X



【国際】米国、ユネスコ脱退を表明 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2017/10/12(木) 23:20:51.09ID:CAP_USER9
10月12日 22時40分

アメリカ政府は、国連機関のユネスコ=国連教育科学文化機関からアメリカが脱退する意向をユネスコ側に伝えたことを明らかにしました。

アメリカ国務省のナウアート報道官は12日、声明を発表し、ユネスコ側に脱退の意向を伝えたことを明らかにしました。

ナウアート報道官は、今回の判断について「ユネスコの運営の在り方や、同盟国イスラエルへの姿勢に対してのアメリカの懸念を反映するものだ」と説明しています。

声明では、脱退の時期について来年、2018年の12月31日としています。そのうえで、正式な加盟国ではないオブザーバーとしてユネスコには関わっていくとしています。

アメリカは、政治的に中立の立場が保たれていないなどとして、1984年にユネスコを脱退し、その後、2003年に復帰しているほか、2011年にはユネスコがパレスチナの正式加盟を認めたことに反発し、分担金の拠出を凍結していました。

ユネスコ事務局長「極めて遺憾」

ユネスコ=国連教育科学文化機関のボコバ事務局長は12日、声明を発表し、アメリカのティラーソン国務長官から通知を受けたことを明らかにしたうえで、「アメリカの決定を極めて遺憾に思う」と述べました。

そして「暴力的な過激主義やテロリズムの高まりに対して、長期にわたる平和や治安を構築し、人種差別と戦っていくことがより必要になっている」としたうえで、「アメリカはユネスコにとって極めて重要だ」と述べて、脱退の決定を見直すことに期待を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171012/k10011176341000.html

★1:2017/10/12(木) 22:25:15.80
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507814715/
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:06.69ID:8M0A4TMX0
せっかく安倍が軍艦島の件で土下座外交したのにな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:08.05ID:qFtWL2k10
女人禁制の宗教施設ばっか登録しようてしてる
今の日本政府よりは好感もてるな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:19.16ID:91CWaoX20
>>18
自分遺産だろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:22.66ID:rd7DSrHF0
にしても、未だに徴兵やってる国が
徴用だー徴用だーつって騒いでるのも笑えてくるなw
ダブスタとかそういう次元を超えてる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:27.48ID:ZwChv/vS0
ユネスコの世界遺産に登録するために墓荒らしなどする必要はない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:33.52ID:qKesreON0
ユネスコの世界遺産だのオリンピックだの
バカみたいに舞い上がって喜んでる日本のアホさときたら
振込詐欺に引っかかってる年寄りとあまり変わらんと思う。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:38.15ID:NCZ93Ypx0
さすがアメリカ、有言実行だな
これは対北朝鮮にも影響を及ぼす。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:47.48ID:uTqKjEB30
アベ「やれ」
トランプ「はい」
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:01.13ID:ha8tTRlQ0
政治的中立が云々される時点でこの組織は終わっているのよ
0382熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:13.65ID:sCuC/2C40
>>368

> せっかく安倍が軍艦島の件で土下座外交したのにな


トランプも笑えるものの、一番笑えるのは、
トランプとゴルフしながら、世界遺産に血道を上げてた安倍だろw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:15.29ID:KCH3EwVo0
>1984年にユネスコを脱退し、その後、2003年に復帰

こんなのがトップニュースってどうなん

クッソどうでもよくね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:21.65ID:8M0A4TMX0
利権が凄そうだな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:27.42ID:G34WcFvd0
日本ユネスコはアグネスが辞めたら寄付が増えそう
しかし、アグネスを辞めさせるくらいなら寄付が減ってもいい、というスタンスでしょうね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:30.47ID:PPHMEUG90
新たに設立  ドドスコ  ミヤサコ 
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:32.48ID:YOkGg1K20
>政治的に中立の立場が保たれていない
オレもそう思う
朝鮮の言いなりやんか
裏金貰ってるから
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:45.29ID:qFtWL2k10
>>377
中国とロシアも入れるんでしょ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:55:49.63ID:T18y/xwv0
慰安婦や強制労働、あと南京も捏造なのに既成事実化させて
日本人の名誉を著しく傷付ける安倍ちょん
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:00.97ID:PaC5S3gA0
>>361
本当に考えていい時期だと思うんだよな

日本馬鹿にされ過ぎやで
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:11.07ID:ampovooP0
世界遺産もモンドセレクション並みに認定されて価値も無いわな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:12.42ID:yNzvT3Fp0
>>1
「日本も」でレス検索すると、うんざりする。
日本は生涯、ユネスコに加入しとけ、バーロー。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:13.03ID:YOkGg1K20
ユネスコて国連の権威を傘に着てるけど実質は金次第の団体
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:17.60ID:8M0A4TMX0
そういえば、あいつはウリセフだったな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:21.61ID:HjRGyhZS0
日本も国連脱退で良いよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:29.71ID:fhIkkWni0
日本も脱退しろよ
一番金払ってるのに南京事件なんか記憶遺産に登録しやがって
中国のいいなりだろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:33.86ID:lfx6QmRM0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:40.67ID:KQHMRKEv0
外圧で日本の遺産も全部なくしちゃえよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:11.22ID:vL9uDjDf0
ああ、こんな処でもチョンが死亡して逝く(笑)
ワロタ(笑)
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwww
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:14.36ID:veNBC00u0
ユネスコってもっとちゃんと仕事してる組織かと思ってたけど、ロクに調べもしないで、いい加減な仕事して金だけせびってくるゴミ機関だったからな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:18.56ID:KCH3EwVo0
アグネスノーダメなのに
何故かダメージあるとか思ってるアホばかりだし
むしろ、この国の方が憂うべきだとおもうがなぁ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:18.81ID:A2+mUFRs0
脱退でいいだろ

日米でまた別の世界遺産ブランドも
構築できるだろうし
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:25.75ID:mqWkFPkJ0
韓国汚染だもんな。
いるだけでアホになるわ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:38.80ID:0CtQnrn90
アメリカはユダヤ人に支配されてるってことだね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:41.33ID:TjBWgQnz0
FUCK ISRAEL
FUCK JEWS
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:43.45ID:YOkGg1K20
>>385
アグネスがやってるから信用できない
だからユネスコに寄付をしたことないよ
一部アグネスの懐に入りそうだし
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:43.88ID:oNWyIOba0
世界中が個別の価値観持つなか
世界遺産とか統一見解なぞ不要
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:44.16ID:FWoWzimH0
ユニセフとユネスコの違いもわかってないやつ恥ずかしいな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:10.29ID:Q651NIIm0
>>295
ユニーも伊藤忠の軍門に下った支那
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:13.29ID:Mb8RfQAR0
1984年は冷戦終了の決定打のレーガンの時代か w
これによって西側陣営は好景気を迎える。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:21.12ID:Kiir9skp0
国連分担金・・
ユネスコと同じく、日本人には罰ゲーム ●ATM

●分担金を真面目に拠出した上に、●未払国への催促まで日本人が責任者(取り立て屋)

年間約250億円も国連に毎年毎年払い続け、何かいい事ありますか?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:58:48.00ID:PfsgPLbE0
>>18
何こいつイケメン……
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:13.74ID:RbiCCt900
脱退して鎖国しようぜ 沖縄に出島を作ってアメ公とだけ交易する
0433熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:26.46ID:sCuC/2C40
 
ネトサポはどうするよ?

国連叩こうにも、親分の安倍は世界遺産に血道をあげて、
やっと望みを叶えたばかりだぞ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:49.02ID:qFtWL2k10
慰安婦一つで発狂するほどユネスコの遺産って権威や価値があるのか
あんなもんモンドセレクションだぞ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:03.88ID:ErSI4JdR0
>>420
ユニセフはユネスコの機関やんけ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:12.60ID:ibkxxX8G0
よーしよーし、日本も続け!脱退だ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:20.96ID:aLQGOdKV0
安保理のように米露中が同じ権利で言いたいこと言える場があるから、世界はなんとか破滅しないで綱渡りできてる
わがままで甘ったれた日本人はお呼びでない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:39.77ID:6uMbqFbc0
脱退するなら1年後と言わずさっさとやれ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:40.26ID:NblWZ5sJ0
>>1
ただの世界遺産の査定団体だし、世界遺産はもう十分にあるからもういんじゃね?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:41.87ID:RkZ0PAFD0
Uで始まるものは大体ろくなものはない。
UNESCO
UNICEF
UNIKURO
UNKO
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:47.69ID:rZc7V6b20
FUCK ISRAEL
FUCK JEWS

We Japanese support Palestine and Arab for good.
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:53.20ID:h+goqaWp0
日本もユネスコへの分担金保留を始めてる
昨年に続き、今年も保留中
このままユネスコの姿勢が変わらなければ拠出完全停止や脱退してもいい
そうやって交渉するんだよ
アメリカは2度目だし、過去にはイギリスもシンガポールも脱退したりしてるしね
普通のこと
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:54.19ID:S7K2aG1g0
日本も続けて脱退しろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:06.62ID:TDdCb+Eu0
お金払えばいいの?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:10.93ID:xrAblu6c0
>>380
事実だよ
バルセロナというかユニセフとパートナーを更新したことにクラブ会員が不満なんだよ

スポンサーではないのでユニセフ側はバルセロナに利益をもたらさないのに
バルセロナというブランドが一方的にユニセフに利用されてるとソシオは感じてるんだよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:23.25ID:Nti/NFcf0
ワールドカップ利権、オリンピック利権、ユネスコ利権 
世界遺産 胡散臭い。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:29.74ID:4IWej2JAO
日本も脱退したら良いと思うわ、脱退しなくても金出さないとか
反日ユネスコになんか金くれてやる価値無い
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:33.66ID:HrVh0EDe0
アメリカが抜けて日本が分担金トップで払い続けなきゃいけないんだとしたらマジで日本も抜けるべきだわ
0456熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:35.08ID:yoO3nMcQ0
>>439

> よーしよーし、日本も続け!脱退だ


さすがに、世界遺産に申請してた当該政府が、
いきなり「脱退だ!」というのは、さすがに無理やろw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:39.76ID:P4/UpFL80
しかし世界遺産って何かね
自然というものは移り替わるものだよね
富士山だって噴火しても世界遺産となるのかね
なんかトランプが正解のような気がしてきた
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:43.78ID:fxPPIit70
やりたい放題出来るアメリカが羨ましいわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:05.00ID:mRTdnOHz0
>>441
小組織と会議体の集合体である国連の仕組みも分かってないやつばかりだよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:08.56ID:aKFJhxxu0
日本のあちこちで世界遺産登録必死になってる地方の○○とか見てるとばかばかしくなる
もうそんな価値ないよ、日本も脱退すべき
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:12.37ID:40c03ObZ0
アメポチが沢山飼われてるのはこのスレですか?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:29.24ID:xXJj8DkP0
記憶遺産とか負の遺産とかロクな認定しない世界遺産なんかいらない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:49.99ID:4bfBZwNG0
>>1
ねえ、日本はどうするの?
まさかアメリカ様に続かず逆らうようなことはしませんよね?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:10.64ID:+xbZaeRH0
あれだけゴリ押しして世界遺産に登録しておいて、今更組織批判とかアホやろ。

軍艦島はたまげたね。
ほんとに馬鹿だと思った。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:16.43ID:lzv1g6mJ0
トランプの支持率落ちるんじゃね?
まぁ落ちたところでどうってことないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況