X



【日本テレビ・衆院選情勢調査】 自民、単独過半数を大きく上回る勢い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2017/10/12(木) 00:21:08.75ID:CAP_USER9
衆議院選挙を今月22日に控え日本テレビと読売新聞は10日、11日と2日にわたり公示直後の情勢調査を行った。
その結果、自民党は単独で衆議院の過半数233議席を大きく上回る勢いであることが分かった。

衆議院選挙は今回から定数が10減り、小選挙区289、比例代表176の465議席をめぐって争われる。
調査はすべての小選挙区で行い、約7万8000人から回答を得た。

その結果、自民党は現段階で小選挙区、比例代表共に優勢に戦いを進めていて、
公示前の284議席は下回るものの単独で過半数の233議席を大きく上回る勢い。

また公明党も公示前の34議席に迫る堅調な戦い。
このため自民、公明の与党で安倍首相が勝敗ラインに掲げていた過半数をはるかに上回り300議席に迫る勢い。

これに対して希望の党は伸び悩んでいて、公示前の57議席を確保できるかどうか微妙な情勢。
小池代表が当初目指していた政権交代からはほど遠い状況となっているが、かろうじて野党第1党となる見通し。

一方、立憲民主党は比例代表を中心に躍進していて公示前の15議席から大きく議席を伸ばし40議席を上回る勢い。

共産党は立憲民主党が躍進するあおりを受けて厳しい戦いを強いられていて、公示前の21議席の維持は難しい情勢。

日本維新の会も苦戦していて公示前の14議席を維持できるかは微妙。
社民党は公示前の2議席確保に向けて堅調に戦いを進めている一方、日本のこころは、議席獲得に向けて苦しい戦いとなっている。

また今回は無所属での候補者が20議席以上を確保する情勢。

さらに今回の争点の一つ、憲法改正に前向きな勢力として、希望の党、日本維新の会、日本のこころの議席を与党とあわせると、
憲法改正を国会で発議するのに必要な310議席を大きく上回る勢い。

しかし、まだ投票の態度を決めていない人が小選挙区で約3割、比例代表では約2割いるため、
今後、情勢が変化する可能性もある。衆議院選挙は今月22日投開票。
http://www.news24.jp/articles/2017/10/11/04374858.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:51:39.51ID:DOEri/en0
>>88
いやー
若者たちはせっせと仕事してるからなぁ
ヒマなおじさん達ご苦労さん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:51:51.72ID:lOJqYcMB0
パヨク憤死ww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:52:12.41ID:cGTAJmjJ0
それでも野党第一党は希望だろう
野党第一党が反日政党でなくなれば日本の議会も少しはマシになるよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:52:19.87ID:z/BQimlo0
>>87
維新が一番まともに思えてきた
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:52:40.19ID:ORMnbOJD0
民進党の国会質問、プラカードパフォーマンス、国会外のデモへの参加。
みんな大衆迎合、人気取り。
ミサイルが飛んできてもモリだカケだと蕎麦論議。
安倍が解散すれば、北朝鮮のミサイル危機の最中の解散はいかがなものかって、
もういい加減あきれ果てました。これじゃ自民党しか投票するところはないよね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:52:42.33ID:ZXZ2RaKj0
アナウンス効果狙いで自民の獲得議席を減らす工作やね。
マスコミさんも手口がバレてきてない?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:52:56.58ID:SUdHwYUH0
元民主のクズどもは全員落ちればいいんだが、無理か。
社民、共産をゼロはどうか?
社民ゼロも無理かな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:53:00.38ID:z/BQimlo0
>>88
おじいちゃん、夜の徘徊はダメですよ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:53:29.27ID:tKmteaet0
>>104
トップがあんなヤクザみたいなのだったら
入れようとは思わないだろうな
大阪人以外は
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:54:11.86ID:z/BQimlo0
>>93
志位なんぞ、完全にサイコパスだろ、アレwww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:54:34.91ID:rldoTRMY0
>>59
議席数は党首討論や質疑の時間配分にかかわるから減れば打撃なのは確実
一定数を切れば議員立法の発議もできなかったはずだ
>>56
どんだけ負けても委員長の責任にはならないのが独裁者である志位の強みだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:54:35.85ID:ZXZ2RaKj0
>>103
希望は中身民進党の反日政党やんけ・・・
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:54:43.70ID:4n6nWxVg0
まだ投票用紙も来てないのに
もう自民圧勝で決まりだよーとか報道されて
誰が信じるんだよ

バカなのか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:54:53.02ID:CZPaDmcu0
選挙が済んでから党首を決めますとかアホなこと言ってるからこのざまだ、小池の政治生命は終わったな
0116名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 00:55:38.93ID:gOHDZmOY0
安倍ちゃん強すぎw まさに不沈空母

もう永久総統でいいよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:55:48.16ID:z/BQimlo0
>>102
だってww

山尾の支援者見てみろよ。なんだよあの連中はwww
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:55:49.96ID:ZXZ2RaKj0
>>112
『指導者原理』・・・
日本共産党のやってる事ってまるでナチスのような・・・
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:55:56.16ID:nmfSuLbL0
>>114
お前に選挙権無いのはわかった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:14.60ID:odrNBpJ+0
やっぱ 次は橋下に出てもらわないとオモロないな!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:22.20ID:1Lhj1VmV0
ディアゴスティーニは戦艦大和の模型だしてくるし
メディアもそうだけど日本はやはり平和ボケなんだとおもった
なんかふざけてる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:22.27ID:asKv9Tqf0
マスゴミには騙されないぞ!

男は黙って投票だ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:29.18ID:ecZYqFdL0
でも自民と公明に文句言えるのは票入れた人達だけだよ
票入れてないのに、文句だけ言ってる人達の話聞くだけでも無駄
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:42.75ID:vZP96L1I0
>>114
> まだ投票用紙も来てないのに
ウチにはとっくに来てるけどそんなに地域で差があるのか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:47.84ID:BsOrhd610
枝野は仕分けの時に財務省関連は省いてたからな
本気で仕分けするなら財務省が一番利権の温床なのにな
あれ見てこいつは本気でやる気はないなと思った
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:51.97ID:ZXZ2RaKj0
>>114
まだ投票用紙きてないの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:53.86ID:z/BQimlo0
>>110
優秀なスタイリストつけるべきだ。誰も言わないんかな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:56.60ID:+fcJ3MKL0
立憲だろうが希望だろうが、もと民進党じゃ話にならない
もちろんド左翼は論外
この国には日本をよくしたいと思っている野党がほとんどないからね
小池はささやかな希望になるかと思ったら、強欲の無能だったw
0129名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 00:57:06.25ID:oujLQtvJ0
>>114
とっくに届いてるが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:57:13.43ID:YonQKT2j0
希望は我慢も妥協もできない左派が自ら潰してしまった
自民票を削れる唯一の存在だったのにw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:57:26.02ID:cGTAJmjJ0
もし立憲が増える場合は共産は減ることになるだろうね
共産党としても共闘の是非は考えどころだろう
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:57:32.25ID:4n6nWxVg0
>>119
いや、マシで来てねーんだよ
うちの役所の広報によると、あさってくらいになるんだってさ

発送が遅れてるらしい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:57:38.45ID:nmfSuLbL0
>>114
日本では投票用紙は送られてこないんやでw
どっかの国と違ってなw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:57:51.69ID:XZJnTcwq0
モリカケで一般層の支持が取り込めるとか思ってるところが痛い

正直ほとんどの人間は景気やら消費税の方が重要でモリカケなんて興味ないってことすらわかってない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:58:23.87ID:p2VzRSwv0
野党の駄目さを再認識させる選挙だったな





                      …と、もう総括しておきます笑
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:58:28.10ID:z/BQimlo0
>>129
そこでボケろよ。つまらん奴だな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:58:58.11ID:rldoTRMY0
>>124
「投票用紙」は投票箱が置いてある所でもらうはずだ
家に郵送されてくるのは「投票所入場券」だろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:59:05.46ID:6c8rTnqO0
へーそうなんだ
自民で増税が良い奴なんているのか

●増税反対●
「希望の党」に投票するけどね
0139枝豆
垢版 |
2017/10/12(木) 00:59:10.78ID:RHy1S8QQ0
裏切り者の細野は絶対落としてくれないか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:59:18.34ID:ZXZ2RaKj0
>>132
それ大問題やろ、マスコミに訴えた方がええんちゃう?
もう期日前投票も始まってるんやで・・・
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:59:22.15ID:va1Hhynx0
>>1
 > 立憲民主党は比例代表を中心に躍進していて公示前の15議席から
 > 大きく議席を伸ばし40議席を上回る勢い。

立件に入れるバカって何なの?

東日本大震災当時のミンスと同じメンツの“反日ブサヨ”が好きなのか?

.
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:59:22.47ID:4TZlLJSR0
小池ゆり子がここまでバカだとはおもわんかったわ
まあ、シンクタンクに竹中平蔵がいる時点でおかしいものな

都知事の仕事をながらでやりつつ、民主党議員達をたくさん引き込むとか
馬鹿さじゃなくて、若狭の方針でもあるだろうけど、こんな馬鹿の作戦に同調しちゃってまぁ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:59:33.30ID:829/RDZF0
小池wwwwwwwwwwwwwwww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:59:37.01ID:45kCUQOu0
なんやかんや早期解散がきいてるんかな
ここまで野党が右往左往してボロボロな選挙もなかった気がする
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:59:47.32ID:ecZYqFdL0
日本大勝利キター
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:00.38ID:qZFmY49D0
希望の党は無いだろ。
大将が戦う前から逃げてしまったしな。
そもそも都政と国政の両立が出来ない以上、出馬出来ないわけだし。
仮に出馬すればしたで都民ファーストとは何だったのか?という話だしな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:00.92ID:OiH7kWvx0
>>100
希望が対抗してくるのはまだわかるが、立憲と共産で共闘なんかできてないよな
だから有権者に見透かされてやっぱり安定の自公となってしまう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:15.32ID:JTCrfJRH0
てかミンス伸び過ぎだろ何だよ40議席て
あの民進からダメエキス濃縮抽出したような純粋無能集団が議席を取れるって異常過ぎない?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:16.15ID:Qk+DwcAy0
安倍ちゃんサイコー


だれぞ1000円くれw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:20.62ID:9oLvzYji0
パヨク終了のお知らせか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:38.08ID:1Lhj1VmV0
おれはミンスに政権とられた時の選挙も自民に入れたぞ
おまえらもうだいじょぶだよな
トチ狂ったりしないでね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:38.25ID:57f+36M50
>>140
期日前ならなくても投票できるだろ・・
お前のアタマどうなってんの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:01:21.18ID:XZJnTcwq0
小池の役割は民主から改憲勢力分離することだろ

あの強欲なばあさんのことだから自民からなんかの見返りに指示でも出てたんじゃないの
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:01:24.26ID:r1oKWNTP0
>>149
そもそもこの世論調査誰が答えてるの?と思うわ
議席予想は選挙直前のニコニコが一番精度高い
他はそんなんでもないよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:01:25.81ID:4n6nWxVg0
>>140
マジか?
うちの期日前は明日からだけど
大問題なのか

呑気にしてたよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:01:32.47ID:y6VAe6ch0
希望もこっからどんだけ支持率上がるかだよな。
保守的な政策を全面に出せばいいと思うけど、ほぼ民進党だから無理だよねー。

モリカケとかやってたらジリ貧間違いなし。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:01:33.88ID:nmfSuLbL0
衆議院総選挙、最高裁判所国民審査投票所整理券が送付されてくるのであって
投票用紙は送付されない
だから投票用紙が来てないとか言ってる奴は選挙権ない奴
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:01:50.89ID:odrNBpJ+0
個人的には山尾に頑張って欲しい。

昼も夜も、、、
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:07.70ID:ZXZ2RaKj0
>>141
民進党支持母体の公務員労組『自治労』とか、教職員組合『日教組』とか
立憲民主に支持うつして投票するやろ・・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:11.28ID:50T+1Rd70
過半数程度じゃ全然駄目だろ。
空理空論を振り回す口舌の徒や議員を稼業と勘違いする糞パヨクどもをビシバシ落としていかんと。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:13.38ID:CZPaDmcu0
民進を利用したつもりが利用されたござる
哀れ小池
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:39.00ID:xqMJNeOL0
民主党政権時代の悪政を知ってる年代は
死ぬまで民主党DNAのある政党には投票しない。
0165名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:59.29ID:oujLQtvJ0
最近、北のミサイル無しでこの状況
投票までに撃ちそうだから、さらに与党有利になるわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:03:40.83ID:1Lhj1VmV0
小池さんは下手したら自民と連立くんで
首相指名は安倍ちゃんにするかもね
可能性ゼロではないのよコレが
あくまで結果次第という本人談ですから
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:03:41.22ID:YonQKT2j0
>>131
共産、社民、立憲は支持層が被ってるからな
どこかが伸びたり縮んだりしたところでパイのサイズ自体が
変わらないなら配分が変わるだけの話だな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:03:44.99ID:gtum7Boa0
>立憲民主党は比例代表を中心に躍進していて公示前の15議席から大きく議席を伸ばし40議席を上回る勢い。

これが本当だとしたら、2012,2014の選挙ではで落ちたやばい民主が復活するってことだぜ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:03:47.11ID:ZXZ2RaKj0
>>153
知らんがな。期日前でもあの書類一式持ってってるからねえ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:04:19.18ID:8Gj2yGor0
でも保守の小池新党が50議席で野党第一党か
こりゃあと数年、リベラルにとって苦しい時代がくるな
やはり、自民党のライバルは、旧社会党クラスの巨大リベラル勢力でないと保守派に緊張感が無くなると思うんだよね

2000年代以降のリベラル勢力の衰退は、自分たちでリベラル政党を育てるとこを忘れて保守派への幼稚で大雑把な嫌がらせに執心したことが大きな原因だよ

おい、しばき隊、お前らみたいなのがリベラル政党をカルト化して潰したんだぞ、反省しろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:04:28.75ID:gcSX1SUv0
小池さんのような真面目な知事は今までいなかった。
自分の給料を半額まで削って頑張っている。
石原元知事なんて週に2回くらいしか出勤しないのに満額をもらっていた。

小池知事は都議会の腐敗議員を追い払ってくれた。
http://anincline.com/uchida-shigeru/

http://blog.goo.ne.jp/onecat01/e/501e50d0f9b68498400628aa598d43e3

https://sarattosokuhou.com/news/ishihara-shintaro/
ー^.
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:04:41.06ID:57f+36M50
>>169
知ったかを指摘されてしらんがなって
面白いなw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:04:41.76ID:tKmteaet0
小池が出れば党として存続できたかもしれないけど
国会議員じゃない小池の言うことなんて聞く耳持たないでしょ
橋下のときがそうだったんだし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:05:02.52ID:z/BQimlo0
>>143
外務大臣として使えるやんけ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:05:02.85ID:QbebMMPP0
こんなの信じるなよ、自民党は接戦している選挙区が多いから、意外と苦戦するよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:05:02.88ID:aTxHujP50
経団連もブラック企業も大喜びやなw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:05:19.87ID:02otBAFp0
比例は維新に入れようかと思ってたのに…
名簿見てガッカリ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:05:22.81ID:423zgGNa0
まーた自民が勝つのかよいい加減にしろ
俺も自民に入れるわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:05:41.05ID:z/BQimlo0
>>147
新 言うだけ女番長
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:05:49.60ID:bA1yHBzZ0
どこにも入れたくないから選挙には行きません
もし絶対行けと言われるなら一番マシな自民党に入れなきゃいけないからです
これが安倍ちゃんへの唯一の不信任案です
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:05:56.24ID:tKmteaet0
>>169
入場券あれば確認作業がスムーズになるだけで
別になくても名簿確認とれれば投票日でも問題ないよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:06:14.71ID:ayGiCQTv0
民進ごちゃごちゃだったから希望に移る決断したのに
一見の方がすっきりしちゃったとはw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:06:20.92ID:ZXZ2RaKj0
>>173
知ったかってどの部分?
期日前投票が始まってるのにまだ投票用紙届いてないのつっただけやんけ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:06:21.20ID:kvVByW6y0
>>88
俺は民主党政権の頃は30代だったけど、
日の丸掲げたデモには何度か出たもんだったなw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:06:26.77ID:z/BQimlo0
>>156
前田日明に見えたわ
0189名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 01:06:40.32ID:oujLQtvJ0
選挙区で死票になりたくなかったら、自民に入れるしかないな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:06:46.40ID:1Lhj1VmV0
リベラルつーかパヨの弱体化は
必然的な時代の流れもあるでしょう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:06:57.94ID:qZFmY49D0
モリカケなんてタダの言いがかりだろ。
決定的な証拠が有れば突き付けて安倍政権を退陣に追い込めたわけだし。
それが出来なかったのが無罪の何よりの証拠

疑惑と騒ぐだけで支持率を落とすことが出来たのは目論見通りだったんだろうけど。
仮に白黒つけるみたいな話になれば逆に追い込まれたのは民進党の方だったんじゃないかな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:07:10.37ID:zOVaA/w+0
公取が芸能プロに斬り込んだ。暴対法、パチスロ出玉規制と来て芸能界までやっときた。
さて次は総連解体だな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:07:13.77ID:z/BQimlo0
>>167
もう、モリカケ党でいいよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:07:14.76ID:eVo5Qzfb0
選挙権もない馬鹿チョンが何ほざいても無駄でんがなw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:07:25.97ID:OrfdIg0N0
え!過半数を大きく?
俺だけでも日本のこころに投票しよう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:07:26.17ID:Cng007b90
別に今誰がやろうとも2020年までは変わらないよ
異次元金融緩和はやめられないからね

逆に言うと2020年以後、金融緩和だけしかやらずににげた安倍の後始末を
どうするかだ
これは、逆に誰がやっても相当難しいことになる

出来れば2020年以後を安倍にやってもらいたいよ
本当に能力あるのならなw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:07:40.73ID:Qk+DwcAy0
>>189
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ  
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 天才!
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ', 
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:07:41.73ID:T0s6wARg0
立憲民主党が支持率から40なんかどう考えればもいかないだろ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:08:18.31ID:z/BQimlo0
>>172
もともと資産家で金いらねーて、パフォーマンスじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況