X



【注意】「あおり運転」に遭遇した場合はすみやかにその場を離れて通報を!ドアはロック、交渉せず警察に110番★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/12(木) 19:34:27.75ID:CAP_USER9
自動車を運転するうえで覚えておくべきことをお知らせします。

■最長で20年以下の懲役

「あおり運転」に代表される危険運転行為は、道交法違反です。もし相手を事故・死傷などに追いやった場合は危険運転致死傷罪が適用され、最長で20年以下の懲役に処される可能性があります。
また、安全な車間距離を取らずに前車へ接近する行為は、道交法26条が禁止する「車間距離不保持」に該当します。
高速道路での車間距離不保持は3か月以下の懲役または5万円以下の罰金が科され、一般道での車間距離不保持は5万円以下の罰金が科されます。違法行為に遭遇した場合は落ち着いてすみやかに距離を取り、安全な場所に停車するなどして警察へ通報しましょう。

もし相手が車外に出てきて自車に向けて挑発してきたり、脅迫行為や車両への暴行を加えてきた場合は、決して車外に出て交渉しようとせず、ドアがロックされていることを確認してその場で警察へ通報することを強くお勧めします。自動車のガラスは(外からだと特に)なかなか割れません。素手ではまず困難なので(殴打等で割ろうとすると相手がケガをする可能性のほうが高い)落ち着いて連絡しましょう。
警察への通報は「110」へ。
また、このような違法行為への証拠保全の意味でも「ドライブレコーダー」は大変有効な装備です。これを機会に購入を検討されることをお薦めいたします。

(補足と余談)
自動車ガラスが外からだとどれだけ割れづらいかというと、比較的割れやすいサイドウィンドウ(フロントはもっと硬い)でさえ、割るにはプロの格闘家の最強の近接攻撃(肘打ち)でも大きめなケガをするレベルです。慌てずに落ち着いて通報しましょう。

参考:「燃える車、ひじ打ちで窓を割り…K1格闘家が2人救出」(2017年7月13日付け朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASK7D652JK7DPUTB009.html

配信 10/12(木) 10:58
ベストカーWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171012-00010001-bestcar-ind

★1が立った時間 2017/10/12(木) 16:22:17.57
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507797627/
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:26:20.62ID:swElDdDU0
それともう一つ、福岡では前後左右だけじゃなく上にも注意な。
イヌや猫、年寄りなんかよく空とんでくるぞ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:26:22.67ID:NHtSfhG30
>>410
高速道路走ってたら
路肩で覆面パトカーに捕まってるのみるけど
警察も120キロ程度のしょぼいスピード違反取り締まってないで
当たり屋稼業のナンバーでも控えてちゃんと仕事してほしいわ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:26:39.34ID:tu8WeTSu0
>>400
お花畑 発見w


当たり屋ってそれで済むような連中じゃねーぞ
車を使った強請・集り・脅迫のプロだからな
コイツらのバックには保険会社の怪しい営業マンから
法の網の目をくぐって交通事故専門で稼いでいる弁護士や
当たり屋と吊るんで法外な修理代を請求する修理工との
基地外タッグだからな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:26:46.65ID:tpm6qnve0
>>10
故意に他人の財産を毀損させたら、器物損壊だよね
刑事事件だね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:26:48.43ID:b9Jsdxe00
SECOMとかアルソックはドラレコ関連にも進出すべき
インターホンにカメラが当たり前になったように車にドラレコが当たり前になって
痛ましい事故が減ることを願うばかり
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:27:04.05ID:bJo6ZpqM0
ドラレコ装着を義務付けりゃ良いんだろ
何かあればK察に証拠を出せるし
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:27:09.27ID:pJALh7aW0
煽られたときこそエクストリーム・順法闘争だな。
速度を落とすでも上げるでもなく、後ろに何もいないかのように運転する。これ。
相手はこちらが慌てたり、激高したりするのを楽しんでるんだから、無視するに限る。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:28:03.32ID:9q0FbVMg0
高速で、あおり運転されたら通報する暇なんかないですよ(笑)
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:28:21.89ID:JBIh5/YS0
>>413
まぁ俺もそういうの最初から想定して車間距離しっかり空けとかなきゃいけないんだけどね。
死ななくてよかった。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:28:26.91ID:swElDdDU0
>>423
いまは十分な性能でも一万円もせんのに
繋がってるとかねw

あなたは是非つけないでいてもらいたいものだ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:28:29.96ID:f1GiJiIz0
>>394
飲酒運転が厳しくなるまえの夜の街なんて全員酒酔い運転だったしね。
トロトロ走ってる前の車にちょっとホーン鳴らしたら鉄パイプ持ったチンピラが
四人ゴルァ!!とか降りてきたからな。
こっちも酒飲んでるんで無人になったそいつらの車全力で押してバス停のベンチ突っ込ませたら
めちゃ焦ってたわw お互い警察呼べないし
DQNがどうこうの前に昔は昼の街は静かなんだけど深夜になると日常だったなw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:29:01.68ID:n1ThTuou0
オーイ これ見てる皆さんは

本当に警察が通報で被害に合う前に速やか且つ迅速に来てくれると思うか
おそらく早くても何もかも終わった更にその後に面倒臭そうに来るくらいだろう
下手するとそのまま放置だと思うが 

建前だけの通知だな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:29:02.71ID:xXsoHCsi0
さくせん
いのちをだいじに
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:29:16.24ID:NHtSfhG30
>>413
bbaの運転はマジ糞だけど
団塊じじいや老害髑髏マーク爺いも危険
家にいるのが一番安全引きこもりの気持ちがわかる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:29:23.25ID:kHFMi4Ia0
ルールだマナーだとうるさい奴の方がトラブルを招いてることがほとんど
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:29:41.97ID:YCMchLLu0
8t限定免許と普通二輪免許持ってるけど
二輪免許取るときに教えてくれた防衛運転がそのまま4輪車運転するときに活きてる。

渋滞中に後ろからあおられたら、前走車との十分な車間距離を維持しつつ、強めのブレーキをかけ後続車に注意を促しつつ追突を避け
自車も前走車との追突事故を避けるとか。
車線変更時は早めにウィンカーを出し、変更車線上の車に意思表示をしつつ、無理のない車線変更をするとか。
事故が起きかねない緊急時には車線を退避する(路肩または歩道で停車するという事)

違反になる可能性があるものもあるけど
命は買えない。

今回みたいな悲惨な事件になる前に、俺なら高速道路の待避所(一番左の車線を逸脱するスペース)
にいったん車を止めて様子を見るなぁ。
やったほうが悪いんだけど、やっぱりこういう気違いは残念ながら一定数、いるんだよねw
死刑でいいと思う。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:29:59.65ID:fPYmT2DG0
>>412
逆に考えるんだ。おれは急いでない。だからみな先に行けと。
最初からすべて譲ると決めて走ればトラブルになどならない。
自動車に限らず、自転車や歩行者にまでペコペコされる。ストレスフリーだ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:30:34.37ID:NHtSfhG30
>>429
このDQNの迷惑行為の一件で
しばらくは取り締まりに一生懸命になるんだろう
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:30:34.74ID:DgAoW4H/0
>>6
こういうの遠出する時だけ張りたくて磁石にしたいんだけど
後ろのドアが樹脂だから付かないのよね。
そういう所だけ磁石が付く塗料を下地に使ってくれんかねぇ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:30:49.47ID:13vtiXD10
追っかけてくるのに
何が速やかに離れろだよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:31:11.04ID:JBIh5/YS0
>>431
あんまり危険だ危険だって思ってしまうと、運転できなくなるねw 気はつけなきゃいかんけども。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:31:11.90ID:1PLY/I3m0
>違法行為に遭遇した場合は落ち着いてすみやかに距離を取り、安全な場所に停車するなどして警察へ通報しましょう。

証拠ないんだから通報しても警察は仕事しないだろ
ナンバー言ったらマークしてくれるの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:31:28.47ID:b/aNV9oe0
>>34
DQN呼ばわりしたいやつにはさせておけばいい
ついでに、ピーポーくんステッカーとかぬいぐるみも、後ろから見えるように置いておこう
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:32:01.91ID:Dly3oOQ20
町田のDQN学生が
ぶっ殺すぞ!って叫びながら
ドア開けようとした事例で
被害者のオッサンが強行発車して
DQNを地獄に葬送したんだけど
刑事裁判では正当防衛が認められて無罪だったよ
宣戦布告されたら
殺られる前にやるしかない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:32:39.01ID:5Jys6lP80
タクシーの非常灯ではないが、変なの見かけたら
まわりのドライバーも通報したほうが良いかもね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:33:38.38ID:13vtiXD10
>>22
警察署に行くしか無いな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:33:39.63ID:npuZr3W10
煽り運転ごときで税金泥棒が動く訳ねーよ
たまたま高速で無残な事故があったから仕方なく仕事してますよアピールするだけ
来年の今頃には今までみたいに煽りごときでいちいち通報すんなって感じになってるよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:34:45.61ID:b9Jsdxe00
今回の件も加害者はドラレコついてれば自制したはず
もしくはドラレコが一般的になればみんな危険運転を自制するはず
公道は自分の家じゃない
みんなが監視して二度と痛ましい事故のないようにしよう
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:35:09.79ID:kgKp/Zjz0
山坂道でエスケープゾーンあるのに追い付いて来た車に道を譲れない輩多すぎ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:35:09.90ID:NHtSfhG30
>>444
そうなったら
家宝伝来秘儀呪いの術使うしかない
それは最終手段だけど
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:35:17.62ID:QFQpFYAl0
あおられたらそのまま交番か警察署に向かえばいいんじゃね?
相手も付いてきてくれるでしょw
あればの話だけど
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:35:23.74ID:YCMchLLu0
本来、一番重くてもいいはずの交通事故の死亡事故とか傷害事故の罪って結構軽いからねー。
実際、一概にやった本人が悪いわけでないことがほとんどだけど
こういう場合は殺人事件でいいような気もする。
線引きが難しいよねぇ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:35:24.89ID:ywt60/5s0
地方国道で5qくらい煽られたことある
余りにもしつこかったから
道沿いにある警察署まで行ったんだか、付いてきたわ

駐車場に停めたら、相手が降りてきて喚く喚く
その声を聞いてお巡りが出てきたけど
「敷地内でうるさい」って言いやがったわ

傷害やら器物破損とかじゃなかったら、関係ないらしいわ

だがらその場で110番したったわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:35:32.01ID:Z3aVMQbr0
バカ多いけど災害少ないし福岡より住みやすい田舎〇木県
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:35:51.96ID:cibgu4j30
こういう奴は煽った運転手が渡辺二郎みたいな人だと芋引くのかな?
相手見てやってる?
世の中どんな人がいるかわかんねーのに
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:36:13.99ID:NHtSfhG30
>>442
いい情報
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:36:35.83ID:eM3m4z1V0
まぁ、車載カメラ必須だな。

そして煽られたり、わざとのろのろ走られたりの妨害運転を受けたら、車載カメラに証拠を取ってから安全なところに車を止めて警察に通報だな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:36:37.60ID:iNERuDAl0
>>453
その後はどうなった?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:04.88ID:3beV31Lf0
ないです、こんなものはw
本まで出してるが、警察がちゃんとしないからだよな。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:18.55ID:fPYmT2DG0
>>453
運転でそんなに人を怒らせるってどんだけDQN運転なんだよって感想です。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:35.07ID:XyXZNid10
通勤中に見てるとクラウン、プリウス、マークXは下手で乱暴な運転してる輩が多い
ウインカー点けない、信号無視、見切り発車、二重追い越し、あおる、左折レーンから一気に右折
プライスタグが高いからって精神性まで高尚にはならん、むしろ下卑た性根が余計に目立つ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:38:12.33ID:NHtSfhG30
>>447
ドラコレどこにも付けてなかったのか?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:38:14.50ID:fyR4rVb00
>>366
基本的に田舎に行くほど速度域が上がる
理由は田舎に行くほど移動距離が長い空いているのが当たり前の道、それと雪国は運転に慣れている
ただバイクで左側走行してると、前に車がいるの普通にBBAが原チャだと勘違いしてるのか煽りまくって抜いてくる
でも田舎のBBAだから何も知らないんだろうから、信号で一番前にでればもちろん誰もついてこれるわけがない
そういうやつがいる時は急いでなくてもすり抜けも使うとかして危険から離れる安全策をとる
車とかでムリそうなら譲って先に行かせるのが安全
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:38:26.20ID:L/Rh48uI0
>>421
たかがガードマンに何をしろと?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:39:04.82ID:vtfhyVM80
5万じゃ止めないよ

免許取り消し+永久禁止にしろ

なぜ犯罪者にわざわざ免許与えるんだ?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:40:22.25ID:NHtSfhG30
>>458
同乗者がいたら
スマホの動画機能を作動
スマホが被害受けてもいいようにすぐ配信
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:40:27.60ID:GHilY+7N0
ドライブレコーダは本当に必要だと認識したよ。
前の車のナンバーがバッチリ録画できるよね。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:41:25.54ID:6/yrN8DI0
自動車ほど人コロしてるモノもないな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:41:33.92ID:7y3INa4n0
煽りとかどうでもよくね?
サイドくいくい引いてればすぐ車間開けるだろw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:41:37.69ID:OIU5Iu2/0
ドラレコって安いのは前後付けていくらくらい?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:41:57.33ID:JBIh5/YS0
>>469
最悪、不良品で作動してなかったとしてもついてる方が絶対いいよね。
当たり屋はドライブレコーダーつけてる車以外をターゲットにするはずだし。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:42:11.25ID:NHtSfhG30
>>465
ほとんどのまともで賢明でスマートな意識高い人はそうするけど
追越車線にノロノロ走ってるどかないのがいる
だいたい糞爺だけど
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:42:40.67ID:ENAZdgP+0
道を譲ればいいだけじゃん
どうしてDQNともめる危険をおかすんだよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:57.93ID:NHtSfhG30
>>474
一度ドラコレが壊れたことがあった
その日の走行記録が無かったから相当焦ったわ
すぐ買いに行った
それぐらいドラコレって精神的に助かる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:44:04.68ID:WvIYHhxW0
降りて徴発してくる奴って緊急脱出用のトンカチ持って降りてくるんじゃないの?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:45:04.18ID:NHtSfhG30
>>477
ロシアの隕石ドラコレ動画の時に日本でも増えたんじゃないの
うちもあの頃ぐらいに付けた
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:45:29.61ID:b9Jsdxe00
いやまじで公道でたら自分の運転は全部みんなから記録されてるぐらいの環境になって欲しい
人殺せる道具に乗りながらアホな奴が多すぎる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:45:37.04ID:f1GiJiIz0
>>456
昔、地元の国道バイパスにどこぞの組の若い衆が大型トラック相手に狙ってやってたな。
ガタイのいい二人組でTシャツ来てるけどモンモン腕からはみでちゃちゃてて
乗ってる車がマーチw
深夜のバイパスで絡んでるの何回か見たけどワザと煽らせて脅して金巻き上げてたんだろうなあれ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:45:45.55ID:CkXnl3vT0
心配性の俺にはこの程度のことを予め考えてないというのが不思議
人身事故起こして「頭が真っ白になった」とか言って逃げるクソバカがたくさんいるもんなあ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:14.82ID:NHtSfhG30
>>476
今回は保険金目的金銭目的の当たり屋
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:23.26ID:m901t1ej0
ホント、やっつけの記事だな。
最近、ニュースに便乗してこういう
当たり前な記事がやたら多い。
あ、そうか、気づかなかったよ、言われてみたら、へえそうか、
みたいな感想が出てくるかこれで。
ホントせまーいケースでだけ有効な事書いて、
女子大生のレポートか何かか?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:35.45ID:1KPrrIKs0
>>446
高速だったら、スピード違反取り締まるより手柄になりそうな気がするけど
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:38.21ID:gTr5dc8P0
>>473
前後一体型は録画容量で問題があるらしい
前後別々に2台がベストだけど駐車時録画機能が付いてるのは2台で2万くらいから
工賃込みでしっかりしたものなら4万〜5万
ナビで再生させるからモニター型は不要
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:57.61ID:SEW3FdjfO
事故に遭ったときにドアが開かないと救護に時間がかかるからドアロックはしない方がいい

と、うちの父親がロックを渋っていたことがあったのだが、被害にあった家族はこういう考え方だったのかな
あんな異常な奴に「開けろ」と言われて、ドアを開けるのはいかにも危険なのに何故ドアを開けたのかがわからない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:59.30ID:Wc+mVts70
>>414
煽られてるって通報したってくるのは事が終わってからだからな。
しかも具体的に身体や車体とかに被害がなかったら、単なる車間距離不保持
で超微罪だから捜査なんかしないしな。
ほんとこうやって死人が出たときだけだよ、警察なんか役に立つのは
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:47:55.02ID:lISX6YCX0
その前にまずあおられる原因を作らないこと、注意するなんて警察に任せとけ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:48:22.38ID:RS2EBjbP0
>>449
あの意地でもどかないメンタルはすごいと思うわ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:48:29.05ID:b5UQyYhE0
車を止めさせて後ろのトラックにぶつけさせれば刑が軽く済む
石橋くんが教えてくれました
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:49:21.01ID:irmiCI3/0
>>1
ドラレコに通報機能をつけさせて
自動で警察に動画をストックさせろ
パケ死するから、いたずら通報もしづらいだろう
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:49:34.72ID:lMw1Q4Om0
>>497
そういう奴もいるだろうけど
テンパって退くという行為がどっかに逝っちゃってる人もいると思う
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:49:49.99ID:XmQ0lHE+0
>>356
踏切でトラックに押し込まれるやつ??
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:50:02.08ID:kHFMi4Ia0
ホーンを鳴らされて当然な場面で鳴らされてもDQNも当然だと思ってるから反応しないよ。
相手も普通じゃない場合にトラブルになるんだ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:50:15.77ID:b3msLh+pO
40キロ制限の道を40キロで走行してるとこっちが悪いみたいによく煽られる
煽ってくる超絶なアホはパトカーにも同じことできんの?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:50:31.82ID:NqqPpqpY0
今回みたいな、高速道路の走行中だったら、どうやってかわせば良かったんだろう?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:50:54.57ID:fyR4rVb00
>>485
日本の国旗でも十分右翼に見える不思議w
ユニオンジャックとかならただのおしゃれなのに
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:51:18.50ID:TAL0t7k90
最近、後ろにもドラレコつけたけど、
そういや信号待ちで止まった後にやけに車間距離を開ける車増えたな。
ガラス越しになんかカメラあるのわかるらしい。 少しは効果あるみたいだぞ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:51:50.75ID:GcRAiGyH0
>>493
煽ってくるから先に行かせて、交通量が多いのですぐに後ろに回ったら
その一瞬のことだけ仕返しに来たと思いこむ気違いもいるからな

レーザーポインターで目を破壊してやりたいくらいだ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:51:52.81ID:eMBNqO/80
こないだ急加速・急ブレーキ・車線変更を繰り返す無茶な車2台に、
片道二車線の真ん中(並走する2台の車の隙間)から追い越されて、凄く怖かった。
早く行って欲しかったのに、その後も急に減速するから、なかなか離れてくれないし。
後ろの車が前の車を煽ってたみたいで、結局無理矢理止めさせられてたけど、
あの後どうなったんだろう。
ああいうの巻き込まれたら終わりだから、ホント恐い。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:52:24.91ID:trD0eUBa0
>>449
あまりに詰めて煽ると焦って運転するから見逃すとか急に止められなくなったりする
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:52:25.60ID:JDXapqKh0
>>244
警察に駆け込んでキチガイが逃げ出しただけでも充分
それ以上のことが起こらなくて良かったと前向きに考えるべき
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:52:37.56ID:irmiCI3/0
予防するなら関東で福岡ナンバー目にしたら片っ端から通報するしかないな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:53:04.79ID:L/Rh48uI0
後ろもドラレコ付けたいけど配線がめんどくさい
トランク内照明の配線から取れるかなー
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:53:42.95ID:WG25nE6p0
>>15
100キロくらいで走ってるとブチ抜いていくくせに140キロで抜き返すとついてこれない亀
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:54:00.93ID:fPYmT2DG0
>>504
そもそもどっちも右車線走ってんだから双方、相当のバトルしてたんだろう。
左車線を普通に走ってりゃ左に寄せて停まるだけで随分と安全だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況