を習っているが
 それでもバイリンガルが全然育っていない 
 セミリンガル(英語も中国も日常会話程度で専門的な会話はできない)が
 一番多くなってしまっているという結果
・中国語と英語の両方の新聞が読め理解できる若者はたった13パーセントにすぎない


■今の日本は英語も日本語も学習言語能力が身についてる人を求めているが
 そうなる人はなかなかいない。
 下手するとセミリンガル(日本語も英語も会話言語能力はあるが
 両方とも専門的な知的な会話はできない状態)のどっちつかずばっかり増えてしまう



604 :名無しさん@1周年2017/07/14(金) 22:51:28.61 ID:B/EI7s7p0
>>557
消防の頃の、普通のクラスのヤツ・36人の中で2人、
漢字書き取り50問で0点を取るようなヤツが居た
90点超は2人だけ居たけど、基本的に皆ボロボロだった
シンガポールの例を見ても思ったんだが、日本でそれをやっても、
どっちつかずで崩壊するヤツのほうが圧倒的に多くなる気しかしないな…
36人で2人ぐらいは、何か凄いものにもしかしたらなるかもしれんけど、
ならんかもしれんしね…


740名無しさん@1周年2017/08/24(木) 13:51:17.71ID:/crE5e120
>>730
成長には個人差があるから6歳から7歳の時点で完成してない人は
完全に落ちこぼれ扱いだね。
教育というよりは「生存競争させるだけ」という感じかな。
従来の日本型の教育の方がまだマシという感じだわ。


742名無しさん@1周年2017/10/06(金) 04:56:38.61ID:LrBs5ESG0
>>695
シンガポール行ってきたけど
どの文化圏の人も英語が下手なことにびっくりした
そして英語が喋れることがステータスだってことは
わかった
だから中華系は英語がペラペラの振りをする
全く喋れない
チケットの入力担当者が
ちょっとお待ちくださいが
というべきところを
一時間お待ちください
とか言う
早口でまくし立てたらごまかせると思ってたらしい
色々ガッカリした
インド系もマレー系も日本人と同等レベルに感じた
世界中でシンガポーリアンは英語が得意と言いふらしているけど
実態がそんなでもないように思った
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:30:07.08ID:/Wn4qWo50
>>830
アメリカの農家の青年は新聞を読まないのがわかる

日本の江戸時代やな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:30:07.84ID:XsA7GtqP0
>>832
インディアンそっくりな顔した極東の猿に擁護してもらえるなんてコロンブスも嬉しくてたまらないだろうな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:30:26.65ID:7iqTEd440
>>394
そりゃ生け贄文化してる土人に情け掛けても意味ねえだろ
自分達のやってる事は何だっていう
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:30:42.91ID:TZToYywT0
>>834
そうだよ、どっちに転んでも同じ
だが、売国奴が存在していて、その売国奴に日本を乗っ取られたって現実を直視しないと
まったく同じ歴史をあほみたいに繰り返すことになる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:31:56.89ID:GwZUl2iA0
西部邁

これね、若い奥様方、この番組観てないと思いますけども、
もし観てたらね、これ昔から定説なんですよ。
幼い時にですね、それは2つか3つか忘れましたけど、
その幼い時に2ヶ国語を教えるとね、いわゆるバイリンガルにするとね、
人間の性格がおかしくなる傾向が非常に強いのね。



西部邁

これすぐ想像付くことでしょう?やっぱりね、
人間の言語って非常に複雑なもんですよ、
色合い豊かなものでしょう。そこに二ヶ国語が入ってくるとね、
それは幼い頭脳には耐えられないんですよね。


西部邁

従って、頭がこのsplit minded(スプリット・マインディッド)というか、
頭が分裂するんですよね。(split mind=精神分裂症)
それでおかしい人間が。
だから、単にあれですよ貴方、愚民化なんて生易しいものじゃないですよ。
いま子供から始めているわけでしょう?
だから、(施光恒の)本にもう一つタイトルを付けて頂きたい!!
『英語化は狂人化!!』・・・えぇ?(笑)


小林麻子

アメリカンスクールに入れる奥方多いんですよね。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:32:50.31ID:/Wn4qWo50
昔は子供が新聞読めないから

婆ちゃんが新聞読ませるんだよな

そんなアニメがあった

日本むかしばなし
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:33:02.66ID:m/llRAPz0
>>831
戦後チョンをアメリカに残して大事にしろよって命令したのもチンピラ育成のためだよなー
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:33:09.96ID:OqzeKN8N0
ヨーロッパと同じくアメリカも自壊してきたな。
自分の都合で振りかざしてきた人権思想が怪物化して、良心の呵責で押しつぶされそう。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:33:45.45ID:7iqTEd440
>>805
やってもいない証拠がないから過去の事を言うのは全部悪なんだよクズが
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:33:52.45ID:Z2XSf6p70
当時は犯罪ではなかった事を遡って断罪するなら全てが否定されるぞ。
例えば宗教なんか多かれ少なかれ血なまぐさい歴史があるが、
それをもって否定してしまうと世界中で宗教戦争が起こる。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:34:11.70ID:GwZUl2iA0
その土地の元々の宗教を否定されて英語押し付けられると
混乱して精神不安定になって、余計に奴隷化しやすいってことなんだろうな
聖書自体が奴隷化指南書だし。

だから、英語化は絶対やっちゃいかんし
キリスト教的概念が代わる代わる形を変えて入ってくるから
それに騙されず仏教、神道をちゃんと持ってないといかん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:34:39.36ID:/Wn4qWo50
寺子屋に行って勉強したいな

習字の勉強だお
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:35:13.88ID:7iqTEd440
>>839
感情論だな
圧倒的に低い知能の話をしているが
先住民の君には理解できないのかな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:36:07.75ID:BrQH6/KA0
独立してるんだから、さっさと帰れよ
ゴキブリ韓国人

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:36:27.46ID:7iqTEd440
>>851
仏教こそ余所者の糞宗教だろクズ
淫土人の糞低レベルな差別宗教をありがたがってんじゃねーよ人間のクズが
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:36:35.04ID:faN8A0Eg0
>>842
なんでも売国とか考えるからおかしい
既存のシステム破壊を全て売国にするの?
それ言い出したら徳川幕府も売国、鉄砲買った織田信長も売国だよ?
中国から仏教持ってきた人も売国者?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:36:38.08ID:xXka15dD0
ブスが転んでコロンブス

知ってるやつはオッサン
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:36:38.43ID:GwZUl2iA0
434 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:03:26.76 ID:1o/hSLWs0
外国語も大事だが、古典もしっかりやらせろよ。
古文書だれも読めないだろ。これ異常。


530 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:20:52.71 ID:CQ64rGmw0
>>491
いまはセミリンガルの弊害が語られて
一定の年齢までは外国語学ばせるの危険って認識だと思う


568 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:26:35.12 ID:fvhDAutM0
>>530
昔から言われてたけどな。自国のアイデンティティが曖昧になって
根無し草みたいになるって大昔読んだ本に書いてた。


614 :名無しさん@1周年2017/04/27(木) 17:33:09.59 ID:U3/rx45z0
>>568
そうそう
母国語がスカスカだとスカスカな思考しかできなくなることぐらい、
ちょっと考えれば分かることだけど、
英語英語騒いでる親はそもそも親自身がスカスカ()
この上第二外国語ってw
これ以上バカを増やしてどーすんの?って話


371 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 00:47:48.62 ID:sogppXA10
ヒップホップ教えてるのは日本だけ
本当の意味教えられないだろう
殺人、窃盗、強姦の賞賛
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:36:51.12ID:HRUxjRLW0
>>851
実際には欧米人の潜在意識はキリスト教ではなく今でもギリシャ神話だけどな。
キリスト教は建前であって外套に過ぎない。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:37:13.06ID:qtAP7RRA0
趣味が虐殺と金儲けだもんな
白人はこんなの尊敬してるのか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:37:17.11ID:/Wn4qWo50
頭のいいのはアジア人のイメージ多いな

頭の悪いのは白人のイメージ多いな

ゴリラとチンパンジーの違い
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:37:39.02ID:2UOAWMV30
文化大革命でもおっぱじめる気か?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:37:40.54ID:xe++bsuo0
イタリア人が先住民を虐殺して、環境が整ったところでイギリス人とフランス人がのっとる。
イギリス人はフランス人を駆逐して、アメリカ帝国を築いた。

こんな感じ?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:37:48.91ID:Z2XSf6p70
先住民が言い出すならまだわかるが、言ってる連中の中心は妙な左翼主義者だったりしてる。
そしてそんな連中が先住民に土地を返して自分たちは祖国に帰るってならわかるが、
アメリカに住み続け虐殺してきた側が作った社会で繁栄を享受してるんだよな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:38:04.99ID:GwZUl2iA0
156 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 07:38:40.28 ID:jPwP7gOO0
>>145

同意。今でさえ、
中学三年高校三年大学二年と計八年も英語の授業があるんだぜ。
これ以上増やしてどうする。
英語圏の人間が数学だの物理だのを習っている時間を
英語に当てていると言うことを理解しているんだろうか、文科省の連中は。
英語の時間を増やせば増やすだけ、
本質的で重要な学問に費やす時間が減っていくということを。



184 :名無しさん@1周年:2016/12/22(木) 08:47:44.29 ID:tXc37kyv0
英会話に割くリソースを省いて日本は発展してきたわけよ

文法が日本語と英語は全然違うんで
諸外国人が英語を習得するのとはわけが違う
二兎を追うものは一兎も得ずにならなきゃいいけど


358 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 09:24:05.59 ID:UHJRI9IL0
>>345
一番可哀想だと思うのは、高校受験にしろ大学受験にしろ英語教科が試験にあるところ
他の4教科で80点以上とっても英語で30〜50点とか平均を一気に落とす子たち
個人的な感覚だけどフェアじゃない
英語なんて必要に駆られなければノータッチでいいと思ってるから
会社業務で英語が関わってきたら嫌々頑張るくらいだよ
過去からの英語教育で、日本人学生の英語能力は上がらないと分かってるのに、
こんな教育方法をいつまで続けるのか…
理解に苦しむ


813 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 09:48:27.11 ID:kQKz0gM20
>>771
日本語の難しさは、移民の高い障壁になっているらしいな。
海と独自言語という壁で日本はかなり守られている。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:38:16.11ID:qNJbigCW0
八月六日を科学の日にしよう
精神論振りかざすサルモドキのモンスターに科学の粋を教えた日だぞ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:38:21.73ID:isKMneGq0
そもそもコロンブスは白人じゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況