X



【ネット】持病の脳脊髄液減少症による酷い頭痛で優先席に座った女子高生、老人が「ここはお前の座るところじゃない」と耳元で怒鳴る★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/10/11(水) 23:29:33.66ID:CAP_USER9
とある女子高生がTwitterに投稿した体験談が、話題になっています。
女子高生はある日、持病である脳脊髄液減少症(のうせきずいえきげんしょうしょう)の症状に襲われていました。

***********
【脳脊髄液減少症】
頭頂部の脳脊髄液(のうせきずいえき)が漏出することで、激しい頭痛や目まい、耳鳴りや倦怠感といった症状を引き起こす。
2000年頃に提唱され、現在は治療法の研究が進められている。
***********

人によって楽な姿勢は異なりますが、彼女の場合は身体を起こすと症状が悪化し、横になると少し楽になるのだそうです。
入院したことで少し症状は軽くなったものの、再発したこともあり、いまだに苦しんでいるといいます。
その日は朝から酷い症状に悩まされていたため、女子高生は親に頼んで、6時間目から登校することにしました。

■ 体調が悪く、優先席に座っていたら…

家で休んだ後、痛む頭を押さえて女子高生はバスに乗って学校に向かうことにしました。
午後ということで、バスの中は比較的空いていたそうです。

(誰も座っていないし、体調も悪いから、今日は優先席に座ろう)

そう思い、女子高生は優先席に座りました。
しかし、次のバス停で乗ってきた老人は、そんな彼女の姿を見て近寄ってきました。
そして、耳元でこう叫んだのです。

「ここは、お前ら学生が座るところと違うっ!」

涙をこらえながら酷い頭痛に耐えていた女子高生。
そんな中、見知らぬ人に耳元で怒鳴られ、あまりの出来事に視界が真っ白になるように感じたといいます。

***********
確かに、学生が優先席に座るのは、はたから見るとおかしいかもしれません。
でも、誰も座っていない優先席に座って、大声で怒鳴られて…本当につらかったです。
「こんな人もいるよ。こんなこともあるよ」ということが、少しでも伝わればいいなと思い、投稿しました。
***********

「外見で分からないだけで、その人には事情があるかもしれない」…その可能性を考えてほしいと、女子高生はこの出来事についてTwitterに投稿しました。

■ 若者が『優先席』に座るのはいけないこと?

「優先席に若者が座っていたら、どう思いますか」と聞かれたら、きっと意見は大きく2つに分かれることでしょう。

***********
「若者なんだから、座るべきではない」
「空いていれば、座ってもいい」
***********

目の前に優先されるべき人がいるにも関わらず、席を譲らないのは確かに問題があります。
ですが、優先席が空いている状態でも、若者は座ってはいけないのでしょうか。
まして今回の場合、女子高生は酷い体調不良に襲われていました。これは、責められるべきことなのでしょうか。

一般的に優先席とは、高齢者や障がい者、けが人、体調不良者、妊婦、乳幼児連れが『優先的に』座る席を指します。
中には『専用席』を設けている交通機関もありますが、ほとんどの優先席は「その他の人が座ってはいけない」と定めているわけではありません。
症状は目に見えなくとも、優先席に座っている若者の中には、体調不良や病気などの事情がある人もいるかもしれません。
優先席は本来、思いやりのある社会を目指す一環として設置されたもの。
常に他者をいたわる優しい心を持ち、生活していきたいですね。

https://grapee.jp/401853

■前スレ(1が立った日時:2017/10/11(水) 21:49:07.54)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507726147/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:31:00.54ID:2JZuLDte0
>>1
俺が優先席に座ってた時のことなんだが
優先席に若い女の子が座ってたんだよね
停まった駅でお爺さんが乗ってきたんで、「席を譲ったらどうですか?」って俺はその子に言ったんだ
だけど女の子は黙ってうつむくだけで返事もしなかった
やがてその子が降りる時に初めて気づいたんだが、その子は義足だったんだよ
ズボンだったんでまったくわからなかった
追いかけて謝ろうかと思ったけど、見たいテレビがあったんで帰宅を優先してしまった
今でも後悔してる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:32:05.90ID:CKeCY/lD0
>バスの中は比較的空いていたそうです。
だったら普通の席に座れよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:32:08.06ID:5l5vbOmS0
東武線なんて平気で若者が真っ先に優先席に座るぞ?
しかも足を投げ出して。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:32:21.54ID:sBdXJqmU0
ジジイ最低だな
席が無いなら立っておけ
それが出来ない根性なしは乗るなクズ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:32:56.33ID:ak3Es8/c0
スレタイだと標準語なのに、中見たら関西弁じゃねーかよ

やっぱりこういうのって大阪何だろうな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:33:06.58ID:AwymuSLM0
年寄りは増えすぎて迷惑な存在になってんだから優先席使うな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:33:13.80ID:as1G1Q1F0
ブラッドパッチで改善する人もいるけど何より診断するのが大変なんだよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:33:54.71ID:CKeCY/lD0
そもそも そこまでツライ持病があるならバスとか乗るな
阿呆か 自宅療養に徹しろや
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:33:59.74ID:RQm1tTMu0
常に手帳を持ち歩けばいいのではないかな。何かあるたび見せるといいさ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:34:18.97ID:ag28G1uf0
見るからにガラの悪いDQNのヤンキーが、体が悪いふりをして優先席に座っているからなあwww
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:34:21.53ID:ZEJ5os/10
ジジババ優先ではないってハッキリ広報しないと。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:34:26.43ID:89TvoOxM0
優先席なんて廃止するべきだよ若いとか年寄りとか関係ないよね。
色んな病気の人もいるし体調がすぐれない人だっているよね。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:34:40.01ID:Fa2Jvw980
「私は脳脊髄液減少症です」ってプラカードを
首からぶら下げてればよかったんじゃないの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:35:06.74ID:XIZ7yEdd0
田布施システム(明治維新150年)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:35:06.94ID:jPv8SQ1W0
ジジイの年金は若者様が稼いでくれてるんだよ
ジジイが立って当たり前だ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:35:14.69ID:mpNoclhA0
Medical ID tagを付けるのが欧米流
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:35:50.83ID:gxlmgWkb0
>6時間目から登校する
よほど出たい理由でもあったのか休めよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:36:15.60ID:ag28G1uf0
だが、待って欲しい
女子高校生と言っても、こんな女子高校生かもしれない

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/6/8/68c090db.jpg
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:36:47.73ID:8pWHGGpD0
男というだけで一車両から男性を追い出してる女どもに批判する権利はない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:37:11.25ID:F8fdGHBn0
安定の老害
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:37:14.33ID:ZEJ5os/10
>>5
横長席だと具合が悪くなったら横になれる。
記事中にも、横になると少し楽になるとある。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:37:36.21ID:/6wlPP4f0
創作記事なんだろうけど
実際こんなことあったんなら我慢しないでぶっ倒れておけよ
老人の前でこれ見よがしに
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:37:38.02ID:Z4yKcaqi0
>バスの中は比較的空いていたそうです。
だったら普通の席に座れよ 日本シネと同じ匂いがするが
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:37:45.69ID:B9oyCLT90
普通の席の連中がテコでも動かないならそれが一番悪い。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:38:07.43ID:6YV9DZad0
>>9
>「ここは、お前ら学生が座るところと違うっ!」
君は日本語が苦手なようだから教えてあげるけど、
普通に標準語だから都内か首都圏で間違い無いよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:38:33.42ID:oMlBM0NU0
怒鳴るぐらい元気が有り余ってるなら、ジジイこそ優先席に座る必要ないやん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:38:47.34ID:ITGKiFhE0
口の減らないジジィは楢山節考を復活させて山へ捨ててくりゃ熊の餌にでもなって一挙両得だろ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:38:47.76ID:fGh437DR0
ヘルプマークみたいなのをもっと普及させて周知させるべき
こんな人は医療機関からマーク貰ってバッグにでも貼っとけ

あと、男でこのパターンだと女性専用車両に本来は乗れるので
女性専用車両という名前を変更して助けが必要な人の車両(女性もOK)
みたいにして、最優先で堂々と乗れるようにする

弱視の人が女性専用車両を避けようとしてホーム転落なんて事故も起きる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:02.49ID:MAosYl4G0
床にぶっ倒れて痙攣するふりすりゃいいよ。携帯電波で頭痛起こす人がやってた
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:06.91ID:VxMoAkS00
団塊は社会のゴミ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:27.35ID:wpexwsRM0
ジジイのマナーの悪さは異常。路上歩きタバコしかもポイ捨て。注意したら逆ギレ。
長生きしなくても良いのに長生きするし。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:34.28ID:fxS17dD+0
女子高生が普通の席に座ればいいのにと思ったが
まあ、席が空いてるなら文句いわれる筋合いもないな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:48.26ID:lCv1/pF30
まあ、高校生は学生じゃないが

それはさておき、不幸なことだったがあまり落ち込まないで元気に頑張って欲しい
あえて言えば世の中大体そんなもんだ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:53.49ID:+b63RWCp0
初対面の相手を「お前」呼ばわり
この老人の育ちがわかる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:40:07.97ID:qUDAWc+b0
パッと見じゃ、どんな事情を抱えてるか、わかんないからなぁ…(´・ω・`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:40:09.84ID:HSvTTbvt0
災難だったな
独善的なだけかもしれんが
爺さんも元気なようで脳がぶっ壊れかけてる可能性もあるからなあ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:40:20.57ID:alzam2BC0
うわ、自分の払った老害世代の年金で生きられないゴミが何か言ってる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:40:21.00ID:3OkDFGvC0
年寄りって実は若者より元気じゃね?職員より早く来て順番取りに並んでる老人は診察受ける必要ないだろw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:40:21.76ID:RosVzPn60
元気の爺さんは立てばいい

仕事マンの俺が疲れて座るから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況