>>206
フィンラガンなら安くて度数も高いのがある
おそらくだけど中身はカリラじゃないかな。

4年くらい前に年数表記なしのオフィシャルカリラカスクがやたら安い値段で出てて、かなり若い出来だった。
それが出なくなったのと、フィンラガンが出始めたのがほぼ同じ時期なもんで、
あの頃何か理由があって若い樽を大量に売ったんだと思う。


>>208
フロアモルティングと一部の施設は残ってるから、復活のインパクトネームバリューも併せて
多分そうじゃないかと思っただけ。
やるにしてもポットスチルは作り直しだと思う。