X



【社会】アディーレ、組織的な非行で業務停止処分…甚大な消費者被害、大量の客を途中で放り出し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/13(金) 00:11:16.66ID:CAP_USER9
テレビCMでもおなじみの大手法律事務所が、業務停止に陥る事態となった――。

 

東京弁護士会は11日、アディーレ法律事務所を業務停止2カ月、元代表の石丸幸人弁護士を業務停止3カ月の処分にすると発表した。債務整理・過払い金返還請求に関する広告が事実と異なっており、景品表示法に違反し、さらに日弁連の規定にも抵触していると判断されたという。

 

東京弁護士会は今回の処分をめぐり、「極めて悪質な行為」「長期間にわたって多数回反復継続されている組織的な非行」と強い表現で批判しているが、なぜ東京弁護士会はアディーレの行為を業務停止処分にするほど問題視しているのか。

弁護士法人ALG&Associates執行役員・弁護士の山岸純氏に解説してもらった。



■「今だけ無料」は、なぜ問題なのか


 

まず、昨年2月にアディーレが「今だけ無料」というCMを繰り返したことを理由に景品表示法違反(有利誤認)として「措置命令」という行政処分を受けたことは、法律事務所が「消費者被害」を作出してしまった点において、大きな問題であると考えなければなりません。

 

確かに、「実際に『今だけ無料』がずっと続くのであれば、アディーレに相談する人にとっては、無料なわけだからなんの問題もないじゃないか?」という考えもあります。しかしながら、たとえアディーレのサービスが「いつでも無料」であったとしても、一般の消費者にとっては、実は潜在的な“被害”が発生しているのです。

 

まず、アディーレが提供する「債務整理」「過払い金の返還請求訴訟」などのサービスですが、同じようなサービスを提供している法律事務所は多数あります(註:当事務所では取り扱っておりません)。ここで、本来であれば同じ内容のサービスが提供される場合、一般の消費者は「弁護士費用」のほかにも、例えば担当する弁護士の評判や力量・経験や、場合によっては法律事務所の立地などを考えて法律相談に赴きます。

 

ここで、もし「いつでも無料」であるにもかかわらず「今だけ無料」を大々的に宣伝されてしまうと、一般の消費 テレビCMでもおなじみの大手法律事務所が、業務停止に陥る事態となった――。

 

東京弁護士会は11日、アディーレ法律事務所を業務停止2カ月、元代表の石丸幸人弁護士を業務停止3カ月の処分にすると発表した。債務整理・過払い金返還請求に関する広告が事実と異なっており、景品表示法に違反し、さらに日弁連の規定にも抵触していると判断されたという。

 東京弁護士会は今回の処分をめぐり、「極めて悪質な行為」「長期間にわたって多数回反復継続されている組織的な非行」と強い表現で批判しているが、なぜ東京弁護士会はアディーレの行為を業務停止処分にするほど問題視しているのか。

弁護士法人ALG&Associates執行役員・弁護士の山岸純氏に解説してもらった。

「今だけ無料」は、なぜ問題なのか


 まず、昨年2月にアディーレが「今だけ無料」というCMを繰り返したことを理由に景品表示法違反(有利誤認)として「措置命令」という行政処分を受けたことは、法律事務所が「消費者被害」を作出してしまった点において、大きな問題であると考えなければなりません。

 確かに、「実際に『今だけ無料』がずっと続くのであれば、アディーレに相談する人にとっては、無料なわけだからなんの問題もないじゃないか?」という考えもあります。

しかしながら、たとえアディーレのサービスが「いつでも無料」であったとしても、一般の消費者にとっては、実は潜在的な“被害”が発生しているのです。

 まず、アディーレが提供する「債務整理」「過払い金の返還請求訴訟」などのサービスですが、同じようなサービスを提供している法律事務所は多数あります(註:当事務所では取り扱っておりません)。ここで、本来であれば同じ内容のサービスが提供される場合、一般の消費者は「弁護士費用」のほかにも、例えば担当する弁護士の評判や力量・経験や、場合によっては法律事務所の立地などを考えて法律相談に赴きます。

 

ここで、もし「いつでも無料」であるにもかかわらず「今だけ無料」を大々的に宣伝されてしまうと、一般の消費者は弁護士の評判や力量などのほかの弁護士を選ぶ要素を考えずに「今だけ無料なら、せっかくだからアディーレに相談しよう」と考えてしまいます。



※以下省略 全文はソース先をお読み下さい

配信2017.10.12
Business Journal
http://biz-journal.jp/2017/10/post_20925.html
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:55:56.38ID:vh4SJwuZ0
宣伝しまくりの拝金法律事務所なんてのはガキばかりの糞事務所
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:56:40.94ID:95Exjqgp0
音楽とかの「限定〇万枚」とかいうのも胡散臭いよな

>>1が言いたいのは、「限定」がつくことで、消費者の冷静な判断を奪うみたいな話
なんだが、もちろんそれは実際は「せかされなきゃこんな糞アルバム買わなかった・・・」
ってのがあってこそ生じる損害なわけで

単刀直入に「このアディーレってのは糞みたいな仕事してる事務所でー」ってところで斬り
込めず、こんなところで足引っ張って、それを会長声明まで出して「極めて悪質な行為であり、
組織的な非行」なんて「喧伝」してるっていうのはまあ事実。

高みの見物してるほうからはどっちもどっち感は否めないw

まあ、こんなことで致命的な形で足引っ張られたほうの無能感も凄いけどなw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:57:54.11ID:J4MWUbei0
>>1
いつでもタイムセールみたいなもんか?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:01:37.21ID:VroLGVoD0
裁判官が法律も知らなくて論理性もない。
もう、裁判官の知性だけではまともな裁判は成立しない。
奴等は何も知らずに判決を出している。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:04:21.64ID:zrGWnT8A0
借金抱えた奴が着手金なんか払える訳ないんだから、報酬がその分高くても、そうした方が良いだろ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:05:03.47ID:vgKjYrLA0
>>421
歯医者は一時期ハードル下がりすぎて偏差値やばすぎた
今は反動で上がって厳しくなったが、コンビニよりも多いとか頭おかしい
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:06:30.60ID:yfAB+beZ0
>>456
自動車のセンターライン越えでの衝突事故で
自車線を正当に走ってた側にな難癖、過失、責任を問うた
福井痴災が出した判決は忘れることはぜったいにできない
悪魔判決伝説だな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:06:41.96ID:Oqukr41F0
みんなして盗んだバイクで走り出したわけじゃないのね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:09:08.40ID:aS/Zz8MW0
何が問題なのかと思ったら「いつでも無料」を「いまだけ無料」と宣伝してたことだけかよ
それで大量の顧客を路頭に迷わすような決定をする弁護士会がクズとしか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:11:03.30ID:s2s/g1ua0
>>459
あれは至極妥当な判決だぞ、このたわけ!!
シロウトは口出しすんな。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:11:58.15ID:yfAB+beZ0
>>461
路頭に迷わすというか
救済を方便に
自分たちで食いたいんじゃない?
という疑念はわくな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:12:14.66ID:yfAB+beZ0
>>462
福井から乙
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:12:44.56ID:yfAB+beZ0
>>462
どこがどうまともかをどぞ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:12:53.25ID:DOHorZq+0
知り合いの弁護士はこれでガンガン稼いでベンツ買った
元の契約があるのに覆すのはあくどいと思う
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:13:08.38ID:yfAB+beZ0
>>462
あれをどや顔でまともといえるなら
それはそれでくるてるしょうこだね 
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:16:40.55ID:HfblA5Th0
昔、ブラマヨって吉田の発言で
CMが全部とんだよね

そんなブラマヨをCMに使う企業や会社ってのは
やっぱりなって感じ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:24:13.42ID:qigxeB3Z0
そんな時に出会ったのがアディーレです
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:26:37.05ID:aPFt4nou0
なぜなら

オバマたちの世界の者全員は、全会一致の思考=ゆうあい(融合の読み間違いby鳩山)
の精神に戻り、オバマたちの世界の誰であっても、オバマたちの世界の者全員の全会
一致の思考で行動するから、意思の個を捨てた。

そうすることで、子孫に行くほど、糞にもならんスペック(例えば、大田泰示や中田翔)に
なっていくように、綺麗に並んでいる(だから、糞ばかりの中なので、大田泰示や中田翔
が糞でも目立ちにくい。清宮にしても同じ)から、気づきにくい。
気づくと、暴れるから、それで、気づきにくいように、ゆとり教育にした。
だから、芸人やミュージシャンのレベルも緩やかに落ちてきて、今は糞ばかり。

そうやって、意識のゆうあい(融合の読み間違いby鳩山)が進んでいき、唯一の生粋の日本人
であるオバマ(小浜)一人ぼっちになる。

だから、オバマたちの世界の者全員は、全会一致の思考=ゆうあい(融合の読み間違いby鳩山)
の精神に戻り、自分が捨てた体ではない別の劣る者の体の思考の順番の時に、フライング思考で、
思考したり、操ってやることで、本来ならば無理なこともできるので、そうやって、インチキの
実力をつけた。
それが、テルモ社員の大平健治などのことであり、自信だけで、まったく実力が伴わない者である。

そんな中、テルモ社員の大平健治が、タイムトラベルしてUターンして、オバマたちの世界の者全員
の集合体である先頭の先祖に、背乗り&ゆうあいをしてしまったので、テルモ社員の大平健治の
性格(タイムトラベルにより嘘と捏造のインチキの実力は落ち、本来の大平健治の実力という悲惨なものになった)

以上のことから、どんどんと、ゆうあいが進み、そうなってしまうし、オバマたちの世界の者全員は
テルモ社員の大平健治と同じ性格になってしまったオバマの意識の中のキャラクターに戻り
「アンゴルモアの大魔王であるテルモ社員の大平健治」と同じ性格になってしまったオバマに対するターミネーターに戻り固定された。

実力のある者ほど先祖だから、実力のある者から、全会一致の思考=ゆうあい(融合の読み間違いby鳩山)
により消えていくので、オバマたちの世界の者全員のスペックが徐々に落ちていく。
さらに、テルモ社員の大平健治が、タイムトラベルしてUターンして、オバマたちの世界の者全員
の集合体である先頭の先祖に、背乗り&ゆうあいをしてしまったので、実力のある先祖が、フライング
思考で、嘘とねつ造のインチキの実力をつけさせた歴史が失われて、自信だけが粘り、やがて自信も
打ちのめされて消える。

アディーレのCMに出ていた連中なんて、どう見ても、タワケ顔。だから、実力がバレるので整形に走るのだが、
顔だけで一目で実力の最大値が分かってしまう。ゆえに、テルモ社員の大平健治により、嘘とねつ造の歴史が木っ端微塵になったから
不況になったり、無資格の検査をした歴史になって日産がリコールをする。

芸人だって、別にネタを考える専門職の裏方がいないとダメなのも実力が本当はないからで、
フライング思考をやると、早く、ゆうあいが進むのでそういうやり方をした。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:26:41.25ID:4Rz0Emz30
>>397
弁護士やっていれば普通に広告代理店から営業電話があるんだよ。
市報に広告載せませんか、って。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:30:37.57ID:Sk6tRgBF0
CMで大事なのは結果じゃなくて一歩踏み出す勇気♪と歌ったり、過払い金戻ってこなかったと出演者に喋らせてる時点で怪しいと思ってたわ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:31:14.42ID:cb6afOLV0
アディーレは着手金はもともとないにもかかわらず、着手金いまだけ無料!と嘘をついたってことか・・・
当事務所は着手金ありませんっ!って書けばよかったのにな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:40:02.35ID:lW9Dx4RZ0
>>366
相談料ぼられたもなにも、弁護士事務所に電話して、弁護士への相談時間を予約してるんだから、その時間に料金がかかるの当たり前。
嫌なら自分で調べて、勉強すればいいし
市の無料相談や法テラスや無料相談してくれる弁護士事務所を探すとか、現実の選択肢はいっぱいあるのに、わざわざ相談料がかかる弁護士事務所に電話して弁護士の相談時間を予約して、
自分の希望が受け入れられなければこの時間は無駄なので相談料払いません!って思考回路は頭おかしいよ。

病院に行って診察受けて、なにも問題ないですねと医者に言われて治療は受けてないから診察料は払いません!なんて、庶民感覚俺は知らないし、お前の世界はずいぶん異常なんだな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:40:14.76ID:opFKth7i0
こんなの同業者からの妬みじゃないの?
客取られちゃうから
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:40:31.64ID:EATcs0Nn0
法律ヤクザの縄張り争いに負けたってだけさ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:41:02.42ID:yfAB+beZ0
>>479
なんかこんな印象
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:44:48.44ID:Pu9MloMS0
>>323
アディーレ法律事務所に所属してる弁護士の殆どがそうなの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:46:43.44ID:yfAB+beZ0
福井痴災にかみついてきたの短髪だったな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:47:32.45ID:Sz9gKvX90
現在の顧客に他の事務所を紹介したりせずいきなり全放棄して業務停止?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:52:41.66ID:aPFt4nou0
オバマたちの世界の者全員が今やっている悪事のターゲットは、
後藤龍也と名乗っている後藤家の森本龍也に歴史を置き換えた
安倍晋三である。

後藤政子(フェイクニュースに歴史が置き換わったが、皇室の雅子)が
神様である「本当の後藤龍也」となり、オバマたちの世界の者全員の
ターゲットだった歴史は、タイムトラベルしてUターンしたテルモ社員の大平健治
によって、無かったことにされたので、オバマたちの世界の本来の
歴史に逆戻りして、オバマたちの世界の者全員が今やっている悪事のターゲットは、
後藤龍也と名乗っている後藤家の森本龍也に歴史を置き換えた安倍晋三に戻り
固定された。

オバマたちの世界の者全員の思考の順番を決めるのも、オバマたちの世界の者全員
のターゲットとなっている、後藤龍也と名乗っている後藤家の森本龍也である。

ゆえに、有能な者とか、いい暮らしをする者や、得をさせたい者ばかり先に優先して
思考の順番を、後藤龍也と名乗っている後藤家の森本龍也に歴史を置き換えた
安倍晋三が使い果たしてしまい、もう残りは、上記のいい役の者のために搾取されて
面白くない者の思考の順番しか残っていなくなってしまった。

つまり、オバマたちの世界の者全員が今やっている悪事を続けても、後藤龍也と
名乗っている後藤家の森本龍也をやっつけることになっていき、どんどんとオバマ
まで追い詰めていき、オバマたちの世界の者全員でオバマ一人をやっつけるターミネーター
となるだけである。

また、テルモ社員の大平健治がタイムトラベルしてUターンして、オバマたちの世界の者全員
の集合体である先頭の先祖に背乗り&ゆうあいをしたので、オバマとなった。
そして、先祖と子孫の順番が逆に戻り固定されて、オバマたちの世界の者全員が
大平健治と同じ性格と、本来の実力になってしまうように、歴史が置き換わるようになって
しまい、モブサイコとなってしまった。
だから、ヒトゲノム解析で、オバマたちの世界の者全員は、大平健治の性格と同じオバマと
オバマの輪廻とその中の半身だけの世界だと証明されたように、戻って固定されたからモブサイコ。

また、テルモ社員の大平健治のせいで、オバマたちの世界の嘘とねつ造の歴史が全て木っ端微塵
になってしまったので、歴史が置き換わり、オバマたちの世界の本来の歴史に逆戻りする。

オバマたちの世界の者が、ターゲットをロストしないように、目印をつけた歴史も、テルモ社員の大平健治
にタイムトラベルによって置き換わり、後藤龍也と名乗っている後藤家の森本龍也につけた歴史に
戻り固定された。
また、それは、大平健治の性格の輪廻かどうかの判断しかヒトゲノム解析というのは判定できないので、
オバマたちの世界の者全員がターゲットとなり、ゆうあいが進んでオバマ一人ボッチになっても
オバマがターゲットになり続く。
だから、オバマたちの世界は、道路で急に止まられて車を止めるしかないように追い込まれて
トラックに追突されたりなど、オバマたちの世界の者同士で、滅茶苦茶なバトルロワイヤルになる。

ブザマだな。

同じ世界ではないので、女の親子は無関係。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:53:08.12ID:ihOg0fz60
>>484
業務停止すると引き継ぎもできなくなる
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:53:19.06ID:lW9Dx4RZ0
>>434
お前は言ってることこそ「自分ルール」で今現在批判されてることになぜ気づかないってブーメランだな。
司法改革が叫ばれてるテーマに「弁護士の無料相談」なんて初めて聞いたわ。
無料相談なんて探せばいくらでもあるんだから、そこに行け。わざわざ有料の弁護士に相談時間予約して、相談して、希望が通らなければ金払いません!とかお前の非常識なマイルール押し付けんな。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:54:41.11ID:x1PJD4uC0
弁護士事務所に行政処分が出たのはアディーレが初めてらしいなw
弁護士会が放置していたから、業を煮やした消費者庁が措置命令という噂だ
歴史に名を刻んだアディーレw
しかも景品表示法に強いと宣伝していたっていうのだからお笑いだなw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:54:54.88ID:wg0AtFmX0
>>477
診察受けたのなら結果の如何を問わず診察料の徴収は当然、医者の都合で診察拒否して診察料の徴収は詐欺ではないのか
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:55:39.07ID:yfAB+beZ0
>>488
弁護士会も恥ずかしいなそれ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:57:04.34ID:fjbAjRJj0
AMラジオのCMは過払い金とスピードラーニングばかりでうざくてたまらん。
過払い金の件はそろそろ収束の頃合いだと思うんだがいつまでCM続くんだ?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:59:30.44ID:lW9Dx4RZ0
>>489
は?診察受けたなら診察料払え。
相談時間取ったなら、相談料払え。
詐欺を働こうとしてるのはあなた。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:00:08.46ID:Sz9gKvX90
>>486
こういうのって事前調査で相応の処分を受ける事を予測できたり、事前通達あるもんじゃないのか?
顧客の不利益が尋常じゃないし、事務所側が業務停止を一切予測できない状況でいきなり2ヶ月業務停止とか有り得るものなのかねえ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:00:32.06ID:eMGjN/te0
まあ問題はあるんだろうなってのはわかったけど、やっかまれて潰された感があるのは俺だけ?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:01:09.47ID:XxpFZ03J0
>>1
ここのCMに出ていたのがブラックマヨネーズ。
同じ吉本興業のタレント河本準一のナマポ不正受給の事実を非難した一般人に「食物連鎖の底辺」と揶揄。

違法企業とお似合いのタレント。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:01:16.22ID:x1PJD4uC0
>>490
だから、業務停止2ヶ月という重い処分を弁護士会が下したのかもね。
やった罪以上に重い気がするけど
早期に弁護士会が対処していれば、もっと処分軽かったのではと思ってしまう。
0497松原博之
垢版 |
2017/10/13(金) 11:03:31.00ID:w0WB2qMW0
弁護士の仕事に競争原理を持ち込むのは馴染まない
値段競争は質の低下を招くだけです
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:05:21.82ID:lW9Dx4RZ0
>>496
アディーレは何度も弁護士会から戒告を受けてるよ。そしてアディーレは改善措置をとらずにずっとシカトしてきた違反の常連。
悪質と思われて重い処分でも仕方ないと思うがなり
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:15:19.46ID:wg0AtFmX0
>>492
セールスマン 「車買ってもらえませんか」
弁護士 「いくらだ?」
セールスマン 「200万です」
弁護士 「車はいらん、相談料払え」
セールスマン 「そんな」
弁護士 「お前が時間を割いたのだから当たり前だろう」

弁護士の常識らしい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:15:47.40ID:USNiwOsC0
>>1
まあ詳細とか専門的なことは分かり得ないが、法律事務所が消費者金融関係で
テレビCMガンガン打ってる時点で胡散臭いよやっぱw ほかにもいくつか見受けるが
ここほど相談者が釣られそうなオイシイ内容を宣伝してるわけでもないしな。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:17:55.29ID:yfAB+beZ0
>>500
ラジオCMに関して言えば
当初司法書士法人がやっていたラジオCMを
まったく同じ構成で弁護士法人がやり始めた時点で
元の司法書士法人と並立でもなく
弁護士法人だけになった時点で
何かしらのおかしさはあったよな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:22:18.46ID:MRXzlwv80
任意整理や個人整理は
事務所に毎月プールして返済してるから
依頼者は困るよね。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:24:29.84ID:kz+zbaNo0
>>401 俺はちょっとでもややこしそうな人間なら拒否するよ。相談料もいらない。一切関わりを持たない。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:26:48.74ID:zc8SXsQ20
>>459
立証責任が逆転するからなぁ。
普通の賠償請求では被害者が立証すべきところ、
訴えられた側で注意義務違反がなかったこと&
被害者に過失があったことを証明しない限りは、賠償責任を負う。

(自動車損害賠償保障法)
第三条 自己のために自動車を運行の用に供する者は、その運行によつて
他人の生命又は身体を害したときは、これによつて生じた損害を賠償する責に任ずる。
ただし、自己及び運転者が自動車の運行に関し注意を怠らなかつたこと、
被害者又は運転者以外の第三者に故意又は過失があつたこと並びに
自動車に構造上の欠陥又は機能の障害がなかつたことを証明したときは、この限りでない。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:27:22.77ID:lW9Dx4RZ0
>>499
セールスマンが、弁護士事務所に電話して、弁護士の相談時間予約して料金の説明を受けて、弁護士と会って、弁護士相手に車の営業をするのがお前の常識というのなら、お前と話すことはもうない。
ただの馬鹿でしたというオチ。
お前の常識に呆れた。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:39:33.98ID:wg0AtFmX0
>>507
飛び込み営業でも相談料請求するのがお前の常識なのか
弁護士に限らずどんな職業の人でも相談料請求するのが常識なのか、一般人でも請求できるのか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:46:45.48ID:OBP7RZgW0
>>1
反日弁護士会に逆らった代償
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:47:37.78ID:xw1aJdX30
零細個人事業者いじめんなよ。

弁護士のような萬相談屋が、なんでもかんでも無料にしたら、
興味本位の世間話レベルの相談者ばかりきて、一円も売上げ
あがらないぜ。

相談無料にしているところもほとんどは、借金とか交通事故とか、
具体的な受任につながりやすいもの限定。

近隣トラブルとか無料で相談うけたら、毎日統合失調症の人がきて、
上下左右の住人が結託して僕を盗聴しているという相談にくる。

相談料をとるというのは、遊び半分の人を排除するために必要なんだよ。

お医者さんなら、「総合病院に行きなさい」で、3分で5000円
以上取るんだから。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:53:28.36ID:lW9Dx4RZ0
>>508
お前は飛び込みで状況を説明せずに
弁護士に裁判しろ!と迫るつもりなのか?
飛び込み営業なんて事務員に断られて終わり。
弁護士に会うことすらないよ。
そもそも飛び込み営業を断るのに、「弁護士として」の知識と時間と労働力は必要としない。セールスマンを断るのに特定の人物が対応しなければいけないなんてことはないだろ。
だがお前が必要としてるのは「弁護士」。

俺が言ってるのは、法律の専門家の弁護士の時間と知識と労働力を必要としてるなら対価が発生する。という常識的な話し。

話をぐちゃぐちゃにするな。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:55:44.18ID:xw1aJdX30
>>512
保険使ってるから、医師が受け取ってる額に気が付いてないだけだろ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:59:36.29ID:YHmm3eYz0
>>513
取るって表現だとおかしくない?医者の手元にはいる額なら5000円以上なのかもしれんが
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:00:48.73ID:ToQhe2f70
アディーレ「今だけ無料!」
他社「今だけならまぁ我慢するか…」
客「今だけ無料!?じゃあアディーレに相談しよう!」

アディーレ「今だけ無料!」
他社「オイオイ長くね?」
客「まだまだ無料!!じゃあアディーレに相談しよう!」

アディーレ「今だけ無料!」
他社「フザケンナいい加減にしろよ!」

って事?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:01:30.03ID:0IZL8twa0
過払いって税理士が対応するもんだと思ってたわ(´・ω・`)
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:06:16.76ID:4nE8O7N70
>>493
綱紀委員会議決から本処分までに数月ある。
普通はその間に顧客整理する。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:07:45.43ID:l/61UGas0
アディーレが業務停止の期間だけ他事務所が「今だけ、相談料無料!」になるんだろうな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:07:55.07ID:1OstsZRo0
顧客に100万円過払い金があったとしてアデーレの取り分はイクラなの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:09:06.22ID:k82rCwjp0
>>487
誰が無料相談のこと言ってんだ?
受任できるかどうかを聞いて受任できないと回答して金だけぼるから批判されてるだけだろm
都合のいいように脳内変換するなよw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:12:30.71ID:4nE8O7N70
>>520
だからお断り理由何?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:15:22.22ID:k82rCwjp0
>>511
話をぐちゃぐちゃにしてるのはお前だろw
詳しい事情が分からないから説明しろと言って、
話を聞いたら受任できないけど金は取るなんて言ったら、普通は怒るだろ、って話だ。
こういうことやってるから弁護士業界は批判されるんだがなw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:16:20.31ID:k82rCwjp0
>>515
まあそういうことだろうね。
実際は、そのような広告自体が違法だけど。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:16:42.15ID:4nE8O7N70
>>523
だから受任してくれなかった理由何?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:18:20.45ID:bT1tXdDc0
>>504
あーやってるね

B型肝炎訴訟・給付金請求なら弁護士法人アディーレ法律事務所

B型肝炎ウイルスに感染してしまった方の力にもっとなりたい,
依頼者の方をサポートすることで,安心して今後の生活を過ごせる
ようになってほしい。B型肝炎の給付金の請求は弁護士 ...
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:18:23.94ID:k82rCwjp0
>>521
知らんw
俺は他の奴に便乗してレスしてるだけ。
それよりも弁護士業界の非常識ぶりに呆れたw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:18:24.95ID:kz+zbaNo0
>>510 まあ、表向きは取ることにしておいて、実際にいらないっていうパターンも多い。ややこしい客はそれが一番。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:19:35.98ID:k82rCwjp0
>>526
景品表示法上は問題ない。
あとは朝三暮四みたいなやり方がどうかということだろうが。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:20:19.12ID:kz+zbaNo0
>>519 たしか上限規定あるから、回収分の25パーくらいが上限だったかな。忘れたけど
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:24:58.47ID:jxsaJXL60
弁護士を国策で増やしたのはいいけど依頼件数が昔と変わらないから、こういうことが起きてるのか?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:25:27.64ID:4nE8O7N70
>>528
詳細聞く前に『これ以上は金払え』と説明がある。
これは専門職としての判断を提供するってことで、この先で断るなら理由が説明されるし、請ける場合でもリスクリターン説明されて、概算の費用も呈示される。

大体断る場合は訴訟行為自体がアカン場合で、この場合特にきちんとクライアントに説教する。

それが気に食わないなら懲戒請求でもしたら状況
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:25:43.94ID:6tVuA/+b0
>>1
コピペも満足にできない記者も業務停止したほうがいいんじゃないか
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:27:07.94ID:3wcErWs00
なんでも無料はデフレ脱却という国の方針に反するからな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:27:41.94ID:RRx9BWPY0
他山の石だからどうでもよいが、小学生でも知ってる違法なことをなぜ日本屈指の法律家の専門家集団が犯したかの方が不明
もう一点よくわからないのが、明らかに違法なことを犯した人たちを陰謀やらなんやら庇う人間が多いこと
やはり日本社会は加害者を庇って被害者をたたくようになってるんだなと確認できる
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:27:57.42ID:4nE8O7N70
>>536
相談無料=儲かる案件以外さようなら
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:30:02.92ID:lW9Dx4RZ0
>>520
受任できるかの相談も「相談」なんだよ。
弁護士としての回答を求めて、相談時間を取ってもらったなら相談料が発生するのは当たり前。
事情を説明せずに、相談時間も予約せず、飛び込みで弁護士に裁判しろと依頼するお前の常識を俺に押し付けんな。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:35:54.69ID:4/afuxK40
>>536
災害復興のボランティアもまともな業者に金出してやらせればいいのにな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:37:05.73ID:X3sGXJH00
>>540
有料相談は文書で回答して
料金請求するのがうまい商売

話聞いて否定されて
相談料発生だとなんかむかっとくる
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:38:36.52ID:R76m8gC60
なんか、他の弁護士にやっかまれてるだけのような気もする
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:39:03.56ID:aRavbM7k0
アディーレで任意整理中なんだがどうすりゃいいんだ…
サイトも繋がらんし
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:39:44.31ID:1OstsZRo0
法定利息って年利15%から20%なんだろ?

それ以上の利息を払って金借りる人なんかいるの?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:41:37.84ID:lW9Dx4RZ0
>>523
弁護士は、詳しい事情を知りたいから説明しろという立場ではない。
客が、専門家の意見が聞きたいから話を聞いてくれという立場。
困ってるのはお前。
お前が、弁護士の知識と時間と労働力を求めてるなら、それには対価が必要だと何度も言わせんな。
受任するかしないかは別問題。
まず弁護士という専門家に「相談」すること自体に対価が必要だと言うこと。弁護士の知識を得て弁護士の時間を拘束して弁護士が今この場で自分の相談にのるという労働力を求めるのには、対価が必要だと言うことはわかるか?

専門家への相談自体が「仕事」なの。
なぜこれがわからない。
頭弱いのか?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:43:09.91ID:nLRDZRaW0
医師の初診料も相談料のようなもの
単純なものならそのまま治療に移行できるというだけ
複雑なものは医者だって総合相談窓口に医者を置いて振り分けを別途
している

過払バブルの時に過払はありそうか破産しかないかを見るだけの相談
何て即受任か個人民事再生の存在も教えずに
断るかなんだから無料で十分だというだけ
任意整理希望なんかしたら到底払えない月々の積立を勝手に決めて
一回でも払えなくなると辞任してサヨナラ

というのがいわゆるサル事務所の手口

ここがそうかどうかは知らん
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:44:25.26ID:X3sGXJH00
>>549
いやいやコンサルとかでも
レポートにして請求するぞ

相談されました
金クレはずさんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況