X



【地域】「ここなら絶対に死ねる!」熊本地震で崩落した阿蘇大橋が“投身自殺の名所”だった理由が怖すぎる!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/12(木) 18:28:30.26ID:CAP_USER9
2016年(平成28年)4月14日とそれ以降に熊本県と大分県で発生した熊本地震では、熊本県内で50人が死亡した。
気象庁の震度階級では、最も大きい震度7を観測する地震が4月14日夜と4月16日未明に発生している。後者は、「本震」だった。

この地震による文化財への被害は、自治体指定のものを含め300件を超えた。
国の特別史跡である熊本城では、石垣が6か所で崩れ、長塀が100メートルにわたって倒壊した。
また、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある立野集落と南阿蘇村河陽字にある黒川集落をまたぐ位置に架けられていた阿蘇大橋は、4月16日に起きた「本震」で発生した大規模な土砂崩れで崩落した。

1971年に開通した阿蘇大橋の全長は205.9メートル。その高さは、76メートルに及ぶ。
開通当時、橋に塗られていた赤い色から「赤い橋」と呼ばれていたが、実は、そのことが後に不幸な運命を引き寄せてしまった。
1981年から2011年12月までの30年間に59件の投身自殺が発生。
「ここから身を投げれば絶対に死ねる!」という噂が広まると、自殺志願者が訪れるようになった。
立野集落で農業を営む50代の男性は話す。

「『オレンジ色や赤い色の橋は、自殺志願者を誘い込む原因となる』と言われていたそうですね。
そのような色に塗ってしまったことから、自殺するための場所を探していた人たちを呼び込んでしまったのでしょう。

当時は、まだインターネットのない時代でしたが、『ここから身を投げた人は、絶対に助からない』という噂が広まっていました。
自殺志願者は、正気でここに来ることはありません。この高さを見てホッとしたことでしょう。喜んで飛び降りていったのでしょう。
飛び降りても遺体が見つかるケースはまれでしたね。(阿蘇大橋が架けられている)黒川が注ぎ込んでいる有明海で発見されることの方が多かったです」

熊本県は、阿蘇大橋での飛び降り自殺が相次ぎ、“熊本県最凶”の自殺スポットとなってしまったことを受け、
1990年に橋の両端に約1.5メートルのネット柵を、2002年には、高さ約2メートルのフェンスをそれぞれ設置している。
また、1994年には橋の塗装を灰色に塗り替えている。
橋のたもとには、地元の住民によって、自殺志願者を思い留まらせるための「まてまて地蔵」も設置された。
しかし、阿蘇大橋が自殺に適している場所であることに変わりはなかった。

阿蘇大橋の崩落前、「自殺者の霊が棲みついているレストランの廃墟がある!」という噂がまことしやかに語られていた。
その建物は、阿蘇大橋のすぐ南側にあった。熊本市在住のIさん(24)は、肝試しをするためにこの廃墟に潜入しているが、一緒に行った友人の身に、信じられないことが起こっている。

「数年前の夏、『赤い橋』に行くことになって、高校のときの友だちを誘ったんです。
現場に着いたのは、午前1時頃だったと思います。…

http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201710_post_14710.html
2017年10月12日

http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/img/6202/111218_the_asahi_kumamoto_01.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201310/07/94/e0048994_15472691.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/torari67/imgs/c/8/c8566857.jpg
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:20:48.82ID:bSD6IV5R0
足にブロック一個トラロープで縛って飛び込めば遺体はかなり長い期間浮かび上がってこないだろ。
0090(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】
垢版 |
2017/10/12(木) 19:21:52.78ID:WrMnpkhDO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!

急に、かねてより、全面青色塗装と青色LED照明に賛成する、2ちゃんねるやってる変質者の低級国民で、挑戦的な【実は自分が自殺したい】名無しの数が気になって仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:22:25.48ID:yN+rlLA70
仙台にも自殺の名所の橋あるよなあ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:22:28.51ID:b1DRdBwl0
マテマテカマテマテカ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:24:39.51ID:BmYebM120
明るい色を見ると 前向きな気持ちになって グレーなど暗い色を見ると後ろ向きになりそうだけど 自殺の心理からすると逆なのかなぁ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:25:13.12ID:J7oDylBE0
まてまて地蔵はな〜
作ってる人の脳内に自殺のイメージがあるわけよ
すると幸せな地蔵にならない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:25:29.23ID:NupjNwAD0
有明海のムツゴロウさんとシャコさんが美味しく頂きました
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:25:56.57ID:8loU4WbQ0
さらばだケンシロウ!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:26:10.29ID:IhsG0hPS0
九州が
あつい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:26:44.19ID:9VV4zf200
>>76
>行き着く場所が違う
>命を奪われた人はそのまま天国に行ってしまい
>じばく霊は天国に行けずにじばくしてる

どうだろ、うち浄土真宗だから死んだらデフォルトで成仏できるらしいよw
そういうルールになってるらしいから、つうか仏教徒で天国ってwww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:27:21.45ID:kgHJ2uum0
>>93
飛び込み多いのは圧倒的に夜間だし
赤い橋は夜見るとドスが効いて赤黒く見えて昼間のイメージとは全然違う
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:30:29.62ID:FybRzBIK0
>>21
俺は霊になったら賑やかな人の多い明るくて楽しい場所に行くわ。
廃墟とか暗い場所とか、幽霊出たら怖いし。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:30:56.02ID:iGgfeczj0
清水の舞台はあんまり死ねないそうだな
江戸時代ですら生存例が多い
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:31:59.74ID:otLy3NX20
少なくとも近くの潰れた喫茶店の窓に霊が逃げ出さないようにお札がびっしり貼ってあるってのほデマ
知人が窓に近づいて札らしいのをじっくり見たらワレモノ注意の札だったと言ってた
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:32:02.10ID:gh8+q8Jf0
いろは橋はなんであんなに死体が上がったのか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:32:44.22ID:X8hcubKP0
青木ヶ原樹海と同じでマスゴミに自殺の名所に下手あげられただけ
近所に住んでる身としてはくそ迷惑
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:35:20.50ID:RFMBDdpc0
自殺するなら巨悪を倒せ。
ケケ中とか経団連の中の人とか。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:35:39.72ID:kgHJ2uum0
>>108
車道に飛び降りんの?迷惑だなあ
ひっそり死ぬ気はないのか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:37:56.82ID:RFMBDdpc0
>>21
なんかね、地縛霊とかのは、怨念が強すぎて想像を超えた化物になってるって、見える人が言ってた。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:42:51.94ID:yxFquDRa0
>>40
若戸大橋は、昔(40年以上前)は自殺者が何人かでて
構造的な対策をしてから自殺はなくなったと聞いてるが・・・
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:43:05.76ID:taSd6SGw0
>>112
どうせなら跨線橋にすりゃいいのにな
個人の車に突っ込むよりましだし確実度も鉄道の方が上だろうし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:44:56.74ID:e/vLdP/T0
>2カ月くらい経った頃、鏡にヒビが入ったんです。
>すると、その1週間後に、彼の祖母が亡くなりました。
>おかしなことは、それだけでは済みませんでし

文章に全く脈絡がないんだが
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:46:21.09ID:pI65ujeqO
どっかの火口で足滑らせて火口に滑っていく動画かあったな
最後すごい煙がでる
あれなら確実に死ねそうだし
何も残らなさそう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:46:22.65ID:zW7UwntE0
阿蘇大橋での自殺が多い理由と
中央線での自殺が多い理由は
同じ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:48:31.93ID:+BO4tjXy0
ここまで『お前ら行くな』なし
>>73
虹の大橋
名所だよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:51:22.31ID:f2aIBB4e0
九重の夢つり大橋も可哀想だよ。観光名所になるべくワクワクな開通直後にもう飛び込んじゃって違う意味での名所になっちゃったし。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:53:26.12ID:SNiTweBD0
熊本ではないが
われらが福岡には
犬鳴峠(県道21号線)
猫峠(県道92号線)
という最強レベルの心霊スポットがある
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:53:44.47ID:8k/D6i9X0
>>122
画像検索したらこりゃ自殺するわなっていういかにもな橋じゃねえか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:56:29.91ID:wxAWcfw50
お地蔵さんもちょっと怖いなこれ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:58:08.49ID:8k/D6i9X0
>>124
福岡は心霊より人のほうが怖いわ
犬鳴峠ではヤンキーが通りすがりの人をリンチして犬鳴トンネルでガソリンぶっかけて焼き殺したとか実際にあったやろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:58:21.92ID:xU+6vF810
>>119
それいいね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:58:30.91ID:hWf0BD8W0
まあ、有名な話だよな。
福岡の某山ん中ととかな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:59:45.37ID:HO6d3fMD0
友達が工事関係の写真をこの橋の際で撮ったら
見事にご霊体が写ってたと
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:00:10.20ID:HYV2VnMg0
>>104
清水自体が高い場所にあるっていうだけで
舞台の下まではいうほど高くないよな
三階建てぐらい?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:00:29.16ID:Qv+q0uXk0
>>129
石橋プロは代々受け継がれて来た伝統を披露しただけだしな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:02:17.03ID:z0d+Z/0P0
レアポケモン出るようにしとけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:04:11.39ID:5DYGHvmi0
レストランじゃなくて赤帽の所だよな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:05:01.34ID:gFc9b6RGO
>>28
多くの人間にとって死はそんなに怖いものではない
怖いのは死ぬまでの過程

とある傭兵が言ってたらしい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:05:35.50ID:5DYGHvmi0
>>124
冷水峠も追加で
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:07:39.76ID:iAygkNcC0
電車に飛び込むとかビルから飛び降りるよりはマシだな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:07:52.84ID:osMqIcRu0
肉体が落下する地点に詐欺ったメトロノームを沢山置けば串刺しになって楽に死ねます
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:10:18.97ID:1xptfHRr0
確かに俺の場合はうまく死ねたよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:11:23.92ID:ZC3KHrN+0
『オレンジ色や赤い色の橋は、自殺志願者を誘い込む原因となる』 
 
清里あたりに真っ赤な橋があったけどあれも自殺者を呼ぶのかねぇ。雪が降った時に
わかるように赤くしてると思っていたが。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:12:34.71ID:A+M/6uOo0
>>1
で、何が怖すぎるの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:12:46.52ID:K0jX+ZUN0
阿蘇の立野ダム建設予定はどうなの?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:13:28.13ID:AATFj+Iz0
赤い橋くらいいくらでもあるだろ?
防錆塗装のデフォだ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:19:41.97ID:qscr/ZNc0
>>40
音戸大橋はぐるぐる回るから目が回って諦める
そして端の入り口のやきとうもころしを食べて帰る

若戸大橋は100円をケチって自殺を諦める
帰りにラムーで198円の弁当を買って食べて帰る
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:21:45.74ID:+m8gmKRH0
>>18
うむ!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:21:55.26ID:J5Q+0Err0
>>20
くわしく
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:00.61ID:+m8gmKRH0
>>44
こわぁ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:39.04ID:nMxpeaWi0
赤い橋が自殺の名所なら・・・ここなんて最適なんだが。
https://goo.gl/jX42pa
じっさいにはそうでは無い、すぐ近くに有名な廃ホテルも有るのにね。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:52.87ID:y4mW8cCFO
>>115
昔は歩道があったそうで、エレベーターで上がって橋を歩いて渡れたそうな。
だけど自殺とか交通量の増加とかで歩道は無くなって片側二車線になったと聞いた。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:25:27.43ID:OJLDE1Qs0
消費税増税の使途変更により子無し未婚の自殺者がさらに増えるだろうな
まあ自民党様は貧困層は景気動向の統計に加えないだろうけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:26:52.30ID:mgO5VIUy0
>>124
ニャンコ峠なつい
あそこなんか言われがあるの?
走り屋が迷惑だからって地元民が勝手にバイク通行禁止の標識立ててたのなら知ってるけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:30:44.97ID:h9w0Xdy40
安楽死法案を通して欲しいわ
先進国でもトップクラスの自殺者多い国だから、絶対に需要はあると思うんだよw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:33:42.46ID:+mhWiE4ZO
高森から高千穂へ向かう国道は超高い橋だらけ

逝ってよし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:59:12.27ID:qOXOMLIw0
自宅で首や手首を包丁でスパッと切れ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:03:21.91ID:yBmtBiPE0
>>27
随分昔だけど母親が西海橋で目
を回して落とされた赤ちゃんが
渦のところでプカプカ浮いて
助かったというニュースがあったような
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:05:42.52ID:yBmtBiPE0
>>151
あーたぶん
そこ自殺の名所として
連れていってもらった
霊感ある人はあとで
感じたと話し合ってた
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:07:08.25
>>1
怪しい
フェイクニュースっぽい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:17:30.04ID:ufpem/2J0
赤橋は有名だよね。目立つし。
緑に塗り直したときは話題になったよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:24:02.22ID:VosRtSmY0
そういや、少し前に橋の上から赤ちゃん落としちゃって川に下りてそのまま行方不明になったお父ちゃんは見つかったのかな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:31:07.08ID:3WMVML/20
>>73
インスタ映えを求める若者達で賑わって、自殺志願者は避けるようになりそうだな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:33:37.91ID:/+g1Uhou0
噂されているほど恐くなかったので、レストランの方にも行くことにしたんです。
で、このとき何を思ったのか、友人がトイレの鏡を外して持って帰ってしまったんです。僕はイヤな感じがしていたのですが、彼は気にしていない様子でした。
しかし、それが原因となって、大変なことが起きてしまったんです。2カ月くらい経った頃、鏡にヒビが入ったんです。
すると、その1週間後に、彼の祖母が亡くなりました。おかしなことは、それだけでは済みませんでした。祖母の葬儀が終わってから2週間ほど経つと、今度は、妹が交通事故に遭ったんです。
友人は、“鏡が不幸を呼んでいる”と察して、慌てて鏡を返しに行きました。考えてみれば、この鏡は自殺者の姿を『目撃』しているワケですよね。それを考えると、何が起きてもおかしくなかったと思います……」

地元の人たちは、暗くなってからこの廃墟に近づくことはなかったという。
自殺者の霊が棲みついていると考えられていたからだ。南阿蘇村在住のYさん(28)も、身の毛もよだつような体験をしている。

「4年くらい前の夏、大学時代の友人を連れて肝試しに行ったんです。
そのとき橋の中央あたりを散策していると、友人の彼女が半狂乱状態に陥りました。
『おかぁさん、おかぁさ〜ん』などと叫びながらフェンスをよじ登り始めたんです。
その時です、フェンスの反対側から人影がよじのぼり
「破ァ!」と友人の彼女を蹴り落としました。
そこに立ってたのはあの寺生まれで霊感の強いTさんでした。
「危なかったな」

そう言うとTさんは食べかけのチョコレートを友人の彼女にゆっくり食べさせ始めました。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:36:51.12ID:2Rech5iW0
自殺する人って死ぬための行動力ややる気がすごいよね
ある人はTwitterで「俺はやるぞ!」「やるったらやるんだ」「やるぞ!!」と書いて自殺してた

皆わざわざ樹海行ったり崖行ったり、こんな橋まで来て死のうとするの凄いと思う
もう死ぬことしか考えられないんだろうな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:26.76ID:UwIfk6AX0
なんか真面目な話から、後半はKさんが出現しそうな話になってるけど、大丈夫か?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:41.15ID:x++v6pv60
>>7

仙台市民乙w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況