毎日新聞2017年10月11日 12時12分(最終更新 10月11日 12時31分)
居酒屋チェーンを展開する「養老乃滝」(東京都豊島区)は11日から、牛丼を十数年ぶりにレギュラーメニューとして復活すると発表した。
居酒屋のしめのメニューと位置づけた、一般的な牛丼並盛りより一回り小さいサイズで、かつてのレシピを基に提供する。
養老乃滝は、都心や繁華街の店舗を中心に、1977年から昼間は牛丼、夜は居酒屋というスタイルで営業。専門店「養老牛丼」が出店された時期もあった。
吉野屋などとともに、牛丼サービスの店として知られていたが、収益性の高い夜間の居酒屋営業に集中するため、2000年代初頭には提供を中止していた。
昨年11月にグループ創業60周年を記念し、東京・池袋の店で1日100食限定で提供したところ、またたく間に予定数を完売。
また、顧客から養老牛丼を懐かしんだり復活を望んだりする声も多く、1年間かけて準備を進めてきたという。
復活牛丼は「食べ飽きない、あっさり和風味」(同社)で、運営する居酒屋チェーン「養老乃滝」全360店舗のうち330店舗で提供する。
価格は税込み356円。【増田博樹/統合デジタル取材センター】
養老乃滝が以前展開していた牛丼専門店「養老牛丼」=養老乃滝提供
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/10/11/20171011hpj00m020001000q/9.jpg?1
「養老牛丼」復活を告知するポスター=養老乃滝提供
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/10/11/20171011hpj00m020002000q/9.jpg?1
https://mainichi.jp/articles/20171011/k00/00e/020/257000c
探検
【企業】居酒屋「養老乃滝」が牛丼復活 十数年ぶり、11日から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/11(水) 13:01:18.92ID:CAP_USER9
2017/10/11(水) 13:02:12.81ID:1D0jiXjz0
養老って牛丼やってたんだ…
2017/10/11(水) 13:02:17.79ID:CeP6ziF40
昔ほど養老の滝を見なくなった
2017/10/11(水) 13:04:42.24ID:mCUOr09S0
めしばな刑事で知って以来一度食いたいと思ってた
過去のランチ需要狙いじゃないみたいだけどレシピ再現なら飲みついでに行ってみるかな
っていう俺みたいなのがわりと釣れそうな戦略
過去のランチ需要狙いじゃないみたいだけどレシピ再現なら飲みついでに行ってみるかな
っていう俺みたいなのがわりと釣れそうな戦略
2017/10/11(水) 13:04:46.67ID:U/wthrMC0
あのわざとらしいラーメンまた食いたいわ
2017/10/11(水) 13:05:22.22ID:WXJp9IoH0
うちの県、養老乃滝なくなっちゃったなぁ
昔よく行ってたわ
片桐はいり似の店員さんがいたわ懐かしい
昔よく行ってたわ
片桐はいり似の店員さんがいたわ懐かしい
2017/10/11(水) 13:05:25.71ID:uU3j0Jqr0
養老乃瀧の牛丼、キン肉マンで知った
ロビンが差し入れに来てくれたんだよな
ロビンが差し入れに来てくれたんだよな
8名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:05:49.28ID:uZuVU97V0 小学校低学年の時に一度食べた記憶がある
さすがに味は覚えてないけど懐かしいなぁ
さすがに味は覚えてないけど懐かしいなぁ
2017/10/11(水) 13:06:03.74ID:lNzlxOsx0
巨大エビフライ半額!とかだっけ
2017/10/11(水) 13:07:02.81ID:1D0jiXjz0
養老より村さ来の方が好き(●´ϖ`●)
11ドクターEX
2017/10/11(水) 13:07:03.25ID:P/44GYG40 昔、牛丼といえば、吉野家か養老乃瀧だったんだぞ。
2017/10/11(水) 13:07:50.72ID:w2YV099l0
2017/10/11(水) 13:08:35.36ID:vccogZV30
永久無料丼は存在するの?
14名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:09:09.60ID:GVmlwmd30 そうかそうかそうか
2017/10/11(水) 13:09:59.81ID:w2YV099l0
本当はなか卯だった失礼
2017/10/11(水) 13:10:54.77ID:L3EC6h4+0
エビフライはあるん?
ナス漬けやきゅうりは?
炙りしめさばはあるん?
ナス漬けやきゅうりは?
炙りしめさばはあるん?
17名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:11:08.32ID:BsRdvOVU0 恐らく創価学会によるストーカー被害はいくつかのパターンに分けられるような
気がします。
◆元公明党委員長がされたような
「反逆者(これはあくまで創価の定義であって矢野氏は完全なる被害者です。
裁判でもそれらが認められています)」という特化した立場の人へのストーカー行為。
※詳細は矢野 絢也氏の書籍に書かれています
◆日蓮正宗信徒団体へのストーカー行為
特別な内部組織があり、寺院の監視や法華講員宅の監視等が組織で指示が出されます。
◆内部による内部会員へのストーカー行為
学会組織は地域密着型になっています。小学校区内に末端組織がいつくかあります。
これが選挙に強い理由のひとつです。
学会の実態は選挙の為に組織編成されています。
各組織の責任者は内部会員に何度も訪問行為を繰り返します。
内部会員といえどもいわゆる幽霊会員のほうが圧倒的に多く
組織の責任者たちは幽霊会員に会って、投票依頼するまでしつこく訪問します。
ときには待ち伏せも当たり前のように行います。
気がします。
◆元公明党委員長がされたような
「反逆者(これはあくまで創価の定義であって矢野氏は完全なる被害者です。
裁判でもそれらが認められています)」という特化した立場の人へのストーカー行為。
※詳細は矢野 絢也氏の書籍に書かれています
◆日蓮正宗信徒団体へのストーカー行為
特別な内部組織があり、寺院の監視や法華講員宅の監視等が組織で指示が出されます。
◆内部による内部会員へのストーカー行為
学会組織は地域密着型になっています。小学校区内に末端組織がいつくかあります。
これが選挙に強い理由のひとつです。
学会の実態は選挙の為に組織編成されています。
各組織の責任者は内部会員に何度も訪問行為を繰り返します。
内部会員といえどもいわゆる幽霊会員のほうが圧倒的に多く
組織の責任者たちは幽霊会員に会って、投票依頼するまでしつこく訪問します。
ときには待ち伏せも当たり前のように行います。
2017/10/11(水) 13:11:44.84ID:dfuh9CYV0
ロビンマスクがキン肉マンに買ってきてたな
19名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:12:07.41ID:0TE5pVD/0 初めて聞いた会社
2017/10/11(水) 13:12:16.61ID:l7uRjgZU0
居酒屋で牛丼食うかな
22名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:16:02.61ID:CXALq9dY0 養老乃瀧、一軒目酒場とかっていうグループ店舗に変わってた・・・牛丼食べたい。
2017/10/11(水) 13:16:18.25ID:Xr1dwe+q0
高校生の頃土曜日はいつもお世話になってたな
24名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:16:55.19ID:qPupcvWT0 いまいちこの記事がピンと来ないのは、養老の滝を見かけなくなっているから
以前は電車乗ってたり歩いていたりすると視界に入ったものだが・・
以前は電車乗ってたり歩いていたりすると視界に入ったものだが・・
2017/10/11(水) 13:17:40.44ID:nAB6/uqF0
「はい喜んで〜」の庄やも少なくなったね
26名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:18:31.34ID:/O+HQY890 元祖ブラック企業
閉店後、隙間から覗いたら、テーブルの上に布団を敷いて、店舗が寝室に…
男女混合
昔の人は、我慢強く生きていた
閉店後、隙間から覗いたら、テーブルの上に布団を敷いて、店舗が寝室に…
男女混合
昔の人は、我慢強く生きていた
27名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:18:35.85ID:qPupcvWT0 >>22
一軒目酒場だったら最近よく見かける
一軒目酒場だったら最近よく見かける
28名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:20:14.96ID:1/7rJukN0 最近養老の滝はあんまり見ないけど
2017/10/11(水) 13:21:18.21ID:isDAzYEC0
なか卯
神戸らんぷ亭
神戸らんぷ亭
30名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:21:26.22ID:/O+HQY890 昭和30年代、養老乃瀧名物、大提灯に飛び蹴りするのが流行っていた
着地失敗して、ひじを複雑骨折した先輩がいたっけ
着地失敗して、ひじを複雑骨折した先輩がいたっけ
31名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:22:44.19ID:/O+HQY890 養老乃瀧のビールは
タカラビールだったな
タカラビールだったな
2017/10/11(水) 13:23:52.76ID:tE4fBtqqO
養老牛丼
養老孟司
養老孟司
2017/10/11(水) 13:24:26.57ID:8lLuCAvd0
キン肉マンタイアップしとけ。
2017/10/11(水) 13:24:55.49ID:2sZvk4OQ0
最近の安居酒屋はジョッキを小さくして氷大量で、呑むところが150mlとかそんな感じだよな
でも養老乃瀧は違う、だから好きだ
でも養老乃瀧は違う、だから好きだ
36名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:34:17.07ID:1/7rJukN0 ここの牛丼ってうまい?
37名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:37:08.15ID:JpsmB7w9038名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:38:52.47ID:1guLv9Da0 味はわりと薄味だったかな、塾の有る日は
これ食べてたね。200円(税込)なんだもん
で、養老の滝自体が少なくなった今、〆には重い
んじゃないかな .... 豚汁、けんちん汁、雑煮を
お椀に半分位がさっぱりしていいんじゃないかな
>>31
養老ビールは安かった。サッポロだよね
今で換算すると大瓶380円位だったかなぁ
これ食べてたね。200円(税込)なんだもん
で、養老の滝自体が少なくなった今、〆には重い
んじゃないかな .... 豚汁、けんちん汁、雑煮を
お椀に半分位がさっぱりしていいんじゃないかな
>>31
養老ビールは安かった。サッポロだよね
今で換算すると大瓶380円位だったかなぁ
2017/10/11(水) 13:39:17.28ID:q5oRf2Ac0
養老乃滝かー テクノポリスだな
40名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:39:28.15ID:SdfG9qTG0 近くに店舗あるかわからないが美味いのか気になる
2017/10/11(水) 13:40:13.05ID:cgpX13E90
うちの近所の養老乃滝は潰れちゃった
2017/10/11(水) 13:41:25.85ID:R5hEEwPE0
2017/10/11(水) 13:42:35.19ID:IPubo2My0
30年位前実家の近所唯一の居酒屋だったなぁ
完全にベッドタウンの住宅地だったから数年でなくなったけど
完全にベッドタウンの住宅地だったから数年でなくなったけど
2017/10/11(水) 13:43:37.61ID:ajbgGkL30
たまに個人の居酒屋ですげえウマイもの出てくることがあるけどな。
チェーン店の居酒屋だとどうなんだろ
チェーン店の居酒屋だとどうなんだろ
2017/10/11(水) 13:44:05.35ID:gAa+1BoW0
日本各地始めて行く街では、夜の食事は迷わず養老の滝に行ってたな。もう間違いないと思ってた。
2017/10/11(水) 13:44:27.62ID:672kledW0
で
2017/10/11(水) 13:45:08.34ID:teVBD5D90
2017/10/11(水) 13:47:18.37ID:KR9YeBgh0
馬場のカラオケ座敷では、客も朝まで寝かせたりしてくれたな
50名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:50:54.76ID:h9HCZ1zL0 >>11
養老良く行ってたけど知らなかった。勉強になりました。
昔は、ポイントカードがあって、スタンプ貯まれば飲食券貰えたけど、無くなってから行かなくなった。
池袋のビル建て替えたけど、建て替え前のほうが賑やかだったな。
養老良く行ってたけど知らなかった。勉強になりました。
昔は、ポイントカードがあって、スタンプ貯まれば飲食券貰えたけど、無くなってから行かなくなった。
池袋のビル建て替えたけど、建て替え前のほうが賑やかだったな。
51名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:52:22.58ID:og2aQ3bi0 そういえば
村さ来ってもう潰れたんか?
最近まったく店舗見んが
村さ来ってもう潰れたんか?
最近まったく店舗見んが
2017/10/11(水) 13:52:36.26ID:SOC50wrb0
レトルト?
2017/10/11(水) 13:56:29.61ID:M6KpGSCb0
電子書籍でキン肉マンがキャンペーンで無料だったので読んでみたけど
初めのほうビックリするほどつまらんかった
よくあれで打ち切りにならんかったな
初めのほうビックリするほどつまらんかった
よくあれで打ち切りにならんかったな
54名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 13:57:19.52ID:mXgAHFVZ0 かつては吉野家と人気を二分した牛丼
コマーシャルまであったんだよ
コマーシャルまであったんだよ
2017/10/11(水) 14:00:46.61ID:rfaUZPcn0
キン肉マンでしか知らない
56名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 14:00:59.45ID:tR+fEuih0 ここ創価でしょ。
2017/10/11(水) 14:01:59.16ID:pt9Oi4va0
懐かしいなあ
昔は牛丼といえば吉野家か養老というのが当たり前だったからなあ
昔は牛丼といえば吉野家か養老というのが当たり前だったからなあ
2017/10/11(水) 14:02:23.45ID:lwgFDoKd0
前回の養老牛丼のとき、大学生だった俺らはランチで牛丼食べに行った。
フランチャイズだろうけどババァはあとから来たリーマンにやたら親切にして、
先に注文した俺らの牛丼よりリーマンに先に出しやがった。
夜の飲み客にならないと踏んだんだろうけどね。
社会人になってから俺達は絶対養老の滝を利用しなくなった。
フランチャイズだろうけどババァはあとから来たリーマンにやたら親切にして、
先に注文した俺らの牛丼よりリーマンに先に出しやがった。
夜の飲み客にならないと踏んだんだろうけどね。
社会人になってから俺達は絶対養老の滝を利用しなくなった。
2017/10/11(水) 14:02:40.72ID:oByR1ROF0
ここ創価学会がやってるんだよな
2017/10/11(水) 14:05:34.22ID:3LNbmZko0
ガストバーガー復活しろよ
61名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 14:09:31.14ID:B76QyIWG0 ワタミ「ウチも牛丼やろうかな」
64名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 14:14:08.12ID:2YgqRuY20 めしばなデカタチバナ読者ならいくだろうな
2017/10/11(水) 14:16:02.65ID:/BkSeLQe0
今のすき家牛丼より美味かったので90年頃たまに食べてたなぁ。その頃すき家は無かったかもだが
2017/10/11(水) 14:16:52.39ID:ZH16es+E0
まだあったんだ
67名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 14:16:58.23ID:1ZqN/wdR0 養老の瀧自体がなくなりつつあるだろ、駅までの道にあった店も変わってるし。
2017/10/11(水) 14:40:25.80ID:tP6u3ZOEO
2017/10/11(水) 14:52:58.56ID:ieC2CPPA0
養老ビールてまだあるの?
2017/10/11(水) 14:53:35.48ID:3Yk2OXU80
もーし、もーし、ベンチで囁くおーふたりさん
よーろー牛丼ー200円♪
よーろー牛丼ー200円♪
73名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 15:14:33.44ID:1guLv9Da0 一軒め酒場って名前変えてやってたんだぁ
でもそれも近所にないなぁ でも懐かしい ....
〆には向いてないと思うけど(茶そばがいい)
ね。
でもそれも近所にないなぁ でも懐かしい ....
〆には向いてないと思うけど(茶そばがいい)
ね。
2017/10/11(水) 15:17:44.66ID:2qMgFwb+0
えっ、10年前にまだあったの?
2017/10/11(水) 15:22:09.38ID:2tmzHpsq0
養老牛丼は吉野家とちがって
少し甘い味がした。
独特なタレだったので懐かし
少し甘い味がした。
独特なタレだったので懐かし
76名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 15:25:56.22ID:Zs2WE3El0 懐かしいな昔千葉大正門前にあった養老牛丼で食べたなぁ。あの店色々な定食があって学生連中に重宝されていたなしかも酒もあったし二階で宴会も出来たようだ。
77名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 15:26:59.04ID:1hUnzQym0 岐阜県に養老乃瀧が一軒しかない
養老の滝は岐阜県にあるのに
養老の滝は岐阜県にあるのに
79名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 15:33:20.23ID:OVRikjqi0 生卵と紅生姜が付いてこないと魅力半減。
2017/10/11(水) 15:33:46.17ID:qnwbKt5s0
81名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 15:39:12.55ID:VGkhHxzW0 ところで牛丼ひとすじ110年とか言わなくなったのな。鮭を出した時点でできなくなったのかな
JARO怖いしな
JARO怖いしな
82名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 15:46:51.03ID:AD/zvKKT0 養老は今でも割り箸使っているから好き。
得体の知れない奴の口に入ったものを使いたいと思わないから。
得体の知れない奴の口に入ったものを使いたいと思わないから。
83名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 15:47:41.43ID:1guLv9Da0 元祖は違ったけど
養老牛丼200え〜ん♪は
若原一郎さんだっけ?
娘さんも美人でしたね、瞳さんだったかな?
懐かしい。
〆で小ぶりにするなら税込250円だね
養老らしくないよ
養老牛丼200え〜ん♪は
若原一郎さんだっけ?
娘さんも美人でしたね、瞳さんだったかな?
懐かしい。
〆で小ぶりにするなら税込250円だね
養老らしくないよ
84名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 15:48:26.19ID:dijf3Rr60 養老乃滝ってまだあるのか
かつてあった店がことごとく無くなったから潰れたんかと思ってた
かつてあった店がことごとく無くなったから潰れたんかと思ってた
85名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 15:51:30.41ID:lOLAnGM10 フクハラヒロカズいいよね
2017/10/11(水) 15:54:30.44ID:hB3pA0LE0
うまいと噂は聴いてたがすでに提供終了してた夢の養老乃瀧の牛丼
喰えずじまいと思ってたから嬉しい
絶対食べに行こう
喰えずじまいと思ってたから嬉しい
絶対食べに行こう
88名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 15:56:04.53ID:Zs2WE3El0 久しぶり食べるか、千葉だと弁天店が最寄りか。都内職場近隣なら錦糸町か秋葉原か。錦糸町なら今週末招き猫マコちゃんの店の帰りに行けるな。
2017/10/11(水) 15:59:14.74ID:36ctimQI0
91名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 16:08:56.68ID:h9HCZ1zL0 >>71
まだありますよ!
まだありますよ!
92名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 17:33:30.02ID:UJE8c4MW0 しゃれた感じになってから数十年行ってないな
昔のドヤ街の大衆酒場みたいな感じの店の時はよく行っていた
店員も普通のおじいさんやおばあさんで、白い調理服を着ていた
今は大手チェーンの居酒屋、焼き鳥屋みたいになって、若者でガヤガヤうるさい
昔のドヤ街の大衆酒場みたいな感じの店の時はよく行っていた
店員も普通のおじいさんやおばあさんで、白い調理服を着ていた
今は大手チェーンの居酒屋、焼き鳥屋みたいになって、若者でガヤガヤうるさい
2017/10/11(水) 17:37:46.72ID:2fQ/ZAsz0
味噌汁と卵はつくの?
2017/10/11(水) 17:41:10.39ID:FvBcT2eG0
2017/10/11(水) 17:43:09.31ID:h07TZXN30
ロビンがここの牛丼一緒に食ってた
2017/10/11(水) 17:51:10.88ID:CBlWigBi0
ロビンマスク歓喜
2017/10/11(水) 17:59:46.69ID:uBPXx+us0
そうかそうか
98名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 18:09:34.88ID:B5zltwqg0 キチガイ宗教お断り
2017/10/11(水) 18:10:16.30ID:U6GBvqm30
一軒屋酒場も そうかそうか。
100名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 18:16:13.27ID:nIcNHue90 http://livedoor.blogimg.jp/buffalomanex/imgs/a/a/aa74476e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/buffalomanex/imgs/a/9/a9b73ded-s.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takeshi/20151125/20151125102447.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C17Pw9EUoAEvrqN.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/washburn1975/20130217/20130217004049.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3yJXoFVcAAs1ya.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/buffalomanex/imgs/a/9/a9b73ded-s.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takeshi/20151125/20151125102447.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C17Pw9EUoAEvrqN.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/washburn1975/20130217/20130217004049.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3yJXoFVcAAs1ya.jpg
101名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 20:38:14.19ID:OgQ3Fkf00 むかし、CMでやってた
目標店数は達成できたのだろうか。
目標店数は達成できたのだろうか。
102名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 20:44:27.64ID:FqCw/EDGO 飲んだあとはのり茶づけが良いよ
103名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 20:47:45.02ID:oyJi4iXS0 酒飲みって頑なに炭水化物を避けるんじゃなかったのか?
ラーメン屋で飲んでるバカはチャーシューとメンマしか食ってないし
牛丼屋で飲んでるバカも牛皿しか食ってない。
ラーメン屋で飲んでるバカはチャーシューとメンマしか食ってないし
牛丼屋で飲んでるバカも牛皿しか食ってない。
104名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 20:47:45.66ID:TyEFZ0FV0105名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 20:49:42.75ID:azTXYLp30 養老乃瀧ってまだあったのか w
106名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 20:52:31.16ID:TyEFZ0FV0 ちとせ会館のペンギンズバーてまだある?
107名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 21:04:36.15ID:9uV9V1EJ0 30年前に父親に連れていかれて昼飯で食った養老乃瀧の牛丼が
今まで食ったメシの中で一番美味かった
同じ味で出してくれよ行くから
今まで食ったメシの中で一番美味かった
同じ味で出してくれよ行くから
108名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 21:08:05.62ID:t93fE1uA0 神田西口商店街の養老乃瀧で牛丼テイクアウトしてたわ懐かしい
109名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 21:10:12.78ID:yiIkrevO0 新宿西口大ガードと吉祥寺駅井の頭口にあったな
お茶は当然ほうじちゃだよな
お茶は当然ほうじちゃだよな
110名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 21:13:12.60ID:hs/u5MUw0 >>82
スプーンやフォークならいいのか?
スプーンやフォークならいいのか?
111名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 21:15:22.97ID:G8Vs36qE0 40年前、松屋とか300円の頃、養老は
200円だった。味はアレだった。
200円だった。味はアレだった。
113名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 21:50:17.26ID:T1e0su7w0 養老乃瀧、ひっさしぶりに聞いた
まだあったんだ
30年ぶりくらいだと思う
まだあったんだ
30年ぶりくらいだと思う
114名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 21:51:38.10ID:kItPrqZB0 土方のおっさんがよくいた店だな、汚いイメージしか無いがまだあったんだな
115名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 21:53:09.98ID:kItPrqZB0117名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 22:07:30.63ID:bC44iDjJ0 早速、養老乃瀧で牛丼を食べた。
丼がつけ麺屋のスープ丼並み。
味は吉牛とほぼ同じ。
丼がつけ麺屋のスープ丼並み。
味は吉牛とほぼ同じ。
118名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 22:09:29.40ID:ifWc6ILn0 養老の滝のせいで吉野家は倒産したんだっけ?
119名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 22:09:40.47ID:ecsFoExYO サラナミこねー
120名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 22:25:43.87ID:rt8/xmzv0121117
2017/10/11(水) 23:03:54.55ID:9PvMcYNR0 >>117
行ってきた。池袋南口店(養老乃瀧本社ビル2-3F)
YOROセット\480。
https://imgur.com/gallery/AMe1m
レジの人に昼にも牛丼をわざわざ食べに来た人がいたて言われた。
行ってきた。池袋南口店(養老乃瀧本社ビル2-3F)
YOROセット\480。
https://imgur.com/gallery/AMe1m
レジの人に昼にも牛丼をわざわざ食べに来た人がいたて言われた。
122名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 23:15:55.35ID:EXP1DrFVO 養老乃瀧って、ラーメン二郎みたいにのれんは同じでも中身は店舗ごとに違うイメージなんだが
牛丼のレシピは共通なの?
牛丼のレシピは共通なの?
123名無しさん@1周年
2017/10/11(水) 23:33:33.79ID:Zb/4/IUQ0 座談会や勤行集会後に打ち上げやる店だな
124名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 00:14:33.05ID:z3Ugcnt60 キン肉マンで思い出したが
パロスペシャルは架空の技じゃなくて
ジャッキー・パロというイギリスのプロレスラー(ほぼイギリスを出ることなく未来日)が
得意にした技。
これ豆
パロスペシャルは架空の技じゃなくて
ジャッキー・パロというイギリスのプロレスラー(ほぼイギリスを出ることなく未来日)が
得意にした技。
これ豆
125名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 00:42:55.82ID:FGEfW/Mv0 仙台ではコバヤシとか言う牛丼チェーン店かあったような
126名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 01:14:06.41ID:Tc0fw8Ib0 昔養老乃瀧で昼定食をやってきた
そのときのメニューで
肉とたまねぎだけじゃなくシラタキも入っていた
牛丼は吉野家しか知らないから、肉の量をごまかして
シラタキを入れやがってと思った
そのときのメニューで
肉とたまねぎだけじゃなくシラタキも入っていた
牛丼は吉野家しか知らないから、肉の量をごまかして
シラタキを入れやがってと思った
128名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 12:33:35.51ID:GSf+7L820 松山駅前に吉野家そっくりの「中野家」つーのがあったなぁ。
あれ、今でもあるんだろうか?
あれ、今でもあるんだろうか?
129名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 12:57:12.46ID:HmtDxdoRO 描かないほうのゆでもTwitterでこのネタ取り上げているな。
130名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 19:56:26.62ID:0i7u9UOH0 >>101 やってたな鎧武者の格好で、確か飲むほどに酔うほどに 何たらかんたらだったな。千葉大正門前店の味とメニューは忘れられないな。会社勤めで懐が寂しい時はこの牛丼屋、金がある時は定食屋甘太郎を使ってた。
131名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 21:08:02.41ID:pwyKNkZf0 テイクアウトにしてくれよ
132名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 21:30:06.19ID:pkynD26x0 てか、養老乃「瀧」じゃね?
133名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 21:32:43.42ID:5Vi1rQYq0134名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 21:33:55.41ID:csrM5Qbr0 養老の瀧より一軒目酒場とか名前が変わってるだろ
135名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 21:34:32.13ID:1PaqMv4a0 養老乃滝ってまだ存在してたんだ
昔よく行った
昔よく行った
136名無しさん@1周年
2017/10/12(木) 21:52:33.76ID:ZqsXZpVf0 俺が学生の頃(30年ほど前)は
居酒屋といえば紫、壺八、養老の滝だったなあ
居酒屋といえば紫、壺八、養老の滝だったなあ
138117
2017/10/12(木) 22:33:31.01ID:35OXxcI60 >>135
会社は存在してもブランド名だけコロコロ変えてくからね。
20代て昔からあるブランドとかに興味を示さないんだろうな。居酒屋ごときじゃ。
新宿に「北の家族はこころの居酒屋」ていうネオンまだある?
会社は存在してもブランド名だけコロコロ変えてくからね。
20代て昔からあるブランドとかに興味を示さないんだろうな。居酒屋ごときじゃ。
新宿に「北の家族はこころの居酒屋」ていうネオンまだある?
139名無しさん@1周年
2017/10/13(金) 01:41:12.32ID:wO5W5+340 最寄り駅の養老乃瀧なくなってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★2 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 指原莉乃に真剣交際報道、お相手は「ガチファン」俳優・犬飼貴丈 「ガチ恋」成就にネット祝福「成功したオタク過ぎる」 [muffin★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲惨】斎藤知事さん、独自の法解釈を今日は国会でバッサリ否定される [597533159]
- 【ネトウヨ速報】小学生4人に車が突っ込み逃走 [382895459]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機、クルクル回りながら頭から池に突っ込む★2 [931948549]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 日傘してる男いてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww