X



【半島情勢】米軍B1Bが再び夜間に朝鮮半島へ 北の戦闘機は今回も出撃せず レーダー常時稼働していない可能性★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/11(水) 15:22:42.50ID:CAP_USER9
10日夜、グアムの空軍基地を飛び立つB1B(米太平洋空軍提供)=11日、ソウル(聯合ニュース)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171011-00000026-yonh-000-view.jpg

【ソウル聯合ニュース】「死の白鳥」の異名を持つ米戦略爆撃機B1Bが10日夜、再び予告なく朝鮮半島上空に展開された。

 在韓米軍や韓国軍合同参謀本部などによると、2機のB1Bは米領グアムのアンダーセン空軍基地を10日午後8時ごろ離陸し、約2時間後の午後10時過ぎに韓国の東の海上に姿を現した。南北軍事境界線(MDL)より南の内陸部を飛行し、仁川上空を通過して韓国の西の黄海に抜けたとされる。

 B1Bが夜間に朝鮮半島に飛来したのは、先月23日夜から翌日未明にかけて北朝鮮東方沖の国際空域を飛行して以来、2回目。このときと同様、今回も北朝鮮は戦闘機を出撃させる対応を取らなかったという。

 北朝鮮は電力事情やレーダー性能を考慮し、対空レーダーの常時稼働はしていないとみられている。韓国軍関係者は、北朝鮮がこの間、午後10時台にはレーダーを稼働させていなかったと伝えている。北朝鮮が今回、対空レーダーを稼働させていたかどうかは確認が取れていないが、戦闘機が出撃しなかったことから止めていた可能性もある。

 地下施設を破壊できる誘導爆弾などを搭載したB1Bを米軍が夜間に朝鮮半島上空に展開した狙いについて、ある韓国軍関係者は「密かに奇襲・侵入する能力を誇示し、心理的に苦しめる意図もある」と説明し、北朝鮮は相当なプレッシャーを感じているとの見方を示した。

 軍合同参謀本部は今回のB1Bの展開について「拡大抑止の実行力を高めるための定例的な展開訓練」と説明し、B1Bが定期的に朝鮮半島に飛来することを強調した。国防部や軍合同参謀本部は、B1Bが少なくとも毎月2週または3週間隔で1〜2回ほど朝鮮半島に派遣されることになると説明している。

 B1Bが今回、2機の韓国軍戦闘機F15Kとともに海上で空対地ミサイル発射を想定したシミュレーション訓練を実施したことも、注目に値する。有事の際、B1Bは朝鮮半島上空で北朝鮮のターゲットが位置する座標に向けて空対地ミサイルを発射することになるため、深夜であってもターゲットを攻撃できる能力を誇示したとも評価されている。

配信 10/11(水) 11:50
聯合ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00000026-yonh-kr

★1が立った時間 2017/10/11(水) 12:30:43.00
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507692643/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:07:45.46ID:VVGst54R0
>>872
最初から核兵器を使わないなら陸戦やらないと勝てませんよって言ってますがねえw

>>873
べトコンのほらあなを破壊するのにバンカーバスターなんかいらんわwwwww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:07:45.59ID:x5G4Fmf30
>>16
無知ってある意味凄いな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:07:52.20ID:yjseA5Ki0
因みにバンカーバスターは地下100mは攻撃できない。そして北朝鮮は朝鮮戦争以来、70年近く国土の要塞化を進めてる。
果たしてバンカーバスターで届くかね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:08:23.08ID:aLdVRvOq0
>>885
>200万近い軍隊を攻撃する話は違う

ていうかお前は北朝鮮軍200万とかを本気で信じてるのか?w
そこから大笑いなんだが

北朝鮮の人口2000万人強だぞ? 人口の10分の1が兵士とか正気でいってるのか?w
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:08:50.77ID:VVGst54R0
>>878
申し訳ないけど例えば155mm砲弾の爆発力が第二次世界大戦とベトナム戦争と現在で違うの?
具体的にどのような火力がベトナム戦争時代と違ってるの?

説明してみ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:09:27.47ID:qXvb2u/K0
>>900
じゃあこのマヌケな発言はなんだ?
これが「陸戦をやらないかぎり空爆の効果は限定的でしかない」ならわかるが
おまえは「核」といっている

826 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/11(水) 17:56:23.96 ID:VVGst54R0 [5/17]
>>819
核を使わない限り空爆の効果は限定的でしかない。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:09:30.86ID:IOjPIe9E0
攻撃ばかりで防御は一切考えていません
だって防御はつまらないもん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:09:46.94ID:fvnZnFP70
>>881
偵察衛星、無人偵察機、ステルス偵察機で補給路を発見しだい長距離ミサイルで叩く
ベトナム戦争時代には無かった便利な兵器が今はてんこ盛りだよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:09:47.63ID:jd0hU9vZ0
前スレ>>83
>お、ファビョったw
朝鮮人なのをバラされてファビョッたのはお前だろ
糞杭朝鮮人www
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:10.08ID:7t7sLUQ+0
>>900
ミサイル施設を空爆したら北朝鮮は何かできるの?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:13.34ID:VVGst54R0
>>894
ジェーン年鑑にも書いてある数字を何でお前に否定されないといけないのw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:18.67ID:/Cj2PuYG0
日が出たらレーダーのスイッチを入れます
日が落ちたらレーダーのスイッチを切ります
試しにちょっと打ってみてください
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:29.87ID:lCiPXnHH0
>>902
んなもん必要ない
地上部分を破壊すれば水も空気も送れないし地上に出れないから死ぬ
普通に爆撃すればいい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:39.26ID:TJuCnaUQ0
パレードとマスゲームが主なハッタリ歌劇団だといつになったらバレますか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:41.83ID:Pz+FIQVn0
恫喝なんかせずに粛々と核・ミサイル技術を向上してれば良かったのに
馬鹿だなカリアゲ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:53.44ID:EjtLrR5G0
北朝鮮は最大動員2000万人の陸軍大国だろ
アメリカなんか一撃粉砕 無慈悲な攻撃しろよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:11:31.02ID:zb8edjVo0
レーダー稼働してないのは稼働してたら出撃しなきゃ恰好がつかないからだろうな
インフルエンザだけど病院行かなきゃただの風邪だって理屈みたいなもん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:11:37.62ID:VVGst54R0
>>903
ジェーン年鑑とかIISSリポートとか否定するなら別にいいけど、
西側がまとめた情報が間違ってると言いたいのかな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:11:40.91ID:QNyOyy8S0
そりゃ黒電話は戦争する気さらさら無いし
それはアメリカも同じで爆撃機が何かするわけではない
ヘタレ同士の戦争ごっこ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:11:43.23ID:7t7sLUQ+0
>>918
ミサイル施設を空爆したら北朝鮮って米国に攻撃をできるの?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:11:49.03ID:qXvb2u/K0
>>904
当時の155mm砲は慣性航法やGPSは使ってなかっただろうなw
破壊力自体は同等でも命中精度が全く違うよw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:08.04ID:qeSTtVJ00
アメリカも小手先の威嚇ばかりしてないでそろそろやれよ。
B29で爆撃すればすぐだろ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:12.21ID:h4eA/s3K0
制空権はすぐに取れそうだな、
もしかして、爆撃やり放題なのでは?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:16.75ID:aLdVRvOq0
>>889
>燃料気化爆弾ってベトナム戦争で大活用された超強力爆弾ですが。


あとこれ、嘘だよね? 大活用されたっていうが、投下された回数なんかたかがしれてるはずだが?
大活用されたってどこに何発落としたと思ってるの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:19.44ID:EjtLrR5G0
 陸軍の世界最先端戦車、強風号でソウルを蹂躙だ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:36.93ID:BWMxxuZq0
>>717
つか、韓国が「人道支援」口にしたら
いまがそのときか?と叱られて引っ込めたよね
「人道支援」は万能ではない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:52.04ID:/Cj2PuYG0
よーしわかったこんどB1Bでビラまいてみ!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:03.88ID:lCiPXnHH0
>>920
いやウィキなんかだと百万いなかったと思うが
武器や装備もそんなにないだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:08.99ID:AV3i2cwm0
レーダーすら稼働してない国を相手にアメリカがここまで苦戦するとは・・
軍のレクチャーにもこんなシチュエーションは想定されてないだろうな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:22.11ID:VVGst54R0
>>923
現在の155mm砲が慣性航法やGPS使えるの?しらべてみてよ。

ちなみにヒトラーのV2ミサイルも慣性航法してたよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:39.83ID:qXvb2u/K0
>>912
190万人もの兵力を運用することができる国力ではあきらかにないからだよw
ジェーン年鑑なんてただの参考資料でしかないw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:40.18ID:yjseA5Ki0
>>914
出口が一つならね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:54.45ID:7t7sLUQ+0
>>930
だから巣に閉じ籠っても意味ないんじゃない?核施設とミサイル施設を空爆されたら手出しができないんじゃないの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:00.15ID:X+QYo3ec0
>>889
燃料気化爆弾は使いにくくてとっくに時代遅れ
あとデイジーカッターはそもそも燃料気化爆弾ではないぞ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:01.45ID:rHmaYWYl0
冬になったら電力不足が酷いらしいな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:03.30ID:aLdVRvOq0
>>920
人口の10分の1が兵士とか、どんな記録を見るまでもなく正気じゃないからw


単純に考えて、無駄すぎるだろwwww  人口の10分の1を兵士にしておくなんてありえない体制だ
アホでもわかる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:10.50ID:qXvb2u/K0
>>917
北朝鮮のミサイルサイロを潰すには有効だろうね

つかなんでベトコンの話してんの?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:20.50ID:r2qHOPK60
>>905
中途半端で停止したのが不味かった
北爆で北ベトナムはインフラ壊滅して継戦能力が低下していた
あのまま北爆を続行していたら北ベトナムは負けていた
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:25.00ID:AyqCZs+Z0
強者の余裕だろ
誰でもウェルカム
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:26.07ID:779m/SB80
>>921
>>896
>>890

ごちゃごちゃうるさい。

今すぐ、今夜にも、アメリカが、
ベトナム戦争、朝鮮戦争、湾岸戦争なみの、
数十万人は死ぬだろうが、今夜にも、
朝鮮核戦争 東亜千年戦争ID:779m/SB80を起こさないとダメなの。

数ヵ月後には、日米欧主要都市で、密輸された、
北チョン核弾頭での、核テロがおきるなw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:49.63ID:/Cj2PuYG0
やべえ沖縄で米軍ヘリ墜落したよ! やりやがったなカリアゲ!!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:15:15.29ID:4iMVkQvG0
そもそもスクランブルするような性能の戦闘機も無いでしょ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:15:25.63ID:aLdVRvOq0
>>938
ソースをどうぞw ていうかジャングルを切り開くためとかわかってるじゃんw
攻撃に使われてないんだよ

まあ、回数についてはwikiでもいいぞ?w
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:15:31.35ID:VVGst54R0
>>939
爆撃が終わったら穴から出るだけの簡単なお仕事ですが。
上陸して来たら撃つだけの簡単なお仕事です。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:15:45.19ID:lCiPXnHH0
>>937
遠くまで掘れるほどの力はないだろう
長いとそれだけ酸素なんかの問題も出てくるし
穴の中這いずり回って出てくるのか
あんまり現実的じゃないな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:15:54.21ID:yjseA5Ki0
>>939
そんなに複数箇所を一気に攻撃できると思う?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:15:56.41ID:vfcFMfZo0
ジョンウンは平和主義だなぁw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:15:56.92ID:Cq5uwiRQ0
>>902
蜘蛛の巣状になってるだろうね
一般人の地下鉄シェルターでも100m
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:16:00.50ID:BWMxxuZq0
>>756
米が耐えるだけ耐えたと言えるように
露のモロゾフが後押ししてんだろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:16:23.42ID:7t7sLUQ+0
>>953
いや電力施設と核施設とミサイル施設を叩けばじり貧じゃないの?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:16:30.40ID:UVsPvdzA0
主力戦闘機はベトナム戦争世代の、MIG21
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:16:58.34ID:7t7sLUQ+0
>>955
いや米国に手出しができんだろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:00.46ID:qn5Qvm+x0
>>912 銃弾と弾薬も足りなさそうな軍隊200万人って、殆ど意味ないんじゃないの。
素手で少林寺拳法で闘っても、なかなか勝てるものではないよ。米軍には。
 
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:05.57ID:0IOSnXj20
誘導砲弾はクッソ高いのでミサイルでよくね?ってなっててあんま使われてない。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:17.34ID:A6YKegSz0
>>907
指名打者
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:18.84ID:/Cj2PuYG0
超低空で小麦粉まいて地上絵を描けたらB1Bはホンモノと認定する
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:22.95ID:zlXh3Mj50
北の核施設の発射能力を奪う程度に空爆で叩くことができれば、北なんて全く怖くないんだけどなぁ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:25.48ID:yjseA5Ki0
>>954
今21世紀で隣の中国があんなに発展してるんだよ?同時に北朝鮮も発展してるでしょ。
あなたの北朝鮮像は20世紀で止まってるようですね。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:30.15ID:Cq5uwiRQ0
>>956
これはガチで、軍部暴走しそうなのをよく止めてると思う
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:41.04ID:7t7sLUQ+0
>>967
そこなんだよ それで終わり
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:44.13ID:biyGT0nY0
兵士の人数だけなら米軍と同等ですからな。
それにしても、黒電話より長身は許さんって、いくら北朝鮮でもそれでよく200万人も集まるな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:17:55.23ID:aLdVRvOq0
>>957
日本は徴兵したんだろうがwwwwwwwwwwwwwww

平時から人口の10分の1が何の生産性もない兵士とかありえんわアホw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:18:04.27ID:lCiPXnHH0
>>947
兵力のところ読んでみ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:18:08.56ID:qXvb2u/K0
>>950
ところでこの発言に対して弁解はないの?
陸戦をしないかぎり、ならわかるけど「核を使わない限り」って言ってるよねキミ

826 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/11(水) 17:56:23.96 ID:VVGst54R0 [5/17]
>>819
核を使わない限り空爆の効果は限定的でしかない。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:18:22.87ID:Sebxoppy0
B-29でも良さそうだは
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:18:47.79ID:qn5Qvm+x0
>>968 そんなわけないだろう。
中国の庇護でもっと発展してたら、北はこんな
「すねた役割」を演じてなかっただろうよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:19:09.71ID:/T3Ojfzx0
地下要塞なんぞ水流し込んで終わり
直ぐ側に大河があるんで、供給源には全く困らない

米軍なら、そこにガソリン流し込んで、火をつけるだろうな
水攻め火攻め、生き延びても酸欠で窒息死
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:19:10.37ID:nYe/q/Hq0
まあ見ていようが見ていまいが、こうやってB1の飛来が常態化することで、
実際の攻撃のタイミングが読めなくなる
米軍の仕込みですね
現時点でこの能力と反応だと、攻撃が行われれば夜明けを待たずに反撃能力は壊滅している
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:19:19.02ID:K/JTw1uG0
>>967
それを分かっているから北朝鮮はミサイル基地を100箇所単位で作っているとか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:19:25.55ID:x5G4Fmf30
>>34
ロシアのレーダーはそこまで高性能でもないはず
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:19:28.71ID:lCiPXnHH0
>>968
バカ?
隣国がどうなろうと関係ないだろう
空軍なんかゼロに近いんだぞ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:19:31.53ID:Cq5uwiRQ0
北朝鮮の兵士は田植えと稲刈りもやるからな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:19:33.52ID:zlXh3Mj50
>>970
潜水艦発射型がやっかいだなー
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:19:47.36ID:RHNO9GDl0
>>956
ああ見えて実はいい奴なのかもしれん
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:19:53.63ID:yjseA5Ki0
>>963
すみませんが、全てあなたの憶測ですよね。
あなたのウィキペディアで読んだ情報からの憶測と西側の専門家のデータとどちらが正しいでしょうか?
あなたの憶測で戦争をしろと?兵士に死ねって言ってるんですか?それともゲームのやりすぎですか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:20:13.32ID:MQWNfSgK0
>>951 ミグ21で夜間迎撃はつらいな。
地上からのレーダーなどの支援なしでは飛び立つこともしないだろうよ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:20:13.78ID:lCiPXnHH0
>>989
潜水艦ないだろう
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:20:27.73ID:7t7sLUQ+0
>>989
北朝鮮の潜水艦ってそんなにスゴいの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:20:51.16ID:zlXh3Mj50
>>984
そっか、じゃ戦争は無理だな。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:21:00.47ID:aLdVRvOq0
徴兵数を兵数として数えるなら、今の日本軍は何千万人になるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:21:24.50ID:Cq5uwiRQ0
>>981
米軍は放火魔まで読んだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況