X



【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5%★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/11(水) 09:56:01.67ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/K10011173741_1710102040_1710102041_01_03.jpg

各党の支持率は、自民党が31.2%、希望の党が4.8%、公明党が3.8%、共産党が2.7%、立憲民主党が4.4%、日本維新の会が1.3%、社民党が0.5%、日本のこころは0%、「特に支持している政党はない」が39.1%でした。
また、今回の衆議院選挙には候補者を擁立していない民進党は1.6%、自由党は0%でした。

配信 10月10日 20時41分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171010/k10011173741000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

■政治意識月例調査 2017年10月
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/2017.html

★1が立った時間 2017/10/10(火) 20:50:48.57
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507679044/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:09:30.01ID:swOK5Qre0
希望の党に逆風が吹いているな。
一度、逆風が吹くと跳ね返すのは非常に困難。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:09:36.59ID:OCcI4amu0
>>66
国防の話をガン無視してこの言い様。
左巻き脳髄が如何に脊髄反射で声を荒げているのかよくわかる良いコメントですねw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:09:38.77ID:CxN8qKC20
>>78
それは小池もリッケンも一緒でしょ。
いや寧ろ、今現在逆風が吹いてるのは概ね野党の方
ある意味で有権者全員に喧嘩売ったからね
あの馬鹿ども
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:09:53.44ID:sMcZZMAD0
>>41

長島 松原がひっかかるかなー

程度w
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:09:53.46ID:CgAdRjYr0
>>95
じゃ全部じゃん
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:09:54.63ID:/O+HQY890
一見民主党は元の仲間には対立候補を出さず、終わったら結集目指す気満々

分かりやすい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:02.47ID:oTn+DkF10
>>80
なんか可哀想…これからも頑張ってね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:18.37ID:wPIgIyRZ0
誰がやったって完全な公務員改革、富の公正な分配なんてできないのに、
なんでわざわざ混乱を望むのか。
現実路線で、出来ることを地道にやっていくしかない。
今の野党はそれすらできない。
首相も決まらないし、大臣できるやつの頭数すら揃わないだろ。
民主なんて確か、最後は防衛大臣できるやつすらいなかったし。
自民は大臣待ちがゴロゴロいるのに。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:23.53ID:WSWZVyl40
消費税増税しないとか言っても嘘つきになるって、民主党政権で皆んな知ってしまったからな。

もう自民党に投票するしかない。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:28.36ID:C93kf1nI0
>>63
選挙区の立候補者の政策、人間性比べられるんだ。
いいなあ。

わが京都ロックは比べるまでもない。
わざわざ見る必要もない。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:32.61ID:AAyzQlpW0
選挙後小池の口から希望というワードがなくなるよ
イメージ悪くなるから逃げる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:42.72ID:fcFTOguG0
>>96
今回も安定多数とか取ったら神レベルの選挙の強さだわ。

自公で過半数超えれば勝ちだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:48.07ID:LnWZpAGl0
昨日の夕刊フジの予想では、自公で276+35だってさw
なお、それを予想した松田氏という選挙プランナーは、
先週の文春では自民は250以下とか言ってたような気がするww
でもまぁ、今回くらい政局や勢力図が一日単位で激変する状況では、それも責められんけどね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:55.52ID:LUs1LFYr0
映像みると安倍と対極で公明山口はズバズバ希望と立民を口撃してるんだけどそーか信者しか聞いてないのが残念
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:07.50ID:x6nsle5d0
.
 <神戸山口組> も <任侠山口組> も、その構成員は 【元山口組】 で占められています。

 <希望の党> も <立憲民主党> も、その構成員は 【元民進党】 で占められています。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:09.07ID:ITeF3s2K0
小池百合子は国政政治家としては終わった人
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:12.44ID:xsB+vFvr0
下痢ぞうの実績

北方領土プレゼント
従軍慰安婦 徴用工認める
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:16.08ID:YVu5bk8z0
>>110
週刊現代wwww
少し前の予想だともっと野党が躍進する予想だった気がするんだけどなw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:16.97ID:3zNHoC5H0
今回は進次郎がキモくって評価下がった
自民の悪口言ってガス抜きしてるぐらいの役がちょうどいいのに
他党を批判するとか何様だよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:24.78ID:B9m2vRab0
小選挙区比例ブロック制度は政党が小さいほど不利になる
民主党(民進党)のパイを別れた希望と立件で奪い合うのが基本ストーリー
前回20%シェアだったのがこの調査だと9%
笑えるくらい低い
どこのどなたかの高笑いが聞こえる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:27.86ID:+rxL2xLD0
モリカケで追及もいいけどそれでその後どうすんだって話をキチンとしてもらわんとな
安倍を辞めさせるのがゴールにしか見えない奴らには投票できん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:31.04ID:94C8WkK80
国政に急いで出ないで都知事でしっかり実績作ってからだったらチャンスあったのに
焦って自爆しただけだったな
まんまと自民の戦略にはまった感じ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:44.79ID:FmK77+nX0
昨日のNHK全党首インタビューの感想
安倍:実直で直球勝負
小池:言葉多く横文字多用するが意味不明
山口:そつなし回答の典型、有能
志位:脳内お花畑、そんなに安倍嫌いかw
枝野:丸め込みと詭弁の天才
吉田:護憲しか言わない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:49.16ID:/O+HQY890
自由党が0%でも小沢一郎は極地では当選する気満々

小沢一郎が消えてなくなれば、政界は好転する
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:11:53.24ID:BBjlDEdy0
気を付けよう 甘い言葉と 元民主
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:10.23ID:eSyV3UF90
野党が割れたら自民は強い
しかも希望に大した風も吹いてない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:10.82ID:OCcI4amu0
>>105
それなら野党議員にも問題起こして議員辞職しとらんの腐るほどいるんで、「公平に」並列して批判して下さいねw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:15.35ID:U8fowk1a0
>>78
先週ぐらいまではそうだったかもな。 でも完全に風が変ったよな。 
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:16.12ID:YOsQxSp00
民進党合流がなければ希望の党支持だったんだがな
まんま民進党じゃ支持できるわけ無いわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:24.01ID:77Tv3SrI0
>>117
自民が強いっていうか、他が駄目すぎるっていうか
野党全部足しても自民の半分にも届かない。
こんなの下手したら小選挙区全滅もあり得る数字。
過半数超えはまあ確実だわな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:38.75ID:nh3jy6Nk0
無党派層「誰が自民党なんかに入れるかよw」
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:38.83ID:CgAdRjYr0
>>125
褒めてるよw


小泉進次郎氏も池袋で第一声「小池さんありがとう」(日刊スポーツ)- Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00024690-nksports-soci

「希望の党をつくってくれたおかげで、『真の希望』とは何かを考える機会をつくってくれた」

「自民党に、野党時代の苦しさを忘れてはいけないと、もう1度思わせてくれた。」

「三つめの感謝があります」

「それは選挙目当てで色々やっても有権者のみなさんは、それを見抜くということを教えてくれました」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:41.46ID:1DewSzVC0
どんな形で集まるのかわからないが、はよ、憲法改正の具体的な動きをしろよとは思う。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:42.49ID:AAyzQlpW0
小池はさすがに自分が自分がやりすぎて女に嫌われ始めてる
ワイドショーおばさん票は時間経つごとに減るよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:44.69ID:Dig6DXiG0
(動画)「市民+野党」で安倍退陣へ 共同街頭演説会 JR草津駅前 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=TIFok4eOBzw

2017年10月8日  「市民の会しが」と立憲野党(共産・社民・新社会)
の共同演説会 すごくたくさんの人が集まりましたよ。 この力で安倍政
権を打倒し、国民のための新しい政治を!

10月11日  現在 
総選挙 予想議席
<改憲反対>
立憲民主   95
共産     120
社民      20
<改憲賛成>
自民     120
公明      30
希望      50
維新      15

その他     15
--------------------
合計     465

2017.10.01「FORCE QUIT 安倍政権強制終了 〜新しい未来を求めるデモ〜」【4/7】
https://www.youtube.com/watch?v=CQVjRlRPC0w

第一声街頭演説/志位和夫委員長
https://www.youtube.com/watch?v=_j2yDn-5q7A
社会民主党 吉田忠智党首 街頭第一声【衆院選2017】
https://www.youtube.com/watch?v=kS8AYW0FcUs
立憲民主党 枝野幸男代表 ネット第一声(2017.10.10)
https://www.youtube.com/watch?v=ua7OQz5KCyY

素直に考えろよな

自民、希望、共産(社民、立憲)

・自民:安倍政権にこりごり。  ≪自民は消える≫
 #お前が国難
http://uploader.purinka.work/src/3012.jpg

・希望:緑の厚化粧おばさんは信用できない。第二自民党。 ≪希望も消える≫
希望の党 東京で支持率急落 小池百合子 も不支持が上回る
https://www.youtube.com/watch?v=syNrfE-FABk


消去法で選んだら、共社立になるぞw
全選挙区な

【小選挙区】
もう候補者の顔も年齢も経歴も学歴も見るな!

<自民、希望、(共産・立憲・社民)>
から(共産・立憲・社民)を選べな

3者択一!

888888888888888888888888888888888888999999999999999999999999999999999999
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:52.97ID:/O+HQY890
安倍ちゃんのボード

この国を守り抜く

我が国を守り抜く

これが正解
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:12:53.78ID:Om5y5bWu0
>>128
ほんとは重大な疑惑事件だなんて誰も思ってないよね
安倍が大きな見返りを受けたということもないしなあ
ミンシンも応援してた大学誘致だし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:13:21.87ID:LnWZpAGl0
>>129
橋下維新の失敗を教訓に出来なかったんだね
やっぱり都議選の圧勝で錯覚しちゃったのと、
解散が予想外に早かったことで、大きく戦略が狂ったんだろうな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:13:30.26ID:qDX+TOKu0
>>1
>希望の党が4.8%


やっぱりな
なにがしたいのか意味不明な政党だもんな
「ベーシックインカム」とかいう寝言を言い出した時点で旧民主党と同じだと確定した
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:13:35.36ID:9QpZDvkU0
>>139
相変わらず上手い言い回しだなぁ
下手に批判するよりよっぽど効果があるわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:13:46.92ID:WstOBxJf0
2014年、無党派26,3
2017年、無党派39,1

無党派がカギを握っている。
自民支持から無党派に行った人が多かろう。
無党派で自民の議席は減らせる
みんな、必ず選挙に行こう!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:13:50.42ID:fohDl2CD0
>>78
割れた野党の方がもっときついわけで
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:13:52.85ID:fyoveQ2Z0
小池は子分が若狭だものな。
自民の大物が2-3人動いてたら、また違ったろうけど。
渡辺喜美のみんなの党もそうだった。人望ないんだろ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:13:54.87ID:d1ag6U1u0
自民に入れたいんだけど、安倍ちゃんが嫌いなんだよね。
人柄が信用できないってヤツ。
お友達や忖度云々以前から嫌いだった。
安倍ちゃん辞任してくれれば素直に自民一択なんだけどね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:13:56.50ID:OCcI4amu0
>>98
突然喧嘩腰でイチャモンつけてきてるアンタのが余程キ印やで?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:13:57.07ID:h2dze7tM0
NHKは必要ですか? NHK解体を望みますか?
って質問こそ毎年やれよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:00.18ID:z5Tejv+B0
バカな都民も都政ほったらかしの小池に嫌気差してるだろ?
東京でも希望の党は苦戦しそう
だが比例ではそれなりに票取りそう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:04.64ID:BkuKjkSl0
>>115
似たようなものですよ

どこの党であろうと その人の政策くらいみたいじゃないですかww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:11.61ID:HQ7A/Wui0
私利私欲で不正隠し解散した安倍自民も政教分離の原則すら守れない創価公明も支持したくないのだが
どこ入れようかね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:13.87ID:AAyzQlpW0
改憲勢力といっても選挙後希望は10000%改憲論議から逃げる
そんなこともわからないバカはいないよなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:15.15ID:94C8WkK80
日本をダメにした元民主なんてかき集めたら嫌われるの当然なのに
小池って頭悪いんだろうな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:16.24ID:sMcZZMAD0
>>100

共産党方式とるだろ

当選者のみバラ付けハリダシw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:19.12ID:DerXCUZa0
保守系が割れる分
立憲が躍進しそうな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:20.44ID:B9m2vRab0
今回年齢が18歳まで引き下げられた
投票総数は5,400万票くらいになる
全国で300万票を取らないと比例ブロックすら危うい ゼロの可能性すらある
さて危ういのはどこでしょう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:21.78ID:CgAdRjYr0
>>141
おばちゃんたちには、写真撮影で3万円が結構効いてる感がある
あれで金にがめついイメージついた
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:23.50ID:/O+HQY890
貧しさに負けた

いえ、テレビに負けた

小池百合子
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:29.04ID:U8fowk1a0
過半数以上候補者を立てて50、60議席だと当分立ち直れないよな。 それこそ先祖がえり
じゃないが、共産との連帯とか言い出しそうだよw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:36.78ID:Om5y5bWu0
>>143
コメンテーターもみんな自分と同じ意見じゃないと許さないのかな
報道がみんな自分に都合よく動いてないと許せないのかな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:40.01ID:GNoMsp1p0
>>159
何したの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:40.09ID:DokWaN9N0
竹中の崇拝者・・・・・安倍自民党・小池希望の党・維新の会
  底辺をいじめることが大好きです

維新の骨太方針「最低賃金の廃止」・・・・鬼です
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:42.60ID:fMezWvCJ0
>>147
国政に関してはまだ維新のほうがマシだわ。
全国にあんまり候補者ひろげず、自分の巣は確保しよう
みたいな感じだからな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:44.94ID:r1Tx1tU00
近くの選挙区、珍しい名前だけど政党名無いから調べてみたら民進党だったが

今回希望の党になってたわw
こういう姑息な奴が居るから投票できんわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:47.00ID:/9DnlFja0
小池の政治ゲーム政治ごっこに有権者は付き合う気はありません。
政策も内容の説明はせずユリノミクスなんて言葉で誤魔化す言葉遊び

第一希望の中身は民進党 あの民進党

国民を小池は馬鹿にしている!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:15:00.29ID:swOK5Qre0
結局、希望の党の候補は、民進党時代にそれなりに選挙地盤を持っていた候補しか当選しないのか。
新人は全滅だろうな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:15:02.26ID:ze9P/9H60
>>133
立憲は連合バカが集まっただけだし
この程度のバカはいつでも居るしな
労組連合は半分ヤクザ連合だから
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:15:15.54ID:VW434El90
ありゃー 夢も希望無い支持率だな。
One of them かよ?
小池先生の策謀も深度が無いですもんな。
民進党と変わらない訴えになりゃ、本来の支持者が引くわな。

日々、政策能力の無さと組織的人格が露呈されてきたからねぇ。
もう喋んない方が良いんじゃねえか?
街頭では、突っ立ってるだけで、愛想一本で行こうよ!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:15:19.49ID:wjGMkAzQ0
>>135
今朝の発言だぞ、前回の選挙の時の調査より9%自民党は減ってるそうだ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:15:24.93ID:P6KYF+Zc0
政党支持率はこんなものやろう
ただ選挙で空気一変とはいかないやろから内閣の不支持率は高止まりのままかもしれんな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:15:40.29ID:bxp+wkIg0
安倍皇帝の誕生だな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:15:44.50ID:BBjlDEdy0
安倍は早く交代した方がいいのだが。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:15:54.18ID:PGJd0ELg0
小池さんは都知事選に出馬するときに「がけから飛び降りる」という
表現をした。なんで「がけから飛び降り」なきゃいけないのかをちゃんと
解説するテレビや新聞がないから有権者が勘違いするんだよ。
小池さんが安倍を裏切って石破の味方をしたのは安倍には重用される
見込みが薄いしかといって小池さんの性格的に安倍に擦り寄って
ほかのライバル女性議員とのご機嫌取り争いなんて到底できない。
だから早晩安倍が失脚することを期待して次の内閣での重用されることを
狙っての勝負手だったわけ。2012年の総裁戦が。

それが小池の目論見に反して安倍が長期政権になったうえ、
さらに悪いことには自民党の総裁任期を延長するという話が持ち上がった。
こうなると小池はますます自民党内での冷や飯暮らしが長くなる。
しかも選挙区も小泉時代の落下傘で自民都連でも半ばはぶられてる。
そこでなんとかして起死回生の一撃、勝負手を繰り出さなくてはならない状況だった。

そこに振って沸いたのが舛添の辞任で、この千載一遇の機会を逃してたまるかと
ばかりに自民党を飛び出して「がけから飛び降りて」勝負にでた、と。

要するに、最初っから国政での三度大臣→いずれ総理大臣へ、という
大目標のための都知事選出馬だから。最初からね。もう年も年だし、
あまり悠長にかまえてられないわけよ。それが裏目にでたとしても年には勝てないから。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:00.25ID:Om5y5bWu0
パヨクは自分が正義だと言い張るための手段がお粗末すぎる
北朝鮮に忖度しまくってるし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:13.84ID:MZVvLTbt0
>>154 自分は逆だなあ。アベが総理の任期終わったあとは自民支持しない。アベの任期が終わるまでにまともな野党が育ってればいいけどそれもなさそうだし
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:15.12ID:U8fowk1a0
世論調査は年配者がメインだろうし、これに若い世代を加えたら明らかに自民が有利
だよな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:28.90ID:9/pro0yP0
というかどの党が取ってもこの国のどん詰まりは解消できないだろ
それ分かってるからの浮動票39%
馬鹿な幻想で躍起になってるのはネトウヨとパヨクだけ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:29.38ID:AAyzQlpW0
改憲消費税凍結だから希望に入れるんだ!なんてバカにいないよな
本当に凍結したかったら実際に2度延期した安倍を強くするほうが確率高い
民主党政権時代に財務省に完敗して消費増税決めたのは民主党だからな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:32.95ID:Hq4XKhfH0
希望の党の候補者としては、小池に選挙に出て欲しかったろうな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:39.72ID:AcVf4j620
>>154
自民投票で安倍続投
稲田、萩生田、下村あたりの胡散臭いのも勢いづく
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:40.67ID:Jo2zWAH50
希望は自民票取れないと絶対勝てないのに支持伸び悩んでるから
こいつ自民サポートしてるだけじゃん
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:41.76ID:CgAdRjYr0
>>180
自民はあえて自分のとこから厳しい数字を流したりするからね
引き締めのためにも
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:42.34ID:6oQLKTR90
>>151
前回の衆議院選挙で投票率が6割、参院選なんか5割だよ。
無党派層は選挙なんか行かないんだよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:16:52.83ID:DokWaN9N0
前原・細野はどうなるのでしょう?

答え・・・・・将来テレビに自民党議員として登場するでしょう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:17:07.87ID:fcFTOguG0
2012 衆院選 絶対安定多数
2013 参院選 65議席 歴史的大勝
2014 衆院選 絶対安定多数
2016 参院選 56議席安定の勝利

  ↑

選挙結果だけ見ると安倍はモンスター級だね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:17:13.25ID:PEHZAgRD0
>>188
安倍が総裁辞めたら50円もらえなくなるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況