X



【業務停止】アディーレ法律事務所、懲戒処分。事実と異なる宣伝★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:24:45.84ID:btCnFjy50
マジで日本からチョンと在日を排除しようぜ
いや全世界から排除しよう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:25:19.06ID:q8lLdozf0
>>364
問題があるのは彼らも内心分かってたんだよ でもそんなの関係ねえ!どこでもあることだろって突っ走ってた
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:25:20.02ID:5isA48y10
>>334
なんかまだアノCMテレビで流してるっぽい
発注主が取り下げるように申し出なければテレビ局は流さないわけにも行かないからねえ…
余りにも悪質なクライアントだよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:26:30.58ID:tFnX8nFm0
>>102
AIのIQってまだ人間の6歳児レベルやでw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:26:36.32ID:vOAJLpMH0
テレビ通販の「今から30分限定」とか毎日やってる「200名限定」は引っかからないの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:27:23.51ID:f0U4BnQ10
アディーレが良心的なのかは>>61を見てから判断してほしい
値段が安いのだけ見て良心的とか言ってる奴等は格好のカモリスト入りw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:27:57.36ID:lCv1/pF30
>>373
お友達を紹介してもらうんでは?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:27:57.63ID:nxOBwaKK0
信用なしのアディーレ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:28:47.40ID:1pnigKnS0
こいつはいずれまたやらかすよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:13.96ID:v8/HFgor0
貧困ビジネスざまぁ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:22.78ID:Tifya2t00
アディーレ所属弁護士「やばっ、今月あと2000円」
新宿事務所所属弁護士「きびしいっすねー」
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:33.17ID:3ZE5lbjR0
>>31
弁護士会の処分であって国が資格停止してるわけじゃないので裁判所では止められんのよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:34.48ID:/QLnoBzy0
過払い金は裁判は自分でやった方がいい
大手相手で、8割は取り戻せるといっているが
自分でやれば10割取り戻せる。
取り戻し分から手数料数十万ひかれることもない
どうも業界大手と過払い金弁護士で8割で手打ちしてるっぽい
小さいところからは、だれがやっても倒産とか逃げられておわり
自分でやると手数料は2万もかからない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:51.12ID:bL+b/FB20
>>373
いま肝炎の和解金に触手のばしてる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:51.75ID:8qHWWnez0
前に仕事で弁護士の方と話したときに、「アディーレは少し難しい案件が来るとすぐ放り投げて、うちとかにお鉢が回ってくるんだよなあ」とぼやいてた。さもありなん。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:30:06.07ID:3LWy/1BP0
俺を悲しませたからこうなる
旧東電も然り
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:30:15.65ID:EwPUc6B50
>>85
じゃあ例えば事務所のFAXとか裁判用の書類作るときに使ってたPCとかは使ったらダメなん?
今回の対象に無い弁護士は動いている案件はそのまま進めてもいいって言われても事務所にも処分が下りている以上実質的に仕事できんと思うんやけど
新規客お断りとかならわかるが
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:30:47.06ID:bq+KEzkx0
>>362

法則ワロタw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:31:25.81ID:ESJXK0GG0
怪しい企業ほどテレビ・ラジオCMを大量に打つ法則
報道しない・させない自由は金で買えるんやね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:31:31.22ID:3tv1w52R0
新宿事務所は平気なのか?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:31:58.51ID:bMCGAi250
ウシジマくんとかで金利裁判が胡散臭いってやってたな
取り戻しても手数料もってくとか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:32:20.90ID:E7I1KBs30
法的に引っかかる弁護士事務所wwwwww
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:32:39.23ID:qaqkTac90
>>384
でも裁判所って法律事務所とFAXとかやり取りするじゃん
業務停止になってる事務所と停止期間中にやり取りできないと思うんだが
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:33:08.55ID:OxU27kU90
>>86
実際田舎の農村部で事故の被害に遭うと加害者も地元の人間で、当然保険はJA。
被害者に支払われる賠償金はクソ安い。
でもJAに逆らえない地域性だから文句言えない。
ゴネたら翌日から強欲だのとか悪者扱いされて村八分。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:33:27.91ID:suhaLxvw0
そういや新宿事務所、いつの間にか代表変わってたよな
何が電話番号が耳に残っててだよ
ラジオ聴いてるとこのCMばっかりでうるさくてしゃあねえ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:33:45.15ID:leYTr42e0
>>1
かばらいて社内ブラックになる。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:33:51.96ID:J7ztJ/uy0
派手なcmを集中豪雨的に流す業界はすぐにつぶれるな。サラ金、パチンコ、弁護士事務所。次は美容外科か保険か、楽しみだ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:34:22.89ID:11T9mPUK0
おそらく「新宿事務所」も同類だろう
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:34:40.66ID:sD2DTotc0
>>390
不意打ちじゃなくて弁明機会もあったんだろうから、時間的余裕もあり、
それくらいの危機管理はできるんでは
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:34:42.18ID:G682i4QJO
「全国制覇〜」って商売っ気丸出しでやってたけど過払い落ち着いてきたしこれから職員の人減らしかな。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:35:20.26ID:9PQTmilT0
>>369
んじゃどうしょうもないな。スーパーの特売でもおおよそ20年くらい前に似たようなので問題になったのも知らないのが
事務やってたのかって言われるような有様だなぁ。この手の違反はストーカーみたいにこっそりやってきてやられる。
>>386
ビデオの方かと思った俺は心が汚れてるな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:35:51.86ID:7SN2EMVD0
サラ金の過払い払い戻し訴訟をやりまくってたとこだろ
ユーチューブでがんがんCM流してたよな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:36:18.34ID:oHcU/Caj0
過払い金が50万、アディーレへの支払いが50万 なんじゃこりゃ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:36:43.84ID:1YFXU6Wf0
人の弱みに付け込み、追求されればあの手、この手と言い逃れる。
いかに弁護士と云う商売が卑劣、下劣なものか分かるだろう。
詐欺の片棒も平気で担ぐ国からお墨付きをもらった職業。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:36:58.15ID:gfVNualC0
>>411
所属してる資格者も業務停止やで
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:37:19.33ID:XeIRmDDK0
ミネルバとかいうとこは?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:02.09ID:btCnFjy50
>>410
サラ金業者とこの手の弁護士業者ってグルだと思ってるんだが違うんかなw
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:05.70ID:lHkBNEzA0
弁護士って、なるのは難関なんだけど、
なってから食っていくのは大変なんだね。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:29.68ID:NlDp4H8j0
過払い金がどーのこーの言ってたとこ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:31.80ID:Hz0A160R0
明日のアディーレの期日どうすんだろうね
宙に浮いた事件は他の新興系がかっさらって行くのかなー
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:50.04ID:/QLnoBzy0
過払い金は時効があるので、クレカも含めて
グレーゾーン金利で借りてたやつは急げ
しかも弁護士に頼るな、法律はこっちの味方
過払い金弁護士は貸し手と8割で手打ちしてるよ
大手相手であればネットで検索してやれば、自力で10割取り戻せる
小さいとことか闇金とかは弁護士が必要だがな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:39:37.02ID:tFnX8nFm0
好きな言葉は「情熱」です!
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:40:01.05ID:0UKvPsMd0
>>46
もともと過払い金の仕事メインで開店休業状態だったのなら痛くも痒くもないのでは
稼げる間に稼いで十分勝ち逃げでしょう。処分も想定内だったのでは。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:40:15.55ID:2uaWWbb50
ここ数年過払い金返還請求のCMマジでウザかったからいい気味だ
アディーレを始め新宿、みどり、ホームワン、平松豪…
全く同じ内容で7,8社CMうちやがるんだならたまんねーよ
中には5分くらい分かりきった内容のコラム形式の茶番もやるとこあるし
これを機に全滅して欲しい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:40:31.88ID:o34MtzvP0
ワイ司法書士なんだけど、就職面接でここ受けた。受かったけど行かなかった。まあ、誰でも受かるんだけど
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:40:58.16ID:k7LxPrwt0
>>398
係属中の事件は一旦全部辞任させられる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:00.06ID:znfCwMYT0
篠田恵里香とか鈴木淳也とか柴田孝之とか

アディーレのサイト、飛んじゃっている・・・。


恵里香と淳也のアメブロ・ツイッター・FBが、ほぼ読めません。
シバやんは菰野町議会議員なので影響はなく通常走行です。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:04.62ID:o34MtzvP0
石丸は元代表か。逃げたな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:06.79ID:/S36zQ7s0
法律事務所のCMは、パチ屋のCMと同等で胡散臭い
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:09.96ID:FWVkrhMtO
法律事務所と美容外科のCMはどれも胡散臭い
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:33.13ID:pyRSKop60
法を厳格に適用してケツの毛まで抜いてくが
法を守る気はさらさらない。
それがアディーレ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:43.53ID:u5o6nr2D0
過払いという不良品を販売した金融業者
その不良品を買わされた客
本来なら業者が客に不良品を弁償するだけの話であり
行政はそれを業者にキツく促せばいいだけ
ところがここに何の関係も無い第三者が介入してきて
中間搾取して客から暴利を貪っているいる悪質な奴らがいる
そうお前らのことだよ糞弁護士ども!!!
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:49.45ID:tAZHc/kU0
>>398
それはアディーレが業務停止守ってればでしょ
>裁判所ってそういうのには細かそう
とは関係ない話
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:56.25ID:Ut9ry5HG0
カバラ イオン vs さよなら イオン
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:42:22.78ID:aJPeb+bV0
広告では「着手金を今から1カ月間無料にする」などと期間限定のキャンペーンを宣伝していたが、実際は5年近く実施。このため消費者庁が2016年2月、景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、同様の宣伝をしないよう措置命令を出した。

共同通信によると、この行政処分を受け、東京弁護士会などに事務所や所属弁護士に対する懲戒請求が起こされていたという。


よし、共同通信壁蹴り取材してこい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:42:34.58ID:s3pHRXkB0
加藤博太郎

13歳未満、強姦事件で執行猶予!
私が弁護人をつとめた13歳未満の少女に対する強姦事件について,本日,執行猶予判決をいただきました。
弁護の難しさを伝えるのが難しいですが,絶対実刑処分となると言われている強姦事件において,被害者が13歳未満,示談不成立・処罰感情強いという実刑になる要素しかない事件で,ぎりぎりのところで,執行猶予になりました。
法廷ライターと思われる傍聴人もびっくりした表情。
最終弁論では,情に訴えて被告人がいかにかわいそうかを声を震わせながら行いました。
お風呂で鏡見ながら,声をふるわせる練習してよかった。

https://www.facebook.com/hirotaro.kato?fref=ts
http://livedoor.blogimg.jp/hajimeblo/imgs/9/b/9b5071e8.jpg
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:42:50.24ID:uIDg6Kb10
むしろ貸金業者よりあやすぃ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:44:06.69ID:IV6bJRL30
薄利多売で同業他社の恨みかったw
アディーレお気の毒w
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:44:16.08ID:2s8dBT2k0
アディーレが枠を買ってた枠はどうなるんだろう。
ACのCMがひたすら流れるんかな。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:44:18.65ID:+5nUxlYd0
ブラマヨwwww

何が「債務なしアディーレ!」だwバーカw
ハゲとブツブツざまぁwwwwww
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:44:47.78ID:0UKvPsMd0
>>427
ラジオ局が不憫でしようがなかった。
出稿が少ないからCM断るわけにもいかないのだろう。
あれでラジオ聴かなくなった人も多かろう
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:45:30.25ID:PThzUlMG0
アディーレよりもよく聴くFMラジオでCM流しまくっててウザい新宿事務所をどうにかしろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:46:21.53ID:X3aN2Oo30
AMラジオを聴いてるとアディーレのCMばっかり
この懲戒処分で一番青ざめてるのはこの事務所ではなくAMラジオ局
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:46:34.04ID:5AvEJa9F0
ラジオで100万円以上返って来た方は…(フェードアウト)ってCMやってて怪しさ爆発だったなぁ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:46:47.87ID:nRegnLjP0
債務整理終わったけど自己破産するかもってことで余分に預けた金35万返してもらわないといけないのにー
電話は質問にはお応えできないの一点張り
金返せ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:46:56.92ID:PwAs5nQ70
債務整理専門の弁護士って刑事や民事の依頼がほとんどない弁護士のランクでは下だろ。
取引履歴を業者に送らせて計算するだけの簡単な商売だからな。

で、報酬は回収した金額の30%が基本なんだよね
闇金並ですねw
弱者を救済する弁護士さんですよね?
善人ぶるなら報酬はせいぜい5%ぐらいにしてあげて下さい。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:47:25.26ID:M2IKFuJp0
法律家が何やってるんだかニダ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:47:48.26ID:j3N4dPVa0
あーあ、また明日からACのCMが増える…
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:15.42ID:IV6bJRL30
個人の弁護士に債務整理なんか依頼したら
アディーレ以上に金掛かるけどなw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:18.52ID:zTHpYToq0
>>456
一度警告を無視してるじゃん
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:35.18ID:pIuo7Wcp0
知人が去年アディーレに頼んで債務整理して、その支払いが今月で終わるとこだったんだけど、その分の支払いってどうなるの?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:49:28.39ID:PThzUlMG0
そろそろグレーゾーンバブルも終焉を迎え、緩和して余った弁護士や司法書士共が喰えなくなる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:49:48.96ID:Lc7T6G2V0
>>461
本人の返済管理になってるなら関係ないと思うけどアディーレに返済管理を委ねてるなら影響ありそうだね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:50:09.54ID:0dO3/j+10
サラ金から金を取り返すお仕事で社会貢献してたやろ。
同業の妬みの方が強いんじゃねーかな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:50:14.11ID:XIZ7yEdd0
田布施システム(モラル崩壊)
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:50:35.91ID:/QLnoBzy0
大手への過払い金請求は裁判も含めて簡単
法律はこっちの味方、弁護士なんて必要ない
計算も\5000くらいで正確にやってくれるところが
ネットに出てる
自信が動くのもトータルで60分ぐらい
司法は国民の味方だと確信できるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況