X



【家電】ノジマが格安4Kテレビを発売。エンジンは日本製

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/11(水) 16:54:22.57ID:CAP_USER9
家電量販店のノジマは、プライベートブランド「ELSONIC(エルソニック)」より、日本製エンジンを搭載した4K対応液晶テレビを11月上旬に発売します。価格は、55V型「ECS-TU55R」が6万9800円、49V型「ECS-TU49R」が5万3800円(いずれも税別)。

今回発売する4K画質対応テレビ55V型「ECS-TU55R」と49V型「ECS-TU49R」は、4Kパネルを搭載した液晶テレビ。画素数3840×2160ドットの高画質4K映像に対応しており、横からでも見やすい視野角176度と鮮やかさにもこだわった4:4:4の広色域で、低価格ながら高画質を実現しています。また、「LED直下型バックライト」を採用することで、従来の「両端LED点灯型」に比べ、 明暗部による色ムラの少ない、発色豊かで綺麗な映像を楽しめます。

録画機能は、外付けUSBハードディスク録画にも対応しており、視聴している番組以外の番組も録画できる裏番組録画も可能。さらに、地上デジタル放送とBS/110度CSデジタル放送それぞれ2つのチューナーを搭載しているので、それぞれの番組の同時録画もできます。また、ブルーレイディスクレコーダーやサラウンドアンプなどのHDMI端子対応機器を3台接続することが可能。HDMI入力端子入力1はARC(オーディオリターンチャンネル)対応、 HDMI入力端子入力3はHDMI 2.0に対応しています。

 

そのほか、PCやゲームモニター専用モードとして、コマ遅れを軽減する低遅延機能や、エコに優しい節電モード、ON/OFFタイマー、本製品付属のリモコンで他社製レコーダーの一部機能の操作ができるHDMI連動機能、デジタル音声をスピーカーに送ることができるARC機能などを搭載しています。

 

ノジマでは10月7日より予約受付を開始していましたが、初回販売分はすでに完売。次回の予約受付開始時期は同社の公式Twitterなどで案内するとしています。お手頃価格の4Kテレビを購入したいとお考えの方は、ぜひチェックしてみてください。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/2/72b84_1587_65fb7df04c9037d5f1eba5bf87697864.jpg
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13733431
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:54:47.81ID:k/ZdwTQE0
ノジマレグザか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:55:05.11ID:2nhqZN/n0
燃料はガソリン
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:55:20.20ID:1kzoh0OV0
デコーダー・エンコーダーが無い事を騙して売る商売
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:55:25.03ID:ELtWE2Y90
またジェネリックREGZA?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:55:46.76ID:MHdzmElx0
東芝が食い物にされているww
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:56:44.16ID:ELtWE2Y90
型番にTU

日本製

まぁどこかはわかるよなオマエラなら
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:56:45.34ID:kYjFyYHS0
エンジンで選ぶ時代なのか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:57:01.15ID:vjiHgRP/0
4kチューナーは付いてるの?
ってか4k放送まだやってないよねw?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:57:52.73ID:0VUMttpo0
どうせHDR付いてないんだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:58:05.03ID:lo2aGydc0
日本製はダメだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:58:46.06ID:s4i7XmOU0
メーカー出なくてもテレビを販売できる時代
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:59:25.02ID:8oOu8jcp0
テレビチューナーをカットすれば まだ安くなる!モニターが欲しいわけよ(´・ω・`)たくょ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:00:25.49ID:Cg1Jen2a0
こういう4Kって例えばブラビアの4Kなんかとはかなり違いがでるものなの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:00:26.26ID:OiBPNKTK0
ノジマ通販でスマホ買おうとしたら
頑丈梱包とかいうオプションで800円ぐらいとられそうになった
オプション付けるつけないは客の自由だけど
これ選ばずに運送中に破損したら自己責任なのかねえ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:00:43.59ID:+StlVia10
モニターだけでいいのに
チューナーはCATVとBlu-rayあるから
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:00:51.67ID:ELtWE2Y90
こっちのは55型あんだな
頭の悪い老眼が自分基準で4Kの49ではフォントの大きさが小さく実用的ではないキリッとかいいだしてたし鈍器スレ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:01:20.73ID:iI//9/ik0
BS/CS110°対応してない液晶テレビなんかいらんぞ
別途で買わせるとかアホかと
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:01:35.79ID:ELtWE2Y90
>>20
4K8Kチューナー内蔵したうえで安くなってからでいいやん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:01:52.08ID:PCocK1EG0
ELSONICはノジマのブランド!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:02:49.41ID:nIcNHue90
パーツ発注して中国で組み立てるだけなんだからメーカーじゃなくてもテレビ作れる
東芝だって自社生産じゃなくなったしな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:02:54.43ID:PV9igJVR0
だから
チューナー要らない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:03:06.11ID:xzxNZ8JS0
チューナーついてるけど4K放送見れないよね?
そもそも放送がない?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:03:24.35ID:/m+ICcj60
PCモニターも TV も、2Kで十分満足してるから・・・    って人が多いはずw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:03:32.96ID:pDelgrnd0
ノジマ エルソニック

どっちも聞いたことある名前だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:03:40.22ID:lxbBJGGK0
今50型使っててちょっと小さく感じるようになってきたので
55型は気になるな。
今職探し中で金も無いからな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:04:30.21ID:HwiyS1gK0
値段とかは割とどうでもいい
性能が安定して規格が定着するまで手が出せん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:04:40.33ID:sZ3HW3qM0
ノジマ、日本製ボード採用の55/49型4Kテレビ。53,800円〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1085076.html
HDRには対応していないのがいまいちだが安いから我慢かな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:05:48.59ID:KyYy++pt0
いまだにブラウン管なんで液晶の安いのを買おうかと思ってるんだけど30までいかない大きさで2万ぐらいのやつ
ここ1年ぐらいNHKの朝の字幕が全然見えないんだよなに書いてあるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況