X



【岐阜】「小学校庭で侵入グマ射殺」がなぜ非難される…児童の安全優先「やむを得ない判断」に“第3者”から反発の声/高山市・栃尾★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/12(木) 22:15:59.69ID:CAP_USER9
クマが出た栃尾小。市内ではクマの被害が相次いでいた=岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾
http://www.sankei.com/images/news/171012/wst1710120004-p1.jpg

パーン、パーン。自然豊かな山間の校庭に銃声が鳴り響いた。岐阜県高山市奥飛騨温泉郷の市立栃尾小学校(小谷好廣校長、児童64人)に9月、ツキノワグマが侵入し、駆けつけた猟友会メンバーが警察の指示のもとで射殺したのだ。当時は授業中で学校側は児童を教室で待機させ、児童や保護者にその都度状況を説明したため、大きな混乱はなかった。地元ではクマによるけが人も相次いでおり、今回の措置も「児童の安全を考えるとやむを得ない」との受け止め方だ。ところがネットや報道で騒ぎを知った県外の人から「小学校で射殺とは…」と非難の声が寄せられ、市や学校側は困惑している。

■校庭に迷い込んだクマ

 校庭でクマが見つかったのは9月6日午前11時半ごろだった。職員室の教職員が校庭を走る黒い動物を発見。周辺でもクマの目撃情報はあったが、学校の敷地に入ったことは一度もなく、松井健治教頭は「動きがとても速く、初めは黒い犬が入ってきたと思った」という。

 しかし、よく見るとクマだったため、すぐに110番通報し、教職員が手分けして校舎1階と体育館の全てのドアや窓を施錠。児童らを教室で待機させ、西隣の市立栃尾保育園にも事態を伝え、警戒を促した。

 通報の約10分後に県警高山署員や市職員、飛騨猟友会高山支部のハンターらが到着。一時、クマを見失ったが、その後、校庭南側の木に登り、高さ約3メートルの枝の上で何かを食べているのを発見。最初は爆竹で追い払うおうとした。

 「爆竹が鳴りますが、驚かないように」。学校は校内放送を流し児童らに知らせるとともに、保護者へも「クマが校庭に侵入し、警察の指導で校舎内に避難しています。安全は確保されています」とメール配信した。

 ところが約10分後、署員から連絡があった。「爆竹で威嚇するとクマが驚いて校舎の方へ逃げたり、隣の保育園や宅地へ向かう恐れがある。子供たちの安全を最優先し、射殺します」。署の判断だった。

 発見から約1時間後、猟友会のハンターが木に登っているクマに2発を発砲。息絶えて途中の枝でひっかかったクマを脚立を使って署員と猟友会員らが下ろした。クマは体長約1メートル、体重約100キロで、雄のツキノワグマの成獣だった。

■学校での射殺、県外から批判が

 クマは射殺されたが、学校の対応はその後も続いた。射殺から約30分後の午後1時過ぎ、保護者へ児童全員の無事をメール配信。緊急の全校集会も開いて小谷校長が児童らに「尊い命が失われてしまいましたが、自然の脅威がみなさんの身近にある」と語りかけた。児童は皆一様に黙ったままじっと耳を傾けていたという。

 集会前に小谷校長が教職員らと協議し、「子供たちに嘘をつけない。安全を最優先して射殺された事実を伝えるべきだ」と判断したという。児童らはこの日、教職員が付き添って下校した。

 翌日も学校は児童の心のケアに細心の注意を払った。登校前に小谷校長は不測の事態も想定して職員室で待機し、松井教頭は徒歩通学の校区内を車で巡り安全を確認。他の教職員らは通学路に立ち、登校の児童を見守った。市教委もスクールカウンセラーの派遣の用意を伝えた。

 児童らに大きな動揺はなかったものの、今回の一件が報道やネットで伝わったため、学校や市にはクマを射殺したことに対する批判の電話が相次いだ。「麻酔銃を使う選択肢はなかったのか」「子供の目の前で射殺するなんて」「学校で射殺はいかがなものか」。こうした声だ。

 これに対し、警察官職務執行法に基づいて射殺を判断した高山署の田口秀樹副署長は「人命、特に子供たちに危害を及ぼす事態には即座に対応しなければならない。校舎に入り込む危険や地理的条件など、やむを得ない状況が重なっていた以上、射殺は正当な判断だった」と話す。

 市の担当者も「ご意見は理解できるが、市民の生命、財産を守るのも行政の責務。できれば殺したくなかったが、子供に被害が出ることは絶対に避けなければならなかった」と理解を求めた。

>>2以降に続く

配信2017.10.12 15:30
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171012/wst1710120004-n1.html

★1が立った時間 2017/10/12(木) 20:33:34.68
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507808014/
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:06.80ID:8usjedyh0
今度から文句言ってる奴呼び出して熊に山へ帰るよう説得してもらおう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:08.09ID:v1zVxstl0
その理屈だと、熊の生息地に人間が入り襲われると、熊を射殺しにいく狩人は動物虐待ということになるが
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:18.75ID:IfRwjASG0
>>955
悪いがずっと熊の警報ある地域で育ったからお前よりはくわしいと思うよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:26.30ID:iReOfLMe0
三毛別ヒグマ。
立ち上がった身長約3m50cm
体重350kg

人に例えると、正に進撃の巨人リアルVER。

このクマ
>>1体長1m(立ち上がると1m30cmはある)
体重100kg。

人に例えると1m30cmのチビ巨漢。全身鍛えられたマッスル池沼凶器。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:30.05ID:sdEneHYi0
>>956
>その網どこにあんの?

用意すればいいだろ(´・(ェ)・)

>大人しく網で囲まれてくれるの?

大丈夫だろきっと(´・(ェ)・)

>網で囲んでる間に暴れられて死人出たらどうすんの?

どんまいとしか言いようがない(´・(ェ)・)

>早い話100kgの超大型犬だぞ?

だからこそ麻酔銃つかえって話(´・(ェ)・)
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:33.73ID:KuMho4Z20
バイオハザードとかグロがYouTubeに溢れてる中で、心のケアねぇ…弱っ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:56.11ID:U/ZtICw10
麻酔銃で撃たれたシマウマも結局溺死したな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:57.80ID:X6FBHyoc0
ん、射殺だろ
熊動画見てこい
食うか食われるかだぞ
人命第一
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:00.73ID:qQUHGLiO0
>>959
肉として食われたりはしないと思うが、遊び相手としてじゃれつかれたら危険
重さと腕力と人間の脆弱性を考えて危険を察知しないと駄目だ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:03.07ID:+0i0iW3x0
自然愛護や動物愛護で金を稼ぐ連中の胡散臭いこと
こういうのに踊らされて勘違いした意識高い系が多いこと
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:10.81ID:VIbT8aGB0
>>892
この手の人はいくら理路整然と話しても言われた内容を全く考えずに延々と言い返してくるよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:13.54ID:k+m/Aoeh0
>>957
宅間も生け捕りにしたのが間違いで、その場で射殺するのが正しいと、そういうことですね?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:16.40ID:lp/2RkNs0
>>969
熊より馬鹿なことが疑う余地の無いお前よりマシじゃね?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:01.11ID:I+pWrCeU0
>>917
いえ、増えてますよ。
春の穴くま駆除やめてるから。
昔は冬眠中のヒグマの穴にズトーンしていた。 
クマはうとうとしてるから、反撃できない。

冬眠してない通常のクマは殺傷能力がある
ライフル銃一発なら頭に当たってもしなない。
致命傷にして動かないようにしないと、手負いで凶暴になる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:16.81ID:lX7Ai3eC0
>>977
用意するって、その時間は?迅速に対応しないと児童が危険なんだが?
熊>児童なの?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:30.23ID:sdEneHYi0
>>975
俺は週一でクマと会ってるからお前より詳しいわ(´・(ェ)・)
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:35.43ID:Oo7i30uu0
発言に責任を持たせるため氏名を公表してはいかがでしょうか?
匿名の意見なら某掲示板みたいな便所の落書き程度の扱いでよろしいでしょう
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:56.30ID:0o0M8CGK0
今後は頭が年中お花畑な糞ボケ愛誤が体を張って何とかしてくれるみたいだよ
猟銃のおっさん達お疲れさまでした
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:03.79ID:mRTdnOHz0
>>990
逆じゃなくてケースバイケースだろ、バカが
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:21.70ID:sdEneHYi0
>>988
>いえ、増えてますよ。

増えてねぇよ(´・(ェ)・)
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:23.98ID:ShhPDC1P0
>>925
てめえが素手で熊の命を救え。都会の、熊のいないところでのうのうと慈愛を説くのには反吐が出る。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:36.13ID:woFHssk40
いつも文句を言うのは関係ない連中
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況