X



【青森】話題性乏しい?観覧者ガタ落ち/青森・田舎館の"元祖"田んぼアート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2017/10/11(水) 16:30:55.95ID:CAP_USER9
10/11(水) 11:37配信

 9日に一般観覧を終えた青森県田舎館村名物「田んぼアート」の2017年の観覧者数が延べ26万9219人と、過去最高だった16年と比較して約23%、8万人近く減ったことが10日、村むらおこし推進協議会(会長・鈴木孝雄村長)への取材で分かった。

 「ヤマタノオロチとスサノオノミコト」を描いた第1会場(村役場4階観覧デッキ)が16年比20.5%減の13万5474人。「桃太郎」を描いた道の駅いなかだて内にある第2会場(弥生の里展望所)は同26.9%減の11万6993人。役場6階の「天守閣」への来場者が同7.4%減の1万6752人だった。

 観覧料収入は約7100万円で前年比76.45%にとどまった。経費等を差し引いた2400万円余りが利益となり、村の独自予算として活用される。

 17年はともに村のオリジナル作品。16年のNHK大河ドラマにちなんだ「真田丸より 石田三成と真田昌幸」(第1会場)、東宝映画「シン・ゴジラ」(第2会場)に比べ「話題性に乏しくやや地味」との声が出ていた。

 村企画観光課の齊藤晋課長は「昨年は(題材のおかげもあって)テレビ等でPRされた部分がある。さまざまな所で田んぼアートに取り組んでいるので題材、宣伝方法については検討が必要」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-11113725-webtoo-l02
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:33:19.69ID:Yk9BcdLg0
>>2
いーねー
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:35:44.81ID:9HAy1THe0
>>1
兄弟の韓国から観光客を呼べばいいんじゃね?

【陸奥新報/社説】「青森と済州は兄弟に違いない」「青森に来ると故郷に来たような気がする」と親近感、交流人口の拡大に期待[08/12] [無断転載禁止]?2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502511152/
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:36:31.82ID:9o+R9Xb40
観覧車ガタ落ちだったら大事件なのに・・・
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:36:37.82ID:Aue8GnpY0
見に行った後が大事
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:36:57.36ID:hB3pA0LE0
毎年行ってるんだが案内する人も警備員も会場を往復するバスの運転手も
全くサービスする側の人間とは思えない態度でこれじゃあもう二度と来ないと思う観光客も多いと思う
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:39:13.14ID:savtMA4c0
田んぼに、ミステリーサークルでも作ったら?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:44:26.51ID:nRzC7O0y0
ジンゴジとか真田丸コラボの時は「商業的だ」とかって批判があったんだっけ
商業的で良いじゃん金儲けに傾いたほうが話題性で客呼べるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況