X



【神戸製鋼】アルミ・銅製品の他に、「鉄粉」も同様の改ざんか…アルミは防衛装備品にも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/11(水) 08:34:37.56ID:CAP_USER9
神戸製鋼所で問題となったアルミ・銅製品を使ってる主な企業
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171011/20171011-OYT1I50003-L.jpg

アルミ・銅製品の検査データの改ざんが判明した神戸製鋼所で、同様の改ざんを鉄粉でも行っていた疑いがあることが10日、分かった。

問題のある製品の種類が拡大する可能性が高まった。一方、経済産業省は同日、自衛隊の防衛装備品にもデータが改ざんされたアルミ製品が使用されていたと発表した。

関係者によると、新たに鉄粉についても、顧客と交わした仕様書に適するようにデータを改ざんした疑いが浮上したという。鉄粉は、自動車のギアなどの複雑な形状の部品を作る素材として供給されている。

アルミ・銅製品に関しては、経産省幹部が10日記者会見し、9月28日にデータ改ざんの報告があり、神戸製鋼に対し、安全性の証明や再発防止策の提示などを指示したことを明らかにした。防衛装備品への使用については、三菱重工業やIHI、川崎重工業、SUBARU(スバル)から報告を受けたという。IHIによると、航空機用のエンジンの一部でアルミ製品が使用されていたという。川崎重工は民間向けか防衛向けかは明らかにしないものの、航空機のエンジンや部品に使われたことを認めている。

(ここまで466文字 / 残り344文字)

2017年10月11日 06時00分 
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171011-OYT1T50004.html?from=ytop_main2
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:24:20.04ID:Dow/NGLm0
身売りするのでしょうか?

日本?海外?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:24:31.67ID:032rvdnU0
>>503
タカタと一緒だわなあ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:24:36.54ID:9Y6ExplQ0
しっかり調査してどんくらい盛ったのか公表するべきだな
全リコールは無理なわけで、まあどのみち潰れる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:24:53.90ID:32485TaS0
>>491
神鋼は事業部の独立性が強く、アルミ銅と鉄鋼(鉄粉含む)とではまず繋がりはないはずなんだけどね
それがもし組織的に繋がって不正を働いていたとするなら、経営のトップにまで及ぶ全社レベルでの組織的犯行ということになる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:25:04.96ID:3Q53OwGI0
>>462
もう高品質のものを作れる工場がないです。
いくら資金を出してもこなせなくなってる。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:21.61ID:sU3f5+rT0
>>77
将軍様の側近の技術から問い合わせ来たりしてな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:23.53ID:RUUGfKZK0
ここの社員偉そうで感じ悪かったからざまあだわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:24.22ID:032rvdnU0
>>505
つ 表面張力

>>510
品質管理をコストとみなした偉い人が
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:30.97ID:3Q53OwGI0
頭を切り替えろ。
今までが無駄に高品質だったんだよ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:34.72ID:i1RVgmIV0
>>440
中韓はむしろ厳罰だろ
中国なら死刑だわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:39.70ID:UJpEwnO00
>>505
表面張力で浮く。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:53.60ID:2qMgFwb+0
鉄粉の件は、昨日今日で分かったことのように書いてあるけど、
まさかこれも9月の段階で分かっていてすでに経産省に報告済みのものを小出しに公表してる訳ではないよね?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:27:47.07ID:+6SfwhWv0
損害賠償はどれくらいになるの?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:28:10.11ID:/u391KXF0
この板もすっかり選挙スレで埋まったな
こうやって忘れられてほしくての今発表なんだな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:28:43.57ID:032rvdnU0
>>517
そうじゃないわけがないだろうw

>>518
リコールの広がり方によるんじゃね
あの手間代全部、賠償請求されるわけだから
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:28:50.23ID:7UZqq/Us0
今朝打ち合わせで上司が言ってたが
JIS規格には問題無いらしいが取引先との取り決めがされてなかったらしいな
まあ、実際どの部品でどんだけの量かは知らんが
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:29:06.72ID:Zx1v1lfG0
鉄粉は強度的にも問題は無さそうだな
アルミはマジヤバイけど
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:29:29.32ID:3Q53OwGI0
>>513
というか建設の場合は結局
質のいい溶接が出来る職人の数で決まるんで
もうそれがいない。
今以上の生産は無理。
造船も事情は同じだろうな。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:31:28.41ID:ZsjuPrhM0
まだ各国のリークされてないのかな
中韓の反応をみてネトウヨが自虐するのが見たい
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:32:08.71ID:ZHeipIFJ0
検証ってすごい手間のかかる仕事じゃん
それでうちだけかもしれないけど
不具合見つけると開発はうるせえな余計なことしやがってみたいな感じで
思いつきでちょっと直すか下手すりゃ何もしないで
直したからこれで確認しろみたいに言ってきて
確認すると直ってなくてを何度も繰り返すことになって
嫌がらせしてるとしか思えないんだよね
不具合つくりこんだ犯人は何のペナルティーもなしで
見つけたほうが損するだけだから馬鹿らしくて
真面目にやる気なくなるよね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:35:05.52ID:fbzN9ARe0
>>501
「神戸製鋼所で問題となったアルミ・銅製品を使ってる主な企業」一覧に、パナソニックの名前は無い。

盛大に草を生やす前に、相手のレスとニュースはちゃんと見よう。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:35:39.99ID:ZkuaSwZP0
チャフかな?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:36:27.10ID:OR8qT7jx0
>>522
わからんけど粒度とかで劣ると
焼結したときの均質度とかで下がるとか
結果的に設計強度が出ないとかあるんじゃね
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:37:41.25ID:Wnqgnxec0
納品されたものを、独自検査もせずそのまま使用するほうがオカシイだろ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:37:57.96ID:iFumEL1Y0
>>514
それは世間ではヤケクソという
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:39:09.69ID:gm6tvdLu0
>>527
んでパナソニックに問題あるってニュースがもしでたら

また「ショックだ・・・」
「そういや冷蔵庫買うのならどこがいい?日立が無難かな?」って書くのか?

ほんと面白いね
「大企業だのブランド名だので何かを選択する時代は終わったんだ」って事を学習しろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:40:22.45ID:UJpEwnO00
>>530
おまえは、購入したものを独自に検査してから使ってるのか?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:40:39.77ID:cJPyZOmb0
安倍みたいなボンクラいれるだけある
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:41:10.94ID:t8Ghl3jd0
ダイキンはエアコン、JR西は新幹線「N700A」でアルミ使用 阪急、パナ、関電も…
http://www.sankei.com/west/news/171011/wst1710110017-n1.html

ダイキン「エアコンの熱交換器」
パナソニック「アルミ製品」 ※リチウムイオン電池のアルミニウム箔かケース用アルミニウム合金板
JR西日本「N700Aの車体下部の台車の部品」
阪急電鉄など関西の大手私鉄各社「問題のアルミ製材」
関西電力「調査中」
大阪ガスやガス機器メーカー「ガス管」 調査中
サントリーなど飲料メーカー「製缶メーカーが神戸製鋼製のアルミを使っている」
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:41:34.77ID:g64oAnrG0
>>534
1年間のタイマー検査はしてる
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:45:20.83ID:oQiQ7DYE0
原発部材で不正していたことが発覚するのも時間の問題
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:45:31.00ID:WYWwlAgI0
>>538
大手が倒産すると日本全体に影響が出るけどね。統括管理してた管理職が怪しいので
そこにメスをいれないと駄目だろうけどねw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:48:17.14ID:wTr2z/090
製品のスペックがライバル他社より優れていると謳って高く売り込んでいた?
物を調べれば大差ない或いは劣っているのが強度検査でバレているはず
完成品メーカーは当然ロット毎の受入検査していれば実態がハッキリし品質レベルが仕様以下ならクレームになる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:48:25.82ID:gm6tvdLu0
>>534
BtoBの場合、納品時に受入検査はしなくてはいけない。どこでもマトモな会社はしてる。全量検査ではないが。
これは民法にも検査までの日数と瑕疵の範囲がキチンと定められてる。

民生品の場合、受入検査どうこうじゃなく◯年保障で似たような手続きにしてある
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:49:40.53ID:/oPQajGZ0
護衛艦とか国内製造ミサイルとか銃の材料はどうよ?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:52:34.68ID:QZZUh3kk0
>>503
素材 → 部品・モジュール → 完成品

神戸製鋼は素材の一つを提供しているに過ぎない。

部品・モジュールに不具合が見つかったとしても、それが神戸製鋼の素材が原因か否かは、また別の話。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:52:40.00ID:UJpEwnO00
>>542
>納品時に受入検査はしなくてはいけない。
受入検査といっても、ほとんどの企業は間違った品物が納入されていないか、数が揃っているかの検査だけだ。
金属材料の強度検査は破壊検査なので、納入された物品の破壊検査を行う企業などほとんどないよ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:53:13.95ID:TBDJbFEY0
東電並みの糞反日企業だな
社員の名前全員分公開しやがれ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:55:31.81ID:WYWwlAgI0
高品質がウリで素材工学に強い日本の牙城が崩されようとしている。
事件性もあるかもしれない。テクノロジーを守らないと終わっちゃいますよ。
潰れたらどっかに吸収されてテクは全部取られる。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:55:36.59ID:kScxVpIf0
日本のシェア1位は住友軽金属だろ、名古屋南部に大工場がある。
三菱航空機の超ジュラルミンを供給してた、神戸製鋼は2位なんだよ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:55:38.76ID:WCsdBTM30
>>542
>どこでもマトモな会社はしてる。
受け入れ時に金属材料の破壊検査をしている自動車メーカーや造船メーカーがあるなら教えてくれよ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:58:17.08ID:uXZJf01W0
官公庁はこの製品を使った車や防衛装備等の入札禁止処分厳しくしないと!

まさか、自民党の森友疑惑とかの重大問題に発展しかねないないしなwww
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 12:59:37.55ID:vqcub8EM0
中国南朝鮮のメーカーのが品質良いかも
そう言えば最近ドイツ車御三家が軒並み韓国部品メーカーと大量調達契約したんだよね
日本より品質も値段も良いから
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:02:30.94ID:WYWwlAgI0
>>552
半島有事勃発で部品供給停止するかもしれんのに悠長なはなしだ。
ドイツがアメリカに反対してるのもわかるなw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:02:34.59ID:ZsjuPrhM0
韓国や中国の鉄鋼に負けてるのはそれなりの真実があったのだな
日本製はどこかやばいなと感じていたのであろう
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:03:45.64ID:gm6tvdLu0
>>545
金属強度の品質検査を受入側が行うべきかどうか、は契約によるだろ。でも本質的には受入側はやるべきではある。
または検査に立ち会うかだ。内容や契約によって瑕疵が変わる。それは俺や君がココで議論するような話ではなく、案件ごとに個別で裁判で戦うような話。

>間違った品物が納入されていないか、数が揃っているかの検査だけ
品物にもよるがもっと内容に関わる検査はする。俺の居る業界だと強度チェックは必ずやるし
抜き打ちで毒性検査にかけることもざら。

>>549
定義が曖昧なのでこのケースで何がどう該当するか一切知らんし分からん。元記事の改ざん内容の詳細も知らんしな。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:04:45.51ID:WYWwlAgI0
>>557
造船も鉄鋼も電機もそうだが積極的に技術支援して発展させ、自社が潰れそうになるという
面白い構図が日本にはある。馬鹿なのだろうかw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:07:36.93ID:UJpEwnO00
>>559
>金属強度の品質検査を受入側が行うべきかどうか、は契約によるだろ。でも本質的には受入側はやるべきではある。
自動車メーカーや造船会社で、金属材料の受入時の強度試験をやってる企業があるならあげてみろよ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:10:25.27ID:F2uKR9+Q0
>>536
ガス管とかやばくね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:11:14.61ID:ke+uiHwb0
ここはタカタ化の可能性が高いな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:13:57.14ID:1ZrZOi+R0
>>92
まぁ単純に部品数が違うのがあるわね
あとは無理やり薄く小さくしてるからね

どのメーカーもブラウン管テレビと同じ大きさで液晶テレビを作れば10年くらい余裕で持たせるが…
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:14:01.14ID:oQiQ7DYE0
>>548
いつの時代の話だよ
住友軽金属は4年前に古河スカイと合併してUACJって会社になったよ
アルミ圧延でUACJが1位、神戸製鋼が2位ではあるがな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:17:04.67ID:eVV0GGmzO
kamikaze
hentai
karoshi
kaizan  ←new!

また新しい日本発の英語が
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:17:57.01ID:UjngHk/v0
海外の訴訟はえげつないからマジで死ぬんじゃ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:18:06.60ID:mK0DVnca0
ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw
ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!
ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップよっしゃ!ジャップ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:24:41.36ID:R1BjM5Xo0
アベノミクス?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:31:10.79ID:Dm27Zb1m0
>>562
高張力鋼板でやってたら日本の製造業が尽く巻き添えで終わるレベルだわな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:34:49.99ID:vqcub8EM0
なんでこうなったん
アベノミクスで企業は上向いてるんじゃないの
しかも大手は
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:35:39.41ID:vqcub8EM0
最近日本はたんに集られ国家になってないか
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:37:34.32ID:vqcub8EM0
>>569
わかったわかった、そう喜ぶなよw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:45:11.53ID:efomWrsp0
>>554
本来なら大暴落してないとおかしいが
見苦しくも安倍一味が支え入れてる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:00:11.38ID:t8Ghl3jd0
神鋼子会社も検査データ改ざん 半導体材料で  2017/10/11 13:30
 神戸製鋼所がアルミ製部材の品質データを改ざんした問題で、
材料分析などを手掛ける子会社が半導体関連の部材の検査データを改ざんしていたことが11日分かった。
アルミや銅以外でも不正が発覚したことでグループ全体での信用力低下が避けられなくなってきた。
 データを改ざんしていたのは子会社のコベルコ科研(神戸市)で、
顧客の依頼に応じて部材の強度や成分分析などを手掛ける。同社は神戸製鋼などの半導体の製造に使う材…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22112810R11C17A0MM0000/

コベルコ科研も不正!!!!!!!!!!
半導体材料/電子材料/電子部品も逝った!!!!!!!!!!!!!

電子材料/電子部品
 表面処理鋼板
 磁性鉄粉
 アルミ板材(磁気ディスク材)
 アルミ板材
 リチウムイオン電池ケース用
 感光体ドラム用アルミ合金
 アルミ機械加工品(液晶製造装置用)
 銅板条(電子機器用リードフレーム材)
 NewBrowserターゲット材(液晶配線膜用材料)
 NewBrowser特殊鋼管
 NewBrowser評価・分析・解析(半導体、電子回路部品、リチウムイオン電池)
製造装置
 機能膜コーティング装置
 NewBrowser液晶・半導体用水処理設備
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:22:34.65ID:LcOh4aGT0
>>2

>>580答えが出たなw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:36:03.98ID:DKW6Dnt/O
ジャップも中国人も中身は変わらんな
正直韓国製が一番安全
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:46:52.43ID:sYdAV2fR0
>>580

完璧文系端の人が何でそんなとこの役職に・・・
ttp://www.kobelco.co.jp/releases/2014/1189304_13888.html

氏名
金子 明(かねこ あきら)
生年月日
昭和29年11月3日
出身地
神奈川県
学歴
昭和54年3月 慶応義塾大学経済学部卒
入社
昭和54年4月1日
社内歴
平成14年4月1日
人事労政部担当部長[東京]
平成16年12月1日
人事労政部長
平成20年4月1日
理事、人事労政部担当役員補佐
平成21年4月1日
執行役員
平成23年4月1日
常務執行役員
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:56:13.18ID:jCzj48zf0
>>413
アルミの国内精製は日軽金が最後までやってたが工場閉鎖したから今は全輸入だな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 15:20:59.90ID:p78vsTNM0
>>1
東芝の亜種みたいだな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 15:24:38.40ID:hL5F0XA+0
>>499
国内ならナァナァで済ましてくれるかもしれんが
アメリカ国策企業のボーイングが黙っていると思う?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 15:53:46.53ID:lP/dGOIi0
タカタ同様の末路をたどるだろうな。2年後くらいには中国企業になってそう…
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:03:27.68ID:9kbDKLRm0
特殊鋼に飛び火したらアルミなんかの比じゃねぇぜ
こわいこわい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:15:21.12ID:UZb/caM70
鉄粉は強度を高める為に製品に超高速で吹き付けるんじゃないかな 判らんが
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:22:20.68ID:csNMjUSZ0
>>594
焼結して歯車とか作るんだよ
潤滑油を封じ込められる
あとはホッカイロとかに使う
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:32:03.28ID:Y9IhYCYq0
>>585
しかも人事労政部から副社長だもんねぇ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:34:31.76ID:Jtz8T3UgO
ハクキンカイロに切り替えていく
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:09:27.91ID:032rvdnU0
>>523
上向き溶接とかマジ難しいもんなあ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:11:28.74ID:4Ju8A9cH0
欧米から幾ら請求されるのかな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:06:49.71ID:Oanbsrs40
企業経営者、ならびに大企業にお勤めの皆さん。

あなたは例えば、2ちゃんねるの西村ひろゆきが作ったOSを搭載したパソコンで
会社の仕事ができますか?

「何も仕掛けてませんよ。安心して使ってください。ソースコードは見せられませんが」という。

もちろんできないでしょう。しかし、あなたがたが今まさに会社で使っているそのパソコンは
そういうシロモノと何も変わらないシロモノなのです。

あなたがたが秘密裏に会社の製品の情報を偽装したり、会計の不正を行ったりしている情報も
すべてどこかに筒抜けでデータベースに保存されてるのですよ。

あなたがたの会社のその不正を「どこでいつ世間にリークすれば倒産させられるか」、そして
何食わぬ顔で買収に名乗り出て乗っ取ることができるか、「彼ら」は常に見計らっているのです。

彼らの悪意から会社と自分の地位を守るには、不正を働かないことが第一なのです。

それができないなら、少なくとも今すぐ、Linuxのようなオープンソースで安全なOSのパソコンに
乗り換えるしか方法はないでしょうね。

【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507451545/

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/
>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定を
>あらかじめ把握しているもよう。
>少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/
  
【国際】内部告発サイト「ウィキリークス」 CIAによる秘密ハッキング計画に関する大量の文書を公開 スノーデン氏暴露より大規模か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488905744/
【ウィキリークス】『CIA史上最大の暴露』 テレビの内蔵マイクで室内の会話を盗聴や車をハッキングしコントロールする技術を開発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489022719/
CIAがPCやスマートフォンにハッキングしてアクセスしていたことを、ウィキリークスが暴露
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489068066/l50
用心深いfacebook会長のマーク・ザッカーバーグ氏、ノートPCのカメラとマイク入力をテープで塞いでいた
https://japan.cnet.com/article/35084737/
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:08:53.84ID:FcnnCs//0
■さて、時計の針を現代に戻す。

特は流れ、日本には未曾有の大災害が襲い掛かった。2011年3月11日。東日本大震災。

東北沖を震源とした1000年に1度の大災害は日本人のあらゆる思考パターンや文化を変えるに至った。東北が震源地ではあったが、当然、関東地方もかなりの揺れを経験することとなる。

しかし、みんなが忘れそうになっていた事実があった。そう。姉歯物件だ。

当時、震度5か6でパターンと倒れると報道された姉歯元1級建築士が設計したマンションは果たしてどうなっているのか?!答えは…

ビクともしていなかった。
当時、姉歯氏はこう語っている。

「耐震に関してはかなりの強度を保っておりますし、震度7や8にも十分耐えられるはずです」

そう、関東地方にある姉歯物件は実はフジテレビ関係者も住んでいた。

お台場にあるフジテレビ本社にはかなり交通の便の良い所に姉歯物件が存在するのだ。

ちなみに、それらの姉歯物件だが、少なくとも僕の知る限り…

1棟もヒビ一つ入っていない。

要は姉歯氏の言っていた言葉の方が正しかったのだ。

国土交通省省の定める耐震強度がそもそも、あまりにも強すぎる設定になっているだけで、姉歯氏の計算通り、1000年に1度の地震が来ても、彼らの物件やマンションはビクともしなかったのだ。
もちろん、そもそも論として、彼らは国のルールを破っている。

なので、それは罰せられるべきだ。だが、あの時のテレビや週刊誌は、数字が取れることをいいことに彼ら二人を袋叩きにした。

その後…



姉歯氏の最愛の妻は精神的な辛さから逃れるために2006年3月28日、自殺する。マンションから飛び下り自殺をしたのだ。

実は姉歯氏は、証人として出席した2012年12月14日の衆院国土交通委員会で、

「木村建設からの圧力に耐えかね、構造計算書の偽造に手を染めた」とする平成10年ごろの心境を、

「病気がちの妻が当時、入退院を繰り返していた。断ると収入がゼロになるということで葛藤した」

と証言している。姉歯氏の妻は精神的な問題を抱えており、闘病中だったのだ。

そんなことがあっても、東日本の震災を終えて、あの時の放送の謝罪、訂正一つしない。それがテレビの、マスコミの正体の一つだ。理由は簡単。

「あまりにも謝罪してばかりいたら、テレビの信用性がなくなるから」

だ。少なくとも、あの時の放送、半分は正しい。偽装はいけない。それは当然犯罪だ。

だが、あそこまで袋叩きにしたのなら、東日本の震災の後は、ちゃんと検証もなされるべきだった。

当時のマスコミは彼らの物件を

「地震で倒れる物件だ」と罵っていたのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況