X



【岐阜】「小学校庭で侵入グマ射殺」がなぜ非難される…児童の安全優先「やむを得ない判断」に“第3者”から反発の声/高山市・栃尾★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/12(木) 22:15:59.69ID:CAP_USER9
クマが出た栃尾小。市内ではクマの被害が相次いでいた=岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾
http://www.sankei.com/images/news/171012/wst1710120004-p1.jpg

パーン、パーン。自然豊かな山間の校庭に銃声が鳴り響いた。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷の市立栃尾小学校(小谷好廣校長、児童64人)に9月、ツキノワグマが侵入し、駆けつけた猟友会メンバーが警察の指示のもとで射殺したのだ。当時は授業中で学校側は児童を教室で待機させ、児童や保護者にその都度状況を説明したため、大きな混乱はなかった。地元ではクマによるけが人も相次いでおり、今回の措置も「児童の安全を考えるとやむを得ない」との受け止め方だ。ところがネットや報道で騒ぎを知った県外の人から「小学校で射殺とは…」と非難の声が寄せられ、市や学校側は困惑している。

■校庭に迷い込んだクマ

 校庭でクマが見つかったのは9月6日午前11時半ごろだった。職員室の教職員が校庭を走る黒い動物を発見。周辺でもクマの目撃情報はあったが、学校の敷地に入ったことは一度もなく、松井健治教頭は「動きがとても速く、初めは黒い犬が入ってきたと思った」という。

 しかし、よく見るとクマだったため、すぐに110番通報し、教職員が手分けして校舎1階と体育館の全てのドアや窓を施錠。児童らを教室で待機させ、西隣の市立栃尾保育園にも事態を伝え、警戒を促した。

 通報の約10分後に県警高山署員や市職員、飛騨猟友会高山支部のハンターらが到着。一時、クマを見失ったが、その後、校庭南側の木に登り、高さ約3メートルの枝の上で何かを食べているのを発見。最初は爆竹で追い払うおうとした。

 「爆竹が鳴りますが、驚かないように」。学校は校内放送を流し児童らに知らせるとともに、保護者へも「クマが校庭に侵入し、警察の指導で校舎内に避難しています。安全は確保されています」とメール配信した。

 ところが約10分後、署員から連絡があった。「爆竹で威嚇するとクマが驚いて校舎の方へ逃げたり、隣の保育園や宅地へ向かう恐れがある。子供たちの安全を最優先し、射殺します」。署の判断だった。

 発見から約1時間後、猟友会のハンターが木に登っているクマに2発を発砲。息絶えて途中の枝でひっかかったクマを脚立を使って署員と猟友会員らが下ろした。クマは体長約1メートル、体重約100キロで、雄のツキノワグマの成獣だった。

■学校での射殺、県外から批判が

 クマは射殺されたが、学校の対応はその後も続いた。射殺から約30分後の午後1時過ぎ、保護者へ児童全員の無事をメール配信。緊急の全校集会も開いて小谷校長が児童らに「尊い命が失われてしまいましたが、自然の脅威がみなさんの身近にある」と語りかけた。児童は皆一様に黙ったままじっと耳を傾けていたという。

 集会前に小谷校長が教職員らと協議し、「子供たちに嘘をつけない。安全を最優先して射殺された事実を伝えるべきだ」と判断したという。児童らはこの日、教職員が付き添って下校した。

 翌日も学校は児童の心のケアに細心の注意を払った。登校前に小谷校長は不測の事態も想定して職員室で待機し、松井教頭は徒歩通学の校区内を車で巡り安全を確認。他の教職員らは通学路に立ち、登校の児童を見守った。市教委もスクールカウンセラーの派遣の用意を伝えた。

 児童らに大きな動揺はなかったものの、今回の一件が報道やネットで伝わったため、学校や市にはクマを射殺したことに対する批判の電話が相次いだ。「麻酔銃を使う選択肢はなかったのか」「子供の目の前で射殺するなんて」「学校で射殺はいかがなものか」。こうした声だ。

 これに対し、警察官職務執行法に基づいて射殺を判断した高山署の田口秀樹副署長は「人命、特に子供たちに危害を及ぼす事態には即座に対応しなければならない。校舎に入り込む危険や地理的条件など、やむを得ない状況が重なっていた以上、射殺は正当な判断だった」と話す。

 市の担当者も「ご意見は理解できるが、市民の生命、財産を守るのも行政の責務。できれば殺したくなかったが、子供に被害が出ることは絶対に避けなければならなかった」と理解を求めた。

>>2以降に続く

配信2017.10.12 15:30
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171012/wst1710120004-n1.html

★1が立った時間 2017/10/12(木) 20:33:34.68
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507808014/
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:32:45.78ID:d+CsaA7S0
批判してる奴の庭先に熊放って良いぞ
一応麻酔銃は渡しておこう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:32:51.39ID:urj3EXRl0
まあ散々出てる意見だが

熊を射殺しない→子供の安全を考えろ!
熊により怪我人または死亡者が出た場合→なぜその場で射殺しなかった!

といった騒ぎ方をする連中だろ?この第三者とやらは。ガタガタ抜かさんとお口にチャックで黙ってなさいよって話だ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:32:53.04ID:vHdDE4tT0
>>112
人になれたクマは都会でも平気で降りて来るようになるがな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:32:55.01ID:ogowbyG60
>>118
ひぃ

そうなんだよなー
小さなツキノワでも人の顔なんざ簡単にもげるから
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:32:55.54ID:1kFYlFvw0
>>44
狩猟免許は林業事務所

警察は銃所持を管轄しているだけで狩猟とは関係ない
経験も技術もない警官に狩猟はできない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:32:59.44ID:aa5g3wn/0
今年ぶどうだのいちごだの食い漁ったハクビシンを7頭始末したわ
こういうクレーマーが知ったらなんて言うかね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:33:05.97ID:A8Kf5+3A0
>>37
動物の死骸とかそんなに驚かないから、心のケアとか言われてもね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:33:13.02ID:JP82y5OM0
熊に殺された人がいなければこんな対応しないっつーの
見た目がちょっと可愛いとかで惑わされんなよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:33:15.70ID:/t31+cn90
> 批判の電話が相次いだ

具体的に件数を言えよ
全国ニュースにするほどのことだから最低でも数万件は来たんだろうな?
ごく少数の苦情をさも大多数の民意であるかのように報道する左翼マスゴミの工作にはもううんざり
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:33:32.70ID:/9HByv4M0
批難してるやつは
クマと対峙してから言ってみろ!
このお花畑野郎!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:33:40.81ID:XBUjektI0
捕獲したクマは東京にでも放せばいいんじゃないか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:33:49.34ID:1mPl7HPJ0
こういうえせ愛護な馬鹿がいるから駄目なんだよねw熊なんて絶滅しない程度に、駆除してれば良いんだよ。害以外の何ものでしかないだろう。自衛隊を使ってでも山狩りして駆除しても良いくらいだ。何人が死んだんだ?人間の怖さを学習させないとダメだろう。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:33:58.63ID:Cue5SMc90
>子供の目の前で射殺するなんて

目の前でお友達が殺されるのを見た方が良かったのか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:33:59.59ID:t+sexaC60
鍋にして喰おう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:34:10.03ID:38ZMb7vG0
>>124
ほんまやで
どうあっても文句言うよね
おかげで日本の狩猟文化は途絶えそうだよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:34:23.49ID:eHn/cpoJ0
>>120
だったらハンターに頼まないで役場職員が自分でやれって話
自由猟具で有害鳥獣駆除ならハンターの資格必要ない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:34:23.90ID:40dNRBjW0
たぶん知床財団のソーセージ熊の話まだ出てきてないな
あれも小学校の校庭で射殺されてた
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:34:25.16ID:d+CsaA7S0
日本獣害史でも読んでから批判して欲しいわ
野性動物舐めるなよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:34:34.07ID:JDSlcCT90
小学校に出没した熊を駆除とのみ書けばいい。何が射殺だよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:34:46.56ID:wd7/Ofm+0
>県外からクレームが


はい無視してよし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:00.43ID:1J0HpjIQ0
田舎者「避難してるトンキン人は熊と対峙してから言え!」

トンキン人「ならその熊を目の前に連れてきて貰えます?」
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:11.74ID:lAgfbzFp0
>>133
クマは、何もしなければ襲ってこないはずだ。
放置で勝手に居なくなるのを待つのが正解。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:12.94ID:X8bqizIJ0
学校に入ってくるまえに止めてやらないクレーマーが悪い
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:30.98ID:q9MqWxbi0
クマくらい少々コロしてもええがな
目くじらたてんなし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:42.54ID:hGBioBrG0
>>136
かあいいくまたんが子供を襲うわけないから
ますいじゅーでコテン★と簡単に寝てくれるから

…と考えてるからねクレーマーは
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:43.80ID:kHFMi4Ia0
野生動物と共存してるアフリカを見習え野蛮人ども
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:46.56ID:7a2EkZx+0
クマさんより、テョンをなんとかしろよ!
全国各地で毎日のように犯罪を犯してるのにさ!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:03.97ID:QeD407+x0
>>146
漫画の見過ぎだアホ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:04.72ID:mbW9sqtj0
教育上熊が美味しく頂いてから射殺すべきだったと思う。難しい所だが残念だ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:08.73ID:C3ZVO3AQ0
おそらく麻酔銃で撃つと,人に向かっていくと思う
0158!ninja
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:11.91ID:j6HKnTQb0
クマの代わりに石橋射殺すればよかったってことで非難してるんでしょ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:27.00ID:odDTOw3M0
これを非難していいのはクマと格闘して追い払ってるおじさんだけだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:31.00ID:owQaMbTR0
北海道で180万人住んでいる札幌でも、生活圏内に現れたクマが撃たれて可哀想なんてやついない。

自分だけかもしれないけど、動物園にいるヒグマやマレー熊 大型小型に限らず
すべてのクマが怖い
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:37.68ID:Gm0TiBP80
>>27
表彰して副賞として北海道の三毛別にハイキングにでも連れてってあげたいな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:41.73ID:Pubpef4/0
クマだって生きているんだ、ということを教えることこそが本当の教育だと思う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:50.77ID:1hN24x3V0
次に熊が出たとき、文句言ったやつに対処させよう

ま、何もできない上にキレるんだろうな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:51.04ID:vHdDE4tT0
>>130
子熊は可愛いがクマは可愛くないぞ
歯が怖いし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:51.65ID:H0Xn+fYf0
>>77 棲み分けの問題だと思うけどね。
銃を持つものが多かった時代というのは、日本ではないに等しい。
そして現在、熊被害やそれに近い事態が生じてるのは、
人間居住区との境界が、判定しにくいモザイク状になったからではないのかな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:06.40ID:+lFv2T9f0
>>149
熊が入ってくるとこに学校があることと
そんな場所で熊が入ってこられるままの情況にしてることに問題あると思うわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:07.49ID:hGBioBrG0
>>148
熊の檻に落っこちた女に
群がってむしゃむしゃはらわた食らってたけどな

なんもしてなくても襲うぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:17.49ID:XBUjektI0
>>147
つれてきていいとか言うと全国から殺到するぞw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:20.37ID:S8FkOc2V0
牛や豚を屠殺して、ステンレス皿の上で腹を開いて、内臓をブチ撒いて、美味しい小腸や心臓を切断して仕分けしたり。
生皮を、靴や皮ジャンやベルトにする為に、鋭い刃物で引き剥がしてる所を見学させるとか。
テレビで放送するべしw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:40.34ID:lAgfbzFp0
>>159
何をしたって何かはあるだろ。
運が悪かったとあきらめることを覚えようぜ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:50.27ID:wF6rfdAn0
>>140
その場で断らない猟友会が悪い
マスコミ使って攻撃されたのなら
猟友会で記者会見すればいいだけだしな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:51.11ID:zOL5fZUe0
無責任な批難だなあ。
自分の子供が言ってる学校なら、即射殺しろというくせに。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:55.72ID:aBMCRuTe0
平和ボケやプロ土人の世迷いごとなのだから
まともに応対しなくても良い
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:38:24.60ID:1J0HpjIQ0
田舎者「ほら、トンキン人がいい加減なことを言うから村人がクマに食われちまったじゃないか!」

トンキン人「村人ザマァ、おもしれーー」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:38:29.21ID:vsqrzerL0
殺さなくても麻酔銃使えばいいだけだろ


殺したいだけじゃん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:38:43.78ID:M7HyTOpB0
>>111
生き物はおおむねみんな可愛いよ。病原菌とか蝿、蚊、ゴキのたぐいはちょっと
勘弁だが。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:38:51.42ID:rKR7JQ8p0
>>1読んでみたら小学校の対応は神レベルじゃないすか
これにクレームしてるのはキチガイ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:02.65ID:yqr6hLME0
猟友会デビューしたわ
罠班おおいげど銃がすくないから重宝されている
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:02.87ID:vHdDE4tT0
>>168
銃持った人間が里に降りてきたクマを殺していただけだが
警戒心の強いクマだけが生き残っただけ
モザイクとか都会の人間はクマが標識みて横断歩道渡ると思っているのか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:09.74ID:o7qG/rc90
麻酔銃なんか効かないし熊は時速400kmで走ってくるから先手で倒すしかない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:16.72ID:fiy70I+I0
現実を知らない理想主義者が害をなすのは、いつかどこかで見たことのある光景。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:23.26ID:9AYypPZ90
麻酔銃ってかなり近寄って撃たないといけないから
ハンターが襲われる危険高いんだろ
しかも効くまでに時間かかる

猟友会あほほど叩くくせに
猟友会にいらん危険犯せってアホかな?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:26.36ID:oSEzr4KD0
昔はこういう場合、麻酔銃で対応したけど、麻酔薬のケタミンが
2007年に麻薬指定を受けて簡単に扱えなくなったので、
猛獣が住宅地などに入った場合は射殺しかなくなってしまった。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:31.96ID:QeD407+x0
>>177
何言ってんだこのバカ
猟友会は批判されることは何一つしていない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:47.05ID:2sSYe0E40
>>127
警官は普段、ライフルを撃つ練習やらしてないし
動く的を撃つこともない。
獣撃つなら慣れてるハンターの方が速くて確実。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:39:49.52ID:wF6rfdAn0
>>164
一番のご褒美は、感謝状授与されて名前と顔が
新聞やTVで報道されることだな
世間様に功績を認めてもらえて本人(達)も名誉だろ
行政には、ちゃんと仕事して感謝状を贈ってもらいたいもんだ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:08.09ID:yqr6hLME0
熊って至近距離だとスラッグ弾でいくらしいな、しらなかったわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:21.04ID:A0WzzepX0
できるだけ無駄な殺生しちゃいかんだろ
睡眠薬打ち込んで、寝起きにカラシスプレーでもかけて人間に恐怖心植え付ければ
二度と降りてこんだろw

熊も人間襲う目的で降りてきたわけじゃなく餌探して人間と出くわして
びびって攻撃しかけてくるわけで
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:27.19ID:/9HByv4M0
犬ころじゃねぇんだぞ
熊だぞ
北海道 熊 村でググってから言えこのハゲーーーーー!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:27.87ID:QeD407+x0
>>184
バカは黙ってろよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:30.86ID:ruPO119m0
>>187
すごい良い対応だよな
正直田舎でこんなキビキビ連携取れるとか驚いたよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:41.76ID:C3ZVO3AQ0
人里に降りてきた熊はまた必ず人里にやってくる
だから確実に仕留めないといけない
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:46.16ID:eU/IwqhM0
キチガイクレーマーなんぞ無視しろ
猟師さんありがとうございます
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:47.97ID:ZLDXWa210
子供の人権ブームだからね
子供の人権を高らかに掲げればニートだって真人間の気分になれる
自己顕示の手段として未熟で不安定な人間ほど子供の人権を叫ばずにはいられない
クマ程度の可愛さじゃ勝負にならん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:01.51ID:fiy70I+I0
>>176
今回は撃ち殺したから、「何か」は起きないし、何もあきらめなくてもいいんだぞ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:14.31ID:wF6rfdAn0
>>196
批判されることがないのなら
自分達も動物の遺体を損壊するようなことは、法律に違反する云々と
理由つけて断ればOK
断ったら処罰されるわけじゃないしな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:22.01ID:N1BqRiCj0
現場の判断が最優先だよ
ごちゃごちゃ部外者が口出すな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:24.46ID:XBUjektI0
>>202
そんなので解決するなら苦労せんわ偽善者
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:43.99ID:1J0HpjIQ0
トンキン人「クマさん、可哀想…何も殺すことなかったのに…」

田舎者「ぐだぐだ言ってるとてめーも射殺すっぞ!ゴルァ」
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:44.02ID:rKR7JQ8p0
>>124
そろそろ行政もクレームキチガイに非難声明だしてもいい頃だと思う
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:41:44.65ID:C3ZVO3AQ0
山奥で娯楽で熊を狙って撃つのとは全く違う
学校に現れた危険な動物の駆除だ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:03.79ID:21rUkSDG0
>「麻酔銃を使う選択肢はなかったのか」
無い。現実的ではなく、思慮の全く足りない感情論でしかない。

>「子供の目の前で射殺するなんて」
子供に見物させてた訳でもあるまいしw

>「学校で射殺はいかがなものか」
じゃあ学校から射殺に適した場所まで追い出す手段を提示してどうぞ具体的に。
んな事出来るくらいなら、山に追い返してるわなw

>>36
害獣駆除は自衛隊の仕事じゃないわなw
じゃあ警察かというと、これも違う。
警察には、熊や猪を一撃で仕留める様な銃は、あまり装備されていない。
熊を狩れる民間団体なんて、猟友会しかない。
なので猟友会1択だわなw

近年、害獣駆除の実数は急激に増加しているが、猟銃を撃てる狩猟免許第1種所持者は減少傾向な上に高齢化が進んでる。
なので、猟友会に仕事を「発注」する事も、害獣駆除者の数を維持する上で意味があんのよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:04.06ID:vY22Cnsi0
 抗議している奴らは、その地元の人間の命などごみ屑程度に思っている
ろくでなしだろうな 名前晒せ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:10.49ID:VUy0kyLk0
熊が出るようなとこなんだから給食でその熊の料理でもしてあげよう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:10.50ID:X/TyviVV0
  ◎  ◎
(: ・( ェ )・)人殺し熊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況