【朝日新聞 情勢調査】 自民党堅調! 希望伸びず! 立憲民主党に勢い!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2017/10/11(水) 22:38:42.84ID:CAP_USER9
自民堅調、希望伸びず立憲勢い 朝日新聞情勢調査の概況
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00000074-asahi-pol

22日投開票の衆院選について、朝日新聞社は10、11の両日、4万人以上の有権者を対象に電話調査を実施し、
全国の取材網の情報も加えて選挙戦序盤の情勢を探った。現時点では、(1)自民党は単独過半数(233議席)を大きく上回りそうで、
小選挙区・比例区とも堅調(2)希望の党は伸びておらず、代表の小池百合子都知事のおひざ元の東京でも苦戦
(3)立憲民主党は公示前勢力(15議席)の倍増もうかがう勢い――などの情勢になっていることが分かった。

 調査は10〜13日の日程で実施。10、11両日は、全289小選挙区の中から、全国の「縮図」となるよう選んだ約半
数の小選挙区の有権者を対象とし、11日時点での概況を読み取った。調査時点で投票態度を明らかにしていない
人が小選挙区で4割以上、比例区でも4割近くおり、今後、情勢が大きく変わる可能性もある。

 自民は現時点で、公示前勢力(284議席)を下回る可能性はあるものの、小選挙区では200議席を超え、全体
で単独過半数を上回る可能性がある。安倍晋三首相の側近でもある萩生田光一・党幹事長代行(東京24区)は立
憲、希望、共産の各候補をリード。比例区も堅調で、前回2014年衆院選で獲得した68議席の確保をうかがう。公
明は公示前勢力(34議席)を確保できるかどうか。太田昭宏元国土交通相(東京12区)は共産の候補と激戦を繰り広げている。

 希望は、小選挙区、比例区ともに追い風が吹いていない。選挙区では、細野豪志元環境相(静岡5区)が自民、
共産の候補に優位に立つなど、公示前勢力の57議席を上回る可能性はある。ただし比例区では、小池代表の地
盤である東京ブロックでも、立憲と競り合っている状況だ。

 立憲は、勢いでは希望をしのぐ。愛知5区では、赤松広隆・元衆院副議長が、自民の候補と競り合い、希望は
苦戦。比例区では北海道ブロックで自民と、南関東、近畿などのブロックでは希望とほぼ互角の戦いを展開、希望に迫る議席を確保する可能性もある。

 共産は小選挙区での議席獲得も視野に入るが、公示前勢力(21議席)を確保できるかどうか。日本維新の会
も公示前勢力(14議席)の確保をめざし、比例区の近畿ブロックでは自民に次ぐが、大阪以外の広がりが見
られない。社民は公示前勢力(2議席)の維持に懸命だ。

 調査方法 10、11日の調査は、全289小選挙区から、全国の「縮図」となるよう統計的に選んだ約半数の14
4小選挙区の有権者を対象に、コンピューターで無作為に作成した固定電話番号に調査員が電話をかけるRDD
方式で実施。そのうえで選挙区の調査結果を約2倍し、比例区では各地域の有権者数などを勘案して全体の情勢を推計した。

 縮図として選んだ約半数の選挙区は、過去の衆院選での各党の獲得議席数、地域的なバランスなどを考慮。激戦などが予想される注目区でも、10、11日では必ずしも調査対象になっていない選挙区がある。

 各選挙区の有効回答の目標数は300。有権者がいる世帯と判明した番号は全国で計7万5190件、有効回答は計4万2746人。回答率は57%。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:17:40.92ID:4iT+d+Uj0
立憲民主党って詐偽フェスト民主党じゃんww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:17:44.54ID:l7w7Thsn0
>>368
今回の総選挙の負け組

小池百合子
石破
前原
細野
若狭
野田聖子
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:20.04ID:Ars+CxWP0
希望がクソ過ぎて自民批判票が立憲に集まりかねない状況かな
野党が限られたパイを奪い合ってるだけという見方も出来るが
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:23.21ID:s5oHQ5W20
立憲は日本の敵だわな
テレ朝といい小学舘といい
左翼は日本の敵
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:32.21ID:/csWPfuX0
公務員や一流企業の従業員のように生活安定してるやつは基本リベラル。
アメリカも西海岸のホワイトカラー層はほとんど民主党だね。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:33.06ID:yYMD6TOg0
朝日はどこも応援するところないのだろう、希望でケチついたからな。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:36.11ID:tQuGBSnG0
ためらわずに言おう。この国は「バカ」に支配されている

民主党が下野したとき、「この3年間の暴政に対する根本的な反省がない限り、同じことの繰り返しになるだろう」と
私は書きましたが、実際、民主党よりタチが悪い売国・壊国路線を突き進んでいったのが自民党安倍政権でした。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45141
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:46.00ID:h9xSB7XG0
仕方ねーな
層化嫌いだけど投票してやるよ
激戦なら協力するしかない
本来は自民党候補が出てくるべき
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:48.79ID:VzmCxqnh0
立憲も共産も公明もニッチ向けの商売なんだから選挙区調整と候補者を間違えなければあんまり減らないよ。
自民希望維新は大きく変動するだろうけど。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:54.30ID:JUl18Npi0
各局情勢結果だしてきてるけどどこも
選挙終わったら前なんとかさんヒットマンに狙われそうな勢い
小池は都政も退陣に追い込まれるなこりゃ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:18:56.82ID:WqlbOnMt0
>>401
松原と松沢も入れてくれ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:04.20ID:cx2zfoMW0
>>342
維新の30は盛りすぎでは?
他は妥当な数字だと思う。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:07.68ID:a2MVID0a0

0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:11.55ID:QNhMptK50
小池の失言、前原の裏切り
伸びるわけないわな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:39.78ID:duPcBhL70
おまいら忘れてないか?
米大統領選でマスゴミの59社中57社が「ヒラリー大勝利!!」って事前に報道して誘導しようとしたけどトランプが勝った選挙の事を
今回の世論調査はそれと同じ臭いしかしない

普通に考えて消費税10%の党に投票する訳が無い
これで得するのは財務省・役人・企業の利権団体だけだからな
アメリカみたいにマスゴミの化けの皮が剥がれるのは楽しみだわw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:40.78ID:R0ilymGP0
左翼政党の支持者は一定数いるからね
左右の態度をはっきりさせた方が有権者には分かりやすく
投票もしやすくなる
リベラルで誤魔化すのは逆効果だよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:49.59ID:qo7RlfP/0
小池がモリカケ持ち出したのがとどめになったな希望の
モリカケ持ち出して支持得られるなら民進は解党してないだろうに
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:54.23ID:yeQHcmSy0
もういい加減改憲しないとな。
時代に合わせないとダメだろ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:54.73ID:Tu1TYdSW0
議席数10減ってんだし現有をやや下回る程度なら自民党余裕か
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:56.73ID:TR9gym+Y0
立憲は選挙後無所属が合流して50議席まであるかも
選挙結果を受け参議院民進は立憲民主に大きく流れそう
結果的に野党右派の一人負けになりそうだ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:19:57.98ID:5Re7s0920
いつまでモリカケなんて言ってるんだよ。
国民はもうそんなこと興味ないし。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:01.74ID:5btZ6JWJ0
>>402
いや批判票の受け皿がない状態、立憲は野党票の受け皿
今後変化の余地は有るが
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:07.62ID:crjXXzoN0
共産が沈みそうだな
近年リベラル層を取り込んできたけど、相当数が立憲に流れそう
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:10.53ID:8vsvrxL70
参院だけでも民進党という名前が残るのか分からんが
前原の居場所が無くなることは間違いないな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:11.39ID:a2MVID0a0
        。|.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  |。 |゚  y      |       鳴 .| ───────┐
    ゚|  |  |io i|     |       か |  | | | | | | |   朝 |
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i.   |       ぬ |  | | | | | | |   日 |
    .i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚'   |   .鳴 な|  | | | | | | |   伝 |
    `ヽoー|i;|y-ノ      |   .い. ら |  | | | | | | |   聞 |
      ,;:i´i;ノ        |    た   |________|
     ('';ii''             |    と   ||            . |.|
    ノii;;| ,,.           | ホ 書  .||  / ̄ ̄ ヽ,  |.|
  ii\ ∧_∧ii;+ :::i     | .ト  こ  .|| /        ', .|.|
 iiiイ+(-@∀@)() i;: ( 、   | .ト  う   | .| {0}  /¨`ヽ {0}, |.|
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: ゙)   | ギ      | .|.l   ヽ._.ノ   ', |.|
iiiイ+ ,,と_)__)、   旦   | ス     |リ   `ー'′   ',|.|
 ⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|  |_____| |           |.|
                              ↑
                           ジュウシマツ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:20.61ID:tP1kQBio0
>>401
勝ち組は、枝野と安倍と山口と無所属?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:28.90ID:NlDp4H8j0
支持率4%で勢いってw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:30.84ID:JsHTy54y0
>>308
バカじゃねお前
反自民はみんな在日かよバーカwwww

こう言うアホが盲目的に自民に入れてまたグダグダ文句を言うんだろうな池沼
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:43.85ID:Z1tBOa2q0
自民以外が政権取ると悲惨な天災が起きる。
アンチ自民ってだけがレゾンデートルな正当にまともに自体の収集ができるはずない。
阪神淡路大震災、東日本大震災の対応を見ればあきらか。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:46.21ID:pCdfOzPp0
希望が伸びて立憲ヒトケタ バカサヨが発狂するのはもう決定した未来
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:49.10ID:JYmqA7OY0
>>404
必死こいて会社支えてるやつが自民
安定すると油断してお公家さんになっちまうのが
人間の性なのかねぇ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:55.66ID:1y1CabWc0
>>1を素直に読むと

自民 284 → 275
公明 34 → 34

維新 14 → 12

希望 57 → 50

立憲 16 → 40
共産 20 → 18

くらいに読めるんだが与党堅調はともかくとして
立憲がそんなに増えるかね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:58.99ID:3VPYUFD+0
>>242
相撲協会「迷惑なんだが。将来の有望株なのに。」
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:03.02ID:OFcduRQ90
立憲はどこまで行っても旧民主をこえることはない
無党派層の取り込みは0だから
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:05.81ID:c/KOt4jD0
>>385
本来なら自力再生すべき案件なのに、人の人気にあやかろうとし、しかもそれが失敗
しつつあるんだからどうにも救いようがない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:09.18ID:lipXJBZU0
今んとこアカヒが一番応援したい政党だもんな。
かなり期待してるんだろうが驚くほど当選するとは思えない。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:12.81ID:kj0bHJps0
まさか辻元当選するのか
大阪人頭おかしい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:13.30ID:Yw5kLfqD0
やっぱ自民と同じ保守票は伸びないわな
そもそも希望はどっちつかずで中途半端な印象だしそれなら右は自民に流れ、左は立憲や他に流れる
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:18.07ID:2xfaJJmJ0
朝日まで自民党の軍門に下ったのか
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:18.28ID:dbR4MrMH0
立憲は共産党に代わり、リベラル票の受け皿になっているのか
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:24.19ID:F+kcSkwL0
>>40
リベラルって日本語では
反日、売国、中韓鮮の工作員って意味が普及してるから
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:33.01ID:X4xN94WY0
>>1
ミンスに勢いなどと意味不明な記事を書いており…精神鑑定など…
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:35.49ID:H/66E8m90
自民党支持だけど日本のこころの中野が党首討論会で安部ちゃんがボロクソ言いたいモリカケの報道姿勢とかを断罪してくれるのがありがたいから比例は日本のこころにしておく
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:44.46ID:SSwpO2Li0
合流させて貰えないとわかってから騒いで立ち上げた政党は印象が良くない
合流するって話が出た段階で立ち上げたならわかるけど
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:14.08ID:ra06atxb0
立憲民主に勢いってだけで捏造だってわかるわ
ウソに少しの真実を混ぜる狡猾な手口
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:16.10ID:suhaLxvw0
>>411
この前もそれ指摘されたんだけどね
でもいつも事前予想より維新は取るから、まあちょっと盛ってみたw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:20.96ID:xVnWwdjE0
投票行ってきたけど お前えら行ったのかよ WWW

衆議院議員選挙2017年の日程、10月10日公示
期日前投票は10月11日(水曜)〜21日(土曜)まで 22日(日曜)投開票

だぞ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:25.35ID:LImM5WpF0
報ステ見たが
もう左翼が生き残る術がないのが露骨にみえたね

総動員で安倍さんにイヤガラセするしか無いんだな

少しだけ可哀想に見えた
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:27.35ID:jx1SCFfV0
安倍の失政は消費税上げして、
デフレ脱却に失敗したことだけだ。
金融緩和は正しい。

この金融緩和を維持できてるうちに、
消費税減税を公約にしろよ、野党は。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:33.77ID:UD54NCc40
消去法だと立憲民主党しかないんだよなぁ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:54.32ID:0El8vxJU0
10〜11日、サンプル4万件以上

これは最新かつ大規模な調査だから役に立つ、
東京選挙区が特に関心ある、悪役の、萩生田、下村、石原兄弟、ここらが落選するかだ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:54.84ID:rRYTH4aF0
>>420
そもそも野党は左派に寄ってたつしか存在意義はないからな
右派なら当然自民に投票するわけで
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:55.26ID:/csWPfuX0
>>453
期日投票一番乗りは18歳の女子高生らしいな。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:57.61ID:OFcduRQ90
>>435
立憲は小選挙区は共産党支援あるからけっこう戦えるけど
比例は共産党支援ないからそんなに伸びない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:57.90ID:OEQmJff80
>>443
リベラルではない
国旗を否定する単なる反日
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:08.10ID:onkcFFqq0
モリカケとか安倍一強が〜とかばっかり言ってて経済政策すらまともに考えてない野党ばかりじゃね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:17.10ID:WqlbOnMt0
希望に移った旧民進のザコがどの面下げて立憲に移るのかが最大の楽しみ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:20.79ID:DgOECUjm0
予想通りなら安倍ちゃんの3選決定だけどパヨクどうすんの?(´・ω・`)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:25.45ID:yeQHcmSy0
改憲してくれ。日本にも爆撃機や攻撃型空母などの敵地攻撃能力の高兵器を配備してほしい。
大体、国をまもるのに必要最低限の武力ってなんだよ。
本気で国を守りたいなら、過剰なくらい戦力は持つべき。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:31.15ID:QSvVSpLO0
前回の選挙と比べて投票先が変わるかと考えてみれば
ほとんど変わらんのが現実かもしれんな

民進票が希望と立憲に割れる
他はそのままというオチになりそう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:32.29ID:suhaLxvw0
>>428
だよね
政権選択選挙だしね
あとはまあ大雑把に書いてみたw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:36.72ID:O+nLd7xT0
エロ団地妻を想像する百合のミクス!大爆笑 希望は、惨敗するよ。エロ百合へ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:49.23ID:TNG1LMaz0
55年体制の時代は常に1/3はリベラル勢力だったんだから、立憲民主がこれくらいとるのは驚きはないけどな。老人たちは特にね。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:50.54ID:crjXXzoN0
社民って、まだいたんだ
どんな落ちぶれても、どことも合流しないなんて、ある意味凄いわ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:56.57ID:9CQCRlws0
もりかけをしつこくやったのは
作戦ミスじゃね。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:08.51ID:xPFrme8R0
>>438
自力再建が無理だったから小池を使って分割したんだよ。
むしろ引き受けた小池はバカだなと思う。
金に目がくらんだかね。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:12.67ID:tP1kQBio0
>>435
希望も共産も維新もこころも下降中だからな。それを拾うのは立憲と自民
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:15.21ID:HDJoZiK20
('Д')
格差社会なんだぜ?

弱者側に立つ
立憲が支持されても不思議な訳がないだろw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:18.08ID:WqlbOnMt0
>>457
こいつ高卒
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:24.13ID:Tu1TYdSW0
>>458
前原希望はそういう層をまとめたかったんだろうけど、総理候補の名前すら出せなきゃ・・・
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:33.11ID:7oQHUazL0
立憲は理念も何もない中途半端な雑魚を切り捨てたことで、旗色が鮮明になった
怪我の功名ってヤツかな笑
一定の支持は得続けるだろう
ただ、そこから支持が広がるとも思えないが
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:39.94ID:MUSw5wyd0
俺が勝敗ラインを決めてやろう
自民党は単独過半数な(公式は自公で過半数
希望と立憲は合わせて87以上で勝利(現在、民進が87議席
あとの党は今の議席を維持、もしくは1議席でも増加で勝利

わかりやすいだろ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:46.94ID:dbR4MrMH0
立憲民主党はそれなりの当選者は出すだろうが
共産の議席を食うのかもしれない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:50.95ID:sKfFVCcV0
原発爆発オールスターズの立憲に未来は無い
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:51.36ID:5btZ6JWJ0
まあ勢いと言っても最大で50程度だから大勢に全く影響ないわな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:24:59.72ID:qHW9QG67O
>>415
日本人は甘い公約に騙されて、もっと酷い目に遭った時代を忘れてないんだよ。

10%の使い道が悪くなければ同意するよ。
小銭をケチって、会社が潰れたり業界が小さくなったら意味がない。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:03.17ID:nhFN8wks0
>>1
スレタイ妄想臭いw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:04.21ID:SnrSGuOI0
>>404
中絶とか銃規制、同性婚、移民問題、人種差別とか日本では懸案にならんからな
共謀罪とかむしろアメリカでは保守派が嫌いそうな法案
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:08.77ID:nGXhyqLs0
実質菅政権にまた任せようっていう気違いがこんなにいるとは
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:11.25ID:tP1kQBio0
>>477
社民と生活も下降中だった。忘れててごめん
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:12.75ID:c/KOt4jD0
>>435
立憲がその数に達するには比例だけでは無理。野党分裂選挙になってる現状で選挙区に
勝ち抜けるか…… 30前後が妥当なところと思う
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:27.72ID:PEHZAgRD0
小池は排除をした後、立憲に刺客を送ってどうやって政権獲るつもりだったんだろうか?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:37.12ID:IaFAdkti0
>>62
まあ、希望は次の総選挙には無くなってるだろう。
立憲は生き残るだろうけど、それは支持母体のセクトの違いだけだから、
学生運動やってた連中が死んだ時点で終わり。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:40.08ID:wCNvDN2D0
これフェイクニュースだろ・・僕、信じないもん
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:42.17ID:9CQCRlws0
>>481
前原が自分で立つといやあ、
今回は大爆笑されても
十年後はわからんかった。
前原は馬鹿だの。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:42.77ID:2b8UPax/0
立件はなんかかわいそうだから同情票だな
同じ戦犯でも選挙の為だけに希望ににげて隠れようとしてるやつらよりはってことで
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:44.19ID:YOAuc4kP0
前回、衆議院選挙 各社 議席調査
https://i.imgur.com/HM3IGX0.jpg

ビックデータのある朝日の調査は安定している
希望は60前後
立憲は30前後
はほぼ確定だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況